ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/23(日)12:58:17 No.805638704
久々に復帰したら各所回ってるだけで楽しい
1 21/05/23(日)13:01:58 No.805639749
ヴォイドウォッチキャンペーンまだかな… リフトシンダー欲しい
2 21/05/23(日)13:02:39 No.805639955
初めてやってるけど各所回るだけで何時間もかかる 昨日はうっかりバストゥークに向かうとちゅうなんとか高原で段差から落ちて戻る道を探すのに一時間近くかかった 闇王倒すまでに何ヶ月かかるんだろう...
3 21/05/23(日)13:03:48 No.805640315
ちゃんと行く先々でクリスタルを触るんだ まぁ初めて行くところはどこも大変だよな 地図は実質雰囲気アイテムだし
4 21/05/23(日)13:04:11 No.805640425
>昨日はうっかりバストゥークに向かうとちゅうなんとか高原で段差から落ちて戻る道を探すのに一時間近くかかった 段差から落ちて上がるの大変だとラテーヌかな あそこマジでわかりにくい
5 21/05/23(日)13:04:20 No.805640469
まあ昔は下手したら狩りより移動時間のほうが長かったゲームだし…
6 21/05/23(日)13:04:41 No.805640563
デジョンリングと呪符デジョンは常に携帯しよう
7 21/05/23(日)13:06:08 No.805640984
フェイス様頼りでLv上げてるけど思いっきり虚無い
8 21/05/23(日)13:06:57 No.805641243
>フェイス様頼りでLv上げてるけど思いっきり虚無い フレンドやLSメンバーにPLしてもらおう! 居ないって? 俺も居ない
9 21/05/23(日)13:07:14 No.805641322
会話の内容見てるとオーガとかの獣人は殺しに来る会話不能の蛮族だから敵対心むき出しにするのわかるんだけど プレイアブル種族のNPCの人たちもわりと隙あらば種族ヘイトスピーチかますのなんなの....もう少しこう仲良くは...
10 21/05/23(日)13:07:59 No.805641563
>フェイス様頼りでLv上げてるけど思いっきり虚無い 俺もだ 時々WS連携ってなんだろうって一発試しにやってみるけど何もわからなかった
11 21/05/23(日)13:09:32 No.805642056
設定の根幹に心の闇があるからしょうがねえんだ
12 21/05/23(日)13:09:57 No.805642202
>会話の内容見てるとオーガとかの獣人は殺しに来る会話不能の蛮族だから敵対心むき出しにするのわかるんだけど 会話不能でもないんだ 亀の獣人なんかは元々友好的だったりしたし鳥の獣人はひんがしの国では獣人じゃなく普通の人間同様で重要な役職に就いたりしてる
13 21/05/23(日)13:10:16 No.805642293
>プレイアブル種族のNPCの人たちもわりと隙あらば種族ヘイトスピーチかますのなんなの....もう少しこう仲良くは... 20年前の大戦で共闘しただけでそれ以前はプレイアブル種族の国同士でちょくちょく戦争してたからな 基本領土紛争で絶滅戦争ではなかったけれど
14 21/05/23(日)13:11:09 No.805642576
あーフェイスソロから入ると連携はいつの間にか起きてるものになるよな
15 21/05/23(日)13:11:36 No.805642715
亀よりヒュームのが害悪じゃね…?とはたまになる
16 21/05/23(日)13:11:47 No.805642775
ノユリとかアヤメとかテンゼン入れると勝手に連携してくれるよ
17 21/05/23(日)13:12:46 No.805643094
>亀よりヒュームのが害悪じゃね…?とはたまになる 卵割ってるからな…
18 21/05/23(日)13:12:50 No.805643116
意思疎通不可な獣人ってアンティカ族ぐらいか? あいつらAIに支配されたロボみたいだ
19 21/05/23(日)13:12:50 No.805643121
>亀よりヒュームのが害悪じゃね…?とはたまになる あれは1人の馬鹿がやらかした事だから… それでも人間に置き換えたら絶対許されない行為でそりゃ種族ごと敵対されて当然なんだけど
20 21/05/23(日)13:13:08 No.805643227
>>会話の内容見てるとオーガとかの獣人は殺しに来る会話不能の蛮族だから敵対心むき出しにするのわかるんだけど >会話不能でもないんだ >亀の獣人なんかは元々友好的だったりしたし鳥の獣人はひんがしの国では獣人じゃなく普通の人間同様で重要な役職に就いたりしてる ヒュームはクゥダフに酷いことをしたよね ミスリルマラソン美味しかったです
21 21/05/23(日)13:13:11 No.805643241
>時々WS連携ってなんだろうって一発試しにやってみるけど何もわからなかった Ayame先生にお願いするんだ
22 21/05/23(日)13:13:14 No.805643256
シャントット2いるならアヤメ出して適当に連携させるだけで相手が死ぬ
23 21/05/23(日)13:14:10 No.805643558
闇王なんか言われることはかっこいいけど要はみんなにらみ合いしててどうにもならんから旅烏のお前に頼むわ!って話だからな...
24 21/05/23(日)13:15:21 No.805643931
去年リモートワーク開始当初にFF11始めたけど 平日の昼間もできるなら1ヶ月で全ストーリー終わったよ
25 21/05/23(日)13:15:48 No.805644080
正直政治体制とか怖すぎて冒険者さんになれないならFFのなかでも行きたくない世界序列高いなヴァナディール
26 21/05/23(日)13:16:50 No.805644427
アルタナ進めると人がゴミみたいに死んでいく…
27 21/05/23(日)13:17:23 No.805644612
クリスタル戦争も大体ヒュームがやらかしたせいだしね
28 21/05/23(日)13:18:14 No.805644852
アヤメちゃんはすぐ貰えるのに優秀すぎる…
29 21/05/23(日)13:18:49 No.805645023
>正直政治体制とか怖すぎて冒険者さんになれないならFFのなかでも行きたくない世界序列高いなヴァナディール 政治以前に世界崩壊の危機が多すぎるよあの世界
30 21/05/23(日)13:19:25 No.805645203
なんか最近11のスレよく見かけるな…
31 21/05/23(日)13:19:31 No.805645237
このゲーム焦っても強くならないからデイリー目標決めたほうが精神にいいな…
32 21/05/23(日)13:19:41 No.805645304
そもそもあの世界過去のやらかしに関して言うなら特定種族に限らず全部大概だぞ
33 21/05/23(日)13:20:25 No.805645548
アヤメ!シャントット2!クピピ!タンクの知らないおっさん!頼んだぜ!
34 21/05/23(日)13:20:52 No.805645695
imgLSの件どうなったんだろう 無いなら代わりに作ってもいいんだけど別に何かするとか訳でもなくてただ雑談とかなんか行きたい時に声掛けるとか程度になるかな 自分なんかまだまともに装備揃ってないし
35 21/05/23(日)13:21:06 No.805645762
クピピさんとかなんであんなに冒険者に当たり強いんです? わからせたくなるんですけど
36 21/05/23(日)13:21:11 No.805645785
>このゲーム焦っても強くならないからデイリー目標決めたほうが精神にいいな… ウェルカムバックキャンペーンしてる時はそこそこ立つ
37 21/05/23(日)13:21:57 No.805646025
今不死鯖だけど安いうちにバハ鯖映ろうかなとは思ってる
38 21/05/23(日)13:22:14 No.805646121
ちゃんと装備を整えたりスキルや所持魔法もレベルに合わせた状態になってるなら レベル上げでもプレイヤーもしっかり活躍できるから頑張ってほしい フェイスとレベル上げしてるとその辺手抜きでも問題ないからつい雑になっちゃうけどね
39 21/05/23(日)13:22:25 No.805646177
基本的には有象無象の元無職だからな冒険者
40 21/05/23(日)13:22:34 No.805646227
頼みます!ArkEV姉さん!
41 21/05/23(日)13:22:39 No.805646249
装備整えてもジョブポという壁がね めんどい!
42 21/05/23(日)13:23:21 No.805646470
>フェイスとレベル上げしてるとその辺手抜きでも問題ないからつい雑になっちゃうけどね メインじゃないジョブとりあえずLVキャップまで上げるかってときはフェイスに任せて裸でした…
43 21/05/23(日)13:23:29 No.805646507
魔法とかスクロールで覚えるのまったくわからなくてレベル20までディアしかなかったぞ俺 昨日ドラゴン倒したけどよく分かんない間にフェイス様がなんとかしてくれた こんなんでこの先いけるのかなぁと不安になってくる
44 21/05/23(日)13:23:33 No.805646539
リリ活なるものはじめたけど装備つっよい…
45 21/05/23(日)13:23:35 No.805646547
>頼みます!ArkEV姉さん! バシーン!!(シールドで叩かれる音)
46 21/05/23(日)13:23:47 No.805646624
>リリ活なるものはじめたけど装備つっよい… なにそれ…
47 21/05/23(日)13:24:34 No.805646897
>基本的には有象無象の元無職だからな冒険者 最終的に後続ナンバーの光の戦士もびっくりの設定ついたからいいんだ
48 21/05/23(日)13:24:36 No.805646904
頑張ったら頑張った分強くなるんでプレイヤーのモチベによって強さは大分変動する でもレベル上げ中はサクサクレベル上がっちゃうんで スキル上げや魔法の入手や装備の更新が追い付かなくてやることが…やることが多い…!ってなってしまう…
49 21/05/23(日)13:24:48 No.805646957
>魔法とかスクロールで覚えるのまったくわからなくてレベル20までディアしかなかったぞ俺 俺がいる 魔法スクロール高くてお小遣いじゃ全然足りないよね
50 21/05/23(日)13:25:07 No.805647067
>>リリ活なるものはじめたけど装備つっよい… >なにそれ… マリグナス装備あつめだな…
51 21/05/23(日)13:25:20 No.805647138
>マリグナス装備あつめだな… マリグナスって強いんです?
52 21/05/23(日)13:25:46 No.805647297
>マリグナスって強いんです? 超強いよ
53 21/05/23(日)13:26:03 No.805647378
ご苦労シグネットをかけてやろう
54 21/05/23(日)13:26:21 No.805647457
さらっと調べた感じモ忍とかいける軽装備系でジョブによっては最終装備級とか
55 21/05/23(日)13:26:45 No.805647591
>>マリグナスって強いんです? >超強いよ マジか取りに行くか! 装備できるジョブ上げてなかった! あとアルタナも終わらせてなかった
56 21/05/23(日)13:27:19 No.805647750
見返すとそれまで地味召喚獣だったくせにオンラインだといい待遇受けてるなハーデスとアレキサンダー
57 21/05/23(日)13:27:28 No.805647796
光と闇が両方そなわり最強に見える
58 21/05/23(日)13:27:28 No.805647800
取得難易度に比べてのパフォーマンスは極めて高い
59 21/05/23(日)13:27:35 No.805647839
エミネンスを稼いで防具売って金策が初心者の王道 クリスタルを基本にしつつエリア討伐や素材系をマメにこなす
60 21/05/23(日)13:27:52 No.805647920
ヘルクリア胴がいつの間にか鞄に入ってたけどなんでだ…怖い…
61 21/05/23(日)13:28:45 No.805648167
ただ取得は誰でもソロでできるけどとても時間がかかるからそこは覚悟しておかないといけない
62 21/05/23(日)13:29:01 No.805648259
アレキサンダーはRagnarokが最高にかっこいいからな…
63 21/05/23(日)13:29:08 No.805648288
ダイヤルとかのくじ系で引いたとか?
64 21/05/23(日)13:29:10 No.805648298
素材集めて中間素材にして売るのもかなりの金策になる あとは敵のドロップする魔法やらクエストで使うアイテム集めたり
65 21/05/23(日)13:29:33 No.805648419
アンバスとかは集まってできれば強くなるの早いと思うんだけど…なかなかね
66 21/05/23(日)13:29:58 No.805648555
今更になって放置してたマンドラやってるけどちゃり稼ぎが辛い…
67 21/05/23(日)13:30:23 No.805648693
>アンバスとかは集まってできれば強くなるの早いと思うんだけど…なかなかね どの程度の装備で参加していいのかわからない!わかりにくい!
68 21/05/23(日)13:30:43 No.805648801
ジュノ行ってプロマシア始まって 港行くとアビセアが始まる
69 21/05/23(日)13:31:06 No.805648910
バトル以外の生産のもやったほうがいいのか とにかくあらゆる勝手がわからんからひたすらミッションやって時々外出てモンスターと戦ってるだけだから何したらいいのやら
70 21/05/23(日)13:31:34 No.805649037
リリスはとてやさをシーフで周回しまくったな
71 21/05/23(日)13:31:50 No.805649105
アンバスはとてむずの募集なら一線級 やさとかふつうの募集は集まり悪いし装備とか動きとかわからんのなら 世話役のを楽しむくらいのもんだからとりあえず参加してよとかそんなくらいのもんだよ
72 21/05/23(日)13:31:55 No.805649135
ゴミ箱から出てくるアイテムは高いの出てくる時あるから気を付けるんだぞ アルタナ全席とか復帰勢の知識だとなんだ飯か…ってなりかけたぞ
73 21/05/23(日)13:32:28 No.805649286
>バトル以外の生産のもやったほうがいいのか 合成は特定のスキル値まで上げるとキャップかかるから 解除するには各ギルドに行って弟子入りして試験を段階的にクリアしていかないといけないのだ
74 21/05/23(日)13:32:59 No.805649425
今は知らないけど初期以外のジョブ取るもの一手間だったな
75 21/05/23(日)13:33:07 No.805649458
>バトル以外の生産のもやったほうがいいのか >とにかくあらゆる勝手がわからんからひたすらミッションやって時々外出てモンスターと戦ってるだけだから何したらいいのやら まず何やってもいいって前提をとっぱらっていいのなら レベル99にしてアイテムレベル119の装備を整えるのが最優先 合成は今はもうこだわりがなければやらなくていい 金稼ぎもデイリーコンテンツのドロップ売ったりで稼ぐ
76 21/05/23(日)13:33:37 No.805649607
アルタナ全席は昔の気持ちで見るとさらっと書いてある回避70がどうなってんのこれ…ってなる
77 21/05/23(日)13:33:55 No.805649701
ジョブポ稼ぎたいんだけど満足に一人連携出来なくて捗らない 漁師風近東鍋食べたらAyamechangもコウモリ相手に当ててくれるようになるかな?
78 21/05/23(日)13:34:20 No.805649829
まず初心者にはアイテムもてる数増やす方法の導線もう少しなんとかしてやるべきだと思う
79 21/05/23(日)13:34:25 No.805649850
アンバスはPT組めばとてやさでもやさでもうまあじたっぷりだからな…
80 21/05/23(日)13:34:30 No.805649876
>バトル以外の生産のもやったほうがいいのか 過疎になって久しいから合成は基本儲からない 極めるまでやっても後発が稼ぎの軸にすることはほぼ不可能 家具もゴブ箱産が安く買える時代だから新規は完全に趣味でやるもんだな
81 21/05/23(日)13:35:14 No.805650060
PTとか組んだことないので2年やってて獲得したガラントリーは0だぜ!!
82 21/05/23(日)13:35:37 No.805650163
>漁師風近東鍋食べたらAyamechangもコウモリ相手に当ててくれるようになるかな? そういう次元だと島でチェーン維持を狙いながら連戦したほうが良かったような記憶 シャントットIIが確保できるいまだと連携がだせたら即死ってぐらいになるし
83 21/05/23(日)13:35:41 No.805650185
なんだかんだで作りが古いから ハウジングやファッションもゼロではないけど それをメインにプレイするほどの作り込みはないので ミッションこなしてストーリーを追いかけながら世界を踏破していくのがやはり本筋である
84 21/05/23(日)13:35:49 No.805650215
>今更になって放置してたマンドラやってるけどちゃり稼ぎが辛い… 必勝パターンあるよ
85 21/05/23(日)13:36:30 No.805650400
>ジョブポ稼ぎたいんだけど満足に一人連携出来なくて捗らない >漁師風近東鍋食べたらAyamechangもコウモリ相手に当ててくれるようになるかな? そこまで行くとフェイスは期待するだけ無駄 自分のストアTP上げて一人連携安定させるしかない
86 21/05/23(日)13:36:57 No.805650526
合成の金策は完成品を作るんじゃなくて中間素材に加工して捌く方がいいと思う まあトップクラスの需要ある一部の完成品は物凄い値段でやり取りされてるけどハイリスク過ぎて手を出すのは怖い
87 21/05/23(日)13:37:03 No.805650557
>なんだかんだで作りが古いから >ハウジングやファッションもゼロではないけど >それをメインにプレイするほどの作り込みはないので >ミッションこなしてストーリーを追いかけながら世界を踏破していくのがやはり本筋である 後発でもそれくらいヴァナを愛してくれるならうれしいけど 正直いろいろ大変すぎるからあんまりおすすめはできないよね...
88 21/05/23(日)13:38:25 No.805650947
19年分の世界観で殴りかかってくるからな…
89 21/05/23(日)13:38:31 No.805650968
人によって装備集めとキャラの強化具合って全然違うから その人にとってはそれがベストでも他にとってはそうじゃないみたいなことがよく起きるのでアドバイス難しいよね…
90 21/05/23(日)13:39:25 No.805651196
リンバスもナイズルもフェイス可能にしてくだち!
91 21/05/23(日)13:40:17 No.805651433
>リンバスもナイズルもフェイス可能にしてくだち! アサルトも!
92 21/05/23(日)13:40:27 No.805651471
アーティファクトの話が面白いからそれだけでもたのしい 合成物もってこいはなかなかに詰むけど
93 21/05/23(日)13:40:28 No.805651479
具体的にこのジョブでこのコンテンツに行きたいですくらいあればアドバイスのしようもあるが…
94 21/05/23(日)13:40:54 No.805651578
合成に関してはモグガーデンで手に入る倉庫を圧迫する鉱石とか木材を適時加工して白豚に投げつけられるようになるから ある程度纏まった資金が出来たらとりあえずキャップまでは上げちゃっても良いかもしれない
95 21/05/23(日)13:40:57 No.805651592
こういう時代だから定期的に配信して様子写すのもありだと思ってきた
96 21/05/23(日)13:41:23 No.805651703
難度低めな募集はコミュニケーションのほうが本命だったりするから勇気を出して乗ってあげよう
97 21/05/23(日)13:41:29 No.805651740
合成は果てしなさすぎる…
98 21/05/23(日)13:41:39 No.805651781
>こういう時代だから定期的に配信して様子写すのもありだと思ってきた してくれ
99 21/05/23(日)13:42:26 No.805652000
ネットの攻略記事とか見て へーこの敵orコンテンツってソロでもいけるんだちょっとチャレンジしてみるか ってなって実際自分で戦ってみるとめっちゃ強っなにこれ無理っ!ってなって辛い
100 21/05/23(日)13:42:36 No.805652043
>合成の金策は完成品を作るんじゃなくて中間素材に加工して捌く方がいいと思う 今はエミネンスだのユニティポイントだのを換金すると100万単位でもらえるから頑張って上げるモチベーションがねー 上げていろいろ作れるのたのしい!なら良い
101 21/05/23(日)13:43:13 No.805652236
攻略記事の人って大抵仕上がりとプレイヤースキルの両方パないから…
102 21/05/23(日)13:43:17 No.805652243
>そういう次元だと島でチェーン維持を狙いながら連戦したほうが良かったような記憶 >シャントットIIが確保できるいまだと連携がだせたら即死ってぐらいになるし 島は気がついたら周囲に3匹ぐらい居て嬲り殺されるケースが結構多くてドー門ソロの方が安定感あるなって… マツイPさえ帰らなければ更にド安定だったのに畜生!
103 21/05/23(日)13:43:43 No.805652369
同じILでも強さに差があって その差を比べようとしても雑多に並んだ数字たちが邪魔をする…
104 21/05/23(日)13:43:44 No.805652373
>ってなって実際自分で戦ってみるとめっちゃ強っなにこれ無理っ!ってなって辛い 親切な攻略は必要ギフトも書いてくれてる あとフェイスの鍛え方と絆キャンペーンもでかい
105 21/05/23(日)13:43:57 No.805652430
てか合成は自分で色々加工出来るってのが大事なんだ ちょっとあのアイテム必要になったなーっていう時さっと自分で作れるのは大きい
106 21/05/23(日)13:44:00 No.805652443
合成はスキルカンストまでは事前準備してキャンペーン中にやれば簡単だよ エスカッションはbotとの戦い
107 21/05/23(日)13:44:00 No.805652445
>こういう時代だから定期的に配信して様子写すのもありだと思ってきた 加藤英美里に続け
108 21/05/23(日)13:44:41 No.805652632
>その差を比べようとしても雑多に並んだ数字たちが邪魔をする… まぁだいたい実装時期が遅い装備ほど強いから 適当にそれでまとめてもなんかだいたい強くはなるよ
109 21/05/23(日)13:45:09 No.805652780
えみりんはグラブルの福原と木村ゲストに呼んでFF11配信してたな
110 21/05/23(日)13:45:13 No.805652798
>攻略記事の人って大抵仕上がりとプレイヤースキルの両方パないから… フェイスいなかった頃のソロなんてグラビデバインドで精霊撃ってりゃ勝てるとか(勝てない) 忍者でも蝉切れると即死とかあったもんな…
111 21/05/23(日)13:45:27 No.805652853
赤やってて短剣をとりあえず使ってるんだけど初心者でもできる連携の練習のしかた教えて... 記事見ても何が起きるのかわからん...
112 21/05/23(日)13:45:45 No.805652945
>その差を比べようとしても雑多に並んだ数字たちが邪魔をする… 119で止めたのはかえってわかりにくいようなね
113 21/05/23(日)13:45:56 No.805652991
これぐらいジョブポあれば勝てます! とか言いながら二垢でやってるのとかあるしな
114 21/05/23(日)13:46:04 No.805653023
ちょっと待ってフェイスの鍛え方って何!? 絆キャンペーンの一斉底上げ以外にもなんかあんの?
115 21/05/23(日)13:46:33 No.805653168
ソロ攻略で初心者にも役に立つのはエミネン一式で勝てる系ぐらいだと思う 今月のアンバス1章とてやさはソロ楽だよ!とかいう動画でなんでお前シャイニングワンとかアルマス持ってる前提なんだよ!ってなる
116 21/05/23(日)13:46:34 No.805653172
まれいたそを知ったのはヴァナTVだったな
117 21/05/23(日)13:46:47 No.805653225
>ちょっとあのアイテム必要になったなーっていう時さっと自分で作れるのは大きい あーこれ師範がいるのか 合成倉庫を鍛えるとするか エプロンとってミドラスヘルムとって…
118 21/05/23(日)13:47:01 No.805653285
装備も調べたらメインがレリミシエンピとかでああ~~!!ってなる
119 21/05/23(日)13:47:14 No.805653335
フェイスの命中はチャチャルンの応援の灼熱のウィルムの効果でそれなりに上がったかな…
120 21/05/23(日)13:47:19 No.805653353
連携ってWSが撃たれてから4秒おいてつながるWSをうつってだけだから 自分の直前のWSのモーションにおける連携が繋がるタイミングを覚えるだけなんよ
121 21/05/23(日)13:47:28 No.805653390
WSが複数属性持ってると他が優先されたりして繋がらないとかあるんで 連携はまずちゃんと連携発生する組み合わせかどうかを確認して トスのWSが当たって一呼吸おいてから〆のWSを撃つようにすればいいよ
122 21/05/23(日)13:47:56 No.805653541
>加藤英美里に続け えみりんとは一回だけ野良で組んだな 普通にうまくてコミュニケーション強者で周りに人が集まる感じだったよ
123 21/05/23(日)13:48:02 No.805653568
11はコンテンツ内の同じランクでも強さに差があるのが多すぎるから 向いてるジョブやギミックの対処の仕方だけ学んで実戦は自分で詰めていくしかない まあそれが面白さでもあるから頑張って
124 21/05/23(日)13:48:06 No.805653588
まぁ合成は昔より桁違いに安くなったとは言え結局金かかるのは変わらんから初めて間もない人は忘れてもいいと思う
125 21/05/23(日)13:48:44 No.805653768
>赤やってて短剣をとりあえず使ってるんだけど初心者でもできる連携の練習のしかた教えて... >記事見ても何が起きるのかわからん... アヤメさんを呼んでアヤメさんがWSスキル使った数秒後に対応するウェポンスキル使う 慣れる前ならウェポンスキル使用前にwait 2入れたマクロ作ってトス役のWS演出が見えた時にポチってするといいよ 俺は16年前に砂丘でそうやって連携を学んだ
126 21/05/23(日)13:49:06 No.805653881
クエやミッション進行であのアイテムがいる! …競売に全然出品されない! なんてことが多々あるから自分で作れるようになっておくと精神的にとてもいいぞ
127 21/05/23(日)13:49:08 No.805653896
えみりん現役ガチ勢だから
128 21/05/23(日)13:49:35 No.805654023
>絆キャンペーンの一斉底上げ以外にもなんかあんの? 絆パワーですわ!でレベル上がるしチャチャルンの応援でもHPあがるじゃん 復帰勢だからこのへん実装された頃知らんかったのよ
129 21/05/23(日)13:49:51 No.805654097
アヤメはこっちがTP1000になってから撃つおかげでTP余るどころじゃないから 余ったTPで強くなるサベッジにして花車をトスってもらうといいよ
130 21/05/23(日)13:50:31 No.805654291
>装備も調べたらメインがレリミシエンピとかでああ~~!!ってなる 今は時間さえかければ誰でもとれるようになってますよ!ってね いや確かにそれはそうなのだが…
131 21/05/23(日)13:50:43 No.805654343
ウェポンスキルはためしにうってみようかなーと思うと全然TP回復しなくて数えるほどしかやったことないや
132 21/05/23(日)13:50:58 No.805654416
>ソロ攻略で初心者にも役に立つのはエミネン一式で勝てる系ぐらいだと思う >今月のアンバス1章とてやさはソロ楽だよ!とかいう動画でなんでお前シャイニングワンとかアルマス持ってる前提なんだよ!ってなる そもそも誰も前提にしていないという話だな とてやさはそんなもんなくても勝てるから
133 21/05/23(日)13:51:12 No.805654474
学者や赤はかなり強い敵をソロで倒せるって動画で見て知ってるぜ!
134 21/05/23(日)13:51:45 No.805654630
>学者や赤はかなり強い敵をソロで倒せるって動画で見て知ってるぜ! その学者や赤はトッププレイヤーの変態ではないですか?
135 21/05/23(日)13:51:49 No.805654657
リダ猫「ぼっふーん、ぎゅんぎゅんぎゅんぎゅんぎゅん、どかーん」
136 21/05/23(日)13:52:26 No.805654821
>クエやミッション進行であのアイテムがいる! >…競売に全然出品されない! >なんてことが多々あるから自分で作れるようになっておくと精神的にとてもいいぞ 合成あげようとミドラスヘルムが欲しいのに師範クラスの合成品出品待ちなのはギャグかってなった
137 21/05/23(日)13:52:34 No.805654860
やれることが多いジョブは本当に色々なコンテンツに挑めるし強い でもそこまで行くのに装備集めやら強化やら相当頑張らないといけないから…
138 21/05/23(日)13:53:01 No.805654987
アンバス一章とてやさは月にもよるけどだいたい有情な作りだからドメインでの装備がとれてるくらいなら基本どうにか… というかたいてい二章のむずより簡単なのはどうなんですかね…
139 21/05/23(日)13:53:36 No.805655137
防具は普段着 オートアタック用装備 WS用装備 MB用装備 FC装備 回復装備がいるのは知ってるな?
140 21/05/23(日)13:53:43 No.805655169
>ウェポンスキルはためしにうってみようかなーと思うと全然TP回復しなくて数えるほどしかやったことないや だんだんWSの時に着替えしてダメージ上がって中毒になってもいいのよ
141 21/05/23(日)13:53:59 No.805655237
>その学者や赤はトッププレイヤーの変態ではないですか? シュルツ先生すごいよね…
142 21/05/23(日)13:54:01 No.805655250
>そもそもあの世界過去のやらかしに関して言うなら特定種族に限らず全部大概だぞ エルとタルは調子にのって好き勝手暴れてた時代があるからなぁ
143 21/05/23(日)13:54:06 No.805655271
>ウェポンスキルはためしにうってみようかなーと思うと全然TP回復しなくて数えるほどしかやったことないや ジョブによるけどLv99になる頃には大分回転上がると思う
144 21/05/23(日)13:54:13 No.805655304
Ayamechanは単発WSだから稀によく外すことがある
145 21/05/23(日)13:54:16 No.805655319
75キャップの時までやってたけどはるか昔だな…
146 21/05/23(日)13:54:43 No.805655448
>防具は普段着 オートアタック用装備 WS用装備 MB用装備 FC装備 回復装備がいるのは知ってるな? カット装備がないので優しい
147 21/05/23(日)13:54:57 No.805655520
>学者や赤はかなり強い敵をソロで倒せるって動画で見て知ってるぜ! 今は青とかのが使いやすいとは思うけどラーニングがね! 赤はお手軽に見えるけど結局スキル上げがね! 忍者はそれなりに装備いるからね!
148 21/05/23(日)13:55:07 No.805655570
学者と赤はマクロの組み方でも実力差出るくらいだから大変だよ やれること多いジョブは揃える装備も多いし鞄も死ぬ
149 21/05/23(日)13:55:15 No.805655606
赤とかは状況ごとで着替える用の装備用意し出したらマジで鞄とマクロが足らなくなるからな…
150 21/05/23(日)13:55:25 No.805655645
2章はもうソロで寝てても勝てるぐらい簡単にしちゃっていいと思うんだけどな…
151 21/05/23(日)13:55:27 No.805655655
乱撃→核熱の爽快感いいよね…
152 21/05/23(日)13:55:28 No.805655657
>防具は普段着 オートアタック用装備 WS用装備 MB用装備 FC装備 回復装備がいるのは知ってるな? 自分用強化魔法装備と他人用強化魔法装備・エン・ストライ用装備とファランクス用装備と効果時間優先弱体装備とMND系弱体装備とスキル系弱体装備もいるんですけど!
153 21/05/23(日)13:55:54 No.805655772
RME持ってるぐらいやってる人が動画とかブログとかやってくれてるだけでとてやさクラスならそんなもん要らんからな アンバスもPT組んでふつう周回とかなら別に要らんだろうし
154 21/05/23(日)13:55:59 No.805655796
99キャップになってからの方がもう長いからな
155 21/05/23(日)13:56:17 No.805655876
2章のとてむずはもらえるポイントに対してHPが多すぎる…
156 21/05/23(日)13:56:22 No.805655896
青はまあ必須魔法だけに縛ればそこまできつくはないと思う… レベル上げで使うの含めても
157 21/05/23(日)13:56:29 No.805655929
>防具は普段着 オートアタック用装備 WS用装備 MB用装備 FC装備 回復装備がいるのは知ってるな? めんどくせえってマクロすら作ってなかったのに今は着替えが便利で点滅すらなくてそろえちまったよ アンバスたのしい
158 21/05/23(日)13:56:33 No.805655946
思い出を語るスレだと思ったら現役のスレだったということがよくあるFF11
159 21/05/23(日)13:57:20 No.805656156
>思い出を語るスレだと思ったら現役のスレだったということがよくあるFF11 サービス終わってないから!
160 21/05/23(日)13:57:35 No.805656225
青は確かにラーニングは面倒かもしれないが エンドコンテンツに挑まずにソロオンリーである程度の強さまでもっていくのは一番楽なジョブだと思う 何よりジョブポがとても楽というのも大きなメリット
161 21/05/23(日)13:57:40 No.805656257
>乱撃→核熱の爽快感いいよね… 骨にファストレタ乱撃いい…
162 21/05/23(日)13:57:48 No.805656296
>青はまあ必須魔法だけに縛ればそこまできつくはないと思う… >レベル上げで使うの含めても さあマイティガードを覚える準備を始めるんだ まさか自分がアビセアソロでクリアするとは思わんかったよ…
163 21/05/23(日)13:58:07 No.805656394
けっきょくわからんことは人に聞くのがはやいからLSに参加すんのが一番なんよね
164 21/05/23(日)13:58:17 No.805656441
暗黒さんレタスよろ^^
165 21/05/23(日)13:58:42 No.805656543
さすがにもう鰻狩りは流行ってないのかな
166 21/05/23(日)13:59:30 No.805656736
>エンドコンテンツに挑まずにソロオンリーである程度の強さまでもっていくのは一番楽なジョブだと思う 武器もドメインポイントためてアイリスとか星唄終わらせてOboro武器でかっこつくからなー
167 21/05/23(日)13:59:31 No.805656741
武士道とウナギは不滅だにゃー
168 21/05/23(日)13:59:41 No.805656790
ワイルドキーパーレイブキャンペーン中に意地でクジラ倒してなんとかカルカリは覚えたけど マイティガードはもうアビセアうろうろしてる時点で心挫けてきた
169 21/05/23(日)14:00:00 No.805656889
軽装はアデマが露骨に強いからドメイン頑張るだけでけっこう形になるのがよい
170 21/05/23(日)14:00:13 No.805656955
とあるレベルに到達したらそれまで使ってなかったスキル真っ白な武器種に突然強いWS生えてくるのいいよね…
171 21/05/23(日)14:00:22 No.805656993
戦 為三 いくさ ためぞう
172 21/05/23(日)14:00:46 No.805657089
新規で始める一番のデメリットはトークンとかチケットのたまらなさだと思う
173 21/05/23(日)14:00:51 No.805657110
今だととりあえずシーフ上げるのがいいと思う 毎日オデシーで箱開けすれば金は溜まってくしソロ性能も良好だし
174 21/05/23(日)14:01:26 No.805657291
なんか聞けば聞くほど赤選んだの失敗だったんじゃないかという気がしてきた サポートジョブのクエスト受ける前に買えた方がいいかしら…
175 21/05/23(日)14:01:44 No.805657377
>軽装はアデマが露骨に強いからドメイン頑張るだけでけっこう形になるのがよい 頑張りたいけど数人で倒せちゃうしワープも不親切で入ってきにくいなあれ…
176 21/05/23(日)14:02:08 No.805657470
赤はやれること多くて鍛えればどのコンテンツでも大活躍できるし一人で色々やれるからいいぞ
177 21/05/23(日)14:02:14 No.805657498
普段着 オートアタック ws ヒルブレ ジャンプ 意外ときがえるな…
178 21/05/23(日)14:02:19 No.805657527
武士道はアヤモHQ一式揃えた程度の赤でものんびり回れるのでありがたい…
179 21/05/23(日)14:02:21 No.805657537
エンピを鍛えたところでソロだとアンバスやさしいまでしかいけねえ!
180 21/05/23(日)14:02:37 No.805657630
20年分の世界設定が殴りかかってくるって改めて考えると怖い しかも設定だけじゃなくてちゃんとゲーム内に出てくるタイプのゲームだし
181 21/05/23(日)14:02:39 No.805657639
シーフ上げればマリグナスも集められないこともないし最初にはおすすめよね…でもなんでもいいから99にして星唄かな
182 21/05/23(日)14:02:43 No.805657651
>サポートジョブのクエスト受ける前に買えた方がいいかしら… サポのクエストは星唄ミッションやる途中で勝手に終わるぞ 超序盤に
183 21/05/23(日)14:02:47 No.805657674
赤かっこいいだろ!
184 21/05/23(日)14:03:10 No.805657778
>なんか聞けば聞くほど赤選んだの失敗だったんじゃないかという気がしてきた >サポートジョブのクエスト受ける前に買えた方がいいかしら… ヘイスト使えるのと使える武器種が多くて選択肢多いのはかわらんよ ただやること増えるよねってだけで たのしい!
185 21/05/23(日)14:03:12 No.805657788
>なんか聞けば聞くほど赤選んだの失敗だったんじゃないかという気がしてきた >サポートジョブのクエスト受ける前に買えた方がいいかしら… サポートジョブすら入手してない段階だと赤より適当に殴る前衛ジョブの方が楽だとは思うけど誤差だよ誤差
186 21/05/23(日)14:03:18 No.805657821
>新規で始める一番のデメリットはトークンとかチケットのたまらなさだと思う (´・ω●`)ん……すまない
187 21/05/23(日)14:03:18 No.805657827
魔法攻撃回復弱体寝かせ殴り一人で出来るジョブは大抵強い まあ頑張って装備集めたりしなきゃで大変だが
188 21/05/23(日)14:03:31 No.805657896
赤はエン二刀流とかもかっこいいしな…
189 21/05/23(日)14:04:13 No.805658107
シーフは最初のメインジョブにお勧めではあるんだけど限界クエ用に証取るときだけ虚無感が凄かった
190 21/05/23(日)14:04:13 No.805658110
>サポのクエストは星唄ミッションやる途中で勝手に終わるぞ >超序盤に 話のついでに終わっちゃうから凄いよね
191 21/05/23(日)14:04:22 No.805658164
赤は確かにソロ最強ではあるのだが そこに行きつくまでには仕上がった他のジョブで強装備取ってこいとかの世界だから 初手はシーフがオススメ
192 21/05/23(日)14:04:31 No.805658205
>20年分の世界設定が殴りかかってくるって改めて考えると怖い >しかも設定だけじゃなくてちゃんとゲーム内に出てくるタイプのゲームだし ミーブルバローズとかレギオンとか全然わからんなあ
193 21/05/23(日)14:04:39 No.805658248
やっぱ新規への導線が曖昧だなこのゲーム…
194 21/05/23(日)14:04:56 No.805658330
シ/戦が強すぎる
195 21/05/23(日)14:05:02 No.805658359
>話のついでに終わっちゃうから凄いよね 星唄は気遣いの達人だと思うわ
196 21/05/23(日)14:05:38 No.805658509
>サポートジョブすら入手してない段階だと赤より適当に殴る前衛ジョブの方が楽だとは思うけど誤差だよ誤差 リザード着て砂丘でエンかけて殴ってた外人赤思い出した フェイスあるから好き放題できていいよね