ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/23(日)11:04:37 No.805610313
凄い会社だ
1 21/05/23(日)11:05:41 No.805610533
ナポレオンとタフ
2 21/05/23(日)11:06:15 No.805610656
すぐにタフを使いながら打ち合わせをすることが可能です
3 21/05/23(日)11:07:21 No.805610878
そしてできたのがサイコミです
4 21/05/23(日)11:07:47 No.805610976
恵まれた環境から生み出されるクソみたいなサイト
5 21/05/23(日)11:09:04 No.805611237
漫画の質はさておきサイトクソなのは何なの…
6 21/05/23(日)11:09:58 No.805611424
怒らないで下さいね ろくな漫画産み出せてないじゃないですか
7 21/05/23(日)11:10:08 No.805611467
ブックオフの100円コーナーで集めたみたいなラインナップだ
8 21/05/23(日)11:10:42 No.805611572
紙の単行本出さない事業部
9 21/05/23(日)11:11:44 No.805611813
そうした漫画を使って作り出されるのがサイコミ
10 21/05/23(日)11:11:59 No.805611864
ウマ娘ですら連載終わったらポイだもんな…なんなのここ
11 21/05/23(日)11:12:53 No.805612102
頭タフだからサイコミみたいな出版環境になる
12 21/05/23(日)11:13:27 No.805612228
>紙の単行本出さない事業部 電子書籍すら出してなくない?
13 21/05/23(日)11:13:54 No.805612327
佐賀県?
14 21/05/23(日)11:14:02 No.805612352
タフ並べてる時点で駄目なのがわかる
15 21/05/23(日)11:14:12 No.805612402
趣味でやってるから
16 21/05/23(日)11:15:15 No.805612655
u 149はこの部屋で監禁されながら描かれたのかな
17 21/05/23(日)11:15:21 No.805612680
まるでタフが駄目な漫画みたいに言うのやめてもらえませんか
18 21/05/23(日)11:16:05 No.805612847
>潰れたネットカフェから買い取ったみたいなラインナップだ
19 21/05/23(日)11:16:26 No.805612928
なにっ
20 21/05/23(日)11:16:48 No.805613005
サッカーボールとハンマーがある時点でまともな大人がいたことがないってはっきりわかんだね
21 21/05/23(日)11:17:09 No.805613093
紙の単行本けっこう見たけど今もう無いの?
22 21/05/23(日)11:17:12 No.805613109
ククク 酷い言われようだな まあ事実だからしょうがないけど
23 21/05/23(日)11:18:04 No.805613307
>サッカーボールとハンマーがある時点でまともな大人がいたことがないってはっきりわかんだね そしてそれをそのままネットに載せるコンプライアンスのガバガバさよ
24 21/05/23(日)11:18:12 No.805613329
もしかしてこの棚はそういう作品ばかりの棚なんじゃないっスか?
25 21/05/23(日)11:20:03 No.805613724
サッカーボールとハンマーは資料でしょ? どこの会社にもあるよ
26 21/05/23(日)11:20:45 No.805613868
作品は割といい作品複数生み出してると思う サイトはなんなの…
27 21/05/23(日)11:21:57 No.805614121
>はっきりわかんだね
28 21/05/23(日)11:22:11 No.805614179
>タフ並べてる時点で駄目なのがわかる まるで週刊プレイボーイがダメな週刊誌みてーじゃねーかえーっ!!
29 21/05/23(日)11:22:36 No.805614273
トライガン無印がトライガンマキシマムより後ろにあるし そのトライガンマキシマムは何故か1~7巻ないし 漫画喫茶かここは
30 21/05/23(日)11:22:37 No.805614276
ハンマーはGTOでも使ってたし サッカーボールはサッカー漫画書くのに必須だしな
31 21/05/23(日)11:23:04 No.805614386
タフってサイコミだったんだ
32 21/05/23(日)11:23:07 No.805614394
資料も電子書籍にしろよ
33 21/05/23(日)11:24:16 No.805614681
軍鶏とタフか…
34 21/05/23(日)11:25:31 No.805614958
税金対策な部署なんだろうか?
35 21/05/23(日)11:26:03 No.805615068
サイコミはクソっスね 忌憚のない意見ってやつっス
36 21/05/23(日)11:26:21 No.805615150
道楽みたいなもんか
37 21/05/23(日)11:26:30 No.805615191
>税金対策な部署なんだろうか? だったらもっと広告に注ぎ込むと思う
38 21/05/23(日)11:27:29 No.805615422
よく見たらDMCも1~2巻と8巻なくてなんかイライラする!
39 21/05/23(日)11:27:39 No.805615461
作品はともかくサイコミはクソッス
40 21/05/23(日)11:27:48 No.805615503
>>税金対策な部署なんだろうか? >だったらもっと広告に注ぎ込むと思う じゃあ追い出し部屋的な…?
41 21/05/23(日)11:28:16 No.805615614
毎日漫画だけ読ませる追い出し部屋なのかもしれん
42 21/05/23(日)11:28:35 No.805615695
ろくに電子書籍もしないのマジでなんなの イカれてるのか
43 21/05/23(日)11:28:55 No.805615766
タフも40巻だけ抜けてんじゃねーか!!
44 21/05/23(日)11:29:18 No.805615857
あんなでもアニメ化作品あるし使ってるけどよくわかんねえとこ
45 21/05/23(日)11:29:19 No.805615859
本当にタフ読んでたらもうちょいましな漫画描かせてたと思う つまりタフ読む知能すらなかったと考えられる
46 21/05/23(日)11:29:53 No.805616013
左遷部門ってことでいいのか
47 21/05/23(日)11:30:08 No.805616076
確かに何か並べ方ガッタガタだな…
48 21/05/23(日)11:30:28 No.805616177
タフ
49 21/05/23(日)11:30:48 No.805616260
タフにすら失礼だろ
50 21/05/23(日)11:31:31 No.805616441
ゲーム部アニメ部からすっごい馬鹿にされてそうな部署
51 21/05/23(日)11:31:43 No.805616488
税金対策か何かで? もっと株主総会で怒られろ
52 21/05/23(日)11:31:45 ID:drP8A366 drP8A366 No.805616494
権利許可して内容確認するだけのバンナムはともかく そんな部門に発行に合わせて曲作ってるコロムビアって大変すぎない?
53 21/05/23(日)11:31:45 No.805616495
ガタガタの並びに歯抜けしまくりにと漫画に興味無いんどなっていうのがひしひしと伝わってくるいい画像だと思う
54 21/05/23(日)11:31:56 No.805616536
作品はいいのが多いので編集はマトモだと考えられる
55 21/05/23(日)11:32:46 No.805616745
サイコミとは別で漫画プラットフォーム作り始めたことに 一番困惑してるのは俺なんだよね いやマジでなんで?
56 21/05/23(日)11:32:46 No.805616746
>ガタガタの並びに歯抜けしまくりにと漫画に興味無いんどなっていうのがひしひしと伝わってくるいい画像だと思う 歯抜けはその巻だけ持ち出されてるからじゃなくて?
57 21/05/23(日)11:32:58 No.805616793
>作品はいいのが多いので編集はマトモだと考えられる いいと思ったやつがどんどん打ち切られてもう読むのがあまりないんですけど…
58 21/05/23(日)11:33:01 No.805616801
税金対策ならもっと本刷って赤字計上した方がいいだろうがえぇー!!
59 21/05/23(日)11:34:00 No.805617070
自分とこのアニメやゲームのコミカライズに関してさほど関心がないって感じなのが凄い
60 21/05/23(日)11:34:27 No.805617192
まとも? まとも...?
61 21/05/23(日)11:35:04 No.805617352
別のプラットフォーム作り始めたってどうして…
62 21/05/23(日)11:35:11 No.805617390
税金対策としてはアベマってのがありまして...
63 21/05/23(日)11:37:35 No.805618006
>税金対策としてはアベマってのがありまして... グループ会社ってグループ全体で税金払うの?
64 21/05/23(日)11:38:41 No.805618266
>サイコミとは別で漫画プラットフォーム作り始めたことに >一番困惑してるのは俺なんだよね >いやマジでなんで? この会社同じこといくつもやるからな... タップルとクロスミー アベマとオープンレック ゲームに至ってはいくつ会社あるんだよって感じで...
65 21/05/23(日)11:38:48 No.805618290
書き込みをした人によって削除されました
66 21/05/23(日)11:39:43 No.805618513
お出しされたものを見るとこいつら漫画読んで遊んでただけだなって
67 21/05/23(日)11:40:40 No.805618724
シートンとか仲居さんとかU149連載してた頃は結構よかったよサイコミ 今は漫画アプリですらない
68 21/05/23(日)11:40:42 No.805618735
でもほら他所様と被らないように他作品知ることも必要だから…
69 21/05/23(日)11:44:41 No.805619674
>グループ会社ってグループ全体で税金払うの? サイバーエージェントで連結取るから
70 21/05/23(日)11:51:08 No.805621205
ふたログ読んでたけどサイト改悪に巻き込まれる前に終わってホントよかったな… シートンはサイトリニュで読まなくなってしまった
71 21/05/23(日)11:54:55 No.805622166
集英社もゼブラックとそれ以外ってよくわかんねえことしてるし
72 21/05/23(日)11:57:18 No.805622775
儲かってる会社は羨ましいな...
73 21/05/23(日)11:58:23 No.805623031
シートン終わったし消したわ
74 21/05/23(日)11:59:23 No.805623256
タフは健全な青少年向けまんがでは?
75 21/05/23(日)11:59:45 No.805623341
金掛けてもダメなもんはダメなんだな
76 21/05/23(日)11:59:53 [ウマ娘チーム] No.805623383
命運かかってるんで集英社さんシングレお願いします
77 21/05/23(日)12:00:42 No.805623610
>命運かかってるんで集英社さんシングレお願いします 懸命な判断すぎる
78 21/05/23(日)12:00:43 No.805623616
いつもはサイゲを絶賛している「」でさえもサイコミには苦言を呈するんだよね すごくない?
79 21/05/23(日)12:01:40 No.805623838
サイゲームズって儲かってんのな
80 21/05/23(日)12:01:57 No.805623926
デレマス関連スピンオフなんかは単行本の通常版すら争奪戦なのはマジでおかしいだろってなる
81 21/05/23(日)12:01:57 No.805623927
採算回収出来てるのかな…
82 21/05/23(日)12:02:01 No.805623943
>サイゲームズって儲かってんのな ちょっとだけね
83 21/05/23(日)12:02:13 No.805623996
高校鉄拳伝は名作だろ
84 21/05/23(日)12:02:19 No.805624014
>儲かってる会社は羨ましいな... ゲーム会社もこんな感じ
85 21/05/23(日)12:03:12 No.805624244
この漫画パクってくださいってすぐに例出せるってこと?
86 21/05/23(日)12:03:44 No.805624384
この間終わったロボものはすぐ終わったけど当然だよなあって感じだった マジでロボ戦しかしてなかったから話が進まなかった
87 21/05/23(日)12:04:21 No.805624573
サイコミの作品自体は割と当たりそこそこある サイコミ自体はカス
88 21/05/23(日)12:04:44 No.805624656
取次怒らせて講談社捨てて今のざまだから自業自得だよ 業界の大手敵に回してどうするつもりだったんだよ
89 21/05/23(日)12:06:24 No.805625058
サイコミは本当大丈夫なの…?
90 21/05/23(日)12:06:48 No.805625154
ゲーム部門同様に自分が大手になればいいっていう発想? 雑誌コードとかあるんで法的に新規無理なんだけどね出版業界
91 21/05/23(日)12:06:54 No.805625180
ドラガリの漫画を2話だけ掲載して特に誌面での告知なく終了 新しい作者をアサインするわけでもなくそのまま放置
92 21/05/23(日)12:09:56 No.805625860
シートンがアニメ放送してた時期に新刊はタイトル変えた上に電子書籍のみでーすとかやってたよね
93 21/05/23(日)12:10:41 No.805626038
サイコミ最初の頃はどこで利益生み出してるんだろうって思ってた
94 21/05/23(日)12:11:05 No.805626125
今でも漫画部門のやり方は下手くそだと思う
95 21/05/23(日)12:11:39 No.805626276
そもそもまず電書オンリーでも良いからきっちり書籍化しろよと… うまよんとか今合法的に見る手段ないよな?
96 21/05/23(日)12:11:59 No.805626361
>取次怒らせて講談社捨てて今のざまだから自業自得だよ >業界の大手敵に回してどうするつもりだったんだよ 知らないヤバそうな話がどんどん出てくる…
97 21/05/23(日)12:12:28 No.805626488
サイコミはアレでいつか集英社や講談社に並べると思ってるなら権利全部他に譲って畳んでくれ
98 21/05/23(日)12:12:54 No.805626610
サイゲはなんだかんだ言ってもまだ出来て10年のベンチャー企業だからな…
99 21/05/23(日)12:13:28 No.805626760
優しいタフおじさんをどうする気です
100 21/05/23(日)12:14:50 No.805627097
シングレをヤンジャンに載せたのは英断といえる
101 21/05/23(日)12:15:36 No.805627296
ククク…酷い言われようだな まあ事実だから仕方ないけど
102 21/05/23(日)12:16:08 No.805627444
サイコミ連載の所為でしんげきにはなれなかったうまよんかわいそ…
103 21/05/23(日)12:16:38 No.805627574
本棚が割とスカスカだしラインナップが漫喫みたいなんだ というか漫画以外の参考資料とかは用意してないんです…?
104 21/05/23(日)12:16:54 No.805627639
ゲーメストみたいにただオタク集めてもロクなことにならんという事例
105 21/05/23(日)12:17:54 No.805627899
バンブーのあの口調は本当にタフからきてんのか…
106 21/05/23(日)12:19:44 No.805628339
凄い勢いでいわかける消して絶対に許さないよ
107 21/05/23(日)12:20:25 No.805628491
なんか完結したらアプリから消された作品もあったな そう言うのあると課金して読もうとは絶対思えないよな
108 21/05/23(日)12:20:28 No.805628503
小説映画辺り揃えた方が作家的には良くない?
109 21/05/23(日)12:20:35 No.805628534
そもそも本当にタフやここに並んでる漫画を参考にしてるかどうかすら怪しいのでネット受けを狙った写真だと考えられる
110 21/05/23(日)12:21:15 No.805628705
漫画から漫画を学ぶってタイムパラなんたらみたいな部屋だな…
111 21/05/23(日)12:21:18 No.805628716
>サイコミ最初の頃はどこで利益生み出してるんだろうって思ってた 初期よりも連載作品の出版どころか電子でも単行本出したら珍しい扱いされる今の方が利益投げ捨ててると思う
112 21/05/23(日)12:22:44 No.805629013
単行本にならないなら紙ベースの雑誌だったらバックナンバーを追うって手があるけど電子で掲載終了されるともはや追う手段が無い
113 21/05/23(日)12:22:57 No.805629067
漫画部屋自慢してる大手出版社なんて無いんだよね 凄くない?
114 21/05/23(日)12:22:58 No.805629068
漫画が豊富に並んでいるゲーム会社で最初に思い浮かぶのがCC2で何か良い印象がない いや知らないだけでそんな会社沢山あるんだろうけどさ
115 21/05/23(日)12:23:23 No.805629181
完結した作品は2週間で消す 単行本は出さない
116 21/05/23(日)12:26:06 No.805629841
>漫画から漫画を学ぶってタイムパラなんたらみたいな部屋だな… 逆に漫画以外の何から漫画を学ぶんだよ