ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/23(日)10:54:18 No.805607839
誰も釘崎ちゃんが生きてること疑ってないから逆にほんとに死んでる気がしてきた
1 21/05/23(日)10:59:25 No.805609165
希望的観測を裏切って叩きのめすことに快感を覚えてそうなところは正直ある
2 21/05/23(日)11:04:30 No.805610288
もう半年くらい本編で見てない気がする
3 21/05/23(日)11:05:33 No.805610498
なぜなら俺は新田新を信じている!!
4 21/05/23(日)11:05:40 No.805610529
>もう半年くらい本編で見てない気がする そりゃ死んだからな
5 21/05/23(日)11:06:11 No.805610643
本当に死んでたら俺はこの漫画を読むのを多分やめてしまう…
6 21/05/23(日)11:06:31 No.805610708
死亡ドッキリやられた気持ちわかったかおめーを画像にするためだけに隠れてるとも思えんしなぁ
7 21/05/23(日)11:07:08 No.805610844
メタ的にまだやり残してることあったっけ あるなら希望を持てる
8 21/05/23(日)11:07:23 No.805610894
そういえばヒロイン不在だな…
9 21/05/23(日)11:08:42 No.805611173
生きてても戦いについてこれなさそうだし…
10 21/05/23(日)11:09:12 No.805611261
禅院パイセンも焦げちゃったしマジで画面に華やかさが足りない
11 21/05/23(日)11:09:45 No.805611377
最終回直前まで何だかんだ生きてるんでしょ?って思わされ続けそう
12 21/05/23(日)11:10:01 No.805611431
女キャラ見てたいだけならあやかしでも読んでろよ
13 21/05/23(日)11:10:51 No.805611606
真希さんの最後の見せ場がいつだったかマジで思い出せない タコ戦はほぼいいとこなしだったし
14 21/05/23(日)11:10:52 No.805611612
期待しといてくださいね! まで言っておいて死んでるはないだろう
15 21/05/23(日)11:11:00 No.805611645
過去回想になんかこう…伏線的なのは…
16 21/05/23(日)11:11:01 ID:cgU6h.Ks cgU6h.Ks No.805611649
今週の眼鏡と一緒で生きててもどうせ何も出来ないんだろうし 生きてようが死んでようがどうでもいいっていうか
17 21/05/23(日)11:11:07 No.805611672
薪さん普通に病院に運ばれてたようだし釘崎の兄貴も搬送それてるだろう
18 21/05/23(日)11:12:42 No.805612052
正直生きてても特に相性がいいやつ相手じゃないと色々厳しいし… タンクがいて後ろからチクチクするならいいけど突っ込んでいくし…
19 21/05/23(日)11:12:51 No.805612090
間を取ってゾンビ的な存在として蘇らせよう
20 21/05/23(日)11:13:17 No.805612192
釘崎野薔薇が死んだら新田新が腹を切ってお詫び致します
21 21/05/23(日)11:14:39 No.805612528
最終回で新田新が腹を切ってるコマがサラッと入るのか
22 21/05/23(日)11:15:19 No.805612672
存在しない記憶もただの存在しない記憶だったし 釘崎はもう…も本当に釘崎はもう…って気しかしない
23 21/05/23(日)11:15:24 No.805612687
釘崎さんの復活祭の準備をしたってくださいよ!とまで言い切って死んだら許せないよ
24 21/05/23(日)11:16:16 No.805612887
領域が領域でしか対処できないせいで領域使えないと詰んでるのが…
25 21/05/23(日)11:16:49 No.805613010
他のメインキャラに死亡退場者が出てる時点で死んだふりでしたー!はちょっと冗談じゃ済まないと思う
26 21/05/23(日)11:17:10 No.805613106
>真希さんの最後の見せ場がいつだったかマジで思い出せない >タコ戦はほぼいいとこなしだったし 精々2級になれるかどうかの実力で特級でも上澄みのダゴン相手に死ななかっただけ勝ちだから…
27 21/05/23(日)11:18:01 No.805613301
そもそも活躍させる気無いのか見せ方が下手なのか
28 21/05/23(日)11:18:54 No.805613480
間違いなく生きてるだろうけど 正直魅力あんまり感じないから死んでて欲しい 死にどころはあそこがベストだよ釘崎は
29 21/05/23(日)11:18:59 No.805613497
この作者は眼帯になった釘崎を再登場させた上で殺す人だから
30 21/05/23(日)11:19:06 ID:cgU6h.Ks cgU6h.Ks No.805613521
>そもそも活躍させる気無いのか見せ方が下手なのか 女キャラを活躍させる気ないって前にインタで言ってたし前者
31 21/05/23(日)11:19:21 No.805613586
マジで死んでたら本編でもっと言及されてそうな気がするしここで終わる女じゃないよ野薔薇ちゃんは
32 21/05/23(日)11:20:05 No.805613733
生きてること疑ってないって表現おかしくね? 絶賛死にたてほやほや継続中でしょ
33 21/05/23(日)11:20:07 No.805613738
釘崎の兄貴も格落ちなのはそうだけどちょくちょく活躍はしてただろ!?
34 21/05/23(日)11:20:47 No.805613874
真希さんがゆううん運搬してくれたお陰で直毘人パパ黒恵の連携でタコ倒せたし!
35 21/05/23(日)11:21:23 No.805614003
>マジで死んでたら本編でもっと言及されてそうな気がするしここで終わる女じゃないよ野薔薇ちゃんは 今の状態だと真希さんが復帰して合流したのに表に出てこないのは単純にダメになってるんじゃねえかな 野薔薇ちゃんが腹芸だの潜入ミッションする技能ないし
36 21/05/23(日)11:21:36 No.805614049
サイボーグ野薔薇ちゃんとして復活
37 21/05/23(日)11:21:59 No.805614131
>真希さんがゆううん運搬してくれたお陰で直毘人パパ黒恵の連携でタコ倒せたし! 擁護のようですごいバカにしてねえか
38 21/05/23(日)11:22:58 No.805614367
展開に困った時に都合よく出せるキャラをストックしても良いじゃない
39 21/05/23(日)11:23:07 No.805614395
単眼猫はお気に入りキャラはどんどん入れ込むけどサブキャラ動かすの上手い方じゃないでしょ
40 21/05/23(日)11:23:14 No.805614416
釘崎は特級の虎杖兄弟ボコってる時点でジャイアントキリングもいいとこよ
41 21/05/23(日)11:23:18 No.805614428
野薔薇さんは祖母絡みで復活出来るかどうかなのかな
42 21/05/23(日)11:23:27 No.805614470
>真希さんがゆううん運搬してくれたお陰で直毘人パパ黒恵の連携でタコ倒せたし! 伏黒が出すキッカケになっただけで運搬はしてねえ まあ出さなかったらパパ黒じゃダゴンにダメージすら与えられないから必要ではあったけど…貰った武器をパスするだけ…
43 21/05/23(日)11:23:43 No.805614540
呪霊として出てくるまである
44 21/05/23(日)11:26:19 No.805615143
普通に生死不明の重体状態なんじゃね まだ渋谷から10日ぐらいしか経ってないしそれだったら伏黒も余計なこと言えんし
45 21/05/23(日)11:27:15 No.805615365
呪霊よりは学長の術式に使われてパンダの兄弟になるほうがありそう
46 21/05/23(日)11:27:38 No.805615457
野薔薇ちゃんは顔面爆発して目玉飛び出すし 真希さんは全身火傷の上内臓はみ出るしヒロインに厳しいなこの漫画
47 21/05/23(日)11:27:52 No.805615515
>サブキャラ動かすの上手い方じゃないでしょ 京都校の奴らは雑だと思う だからこそキャラ削りにかかってるんだろうけど
48 21/05/23(日)11:28:21 No.805615640
というか虎杖がどうなったのって聞いて伏黒が何も言わなくてそうか…だから盛大なバッドコミュニケーションがある可能性もある だって伏黒だぜ
49 21/05/23(日)11:29:08 No.805615813
>だって伏黒だぜ 仲のいい同級生に関してをそう流すのはやべえだろ!?
50 21/05/23(日)11:29:21 No.805615871
>真希さんがゆううん運搬してくれたお陰で直毘人パパ黒恵の連携でタコ倒せたし! 運んでたの伏黒だろってツッコミ待ちかな
51 21/05/23(日)11:30:59 No.805616303
いるかいらないかで言われたらいらないとは思う どっかの血筋とかならまだ分からんけど
52 21/05/23(日)11:31:08 No.805616333
流石にクソゲー編は渋谷程インフレしないだろうしサブキャラも活躍の場はありそうな気はする
53 21/05/23(日)11:31:29 No.805616422
>というか虎杖がどうなったのって聞いて伏黒が何も言わなくてそうか…だから盛大なバッドコミュニケーションがある可能性もある >だって伏黒だぜ 虎杖だって「遺言皆に伝えて」って頼まれてるのに伝えてないし
54 21/05/23(日)11:33:15 No.805616871
渋谷編がピークだったねってなるような漫画になってほしくない
55 21/05/23(日)11:34:04 No.805617087
>誰も釘崎ちゃんが生きてること疑ってないから 普通に死んでるだろって意見何度も見るし俺も言ってるけど見ないようにしてるだけでは
56 21/05/23(日)11:34:53 No.805617296
単眼猫だし何かゾンビ的な感じで復活させてきそうで怖い
57 21/05/23(日)11:34:53 No.805617298
釘崎の能力って宿儺の指攻撃したら宿儺に効くんかな 効くなら宿儺対策にメロンパンが死体を回収してそう
58 21/05/23(日)11:34:58 No.805617315
サイボーグ手術でもしてるのかもしれない
59 21/05/23(日)11:35:07 No.805617365
死んだけど新田のおかげで死体は腐らずに保存されてるから悪用される流れだと思う
60 21/05/23(日)11:35:31 No.805617466
少年漫画の文法だと生きてて活躍する
61 21/05/23(日)11:35:37 No.805617492
モツ出た真希さんも生きてるだろって思うけどあっさり死んでるかもしれない…
62 21/05/23(日)11:35:53 No.805617555
>サイボーグ手術でもしてるのかもしれない メカ釘崎
63 21/05/23(日)11:36:35 No.805617743
半年ぐらいもう出てないのか
64 21/05/23(日)11:37:35 No.805618005
>渋谷編がピークだったねってなるような漫画になってほしくない ム リ
65 21/05/23(日)11:38:14 No.805618155
野薔薇さんの術式が数少ない呪術要素なのに無くなったらゴリラ化が止まらなくなってしまう
66 21/05/23(日)11:41:07 No.805618819
むしろあれだけ綺麗に散り際描いてるし生きてる気がしない
67 21/05/23(日)11:45:07 No.805619785
実はあの時すでに死んでたけど虎杖の事を考えて新田が嘘ついてくれてたんだな
68 21/05/23(日)11:45:52 No.805619951
生きてても顔半分吹っ飛んでるんやで 価値ないやろ
69 21/05/23(日)11:46:28 ID:xRfnyQ5A xRfnyQ5A No.805620079
>>渋谷編がピークだったねってなるような漫画になってほしくない >ム >リ もう既にかなりつまんないからな…
70 21/05/23(日)11:47:27 ID:xRfnyQ5A xRfnyQ5A No.805620320
なんならピークは渋谷編より前でそれからずっと微妙な気がする
71 21/05/23(日)11:49:20 No.805620755
>なんならピークは渋谷編より前でそれからずっと微妙な気がする ごじょーと伏黒パパ戦がピーク?
72 21/05/23(日)11:49:50 No.805620880
前も言ったけど 迷走の仕方が東京喰種とダブって見えるんよマジで
73 21/05/23(日)11:51:11 ID:xRfnyQ5A xRfnyQ5A No.805621223
>ごじょーと伏黒パパ戦がピーク? 過去編で既に失速してたから 虎杖&東堂vs雑草あたりかな
74 21/05/23(日)11:52:42 ID:xRfnyQ5A xRfnyQ5A No.805621610
>前も言ったけど >迷走の仕方が東京喰種とダブって見えるんよマジで 東京グールも呪術も女作者特有の悪い面出てるよな…
75 21/05/23(日)11:53:06 No.805621706
>虎杖&東堂vs雑草あたりかな そこはさすがにピークと思いたくない おもしろいけど
76 21/05/23(日)11:54:08 No.805621975
変なバトルロイヤル編入るだけでもウンザリなのに内ゲバお家騒動始まってうん…
77 21/05/23(日)11:55:02 No.805622194
>東京グールも呪術も女作者特有の悪い面出てるよな… 単眼猫が女…?
78 21/05/23(日)11:56:11 No.805622519
>東京グールも呪術も女作者特有の悪い面出てるよな… 叩き方が知的障害者のそれ
79 21/05/23(日)11:56:15 No.805622532
>>東京グールも呪術も女作者特有の悪い面出てるよな… >単眼猫が女…? 石田スイが女…?
80 21/05/23(日)11:56:19 No.805622540
>変なバトルロイヤル編入るだけでもウンザリなのに内ゲバお家騒動始まってうん… もうさっさとお宝盗んで逃げちゃえよな
81 21/05/23(日)11:56:44 No.805622638
第二部突入で大事なのは 1、主人公の成長を見せる 2、飽きさせないキャラを作る 3、わけわからんトリックスターキャラを量産させない 4、主人公の目的をブレさせない 5、死ぬ死ぬ詐欺をしない
82 21/05/23(日)11:57:29 No.805622820
パンダの種明かしが意味深というかあの形で死者蘇生するんじゃないかという気はしてくる
83 21/05/23(日)11:57:57 No.805622935
今のところ交流戦が一番面白かった 渋谷は存在しない記憶でおおっ!?ってなったけどただの天丼ギャグでしかなかったからなー
84 21/05/23(日)11:58:10 ID:xRfnyQ5A xRfnyQ5A No.805622990
>単眼猫が女…? 違うの? >石田スイが女…? 違うの…?
85 21/05/23(日)11:58:29 No.805623056
しかしそれでもパンダ回とかメインストーリーほっぽって単行本のおまけをメインに載せてしまっている感じがする…
86 21/05/23(日)11:58:56 No.805623159
そろそろメロンパン陣営の敵と戦ってくれ
87 21/05/23(日)11:59:38 No.805623313
鬼滅回遊のルールが未だによくわからん
88 21/05/23(日)11:59:38 No.805623314
フラストレーション溜まる展開が続いてるからそろそろスッキリさせて欲しい所はある
89 21/05/23(日)11:59:59 No.805623412
なんか天使ちゃんとかセンターマンとか引きが特に機能してない展開が続いてる
90 21/05/23(日)12:00:34 No.805623572
>なんか天使ちゃんとかセンターマンとか引きが特に機能してない展開が続いてる ブツギリエピソードばっかりだよねずっと 大丈夫なのかな
91 21/05/23(日)12:01:06 No.805623700
>鬼滅回遊のルールが未だによくわからん 混ざってる!
92 21/05/23(日)12:01:24 No.805623780
>鬼滅回遊のルールが未だによくわからん 鬼滅!? 物語のこういうのはいざ実際に始まってから掴めていくってのでも全然いいと思う そういう感じでも読めるように話が作られているかは知らないけど
93 21/05/23(日)12:01:26 No.805623787
>第二部突入で大事なのは >1、主人公の成長を見せる >2、飽きさせないキャラを作る >3、わけわからんトリックスターキャラを量産させない >4、主人公の目的をブレさせない >5、死ぬ死ぬ詐欺をしない 割と虎杖ってブレブレなんよな
94 21/05/23(日)12:02:29 No.805624054
逆に迷走してたヒロアカは面白く感じる
95 21/05/23(日)12:03:07 ID:xRfnyQ5A xRfnyQ5A No.805624225
単純に面白くない それに尽きもうす
96 21/05/23(日)12:03:23 No.805624292
単行本しか読んでないけどもしかしてまだ無敵の人捕まってるの?
97 21/05/23(日)12:03:34 No.805624341
>>単眼猫が女…? >違うの? >>石田スイが女…? >違うの…? 作風や絵柄だけで性別認定する奴ってまだいるんだ
98 21/05/23(日)12:04:06 No.805624491
>単行本しか読んでないけどもしかしてまだ無敵の人捕まってるの? うn
99 21/05/23(日)12:04:06 No.805624492
>単行本しか読んでないけどもしかしてまだ無敵の人捕まってるの? 解放されてたらカタログでも大暴れしてるよ
100 21/05/23(日)12:04:18 No.805624555
>なんか天使ちゃんとかセンターマンとか引きが特に機能してない展開が続いてる そこからいきなり夜蛾処刑だから雑に処理された感
101 21/05/23(日)12:04:25 No.805624591
>違うの…? そろそろおっさんだよ…34歳のお兄さんだよ…
102 21/05/23(日)12:04:34 No.805624617
>割と虎杖ってブレブレなんよな 虎杖のどっちつかずさは敢えて描いてると思う 良くも悪くもメンタルは善良な一般人だし
103 21/05/23(日)12:05:16 No.805624797
スイと単眼猫を女性と思って女性的な~とか言って叩いてるとか頭悪すぎるでしょ…
104 21/05/23(日)12:07:10 No.805625243
キャラとして動かしにくかったから殺したのかな…って思う程度には不遇に見えた
105 21/05/23(日)12:07:29 ID:xRfnyQ5A xRfnyQ5A No.805625312
渋谷編終わった直後なんだし流石にもうしばらく封印されてなきゃ困るよ
106 21/05/23(日)12:07:39 No.805625346
>>割と虎杖ってブレブレなんよな >虎杖のどっちつかずさは敢えて描いてると思う >良くも悪くもメンタルは善良な一般人だし 諸々が一般人むしろ呪術師さえも凌駕してるのに都合良くメンタルだけ一般人は説得力ないわ
107 21/05/23(日)12:08:14 No.805625483
単眼猫は女性作家の漫画が新たな知見を得られて好きらしいから多分その影響
108 21/05/23(日)12:08:21 No.805625515
伏黒よ反応はあれで生きてんのかい!って前フリにしか思えないけど サイヤ人やシャーマンみたいな性質でないと今更復帰してきたとしても活躍が見込めないキャラとしか思えないんだよな釘崎 薪先輩ですら怪しいのに
109 21/05/23(日)12:08:22 No.805625520
そっかあ 捕まってから黒い子のお父さんが出たくらいが面白くてそこからはなんかもうアレよね
110 21/05/23(日)12:08:54 No.805625627
>渋谷編終わった直後なんだし流石にもうしばらく封印されてなきゃ困るよ この漫画の面白さの8割くらいを縛るプレイ!
111 21/05/23(日)12:09:28 No.805625758
野薔薇ちゃん仲間入りしてからしばらく空気だったし それなのに3巻の表紙になっててマジ?って思ったなあ…
112 21/05/23(日)12:09:42 No.805625804
一度死ぬ事で死への理解が高まり呪術が研ぎ澄まされるって寸法よ
113 21/05/23(日)12:09:50 No.805625836
オラッ!ミゲル紐作れ!
114 21/05/23(日)12:10:50 ID:xGEDWRWI xGEDWRWI No.805626066
悟が出てくるとこってそんな面白いか…? 雑に無双するだけだし作品の8割ってほどじゃ
115 21/05/23(日)12:11:00 No.805626106
呪霊が居る…
116 21/05/23(日)12:11:55 No.805626347
>伏黒よ反応はあれで生きてんのかい!って前フリにしか思えないけど >サイヤ人やシャーマンみたいな性質でないと今更復帰してきたとしても活躍が見込めないキャラとしか思えないんだよな釘崎 >薪先輩ですら怪しいのに 伏黒と虎杖のやり取りで虎杖が勝手に死んだと勘違いしてる線があるだろって言ってる人見たけどあのシリアスな時に言葉足らずで勘違いしてる場合じゃないだろと思った
117 21/05/23(日)12:12:15 No.805626441
>悟が出てくるとこってそんな面白いか…? >雑に無双するだけだし作品の8割ってほどじゃ それが見たいとこあるし…主人公がなんか活躍しないし…絶対クリティカルって地味じゃない?
118 21/05/23(日)12:12:43 No.805626569
釘崎は術式は特殊だし黒閃やったし生きてたら大成すると思うんだけどな
119 21/05/23(日)12:12:56 No.805626618
高橋留美子とか荒川弘とか名前が売れてる女作家がこの手の食って掛かられ方してるの見たことないし どこから形成されたんだろうな女作家の悪い展開云々 ガンガン辺りのダークファンタジー系漫画とかなんだろうか
120 21/05/23(日)12:13:20 No.805626720
お兄ちゃん無双編は次展開への期待含めて面白かった ここ数話くらいはトーンダウンしてるけど多少はね
121 21/05/23(日)12:14:07 No.805626929
ジャンプ漫画の第二部は一旦盛り下がる傾向がある
122 21/05/23(日)12:15:13 No.805627191
>>悟が出てくるとこってそんな面白いか…? >>雑に無双するだけだし作品の8割ってほどじゃ >それが見たいとこあるし…主人公がなんか活躍しないし…絶対クリティカルって地味じゃない? ストーリー上でも五条解放するしかないって流れだしな… 裏門が出てきたのは笑ったけど それ隠すなら何かしら思うところ伝えといてよ天元様