虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/23(日)11:05:55 ID:OzHfsQcA 描くな... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/23(日)11:05:55 ID:OzHfsQcA OzHfsQcA No.805610584

描くな描くな

1 21/05/23(日)11:07:50 No.805610990

この人の動画って実際絵すら描かない人も見てたりするの?

2 21/05/23(日)11:08:35 No.805611145

うん

3 21/05/23(日)11:09:58 No.805611426

見た目も身振りも胡散臭いのに絵だけは上手いんだよな

4 21/05/23(日)11:10:06 No.805611450

歌うぐらいだから描かなくてもみるんじゃね 重大発表って言ってたからみたら歌いますって話だったからそっ閉じしたけど

5 21/05/23(日)11:11:50 No.805611836

実績あるし何も言えねえ

6 21/05/23(日)11:12:21 No.805611958

ろくに描かずにTwitter芸してる人と違ってちゃんと仕事してるから胡散臭くはないだろ

7 21/05/23(日)11:12:31 No.805612016

描いてる人と描いてない人と描いた気になりたい人が見てるよ

8 21/05/23(日)11:13:28 No.805612234

実績があるとはいえちょっと怪しさがあるのでなんとなく見てない

9 21/05/23(日)11:14:28 No.805612484

>描いてる人と描いてない人と描いた気になりたい人が見てるよ 全員じゃん!

10 21/05/23(日)11:15:24 No.805612688

いもげでレスポンチしてヒで創作論語ってさいとうなおきの動画見て今日も頑張った!

11 21/05/23(日)11:15:49 No.805612776

生理的に無理だけどこの手の動画としては一番頼れるしお世話になってる

12 21/05/23(日)11:16:51 No.805613017

>実績があるとはいえちょっと怪しさがあるのでなんとなく見てない 怪しさってかインフルエンサーのテンプレ学んでるだけだからなあ 世間で叩かれてる事取り上げて論点ズラして擁護したりみたいな炎上芸はやめた方が…とは思うが

13 21/05/23(日)11:18:25 No.805613372

精神論とかじゃなくてずっと技術の話してる人珍しく無い気がするのだが… この手の動画見てるフリしてる人まで居そうな気がしてきた

14 21/05/23(日)11:20:19 No.805613784

この人の真似しろってのを間に受けた直近に居た人に自分の絵柄コピーされて他人に絵を見せるの嫌になっちゃった…… この人は悪くないとは言えるけどなんかもうダメだ

15 21/05/23(日)11:21:29 No.805614022

書き込みをした人によって削除されました

16 21/05/23(日)11:21:51 No.805614099

俺は何でもコピーする お前に擬態する

17 21/05/23(日)11:21:56 No.805614119

絵柄コピーされたなんて言えるほどの絵柄持ってる人なんてほぼ居ない その自分の絵柄どっから来たの?天から振ってきたの? 自意識過剰な中学生と絵描いてない奴ぐらいでは…

18 21/05/23(日)11:22:05 No.805614154

・1時間で絵は上手くなる うまく描けない自分を責めるより、昨日より成長できた自分にたくさん感動しよう! ・僕が知ってる凄い人は『アイツはダメだ』という話より圧倒的に『アイツのココが凄い』という話をする ・『絵師は35歳で限界がくる』という説を目にするんですが、じゃあ『36歳から新たに始めればいい』という事を証明していきたい。僕は38歳伸び盛りです ・YouTubeの方針は『視聴者にウソはつかない』なので、レビューをお願いされた商品がオススメできないと感じた場合。「これはオススメできません」と言っちゃいます

19 21/05/23(日)11:22:41 No.805614291

34歳男性からの質問だから「」ドンピシャだろ 20年描けないって苦しんでたぜ画像の動画

20 21/05/23(日)11:23:01 No.805614378

>>この人の真似しろってのを間に受けた直近に居た人に自分の絵柄コピーされて他人に絵を見せるの嫌になっちゃった…… >>この人は悪くないとは言えるけどなんかもうダメだ >俺なら真似されて嬉しいけど人それぞれだしな 俺はほぼ初心者だからまだじっくり成長途中なんだけどそれを横から使える使えるって全部パクられてまあ嫌な気分だよ モチベーション維持も含めての創作なんだろうけど嫌になった

21 21/05/23(日)11:24:46 No.805614799

いつまで初心者でいるつもりだ

22 21/05/23(日)11:25:39 No.805614984

>いもげでレスポンチしてヒで創作論語ってさいとうなおきの動画見て今日も頑張った! 描くな描くな!

23 21/05/23(日)11:26:51 No.805615278

>絵柄コピーされたなんて言えるほどの絵柄持ってる人なんてほぼ居ない >その自分の絵柄どっから来たの?天から振ってきたの? >自意識過剰な中学生と絵描いてない奴ぐらいでは… 早い話、辞める理由を探して自分にとってちょうどいいのを見つけただけなんだ

24 21/05/23(日)11:27:07 No.805615336

たまにさいとうなおきの絵でシコってたのに 顔出ししてからシコれなくなった…

25 21/05/23(日)11:27:11 No.805615354

でも実際なんの勉強や努力もせずに他人のものをパクって成長するのが一番効率が良いんだろうな 誰も悪いなんて言えないしね

26 21/05/23(日)11:27:20 No.805615386

>俺はほぼ初心者だからまだじっくり成長途中なんだけどそれを横から使える使えるって全部パクられてまあ嫌な気分だよ >モチベーション維持も含めての創作なんだろうけど嫌になった すまん下のレス見て掌返させてもらうわ

27 21/05/23(日)11:27:32 No.805615435

>俺はほぼ初心者だからまだじっくり成長途中なんだけどそれを横から使える使えるって全部パクられてまあ嫌な気分だよ >モチベーション維持も含めての創作なんだろうけど嫌になった 言ってることめちゃくちゃだけどそのめんどくさいメンヘラ気質は絵描きに向いてるからもったいないなぁ

28 21/05/23(日)11:27:48 No.805615501

初心者の絵柄なんかパクっても普通何のメリットもないのでお前が初心者でないかその人と影響受け合ってるのを悪く解釈してるかのどちらかな気もする

29 21/05/23(日)11:28:04 No.805615566

寿司職人だって盗んで覚えろって言うし…

30 21/05/23(日)11:28:42 No.805615729

>でも実際なんの勉強や努力もせずに他人のものをパクって成長するのが一番効率が良いんだろうな >誰も悪いなんて言えないしね 他人のものパクって成長するのが勉強であり努力だと思うんだ

31 21/05/23(日)11:28:49 No.805615753

>初心者の絵柄なんかパクっても普通何のメリットもないのでお前が初心者でないかその人と影響受け合ってるのを悪く解釈してるかのどちらかな気もする 俺は初心者で俺より後に始めた初心者に全部吸い取れて踏み台にされたってだけ まあザマァねえなそんなので嫌になるなら死んでくれって話だろうけどね

32 21/05/23(日)11:29:10 No.805615825

パクられたと騒いでるのは京アニのアイツみたいに被害妄想だろう

33 21/05/23(日)11:29:27 No.805615900

初心者から吸い取れるものなんてたかが知れてるのでは

34 21/05/23(日)11:29:51 No.805616006

言ってること矛盾まみれだたから実はトレスされたんだとか後出しジャンケン始める予感

35 21/05/23(日)11:30:11 No.805616095

それ吸い取る云々じゃなくて後から来たそいつが才能あったから成長早いだけなのでは

36 21/05/23(日)11:30:31 No.805616195

典型的は発達障害の語り口だから無視していいよ

37 21/05/23(日)11:30:37 No.805616216

まあ結局絵スレってこんな感じなんだよね

38 21/05/23(日)11:30:39 No.805616226

>パクられたと騒いでるのは京アニのアイツみたいに被害妄想だろう 重大案件じゃねーか!

39 21/05/23(日)11:30:50 No.805616265

吸い取るってなんだよお前がそいつより下手になったのか

40 21/05/23(日)11:31:20 No.805616385

誰もが身につける初心者スキルをそいつは効率良く習得していっただけで別に盗られたわけではないよな

41 21/05/23(日)11:31:48 No.805616508

まぁそんなこと言ってる時点でお前の成長の天井なんてたかが知れてるんやけどなブヘヘ

42 21/05/23(日)11:32:10 No.805616590

目トレスだの絵柄パクだの匿名掲示板のレス乞食ではなくSNSとかでやってる人もいるのでまぁ

43 21/05/23(日)11:32:56 No.805616781

カタ浜田

44 21/05/23(日)11:32:59 No.805616794

単にそいつが技術習得するの上手かったってだけでは…?

45 21/05/23(日)11:33:41 No.805616997

しょうもな

46 21/05/23(日)11:33:43 No.805617002

>吸い取るってなんだよお前がそいつより下手になったのか 身近にセルがいるんだ…

47 21/05/23(日)11:34:16 No.805617149

俺も後から始めた人や若者の天才が俺より上手くて鬱になることはある

48 21/05/23(日)11:34:34 No.805617225

自分より後に初めた自分より才能あって努力するやつに追い抜かれただけでは…

49 21/05/23(日)11:35:02 No.805617341

この人のたくさんある動画の中で 一つでもちゃんと実践すれば誰だってある程度まで上達するくらい正しいことを言ってると思う ただ実際実践して継続できるかどうかはその人次第で それをこなせる人となると極僅かにまで減るんだと思う 実践と継続って何より一番難しいから

50 21/05/23(日)11:36:05 No.805617599

って思ってませんか?

51 21/05/23(日)11:36:06 No.805617607

でもこの手のスレってルーミスだデッサンだ連呼してた頃よりかなりマシになった気がする

52 21/05/23(日)11:36:40 No.805617767

今は絵が上手な人ならいっぱいいるけどそれに加えて人に教えるのが上手いって人は限られてくるよね

53 21/05/23(日)11:36:46 No.805617793

ダイエットや筋トレと同じでやれば効果ある方法はみんな知ってるけどやりたがらないだけ

54 21/05/23(日)11:36:59 No.805617851

>でもこの手のスレってルーミスだデッサンだ連呼してた頃よりかなりマシになった気がする っていっても今も結局やることはソッカだデッサンだみたいな感じでは

55 21/05/23(日)11:37:12 No.805617902

進捗どうですか?

56 21/05/23(日)11:37:21 No.805617942

初心者に独自の絵柄なんてあるかよ

57 21/05/23(日)11:37:55 No.805618072

>っていっても今も結局やることはソッカだデッサンだみたいな感じでは そのレベルの人って実際はほぼ居ない気がする 中級者以上だし

58 21/05/23(日)11:38:20 No.805618187

>進捗どうですか? いまショタのちんちん描いてるよ

59 21/05/23(日)11:38:31 No.805618229

筋トレやりだして1年後も続いてる人は15人に1人とかだったな 絵もそんなもんなのかもな

60 21/05/23(日)11:39:59 No.805618557

いやフォロワーがある時から俺が絵上げる度に似たようなポーズ似たような構図で描くようになったら嫌にもなるよ 絵を素材にしてるここで言っても仕方ないけど

61 21/05/23(日)11:39:59 No.805618563

なおきの画像使ってくだらないこと言ってんなよ

62 21/05/23(日)11:40:18 No.805618644

>でもこの手のスレってルーミスだデッサンだ連呼してた頃よりかなりマシになった気がする お茶飲んでちょっと休もう

63 21/05/23(日)11:41:10 No.805618826

>いやフォロワーがある時から俺が絵上げる度に似たようなポーズ似たような構図で描くようになったら嫌にもなるよ >絵を素材にしてるここで言っても仕方ないけど 筋肉系の女書人が露骨にそれやられてたけど このスレの場合は初心者だがそれマネしてもどうすんだ

64 21/05/23(日)11:41:20 No.805618883

お茶菓子も忘れずにね

65 21/05/23(日)11:41:31 No.805618912

>いやフォロワーがある時から俺が絵上げる度に似たようなポーズ似たような構図で描くようになったら嫌にもなるよ >絵を素材にしてるここで言っても仕方ないけど パクるのやめてって言えば?

66 21/05/23(日)11:42:16 No.805619088

>パクるのやめてって言えば? パクるのやめてTシャツ着るのもアリだな

67 21/05/23(日)11:42:16 No.805619089

今回の動画でアンケついてるよ

68 21/05/23(日)11:42:37 No.805619174

俺も昔みたいに絵描こうと思ってノート買ったりして準備を整えたものの 仕事が忙しくなったりゲーム買ったりして結局あまり描かずに半年… もっとやる気のないときとかも日常的に絵を継続的に描ける人が上手くなるんだろうな

69 21/05/23(日)11:43:31 No.805619402

筋トレはもう20年ぐらい続けてるけど絵はやったりやらなかったりでダラダラしてるなぁ

70 21/05/23(日)11:43:50 No.805619474

この人お仕事だからコンスタントに描くのはわかるんだけど コンスタントに動画上げ続けてるのすごいな…

71 21/05/23(日)11:44:07 No.805619548

>筋肉系の女書人が露骨にそれやられてたけど >このスレの場合は初心者だがそれマネしてもどうすんだ 初心者同士で相手にライバル心があるとかなら追い付くか追い抜くかでいっぱいいっぱいでそうなる事はあるだろうな

72 21/05/23(日)11:44:45 No.805619693

>筋トレやりだして1年後も続いてる人は15人に1人とかだったな >絵もそんなもんなのかもな >>実践と継続って何より一番難しいから

73 21/05/23(日)11:44:46 No.805619700

>俺は初心者で俺より後に始めた初心者に全部吸い取れて踏み台にされたってだけ 吸い取られるってなんだよ画力は別に消えて無くなるようなもんじゃないだろ

74 21/05/23(日)11:44:47 No.805619701

正しい事言ってるとは聞くけどおっさんの動画を見るのが辛いから似たようなこと二次元の女の子がやってる動画がほしい

75 21/05/23(日)11:45:07 No.805619786

本業と変わらんぐらいtuberとしての稼ぎも大きいんじゃ無いの ボランティアで続けられるような作業量じゃ無いでしょ

76 21/05/23(日)11:45:33 No.805619879

これもしかしたらアルミホイル頭に巻いた方がいいかもしれんぞ

77 21/05/23(日)11:45:46 No.805619926

>正しい事言ってるとは聞くけどおっさんの動画を見るのが辛いから似たようなこと二次元の女の子がやってる動画がほしい むしろそっちのが多くねえか…?

78 21/05/23(日)11:45:58 No.805619973

一人でやってても周りとやってても嫌になる事たくさんあるからな

79 21/05/23(日)11:46:09 No.805620014

>この人お仕事だからコンスタントに描くのはわかるんだけど >コンスタントに動画上げ続けてるのすごいな… もう動画も収益化できてるんでは?

80 21/05/23(日)11:46:42 No.805620146

>むしろそっちのが多くねえか…? 多いしどんなこと言っても再生数も多かったりするからやっぱりガワって大切だなって思う

81 21/05/23(日)11:46:42 No.805620149

SNS見てるとまるで世界は上手い絵が描ける人ばかりと錯覚するけど そもそも何かを創作する人口自体が極わずかで その中でいわゆるインターネットお絵描きマンの人口なんてさらに一部で その中でさらに上手い人なんてほんとに極々一部だと思う その極々一部ばかりを観測点にしてるから勘違いする

82 21/05/23(日)11:46:48 No.805620174

>本業と変わらんぐらいtuberとしての稼ぎも大きいんじゃ無いの ファンボックスの使い方みたいな動画でその辺ちょっと話してたね

83 21/05/23(日)11:47:07 No.805620245

>これもしかしたらアルミホイル頭に巻いた方がいいかもしれんぞ 昼飯ちゃんと食わずに虹裏優先してやってるようなのが一番重症だよ

84 21/05/23(日)11:47:18 No.805620292

>むしろそっちのが多くねえか…? 多いとどれが正しいかわからなくなるし…

85 21/05/23(日)11:48:13 No.805620488

×後から始めた人に絵柄と人気を不当に奪われた ○後から始めた人が自分より上手くて人気になってやる気が萎えた

86 21/05/23(日)11:48:18 No.805620510

>多いとどれが正しいかわからなくなるし… 正直どれも同じような話して無い?矛盾する事言ってる人居る? なんかもうとっくにオタク向けビジネス新書みたいな世界になってないか

87 21/05/23(日)11:48:56 No.805620670

>その極々一部ばかりを観測点にしてるから勘違いする 昔で言うクラスで一番上手いやつどころか県内トップの絵を見てる可能性があるよね

88 21/05/23(日)11:48:57 No.805620675

本当にパクられてるならアレだけどお絵描き界隈で私パクられてます! って人自体が統を失っておられるケースが多くて…

89 21/05/23(日)11:49:27 No.805620789

>本当にパクられてるならアレだけどお絵描き界隈で私パクられてます! >って人自体が統を失っておられるケースが多くて… >昼飯ちゃんと食わずに虹裏優先してやってるようなのが一番重症だよ

90 21/05/23(日)11:49:44 No.805620856

>本業と変わらんぐらいtuberとしての稼ぎも大きいんじゃ無いの 俺が毎日見てるぜんぜん売れてない芸人の吉田猛々さんが出てるユーチューブチャンネル チャンネル登録者6万人くらいで再生回数はどれも10万位だけど もうバイトしなくてもユーチューブの広告収入だけで食べていけるようになった!って 記念企画やってたからスレ画レベルなら凄い稼いでんじゃないかね

91 21/05/23(日)11:50:13 No.805620980

「」は昼飯食うだけの金も無さそうだしな…

92 21/05/23(日)11:50:22 No.805621016

初心者が頼るものって結構似たり寄ったりになるからその練習法もそりゃ被るんだよね

93 21/05/23(日)11:50:35 No.805621062

もしかして特に根拠も無くトレパク騒ぐ手合いってこういう感じなのかな…

94 21/05/23(日)11:51:12 No.805621225

>昼飯ちゃんと食わずに虹裏優先してやってるようなのが一番重症だよ そういう本物っぽいレスはやめてくれないかっ

95 21/05/23(日)11:51:14 No.805621236

上手いって言ってもさいとうなおきレベルなんてネット上にいくらでもいるけどな

96 21/05/23(日)11:51:36 No.805621334

>もしかして特に根拠も無くトレパク騒ぐ手合いってこういう感じなのかな… ジャンルがたままた女子が多かったりしたので分かるが割とはい

97 21/05/23(日)11:52:01 No.805621430

>>昼飯ちゃんと食わずに虹裏優先してやってるようなのが一番重症だよ >そういう本物っぽいレスはやめてくれないかっ 欲しがり屋さんめ そうだねを5個あげちゃう

98 21/05/23(日)11:52:19 No.805621515

>上手いって言ってもさいとうなおきレベルなんてネット上にいくらでもいるけどな しかも別にフォロワーが多いとは限らない…

99 21/05/23(日)11:52:37 No.805621589

そのレベルで動画たくさん出してる人がいたら見たいから教えて欲しい

100 21/05/23(日)11:52:38 No.805621598

ゴルゴ描いてる人?

101 21/05/23(日)11:52:40 No.805621607

>ジャンルがたままた女子が多かったりしたので分かるが割とはい どんな女子だ

102 21/05/23(日)11:52:52 No.805621654

>本当にパクられてるならアレだけどお絵描き界隈で私パクられてます! >って人自体が統を失っておられるケースが多くて… ぜんっぜん被ってない線を根拠にトレスだ!って喚いてる頭やっちゃった漫画家いたなあ

103 21/05/23(日)11:53:20 No.805621762

>どんな女子だ たまがあるんだろまたに

104 21/05/23(日)11:53:49 No.805621896

そもそもパクリがなんとかってなんの話?

105 21/05/23(日)11:54:02 No.805621952

>上手いって言ってもさいとうなおきレベルなんてネット上にいくらでもいるけどな 別にお前はすごくないからな

106 21/05/23(日)11:54:16 No.805622008

>そもそもパクリがなんとかってなんの話? 絵の話したいけど絵の知識ないからパクリとかデッサンしか引き出しがない

107 21/05/23(日)11:54:19 No.805622022

この人のスレ画毎回荒れてるな

108 21/05/23(日)11:54:39 No.805622108

>そのレベルで動画たくさん出してる人がいたら見たいから教えて欲しい 実際このレベルで上手い人がメイキング上げてくれるとめちゃくちゃ参考になる

109 21/05/23(日)11:54:55 No.805622164

>この人のスレ画毎回荒れてるな 本人に荒れる要素ないのに…

110 21/05/23(日)11:55:05 No.805622209

>>そもそもパクリがなんとかってなんの話? >絵の話したいけど絵の知識ないからパクリとかデッサンしか引き出しがない いや引き出しとか言われても このスレの話題と関係ある?

111 21/05/23(日)11:55:16 No.805622260

俺はメイキング見ても???ってなる男

112 21/05/23(日)11:55:18 No.805622264

初心者の絵柄を初心者が好き好んで真似てしかも元の絵柄の奴がこれは…コピーだ!って言えるくらい完コピしてるとかすごいな もうどこをってもすごいところしかない

113 21/05/23(日)11:55:27 No.805622311

>>この人のスレ画毎回荒れてるな >本人に荒れる要素ないのに… 荒れる要素だらけだろ!?

114 21/05/23(日)11:55:28 No.805622314

普通の人からしたら継続的に何か創作してる時点でわりと珍しい種類の人種だと思う その中でお絵描きとなるとさらに人口少ないと思う

115 21/05/23(日)11:55:40 No.805622380

無料で添削してるの凄すぎない?

116 21/05/23(日)11:55:47 No.805622407

いや荒れないときもあるよ 時間帯によるけど

117 21/05/23(日)11:55:48 No.805622410

売れた漫画家作家に俺のアイデアパクるな!というたいして創作活動してない奴からのクレームってあるあるだよな

118 21/05/23(日)11:55:59 No.805622464

>本人に荒れる要素ないのに… 顔芸youtuberは好き嫌い分かれるからな…

119 21/05/23(日)11:56:08 No.805622507

マウンティングに丁度いいからなこれ

120 21/05/23(日)11:56:16 No.805622534

スレ画は正論で殴ってくる系

121 21/05/23(日)11:56:19 No.805622542

>上手いって言ってもさいとうなおきレベルなんてネット上にいくらでもいるけどな これなおきの「アンチに答えます」の動画のアンチそのままの意見で好き

122 21/05/23(日)11:56:51 No.805622680

メイキングだけだと何で???の連発であまり参考にならないよなぁ そんだけ俺に知識がないってことなんだけど解説って形まで行ってようやく参考にできる

123 21/05/23(日)11:57:01 No.805622720

動画でのメイキングが増えたのはめちゃくちゃ助かるよね 静止画でのメイキングだと本人は当たり前の技術で説明するまでも無いって感じなんだろうけどこっちからしたらどこをどう塗ってその質感出したの!?てなるの多すぎる

124 21/05/23(日)11:57:05 No.805622730

観てマイナスになるようなことは特に言ってないし何がそんなに気に入らないのかよくわからない

125 21/05/23(日)11:57:07 No.805622734

なんでそんなに攻撃的な自分が好きなんだ…

126 21/05/23(日)11:57:10 No.805622741

>無料で添削してるの凄すぎない? ユーチューバーとしての収入があるから無料じゃないよ

127 21/05/23(日)11:57:17 No.805622770

>いや引き出しとか言われても >このスレの話題と関係ある? あるけどさっき投稿されたスレ画とはないね ってかスカルプトリスよりzbminiでいいとおもう >この人の真似しろってのを間に受けた

128 21/05/23(日)11:57:22 No.805622792

顔芸とか絶叫芸苦手でtuber見れない

129 21/05/23(日)11:57:31 No.805622830

メイキングだけでも見て損ないよね

130 21/05/23(日)11:57:39 No.805622863

どうせパクるなら学べるものが少ない初心者からパクるより 自分より遥かに上手い人から学んだ方が良いしなぁ

131 21/05/23(日)11:57:42 No.805622875

>荒れる要素だらけだろ!? 言葉を選んで褒めながら教えてくれるおじさんのどこに荒れる要素あるの…?

132 21/05/23(日)11:57:43 No.805622876

技術的な解説は助かるんだけどわ最近は精神論的な話が多くて そういうのは見なくていいかなって

133 21/05/23(日)11:57:54 No.805622922

>観てマイナスになるようなことは特に言ってないし何がそんなに気に入らないのかよくわからない そりゃまあ嫉妬よ

134 21/05/23(日)11:58:03 No.805622960

>メイキングだけだと何で???の連発であまり参考にならないよなぁ >そんだけ俺に知識がないってことなんだけど解説って形まで行ってようやく参考にできる デジタルイラストって完成品だけ見てもあんま技術盗めないよね

135 21/05/23(日)11:58:27 No.805623043

なおきと同世代も結構いるだろうからな

136 21/05/23(日)11:58:37 No.805623083

3Dの話してるけど3Dってトッププロの作業動画でも再生数3桁とかが普通だったりする…

137 21/05/23(日)11:58:55 No.805623153

毎日続けるってとてつもなく難しい ハミカギ風呂レベルに習慣付けさせるのに数ヶ月かかるし 難易度に時間は関係なくなってくる 時間が取れてる時点で毎日15分も毎日1時間も難易度は変わらないんだ 毎日やるって部分が難しいから

138 21/05/23(日)11:59:11 No.805623210

>ってかスカルプトリスよりzbminiでいいとおもう 日本語でのFQがあるって大事だと思う

139 21/05/23(日)11:59:14 No.805623218

>顔芸とか絶叫芸苦手でtuber見れない 慣れてないとうっ…ってなるけどそこはがんばって慣れるしかない これからはネットの動画で情報取る時代だし

140 21/05/23(日)11:59:18 No.805623229

>技術的な解説は助かるんだけどわ最近は精神論的な話が多くて >そういうのは見なくていいかなって 逆に俺はイラストレーターじゃないフリーランスなんだけど 心構えとかのほうが役立つから見てるなあ

141 21/05/23(日)11:59:26 No.805623264

不快なサムネやめろ

142 21/05/23(日)11:59:47 No.805623347

プロが吐いてる精神論なんで聞き齧って荒らしたりマウント取るのにこれほど都合の良いものもなかなか無いんだよな

143 21/05/23(日)11:59:51 No.805623365

>>荒れる要素だらけだろ!? >言葉を選んで褒めながら教えてくれるおじさんのどこに荒れる要素あるの…? サムネ

144 21/05/23(日)12:00:08 No.805623443

>技術的な解説は助かるんだけどわ最近は精神論的な話が多くて >そういうのは見なくていいかなって 精神論動画は全然描いてないけど頑張ってる気になりたい層に人気 添削動画は実際に描いてる層に人気ってイメージ

145 21/05/23(日)12:00:13 No.805623470

まあでもなおきが途中でおかしくなっても別の同じようなのに乗り換えるだけで良いしな…

146 21/05/23(日)12:00:24 No.805623530

>この人のスレ画毎回荒れてるな この人に対して正の面でも負の面でも重い感情持ってる「」が多い

147 21/05/23(日)12:00:31 No.805623556

>この人のスレ画毎回荒れてるな 荒らしたいようなスレじゃなければ普通に伸びてるよ

148 21/05/23(日)12:00:50 No.805623642

再生数だけでいうと実際に手を動かしてる動画のが露骨に少ない

149 21/05/23(日)12:01:03 No.805623685

おすすめの講座系YouTuberの人教えて!

150 21/05/23(日)12:01:18 No.805623748

絵の練習は人と比べるとしんどくなるから自分のペースでやるしかないね

151 21/05/23(日)12:01:34 No.805623818

>おすすめの講座系YouTuberの人教えて! スレ画再生して→に出る奴から好きなの選べ

152 21/05/23(日)12:01:55 No.805623919

>観てマイナスになるようなことは特に言ってないし何がそんなに気に入らないのかよくわからない 「」は生身の人間が怖いんだよ

153 21/05/23(日)12:02:12 No.805623991

>観てマイナスになるようなことは特に言ってないし何がそんなに気に入らないのかよくわからない 俺が気に食わない人間が持て囃されているのが最高に気に食わない

154 21/05/23(日)12:02:53 No.805624167

十代からきちんとやってた人間には絶対追いつけないんだから割り切るしかないんだけどな

155 21/05/23(日)12:03:03 No.805624212

なおきのことで荒れるんじゃなくてなんかおもいっきり脱線して荒れる…

156 21/05/23(日)12:03:14 No.805624257

実績が無い人のアドバイスなんか聞かない!ってよくいる子が何も言えないから仕方なく顔叩いてる

157 21/05/23(日)12:03:29 No.805624322

がんばれ♡がんばれ♡とかケモホモとか 三次がいやならいくらでも他に居るぞ

158 21/05/23(日)12:03:47 No.805624404

スレ画の人は絵を描かない人でも見てたりするのがすごいと思う サムネとか強烈だけどわかっててやってるよね

159 21/05/23(日)12:04:08 No.805624502

10代でカードゲームイラストの仕事をしていた者だけが石を投げなさい

160 21/05/23(日)12:04:17 No.805624547

>なおきのことで荒れるんじゃなくてなんかおもいっきり脱線して荒れる… なおきは叩けるところ少ないから…

161 21/05/23(日)12:04:36 No.805624624

ジャンルいなごについて間違いですって言ってる回が そもそもジャンルいなごについての解説わざと間違えてるぽかったりするの気になった

162 21/05/23(日)12:04:40 No.805624639

むしろ相当応援系だよね

163 21/05/23(日)12:04:40 No.805624644

添削動画いいよね

164 21/05/23(日)12:04:49 No.805624683

>なおきのことで荒れるんじゃなくてなんかおもいっきり脱線して荒れる… 多分動画は見てない「」もスレ内に居るし

165 21/05/23(日)12:05:08 No.805624758

今描いてるやつあと目の調整すれば完成する! なんかかけた時間のわりに全然うまくねえな!

166 21/05/23(日)12:05:19 No.805624811

人に褒められることに飽きたら次は承認欲求を満たすためにインフルエンサーの後ろ盾といいね数が欲しくなる それにお金も欲しい

167 21/05/23(日)12:05:20 No.805624812

実はそれ、間違ってますよ

168 21/05/23(日)12:06:24 No.805625059

>なおきと同世代も結構いるだろうからな 黒子のバスケ脅迫事件の犯行動機が年齢が同じだからだったな… そんな理由であそこまでやる奴がいるの見るとアンチ回避は無理だなって思ったわ

169 21/05/23(日)12:06:26 No.805625066

絵描きの割合なんてよく考えたら少ないもんね あえて絵描かない人も見たくなる内容にした方が伸びる

170 21/05/23(日)12:06:28 No.805625073

>実はそれ、間違ってますよ 実はそれ、実はそれ完全に間違ってますよなんですよ!

171 21/05/23(日)12:07:13 No.805625251

なおき俺より年上なのに肌が綺麗でむかつく 本人も東北生まれだから見たいな感じで自覚してるしむかつく!!!!1

172 21/05/23(日)12:07:39 No.805625348

気付かずになおきの描いたポケモンとウマ娘でシコってるのにアンチしてんなよ

173 21/05/23(日)12:07:47 No.805625378

>絵描きの割合なんてよく考えたら少ないもんね 液タブとかお絵かきツールの少なさ見ると狭い市場だなってなる

174 21/05/23(日)12:07:52 No.805625399

他の人バカにしたりしないし添削元絵がトレパクだった時の動きも早かったし安心して観られる

175 21/05/23(日)12:07:58 No.805625420

え…ウマ娘ではシコるけどポケモンでは…

176 21/05/23(日)12:08:29 No.805625543

>なおきは叩けるところ少ないから… 同じような事を漫画家超残酷物語とか漫画極道の連載でやったなをきの方はボロクソに叩かれてた気がする

177 21/05/23(日)12:08:51 No.805625619

がんばリーリエはシコれるとおもう けどおっさんの顔見ちゃうとちょっと萎れる

178 21/05/23(日)12:09:44 No.805625812

女キャラでもマスコット系でもなくそのまんまのおっさんを出して人気してるのはさすがプロだなって

179 21/05/23(日)12:09:59 ID:DLgLizrM DLgLizrM No.805625876

削除依頼によって隔離されました 専門板を荒らすスレにdelお願いします http://dec.2chan.net/69/res/85041.htm

180 21/05/23(日)12:10:31 No.805625995

自分の娘さんの絵嬉しそうに紹介してるのわんだ

181 21/05/23(日)12:10:45 No.805626049

喋りが胡散臭い言われるけど聞き取りやすいしそう悪く言われることではないと思う

182 21/05/23(日)12:11:10 No.805626139

つーか胡散臭くしないと聞いてくれないしな

183 21/05/23(日)12:11:20 No.805626178

>>なおきのことで荒れるんじゃなくてなんかおもいっきり脱線して荒れる… >なおきは叩けるところ少ないから… とりあえず嘘はついてないと実績がちゃんとあるのが強いからな…

184 21/05/23(日)12:11:40 No.805626278

歌動画はまだ聴けてない…いや本当なんで歌い出したの

185 21/05/23(日)12:12:03 No.805626375

なおきの動画に文句付けるとしたら字幕系が結構ミスってることが多い事くらいかな… これは外部に頼んでるみたいだけど大丈夫かよって思っちゃう

186 21/05/23(日)12:12:57 No.805626620

でもなおきは俺のイラスト添削してくれないからなぁ…

187 21/05/23(日)12:13:27 No.805626753

添削イラストどれだけ送られてきてるんだろうね

188 21/05/23(日)12:13:41 No.805626814

絵が上手なでもボソボソ喋りじゃなくて要点をまとめて話せる絵師は少なさそう

189 21/05/23(日)12:13:50 No.805626860

>同じような事を漫画家超残酷物語とか漫画極道の連載でやったなをきの方はボロクソに叩かれてた気がする 技術論なんてやってたっけ?

190 21/05/23(日)12:14:14 No.805626959

>歌動画はまだ聴けてない…いや本当なんで歌い出したの なんで出したの…?って話題にもなって 信者めいてる人からは歌も行けるんすねって褒められて  あとから雑談のネタにもできてコスパがいい…

191 21/05/23(日)12:14:31 No.805627022

>喋りが胡散臭い言われるけど聞き取りやすいしそう悪く言われることではないと思う 「」はガワと声が女の子じゃないと信用できないから

192 21/05/23(日)12:14:41 No.805627066

掴みを良くするためか上手くなる系の話は最初の方でさっさと出しちゃったからかもう出尽くしてる感がある

193 21/05/23(日)12:15:01 No.805627138

>絵が上手なでもボソボソ喋りじゃなくて要点をまとめて話せる絵師は少なさそう 要点をまとめて話せたら一瞬で終わるし言われた方はショックで荒れると思う ちゃんと適当におだてないと

194 21/05/23(日)12:15:32 No.805627281

添削もあれから一旦確認してからやってるのかな

195 21/05/23(日)12:15:52 No.805627366

>>絵が上手なでもボソボソ喋りじゃなくて要点をまとめて話せる絵師は少なさそう >要点をまとめて話せたら一瞬で終わるし言われた方はショックで荒れると思う >ちゃんと適当におだてないと 添削だとめちゃくちゃ褒めてない…?

196 21/05/23(日)12:16:05 No.805627428

>掴みを良くするためか上手くなる系の話は最初の方でさっさと出しちゃったからかもう出尽くしてる感がある そりゃそうだ要点なんてジャンプコミックス500円で終わるくらいないからな…

197 21/05/23(日)12:16:10 No.805627457

ハキハキ喋って胡散臭いと言われるなんてどうしろってんだって話だよな ボソボソ喋ったらキモいって言うだろこういう手合は

198 21/05/23(日)12:19:00 No.805628157

サムネが胡散臭いとか不快とか言うけど 最近よく絶賛されてるのを見るなかやまきんに君の動画のサムネとそう変わらんから言いがかりだと俺は思ってる

199 21/05/23(日)12:19:11 No.805628208

絵に限らず模倣からはじまるのなんてよくある話ではある でも模倣でしかないのにそれ以上にアピールしてくるやつだけは許さないよ!

200 21/05/23(日)12:20:16 No.805628457

喋り方があんまり好きじゃないけど添削とか見てて面白い

201 21/05/23(日)12:20:35 No.805628535

匿名掲示板でレス乞食しても人生の残り時間が減るしよりキチガイになれる以外の変化なんてないのに

202 21/05/23(日)12:20:38 No.805628544

>ハキハキ喋って胡散臭いと言われるなんてどうしろってんだって話だよな >ボソボソ喋ったらキモいって言うだろこういう手合は 手合わせして実力をわからせれば良いんだよ まず自分がどれだけ無知でわがままかをわからせて実力の差を見せつけないとどんな言葉にも納得しない

203 21/05/23(日)12:21:02 No.805628647

>添削だとめちゃくちゃ褒めてない…? 褒めてる 嘘くさいほど褒めてくれてる

204 21/05/23(日)12:21:18 No.805628714

普段のサムネは全く気にならないんだけど女装した写真をイラスト化するのだけは無理だった

205 21/05/23(日)12:21:51 No.805628833

>サムネが胡散臭いとか不快とか言うけど >最近よく絶賛されてるのを見るなかやまきんに君の動画のサムネとそう変わらんから言いがかりだと俺は思ってる 顔出すのがお仕事のタレントと比べるのもどうかと思うが

206 21/05/23(日)12:21:59 No.805628851

>>同じような事を漫画家超残酷物語とか漫画極道の連載でやったなをきの方はボロクソに叩かれてた気がする >技術論なんてやってたっけ? 絵が上達するまで出版社に持ち込みしない漫画家の卵の技術論とか スレ画みたいな絵の描き方教えてるプロをバカにする漫画をよく描いてたな…唐沢なをき

207 21/05/23(日)12:22:13 No.805628901

サムネimgだったらdel対象になってそう

208 21/05/23(日)12:22:16 No.805628911

喋り方は改善できるけど声そのものが聞き取りやすいってのはいいよなぁって思う

209 21/05/23(日)12:22:37 No.805628990

>サムネimgだったらdel対象になってそう うに

210 21/05/23(日)12:22:42 No.805629009

添削動画はいつも最初にここは良いですよって褒めてから本題に入ってるからな…

211 21/05/23(日)12:23:14 No.805629146

絵の良いところ探しをするのは自分の上達にダイレクトに繋がるって本人が言ってるからな…

212 21/05/23(日)12:23:26 No.805629190

>喋り方は改善できるけど声そのものが聞き取りやすいってのはいいよなぁって思う 声で商売する人ですら発声訓練である程度カバーできるものだぞ

213 21/05/23(日)12:23:50 No.805629289

なんだかんだ上手くなった気分にはなれるから添削動画とか聴きながら作業すると捗るからありがたい

214 21/05/23(日)12:23:58 No.805629316

描きたいものがないなんて才能ないんだよって論調がネットでは飛び交ってるけど こうでなきゃいけない!って考えは幅を狭めちゃうよね ってスレ画の動画見て思った

215 21/05/23(日)12:24:04 No.805629337

実際最初の頃の動画喋り方モソモソしてるならな

216 21/05/23(日)12:24:05 No.805629340

YouTube自体全く見ない人にしか通じないレベルの今更なツッコミ入れてそこで盛り上がる地獄みたいな流れ…

217 21/05/23(日)12:25:23 No.805629658

ヒカキンに対する大昔のツッコミがさいとうなおきのスレなら通じるみたいな

218 21/05/23(日)12:25:30 No.805629686

>え…ウマ娘ではシコるけどポケモンでは… トレーナーだよ!

219 21/05/23(日)12:26:16 No.805629883

昔は嫉妬したりダークな部分出しまくって今は褒めちぎったりマイルドになった感出すがちょいちょい性根はあまり変わってないところが見えたりするのは面白かったりするよ

220 21/05/23(日)12:27:11 No.805630114

何よあんたなおきを知ったつもりになって

221 21/05/23(日)12:27:16 No.805630139

見てる人に同調してると見せかけてSKMかます起承転結の流れが胡散臭い

222 21/05/23(日)12:27:18 No.805630147

どうにかして貶したい子浮いてるよ

223 21/05/23(日)12:27:33 No.805630203

室井とかは性格悪いの隠さないけど こっちはそういう部分かなり隠してるのは分かる

224 21/05/23(日)12:27:52 No.805630299

>何よあんたなおきを知ったつもりになって 脳がバグるな なんでさいとうなおき知ってるふりしたいんだろうな…

225 21/05/23(日)12:28:00 No.805630337

誰このおっさん

226 21/05/23(日)12:28:09 No.805630378

「」ごときにバレてるんなら隠せてないんじゃね?本当にそうなのであればな

227 21/05/23(日)12:28:27 No.805630438

>「」ごときにバレてるんなら隠せてないんじゃね?本当にそうなのであればな ってレスバトルしたいだけで動画見てない謎な人の意図ってない?

228 21/05/23(日)12:28:27 No.805630440

負けん気としての嫉妬は別に悪印象にはならないしなあ

229 21/05/23(日)12:28:34 No.805630464

>描きたいものがないなんて才能ないんだよって論調がネットでは飛び交ってるけど >こうでなきゃいけない!って考えは幅を狭めちゃうよね >ってスレ画の動画見て思った そりゃ動画見に来るのは描きたいものなんて無いけどみんなと同じことしたいって層だからな 追い返しちゃ本末転倒よ

230 21/05/23(日)12:28:41 No.805630488

ディープブリザードとイクシーとの座談会は面白かった いつもよりグイグイくるなおきや一人称俺のなおきが見れる

231 21/05/23(日)12:28:52 No.805630533

>どうにかして貶したい子浮いてるよ 全てが憎いおじさんは多順で上に来てるスレにはだいたいいる

↑Top