虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20年後... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/23(日)11:00:40 ID:6frTmRic 6frTmRic No.805609438

20年後の会話

1 21/05/23(日)11:01:36 No.805609668

20年後には日本の公用語がVIPになってるとか思いたくないぞ

2 21/05/23(日)11:02:22 No.805609817

ワイ エックス

3 21/05/23(日)11:03:22 No.805610028

でも実際修学旅行潰れた学生とかは一生擦られると思う

4 21/05/23(日)11:03:29 No.805610061

怪文書

5 21/05/23(日)11:04:57 No.805610381

>20年後には日本の公用語がVIPになってるとか思いたくないぞ 昔の壺用語の一種が普通に今の言葉に混じってるの見てるとさもありなんかもしれない

6 21/05/23(日)11:05:54 No.805610582

リアルで草とかほんとにいってんの?

7 21/05/23(日)11:07:12 No.805610852

さあどうだろうな… なんか同じ世代でも生活クラスで違うし

8 21/05/23(日)11:07:22 No.805610885

何度でも戦時の同じ話を繰り返すおじいさんのようになってそう

9 21/05/23(日)11:07:32 No.805610922

でもネッコとかイッヌとか普通に今のヤングが使ってるし…

10 21/05/23(日)11:08:18 No.805611084

若者らはいないと思う

11 21/05/23(日)11:08:34 No.805611137

>でも実際修学旅行潰れた学生とかは一生擦られると思う そもそももっと前は若者は全員戦争行かされてた事に比べれば

12 21/05/23(日)11:08:57 No.805611216

唐突に入ってるポリってなんのことだ?

13 21/05/23(日)11:10:43 No.805611573

>>でも実際修学旅行潰れた学生とかは一生擦られると思う >そもそももっと前は若者は全員戦争行かされてた事に比べれば で、出た~~~!!

14 21/05/23(日)11:10:56 No.805611632

>唐突に入ってるポリってなんのことだ? 頭が何処か掻いてるんじゃないの?

15 21/05/23(日)11:16:10 No.805612867

>唐突に入ってるポリってなんのことだ? ウイスキーのつまみにキャンディ食ってる

16 21/05/23(日)11:17:40 No.805613216

ワンピースのモブみたいなリアクションがきつい

17 21/05/23(日)11:18:17 No.805613345

>ワンピースのモブみたいなリアクションがきつい つまり小学生が読むことを想定してるってことじゃん!

18 21/05/23(日)11:18:44 No.805613450

阪神大震災と3.11両方体験したってエピソードトークを複数人から聞いたことあるからこれをあまり笑えない

19 21/05/23(日)11:19:39 No.805613650

>>唐突に入ってるポリってなんのことだ? >ウイスキーのつまみにキャンディ食ってる カロ…だろ

20 21/05/23(日)11:21:28 No.805614016

>リアルで草とかほんとにいってんの? おととい本屋で高校生がリアルで言っててちょっと感動しちゃった

21 21/05/23(日)11:25:07 No.805614873

ただこんな風にコロナ終息して平穏になった未来は来てほしい

22 21/05/23(日)11:25:55 No.805615040

考えてみればwwwって草に比べて声に出しにくいな

23 21/05/23(日)11:26:13 No.805615114

小馬鹿にされてるじゃん

24 21/05/23(日)11:26:45 No.805615250

>考えてみればwwwって草に比べて声に出しにくいな 声に出すんじゃなくて笑ってる感じを表現してるんだからそれをさらに声に出してどうする

25 21/05/23(日)11:27:25 No.805615403

阪神大震災が10歳の時でも50代か… 50代が若者と絡むか…?

26 21/05/23(日)11:39:48 No.805618530

>50代が若者と絡むか…? 親戚なんだろ

27 21/05/23(日)11:43:04 No.805619286

>ID:6frTmRic >20年後の会話 うんこ出すほどかよ!

28 21/05/23(日)11:49:21 No.805620757

出すほどだろ

29 21/05/23(日)11:49:23 No.805620772

実際は氷河期世代みたいな扱いになるんじゃ…

30 21/05/23(日)11:50:15 No.805620984

>唐突に入ってるポリってなんのことだ? ほんにゃらゴッコだな

31 21/05/23(日)11:51:43 No.805621356

>>ID:6frTmRic >>20年後の会話 >うんこ出すほどかよ! で、出た~~~!!

32 21/05/23(日)11:52:33 No.805621573

「」は外様ネタに厳しいよね

33 21/05/23(日)11:54:51 No.805622149

むしろ俺らの世代が努力しなかったから復興出来なかったって政府とマスコミが誘導すると思うよ

34 21/05/23(日)12:08:25 No.805625529

まとめプリだったから仕方ない

35 21/05/23(日)12:17:07 No.805627694

昭和生まれって円周率は3なんてフェイクニュースを嬉々として信じるようなバカでクズだからね

↑Top