ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/23(日)12:56:58 No.805638356
画家の次はどんなやつと戦うか気になる説が有力です
1 21/05/23(日)13:01:31 No.805639625
感情が読める奴二連続だった気がする
2 21/05/23(日)13:02:12 No.805639823
まふつさんと同じタイプの狂った奴が出てくる説が有力です
3 21/05/23(日)13:03:42 No.805640277
エンバンメイズみたいに過去編に入って因縁あるキャラが来るかもしれないという説が有力です
4 21/05/23(日)13:06:37 No.805641142
警察官あたりきそう
5 21/05/23(日)13:08:45 No.805641802
まずは銀行員同士のいざこざが起きる説が有力です
6 21/05/23(日)13:14:50 No.805643749
1/2で十分危険だったけど 次は負けたら確実に死ぬようなゲームなんだよな
7 21/05/23(日)13:16:10 No.805644206
銀行内で戦闘力を高めてるのは他行のギャンブラーと戦うためかもしらんし…
8 21/05/23(日)13:17:22 No.805644603
そんなギャンブラーポケモンバトルみたいな…
9 21/05/23(日)13:24:38 No.805646921
今回は味方キャラも増やしたので他のギャンブラーが戦うこともありえるという説が有力です
10 21/05/23(日)13:31:04 No.805648904
そろそろロン毛先輩のいいところが見たい説が有力です
11 21/05/23(日)13:32:09 No.805649197
そろそろ同じ班の誰かがひどい目にあうのではないかと恐れています
12 21/05/23(日)13:33:12 No.805649490
まずエンバンメイズ見たいにかわいくて巨乳なヒロイン用意して…
13 21/05/23(日)13:33:44 No.805649639
この先相手の心を読むのはもう基本技能になるのでは
14 21/05/23(日)13:34:48 No.805649935
しいなさんは可愛くない説が有力です
15 21/05/23(日)13:41:20 No.805651692
ロン毛先輩の名前と逮捕歴が気になる説が有力です
16 21/05/23(日)13:41:43 No.805651806
>まずエンバンメイズ見たいにかわいくて巨乳なヒロイン用意して… ヒロイン出ても対して活躍しなかったし女性キャラの扱いに慣れてない説が有力です
17 21/05/23(日)13:41:49 No.805651832
ヒロインはルーシーちゃんという説が有力です
18 21/05/23(日)13:43:20 No.805652263
ギャンブラー養成施設がありそうな世界観である説が有力です
19 21/05/23(日)13:46:50 No.805653238
榊さんは誕生日が4月1日っていうのも嘘くさくて怪しすぎる説が有力です
20 21/05/23(日)13:47:19 No.805653355
わざわざ養成したのを一回負けたら良くて再起不能だいたいは死ぬようなゲームに使うとか金をドブに捨てるようなもんでは……?
21 21/05/23(日)13:48:31 No.805653705
>わざわざ養成したのを一回負けたら良くて再起不能だいたいは死ぬようなゲームに使うとか金をドブに捨てるようなもんでは……? 言われてるぞクソ兄妹
22 21/05/23(日)13:50:59 No.805654421
銀行側がギャンブラー嫌悪してるし体よくギャンブラーという人種をころころしたい説が有力ですか?
23 21/05/23(日)13:51:15 No.805654495
画家はエンバンメイズでいうと皆月みたいな感じだよね 最後までどういう勝負されてるか全く気付いてなかった
24 21/05/23(日)13:52:10 No.805654752
>>わざわざ養成したのを一回負けたら良くて再起不能だいたいは死ぬようなゲームに使うとか金をドブに捨てるようなもんでは……? >言われてるぞクソ兄妹 若者の情熱を見ると健康になれるからな…
25 21/05/23(日)13:52:33 No.805654853
ヤバい銀行員が何するのか想像つかない イカサマのお手伝いだけなのかな
26 21/05/23(日)13:54:49 No.805655481
一回で育てるのに使った金を取ればいいんだよ
27 21/05/23(日)13:56:03 No.805655819
最初からずっと何も知らん御手洗君がおろおろしてる勝負ばかりだし そろそろ色々熟知してるペア同士の勝負とか銀行側が何を考えて運営してるのかとか 世界観の掘り下げを短めの尺で見たいと言う説が有力です
28 21/05/23(日)13:57:58 No.805656349
銀行的には安全に賭博の胴元をやりたいだけで めんどくさいギャンブラーには全員死んでほしい説が有力です
29 21/05/23(日)13:58:28 No.805656486
最近読み始めたんですがこの銀行とかいう組織は暗黒メガバンクすぎでは?