虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/23(日)13:08:26 このツ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/23(日)13:08:26 No.805641706

このツノなんなの…

1 21/05/23(日)13:14:58 No.805643791

生きるのに余裕が出てきたから文化を生んだんだろう

2 21/05/23(日)13:22:09 No.805646101

空間認識能力が優れているのなら雄と雌の区別に役立つのかな…?

3 21/05/23(日)13:27:27 No.805647794

ツノが邪魔過ぎて飛ぶのが凄く下手

4 21/05/23(日)13:35:12 No.805650055

学名はボッキディウム・チンチンナブリフェルム 和名はヨツコブツノゼミだがコブは5つある

5 21/05/23(日)13:36:51 No.805650491

陰毛ボーボーの金玉みたいなシルエットしやがって

6 21/05/23(日)13:37:54 No.805650801

カブトムシみたいに子どもたちに愛されたかった

7 21/05/23(日)13:38:42 No.805651014

>学名はボッキディウム・チンチンナブリフェルム 嘘だろ!?

8 21/05/23(日)13:38:48 No.805651041

AWACSみたいなレドームいいよね…

9 21/05/23(日)13:40:02 No.805651371

創造論で見ても進化論で見ても否定したくなりそう

10 21/05/23(日)13:41:03 No.805651622

>>学名はボッキディウム・チンチンナブリフェルム >嘘だろ!? ※本当です

11 21/05/23(日)13:41:16 No.805651675

Bocydium tintinnabuliferum.

12 21/05/23(日)13:42:51 No.805652128

またどうでもいい知識が増えてしまった

13 21/05/23(日)13:43:32 No.805652324

分かったこの角を使って縄張り争いとかメスをめぐって戦うんだろ?

14 21/05/23(日)13:44:18 No.805652527

>学名はボッキディウム・チンチンナブリフェルム 生き物スレは嘘つく「」いっぱい居るからなぁ…検索っと… おい

15 21/05/23(日)13:45:07 No.805652767

今日の夜辺りに学名でスレ立てする「」いそう

16 21/05/23(日)13:45:39 No.805652917

ちんちん嬲るんぬ

17 21/05/23(日)13:46:14 No.805653074

勃起ディウム・ちんちん嬲りフォルム

18 21/05/23(日)13:46:31 No.805653157

5年前ぐらいツノゼミの角は羽が変形したものだという論文が発表されていた

19 21/05/23(日)13:47:36 No.805653426

ケツ毛がすごいバッタとかいるしこいつら絶対趣味でやってるだろ

20 21/05/23(日)13:48:03 No.805653573

こんな変な物作るほど栄養取れてますよアピールは割りと良くあるけどこれもそんな感じなのかな

21 21/05/23(日)13:48:24 No.805653676

ボッキディウムはツノゼミの意味でチンチンナブリフェルムはなんか魔よけの意味らしい

22 <a href="mailto:神">21/05/23(日)13:48:30</a> [神] No.805653701

カッコいいだろ

23 21/05/23(日)13:48:49 No.805653796

ケツ毛がすごいバッタ su4872099.jpg

24 21/05/23(日)13:49:44 No.805654068

>ケツ毛がすごいバッタ >su4872099.jpg ケツ毛にリソース割きすぎる…

25 21/05/23(日)13:50:22 No.805654248

まあボッキディウムとは読めないかな…

26 21/05/23(日)13:51:08 No.805654456

>まあボッキディウムとは読めないかな… チンチンナブリは合ってるのか…

27 21/05/23(日)13:51:20 No.805654519

>カッコいいだろ 命で遊ぶな

28 21/05/23(日)13:51:58 No.805654705

ラテン語読みはローマ字読みに近いからボッキディウムじゃろ

29 21/05/23(日)13:52:17 No.805654780

>ボッキディウムはツノゼミの意味でチンチンナブリフェルムはなんか魔よけの意味らしい その魔除けチンチンの形してるらしいな

30 21/05/23(日)13:52:29 No.805654834

>和名はヨツコブツノゼミだがコブは5つある 数えて!名前つけた人!

31 21/05/23(日)13:53:13 No.805655037

なんであたしに変なツノ(ツノ)

32 21/05/23(日)13:54:19 No.805655334

>チンチンナブリフェルムはなんか魔よけの意味らしい フェルムがヘルムのことだと思ってたわ チンチンナブリの意味は分からんがそういう兜被ってる虫って意味かと

33 21/05/23(日)13:54:23 No.805655347

ネーミングセンスが「」レベル…

34 21/05/23(日)13:55:18 No.805655615

よくわからんがTintinnabulumって魔除け?は実際チンチンがすごいもんらしい

35 21/05/23(日)13:56:35 No.805655957

乳首ねぶりスライムみたいなもんだろ?

36 21/05/23(日)13:57:22 No.805656162

ちんちんぶらむみたいな名前でテルマエロマエに出てきたなちんちんのお守り

37 21/05/23(日)13:57:28 No.805656192

>よくわからんがTintinnabulumって魔除け?は実際チンチンがすごいもんらしい イメググったらものすごいチンチンだった… そりゃボッキのあとにつけたくもなる

38 21/05/23(日)13:57:46 No.805656288

Tintinnabulum su4872123.jpg

39 21/05/23(日)13:58:58 No.805656607

本当にチンチンでダメだった

40 21/05/23(日)14:01:19 No.805657256

テルマエロマエのスレで見たことあるやつだ…

41 21/05/23(日)14:01:37 No.805657344

>学名はボッキディウム・チンチンナブリフェルム >和名はヨツコブツノゼミだがコブは5つある もうちょっとマトモな嘘つけよ… マジだったわ…

42 21/05/23(日)14:01:57 No.805657436

チョウセンメクラチビゴミムシ

43 21/05/23(日)14:02:05 No.805657460

こんなに他人にひけらかしたいけど出来る場が限られる知識もそうそうない

44 21/05/23(日)14:02:49 No.805657689

妖怪ちんちんなぶり

45 21/05/23(日)14:04:29 No.805658195

CV水瀬いのり

46 21/05/23(日)14:04:38 No.805658245

この形でいて生き残る個体が多いから種として生き残るのだ なんで…?

47 21/05/23(日)14:05:50 No.805658559

ボッキだのちんちん嬲りだの…

48 21/05/23(日)14:06:25 No.805658711

>この形でいて生き残る個体が多いから種として生き残るのだ 野生はわりと優しいのかもしれない

49 21/05/23(日)14:07:19 No.805658924

生物の学名初めて覚えた

50 21/05/23(日)14:07:41 No.805659031

この見た目の生き物が実在することも含めて何らかの現実改変攻撃を受けているのでは

51 21/05/23(日)14:09:18 No.805659525

声に出して読みたい

52 21/05/23(日)14:09:58 No.805659708

日曜日のお昼に有意義なスレ

53 21/05/23(日)14:10:58 No.805659985

>野生はわりと優しいのかもしれない 鳴き声がでかいほうがモテる蛙がメスの取り合いしたら声がでかいほうが鳥に喰われたりするので野生は気まぐれなんだ

54 21/05/23(日)14:10:59 No.805659987

学名覚えてるのがニッポニアニッポンとチンチンナブリだけになってしまった

55 21/05/23(日)14:11:29 No.805660134

>学名覚えてるのがニッポニアニッポンとチンチンナブリだけになってしまった カリマイナチウスも覚えた

56 21/05/23(日)14:11:52 No.805660245

ティンティンナブラムで男根のお守りって色んな国の言語で夜と8の発音が似通ってるみたいなオカルト感じちゃう

57 21/05/23(日)14:12:02 No.805660300

ホモサピエンスぐらい覚えてやって

58 21/05/23(日)14:12:28 No.805660418

ホモだのチンチンだの いいかげんにして

59 21/05/23(日)14:12:51 No.805660532

アロミリナ・ディコトマって言いかけてもう日本のカブトムシはアロミリナじゃないの思い出した

60 21/05/23(日)14:13:42 No.805660766

こういうのでウソじゃないパターンはじめてみた…

61 21/05/23(日)14:13:55 No.805660820

何でコブ数え間違えたの!?って調べたら体長4mmであぁうn…ってなった

62 21/05/23(日)14:14:49 No.805661072

ティンティナブラムが元ってシンプルにチンチンじゃねぇか!チンチンツノゼミじゃん!

63 21/05/23(日)14:15:15 No.805661197

正直割と運で生き残って種として確立してそうな奴わりと居るよな

↑Top