虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 「」か... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/23(日)11:29:30 No.805615919

    「」から教えてもらったけど面白いねこれ

    1 21/05/23(日)11:37:06 No.805617877

    画の力がすごい 作者もしかしていい意味でバカなのでは?と言う気持ちになる

    2 21/05/23(日)11:40:12 No.805618618

    合わない「」もいるだろうけど今だけ無料だからちょっと試してほしい https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331666634438

    3 21/05/23(日)11:42:14 No.805619079

    >画の力がすごい >作者もしかしていい意味でバカなのでは?と言う気持ちになる なんで毎週カラー描いてんの…こわ…

    4 21/05/23(日)11:42:32 No.805619155

    最初の数ページ要る?

    5 21/05/23(日)11:45:34 No.805619887

    とりあえず今日までは全話無料だから読むと良いよ

    6 21/05/23(日)11:46:49 No.805620177

    >最初の数ページ要る? これ転生要素ほぼ要らないと思う 前世にしたって才能無いから転生後に魔術バンバン解析できる要素になってないし

    7 21/05/23(日)11:47:21 No.805620302

    単行本にもカラー入れろ 頼む

    8 21/05/23(日)11:48:27 No.805620542

    よくある転生ものかと思ったらシンプルに漫画力が高すぎる…

    9 21/05/23(日)11:49:01 No.805620696

    原作小説は内容スッカスカだと聞く 聞くからこそ漫画が凄く感じる

    10 21/05/23(日)11:49:59 No.805620919

    正直天界行った時に「前に死んだ時は~」ってセリフが出た時にあぁそういえばこれ転生モノだったっけって思い出したぞ

    11 21/05/23(日)11:49:59 No.805620921

    メスになるのいらないと思う

    12 21/05/23(日)11:51:09 No.805621217

    ジェイド好き… 単行本のオマケページいいよね…

    13 21/05/23(日)11:51:29 No.805621296

    絵は好きだけど話はちょっとキツく感じる 俺個人の好みの問題だけども

    14 21/05/23(日)11:52:03 No.805621447

    最初に仲間になるけど裏切りを画策してる魔人がなんだかんだで熱い心根持ってるのがベタだけど好きだ

    15 21/05/23(日)11:53:43 No.805621870

    内容だけ見ると本当にしょうもないんだけど画力でぶん殴ってくるからなんか良い話に見えたり盛り上がってしまう

    16 21/05/23(日)11:54:15 No.805622003

    原作読んでたけどちょうど今の天使喰った辺りで辛くなってやめた なのでのんびり漫画で追おうと思ってる

    17 21/05/23(日)11:55:35 No.805622348

    単行本はカラーないと聞いてマガポケで単話買いするようになった スマホでもPCでも見れてありがたい…

    18 21/05/23(日)11:55:54 No.805622435

    さりげなくネタバレしてんじゃねぇよ!

    19 21/05/23(日)11:56:45 No.805622645

    作画の人はひょっとして割と重度のショタ好き…?

    20 21/05/23(日)11:56:46 No.805622646

    ショタじゃなくてメス体系だよね なので若干気持ち悪い時がある

    21 21/05/23(日)11:57:20 No.805622783

    >絵は好きだけど話はちょっとキツく感じる >俺個人の好みの問題だけども インフレ具合が凄まじいからこのあと風呂敷どう広げるの?ってのが常につきまとうのよね… ワンパンワンパターンにならないよう漫画は気を遣ってるのは読んでて分かる

    22 21/05/23(日)11:58:05 No.805622968

    超人学園の時からだけど漫画の人やたらエッチなボディライン描くよね…

    23 21/05/23(日)11:59:58 No.805623402

    第四王女出てきたけど つまり通番は男女共通ってことじゃなくて男女別ってことだよね まだまだトンデモ兄姉がいっぱいいるんだよな…

    24 21/05/23(日)12:00:42 No.805623609

    男なのにメスの形になることあるよね

    25 21/05/23(日)12:00:50 No.805623639

    頼むエロ漫画描いてくれ!

    26 21/05/23(日)12:00:50 No.805623641

    単行本ではカラーが消えると聞いて哀しくなった

    27 21/05/23(日)12:01:06 No.805623707

    魔人に乗っ取られた剣の達人のおじさん本当に可哀想だけど 生前は立派だった事が窺えて好き

    28 21/05/23(日)12:01:59 No.805623932

    ああ~超人学園の人か… だいぶ絵柄変わったな…成長というべきか

    29 21/05/23(日)12:03:02 No.805624207

    >魔人に乗っ取られた剣の達人のおじさん本当に可哀想だけど >生前は立派だった事が窺えて好き あそこのメイドの戦闘は丸々漫画オリジナルと聞いてあの剣士も原作にはいないんだな…ってなった

    30 21/05/23(日)12:03:24 No.805624301

    スレ画がやってきて魔神たちがえッ!?ってなるシーンだいすき

    31 21/05/23(日)12:03:56 No.805624445

    魔術整備してたってのはいい落としどころだね

    32 21/05/23(日)12:04:49 No.805624680

    正直序盤しんどいな!

    33 21/05/23(日)12:05:20 No.805624813

    主人公がちんちん丸出ししても許される作画

    34 21/05/23(日)12:05:46 No.805624911

    転生前の事ほぼ話の中で触れられないし転生要素ほぼ死に要素じゃん…

    35 21/05/23(日)12:05:52 No.805624932

    >正直序盤しんどいな! タオちゃん可愛いじゃない

    36 21/05/23(日)12:06:21 No.805625045

    >第四王女出てきたけど >つまり通番は男女共通ってことじゃなくて男女別ってことだよね >まだまだトンデモ兄姉がいっぱいいるんだよな… 戦闘特化の兄姉がまだいないな タオとメイドと被るけど

    37 21/05/23(日)12:06:25 No.805625061

    >転生前の事ほぼ話の中で触れられないし転生要素ほぼ死に要素じゃん… ガキの頃から知識が充実してるってことに使われてるんでいいんじゃねえかな…

    38 21/05/23(日)12:07:23 No.805625289

    ショタは未成熟で肉づきが悪いところが魅力なんだけどすぐ丸く描いちゃうからメスっぽく

    39 21/05/23(日)12:07:28 No.805625307

    マガジン本誌のと同じく 絵がうまけりゃスルスル読めていいのだ

    40 21/05/23(日)12:07:30 No.805625314

    >主人公がちんちん丸出ししても許される作画 簡単作画の時だけじゃん!

    41 21/05/23(日)12:08:16 No.805625492

    >転生前の事ほぼ話の中で触れられないし転生要素ほぼ死に要素じゃん… 才能に溢れた主人公への嫉妬を緩和できるだろ

    42 21/05/23(日)12:08:59 No.805625651

    >>転生前の事ほぼ話の中で触れられないし転生要素ほぼ死に要素じゃん… >才能に溢れた主人公への嫉妬を緩和できるだろ 誰が嫉妬してんだ

    43 21/05/23(日)12:09:13 No.805625709

    結局売れてるコミカライズってほぼ全部画力で殴ってきてるじゃん?

    44 21/05/23(日)12:09:15 No.805625718

    主人公の前世ころころした貴族って出てきた?

    45 21/05/23(日)12:09:18 No.805625728

    ちんちんだけじゃ不公平だからおっぱいももっと出せ

    46 21/05/23(日)12:09:20 No.805625734

    この異常な人格形成は転生してないとなかなか成り立たないとは思うが 必須かと言われたら別にまあそうだけど好きにすればいい

    47 21/05/23(日)12:09:29 No.805625762

    >結局売れてるコミカライズってほぼ全部画力で殴ってきてるじゃん? 講談社は力入れてるよね

    48 21/05/23(日)12:09:45 No.805625816

    単行本では乳首券は解禁されるんですか

    49 21/05/23(日)12:09:54 No.805625852

    作画の人の星と旅するめっちゃ可愛かったのに3巻で終わって悲しい

    50 21/05/23(日)12:09:57 No.805625864

    >結局売れてるコミカライズってほぼ全部画力で殴ってきてるじゃん? 画力もだけどグッと引き込まれる魅力ある描き方出来んのはまあそりゃそうだよねって

    51 21/05/23(日)12:10:05 No.805625900

    野ザルは話も面白かったから画力だけじゃないと思う

    52 21/05/23(日)12:10:27 No.805625976

    >単行本では乳首券は解禁されるんですか されないし電子でもカラー部分がモノクロだとか

    53 21/05/23(日)12:10:55 No.805626087

    >作画の人はひょっとして割と重度のショタ好き…? 作者はTwitterやってないし露出ないからわからんけど この人にお墨付きもらってるからね

    54 21/05/23(日)12:11:05 No.805626123

    あんまピンと来なかったからパズズの洗脳部分でシコってやめちゃった

    55 21/05/23(日)12:11:23 No.805626200

    >されないし電子でもカラー部分がモノクロだとか 乳首はともかくカラー無しはまじでもったいないし意味が分からない

    56 21/05/23(日)12:11:37 No.805626267

    講談社はちゃんと描ける人宛てがって大きく当ててるけど それ出来るのも結局大手出版社だからなんだろうな

    57 21/05/23(日)12:12:19 No.805626452

    >されないし電子でもカラー部分がモノクロだとか あのカラーがモノクロになるの!? もったいなさすぎる

    58 21/05/23(日)12:12:34 No.805626520

    >>作画の人はひょっとして割と重度のショタ好き…? >作者はTwitterやってないし露出ないからわからんけど >この人にお墨付きもらってるからね 貼り忘れた https://mobile.twitter.com/tukushia/status/1176537203540803584

    59 21/05/23(日)12:12:41 No.805626555

    漫画家が勝手にカラーで入稿してくるらしいからな…

    60 21/05/23(日)12:13:06 No.805626661

    おっぱいが滅茶苦茶柔らかそうなのが凄く良いと思う

    61 21/05/23(日)12:13:19 No.805626716

    なにこの画力の暴力…おもしれ…

    62 21/05/23(日)12:13:35 No.805626789

    おかしいなぁ超人学園はもっと癖のある画風だったはず

    63 21/05/23(日)12:14:50 No.805627098

    細かいとこ設定変だなと思ってしまう 絵は好み

    64 21/05/23(日)12:15:37 No.805627301

    とりあえず14話まで読んでみたけど結構辛いな 画力は高いと思う

    65 21/05/23(日)12:16:00 No.805627401

    絵はすごいと思うけど話はなんかよくあるやつだなって… まだ最初の数話しか読んでないからそう感じてるだけかもしれない

    66 21/05/23(日)12:16:53 No.805627634

    >おかしいなぁ超人学園はもっと癖のある画風だったはず 超人学園の後に読み切りやら連載やらしてたけどそのたびに若干絵柄変えてた気がするし色々挑戦的なんだと思う

    67 21/05/23(日)12:17:46 No.805627859

    テレポートする魔人との戦いはかなり面白かったよ ショタエロは性癖が違うからちょっと辛かった

    68 21/05/23(日)12:18:09 No.805627960

    >絵はすごいと思うけど話はなんかよくあるやつだなって… >まだ最初の数話しか読んでないからそう感じてるだけかもしれない この先ずっとそうだよ

    69 21/05/23(日)12:18:40 No.805628087

    バビロンは男なのか女なのか

    70 21/05/23(日)12:18:52 No.805628125

    作画のよさで話の凡っぽさをカバーするいわゆる作画アニメ状態だ

    71 21/05/23(日)12:19:03 No.805628173

    >>絵はすごいと思うけど話はなんかよくあるやつだなって… >>まだ最初の数話しか読んでないからそう感じてるだけかもしれない >この先ずっとそうだよ 教えてくれてありがとう

    72 21/05/23(日)12:19:41 No.805628330

    作画ガチャ大当たりでよかったな

    73 21/05/23(日)12:19:49 No.805628359

    だが俺はこのはみ出し者同士の絆ネタが大好きでな

    74 21/05/23(日)12:20:01 No.805628397

    グリモちゃん可愛いよね…

    75 21/05/23(日)12:20:17 No.805628461

    落書きみたいなってヒ探したけどがっかりした

    76 21/05/23(日)12:20:55 No.805628621

    アクションシーンでメインキャラ小さくできる人は大体実力がある

    77 21/05/23(日)12:22:02 No.805628864

    元は青年なのに仕草があざと過ぎるのが気になる それ以外は割とすき

    78 21/05/23(日)12:22:30 No.805628961

    >落書きみたいなってヒ探したけどがっかりした 流石に毎週こんだけ描いて単行本のおまけも結構描いてて落書きかけるのはそれこそ業界に数人しかいねーって それにヒやって下手に炎上するよりは露出ない方がいい

    79 21/05/23(日)12:22:41 No.805629005

    話はなんというかよくあるような展開ばかりで面白みはないけどキャラの描き方が上手いからダラダラ読むのがとても合う

    80 21/05/23(日)12:23:10 No.805629126

    昨晩45話一気に読んだけど今後毎週一話しか読めないのはつらい

    81 21/05/23(日)12:23:57 No.805629312

    バスタードみたいな対決すごかったよね …なんでアップ多様とはいえ盛り上がるところで毎週カラーだったの???

    82 21/05/23(日)12:24:39 No.805629483

    たまに主人公がエロ可愛いって貼られてたやつか

    83 21/05/23(日)12:25:13 No.805629614

    ジェイドとの思い出がみんなキラキラしてるのいいよね つらい…

    84 21/05/23(日)12:25:17 No.805629628

    赤魔粉のページで前に貼られてたやつだってなったな

    85 21/05/23(日)12:25:40 No.805629725

    絵がエッチで好き

    86 21/05/23(日)12:25:53 No.805629781

    読み終えたがこれを週刊って作者の魔力どうなってるの…

    87 21/05/23(日)12:26:16 No.805629886

    前世で自分が火魔法で殺される間際でも恨みとかなくて 魔法凄い!綺麗だ!素晴らしい!!あぁもっと学びたかったなぁ って死んでるからこういう狂人が主人公なのは割と好きだよ

    88 21/05/23(日)12:26:46 No.805630014

    作画の人が以前描いてた星と旅するもすさまじい画力でぶんなぐってくるからおすすめ

    89 21/05/23(日)12:27:09 No.805630105

    イケメンパラダイスだ… 闇おじさん!おじさんだけがおじさん成分だよ!

    90 21/05/23(日)12:27:14 No.805630127

    なんでショタをエロくかいてるんです?

    91 21/05/23(日)12:27:16 No.805630141

    3Dモデルとかうまく使ってるよね デジタルに強い作家すごいわ

    92 21/05/23(日)12:27:19 No.805630148

    3D背景もうちょい馴染まないかな

    93 21/05/23(日)12:27:35 No.805630221

    電子ならではのカラー演出にだいぶ味占めたな… もっと味占めていいぞ

    94 21/05/23(日)12:27:36 No.805630224

    これ原作もショタかわいいのエロ推しなの?

    95 21/05/23(日)12:27:41 No.805630250

    ショタがかわいい

    96 21/05/23(日)12:27:54 No.805630313

    >なんでショタをエロくかいてるんです? そのほうが魅力的だからだ!

    97 21/05/23(日)12:28:27 No.805630437

    ショタ要素そんな使わないからショタである意味ないじゃん!

    98 21/05/23(日)12:29:00 No.805630568

    >作画の人が以前描いてた星と旅するもすさまじい画力でぶんなぐってくるからおすすめ エロメイドいいよね 重力操ってナイスバディにもロリにもなれるアリアいいよね メインヒロインは個性喰われてるけど

    99 21/05/23(日)12:29:02 No.805630582

    腰つきがメスじゃん

    100 21/05/23(日)12:29:17 No.805630647

    >ショタ要素そんな使わないからショタである意味ないじゃん! うるせぇ 描きてぇ

    101 21/05/23(日)12:29:20 No.805630663

    >これ原作もショタかわいいのエロ推しなの? 昔読んだけどそんなことなかったというかめっちゃ普通のなろう系だったとお思う

    102 21/05/23(日)12:29:22 No.805630677

    ロードスト編すごいよね

    103 21/05/23(日)12:30:18 No.805630903

    >ロードスト編すごいよね ロードス島みんなバトルジャンキーか…ってなる

    104 21/05/23(日)12:30:37 No.805630982

    そこに意味を見出せないならこの漫画読む意味ないんじゃないかなマジで そういう漫画だろうこれ

    105 21/05/23(日)12:30:50 No.805631040

    なんか否定的な意見ばっかりだな・・・。

    106 21/05/23(日)12:31:07 No.805631105

    ショタのエロさ出しまくってんじゃん 意味なくないわ

    107 21/05/23(日)12:31:22 No.805631179

    原作はギブアップしたって「」しか見ないな

    108 21/05/23(日)12:32:01 No.805631335

    乗っ取られたおじさんの剣技気持ち悪すぎて好き

    109 21/05/23(日)12:32:09 No.805631373

    >ショタのエロさ出しまくってんじゃん >意味なくないわ 雌いからガバケツ野郎にはウケ悪いんじゃないかな

    110 21/05/23(日)12:32:19 No.805631406

    兄王子が出てきてあっこれよくある無能ざまあ対象になるな…と思ったら 重度のブラコンで政治だけじゃなくてバトルでも締める時は締めるポジションに収まってるの凄いなってなる

    111 21/05/23(日)12:33:22 No.805631685

    3D使ってるあたりから見てもアシあんまり使ってないタイプの作家っぽい気がするけどアシ雇ってもうちょっと作画丁寧にしてくれた方が俺はうれしいかな…

    112 21/05/23(日)12:33:23 No.805631696

    作画担当の手抜きって言われない手の抜き方がすごい上手い

    113 21/05/23(日)12:33:30 No.805631723

    皆おかしいのになんでブラコン兄だけ普通なんだろ

    114 21/05/23(日)12:33:37 No.805631745

    >兄王子が出てきてあっこれよくある無能ざまあ対象になるな…と思ったら 原作はその展開流行る前だったのもあると思う

    115 21/05/23(日)12:34:08 No.805631866

    最初の数ページで流された才能がないとダメって設定に 王族の兄弟のエグい天賦の才が説得力もたせすぎる…

    116 21/05/23(日)12:34:13 No.805631895

    >3D使ってるあたりから見てもアシあんまり使ってないタイプの作家っぽい気がするけどアシ雇ってもうちょっと作画丁寧にしてくれた方が俺はうれしいかな… 前作あたりで一人で全部手書きでやってたら腰が大変なことになったらしいから

    117 21/05/23(日)12:34:52 No.805632051

    >皆おかしいのになんでブラコン兄だけ普通なんだろ ブラコンがおかしいレベルやろがい

    118 21/05/23(日)12:35:02 No.805632096

    原作ギブアップってなろうなら定形じゃないの?

    119 21/05/23(日)12:35:26 No.805632213

    >皆おかしいのになんでブラコン兄だけ普通なんだろ 第二王子がなんか目立たないのは一番おかしいスレ画とジャンル被ってるせいじゃない?

    120 21/05/23(日)12:35:33 No.805632246

    コミカライズの作画SSRは単純な画力以外にも筆が速い人や行間を読むのが上手い人とか優秀な人多いな

    121 21/05/23(日)12:36:22 No.805632457

    個人的に素が出ると俺って言っちゃうの別にいらねえなこれってなる

    122 21/05/23(日)12:36:26 No.805632477

    最近女の子が服破られてボロボロにならなくて悲しい

    123 21/05/23(日)12:36:34 No.805632505

    >3D使ってるあたりから見てもアシあんまり使ってないタイプの作家っぽい気がするけどアシ雇ってもうちょっと作画丁寧にしてくれた方が俺はうれしいかな… 作画担当が(全部自分でやったほうが早いな)ってタイプにしか見えない 作業が人の3倍くらい早そう

    124 21/05/23(日)12:36:43 No.805632549

    紙の本はともかく電子版もカラーがモノクロになってるの? 電子版の利点も何もないな

    125 21/05/23(日)12:36:55 No.805632593

    女の子がエッチだから好き 女の子もっと出して

    126 21/05/23(日)12:36:59 No.805632612

    >原作ギブアップってなろうなら定形じゃないの? これみたいな多産なくせに全部エターなってる人そんないなくない?

    127 21/05/23(日)12:37:31 No.805632750

    >個人的に素が出ると俺って言っちゃうの別にいらねえなこれってなる ギヒヒ顔は不評だったのかなくなった感じ

    128 21/05/23(日)12:37:51 No.805632842

    背景細かいから3D素材なんだろうけどキッチリ作画馴染ませてるの地味にヤベーな

    129 21/05/23(日)12:38:03 No.805632896

    >皆おかしいのになんでブラコン兄だけ普通なんだろ おかしいのは姉たちだけで兄たちはクソ真面目だけど頭柔らかくて感性は普通じゃないか?

    130 21/05/23(日)12:38:18 No.805632968

    メス王子も最近はちょっと控えめ もっと出して

    131 21/05/23(日)12:38:31 No.805633021

    なにこのメスガキ感

    132 21/05/23(日)12:38:34 No.805633038

    第四王子が一番常識人らしいじゃん

    133 21/05/23(日)12:38:47 No.805633085

    漫画はすごい上手いな 話はまあ好みが分かれそうではあるが

    134 21/05/23(日)12:39:35 No.805633332

    メイドが身体もエッチだし王子ラブだししょっちゅう脱いでるのに イマイチシコれない

    135 21/05/23(日)12:39:45 No.805633385

    絵は良いんだけど確かにお話がキッツイな なんでも出来るタイプの無双はちょっと…

    136 21/05/23(日)12:40:09 No.805633493

    作画もそうだけど説明もちゃんと分かる範囲に絞ってるのがいいと思う たまに原作そのままセリフや説明を長々載っけてるコミカライズとかあるから…

    137 21/05/23(日)12:40:24 No.805633555

    派手な空中戦はどうしてもドラゴンボールになるな

    138 21/05/23(日)12:40:31 No.805633589

    フリル剣はダサい…

    139 21/05/23(日)12:40:48 No.805633663

    >絵は良いんだけど確かにお話がキッツイな >なんでも出来るタイプの無双はちょっと… なんでもは出来ないから色んな事首突っ込んでるんだろ!

    140 21/05/23(日)12:41:34 No.805633889

    メスガキなの最初ぐらいだよ

    141 21/05/23(日)12:42:16 [sage] No.805634078

    転生者だからやべえやりすぎた!隠さなきゃ!となってるんで 転生者じゃなきゃ姉二人と変わらん変人になってそう

    142 21/05/23(日)12:42:23 No.805634123

    >作画もそうだけど説明もちゃんと分かる範囲に絞ってるのがいいと思う >たまに原作そのままセリフや説明を長々載っけてるコミカライズとかあるから… ポーション頼みとかひでいよね しかも長文で頻繁に文字の太さ変えるせいで読みづらい

    143 21/05/23(日)12:42:25 No.805634135

    >メスガキなの最初ぐらいだよ 静謐ちゃんの衣装奪ってからもかなり…

    144 21/05/23(日)12:44:42 No.805634849

    作画ガチャ成功例

    145 21/05/23(日)12:45:25 No.805635051

    王子のベトベトに塗れた服が!でキレる兄とメイドいいよね…ラブ強すぎる…

    146 21/05/23(日)12:45:52 No.805635167

    >フリル剣はダサい… 柄は確かにダサいけど鞘に巻き付いてるフリフリボンはかっこよくない?

    147 21/05/23(日)12:46:08 No.805635255

    メイド好き

    148 21/05/23(日)12:46:40 No.805635428

    >柄は確かにダサいけど鞘に巻き付いてるフリフリボンはかっこよくない? 巻き付いてる方はいいよ

    149 21/05/23(日)12:47:09 No.805635571

    ただひたすらに頑丈な剣いいよね…