虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • リーヴ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/23(日)10:36:41 No.805602819

    リーヴちゃんと消費してるにゃ?

    1 21/05/23(日)10:38:22 No.805603290

    今週忙しくて全然水薬作れてないにゃ

    2 21/05/23(日)10:38:49 No.805603408

    水薬は作ってるけど納品がめどいにゃ

    3 21/05/23(日)10:38:57 No.805603444

    6.0まで後どれぐらいリーヴ使えるんだっけかにゃ…

    4 21/05/23(日)10:39:31 No.805603627

    エリア移動できないときに作ってるにゃ

    5 21/05/23(日)10:39:37 No.805603649

    たまに思い出したらいっきに消化してるにゃ ちなみに渡すクッキー/水薬は最初はちゃんと自作して貯めたりしてたけど 今はもうマケボで買って横流しするだけになっちゃったにゃ……

    6 21/05/23(日)10:42:47 No.805604484

    横流しでも儲けが出るし手間がかからないのは分かるけど守銭奴のにゃーには自作との利益差が耐えられないにゃ…

    7 21/05/23(日)10:42:51 No.805604502

    次の金策は何になりますかにゃー

    8 21/05/23(日)10:43:55 No.805604822

    5キャラリーヴ消化しんどいにゃ… 漆黒リーヴ10単位で消費したいにゃ

    9 21/05/23(日)10:44:32 No.805604969

    にゃーはのんびりG12売って小銭にしてますにゃ

    10 21/05/23(日)10:45:11 No.805605128

    >5キャラリーヴ消化 なそ にん

    11 21/05/23(日)10:46:09 No.805605368

    320万だして何処てもない何処か買おうか悩んでるのがにゃーにゃ

    12 21/05/23(日)10:46:22 No.805605417

    複キャラだと素材から全部集めようとするとものすごしんどいにゃね

    13 21/05/23(日)10:47:37 No.805605779

    >複キャラだと素材から全部集めようとするとものすごしんどいにゃね 作るのは一人でもいいんにゃけど 納品がマジ面倒にゃ…

    14 21/05/23(日)10:48:54 No.805606149

    >次の金策は何になりますかにゃー 賢人コーヒーパンにゃ

    15 21/05/23(日)10:49:01 No.805606177

    マケボ横流しと少し買い足して自作だとどれくらい利益に差が出るか計算しようとして毎回めんどくなって自作してるにゃ

    16 21/05/23(日)10:49:04 No.805606194

    作るのも十分以上に面倒にゃ…… 1品マクロで作れるのはいいけど 一個作ったら画面ぽちぽちして次の作る動作しないといけないのが面倒にゃ

    17 21/05/23(日)10:50:15 No.805606586

    >一個作ったら画面ぽちぽちして次の作る動作しないといけないのが面倒にゃ スマホみながらキーボードぽちぽちしてるにゃ 2ボタンだけで済むしぼーっとしてる時は楽にゃし…

    18 21/05/23(日)10:52:07 No.805607172

    もう金策はいいにゃ…ってさぼりまくってたけど 今後も金マウント実装されるようならやっぱりやっとくかにゃ

    19 21/05/23(日)10:52:31 No.805607300

    ついにシャーレアンいけるんだにゃ…フルシュノパパに挨拶するにゃ…手土産も用意しておかないとにゃ…

    20 21/05/23(日)10:52:58 No.805607431

    >ついにシャーレアンいけるんだにゃ…フルシュノパパに挨拶するにゃ…手土産も用意しておかないとにゃ… (大事そうにお腹を擦るアリゼーちゃんとアルフィノくんをお出しされるパパ)

    21 21/05/23(日)10:53:31 No.805607609

    イシュガルドハウジング6.1に備えて引越しの準備するかにゃ どうせラベとかミストの一等地があくからそっち狙うにゃ

    22 21/05/23(日)10:54:09 No.805607802

    雪国の生活って大変だしイシュガルドってたいてい曇ってるしおすすめしないにゃー

    23 21/05/23(日)10:54:09 No.805607803

    >(大事そうにお腹を擦るアリゼーちゃんとアルフィノくんをお出しされるパパ) アルフィノくん…!?

    24 21/05/23(日)10:54:46 No.805607937

    >>ついにシャーレアンいけるんだにゃ…フルシュノパパに挨拶するにゃ…手土産も用意しておかないとにゃ… >(大事そうにお腹を擦るアリゼーちゃんとアルフィノくんをお出しされるパパ) 小汚い冒険者とのエタバンは認めてくれなそうにゃ 勘当にゃ勘当

    25 21/05/23(日)10:54:58 No.805607986

    >雪国の生活って大変だしイシュガルドってたいてい曇ってるしおすすめしないにゃー (こういっとけばイシュガルドに引っ越しする奴少なくなるにゃ…)

    26 21/05/23(日)10:55:25 No.805608103

    イシュガルドも毎年除雪の予算とか採ってるのかにゃ

    27 21/05/23(日)10:55:36 No.805608156

    >雪国の生活って大変だしイシュガルドってたいてい曇ってるしおすすめしないにゃー イシュガルドの色味は暗めだしSS映えしないにゃー

    28 21/05/23(日)10:55:47 No.805608194

    ギル資産は5000万ギルぐらいありますにゃ! 普通に暮らしていくなら困らない金額ですにゃ! パパさん認めてくださいにゃ!

    29 21/05/23(日)10:56:12 No.805608380

    >>雪国の生活って大変だしイシュガルドってたいてい曇ってるしおすすめしないにゃー >イシュガルドの色味は暗めだしSS映えしないにゃー 貴重な晴れの日はめっちゃいいんですけどにゃぁ…

    30 21/05/23(日)10:56:46 No.805608533

    そんなこと言いながら皆当日はイシュガルドに雪崩れ込むんにゃろ!

    31 21/05/23(日)10:57:01 No.805608585

    大きいおうちが欲しくて貯めた1億ギルが3000万まで減ったにゃ またお金貯めてるにゃ

    32 21/05/23(日)10:57:03 No.805608589

    個人的には6.0の町の方に住みたいにゃ

    33 21/05/23(日)10:57:18 No.805608664

    >大きいおうちが欲しくて貯めた1億ギルが3000万まで減ったにゃ 何買ったにゃ?

    34 21/05/23(日)10:58:06 No.805608867

    イシュガルド需要でミストかラベンダーのMハウスが空いたらそこに入りたいにゃ…それも戦争な気がするにゃ…

    35 21/05/23(日)10:58:14 No.805608891

    エタバンするならアルフィノかアリゼーどっちかにしろってフルシュノお義父さんに言われて選ぶイベントがあるにゃ フルシュノお義父さんをまっさきに口説きにいくんにゃ

    36 21/05/23(日)10:58:21 No.805608925

    >>大きいおうちが欲しくて貯めた1億ギルが3000万まで減ったにゃ >何買ったにゃ? 光かっこいいマウント2種を衝動買いにゃ ナマズのほうは要らなかったにゃ…

    37 21/05/23(日)10:58:33 No.805608973

    >どうせラベとかミストの一等地があくからそっち狙うにゃ にゃーのオススメはラベ11番・41番にゃ でかい家!いい景観!眼前の湖!独り占めにゃ

    38 21/05/23(日)10:58:53 No.805609047

    帝国も復興したらエオルゼアから冒険者が山ほど入植して来るにゃ…? 事実上ヒカセンが征服するにゃ

    39 21/05/23(日)10:59:25 No.805609162

    イシュガルドはあそこから雲が晴れて雲海が見える!とかなら大人気スポットになるにゃ

    40 21/05/23(日)10:59:25 No.805609166

    ウルダハのSに住んでるけど目の前にマケボリテベルのいい場所だから引っ越すかなやむにゃぁ

    41 21/05/23(日)10:59:37 No.805609209

    >帝国も復興したらエオルゼアから冒険者が山ほど入植して来るにゃ…? >事実上ヒカセンが征服するにゃ いなくなったガレマール人のみなさんかえってくるかにゃ

    42 21/05/23(日)10:59:43 No.805609242

    Lハウス自体は楽々買えるお金はあるけど Lハウスを扱いこなせるセンスがないにゃ…

    43 21/05/23(日)10:59:53 No.805609283

    >>>大きいおうちが欲しくて貯めた1億ギルが3000万まで減ったにゃ >>何買ったにゃ? >光かっこいいマウント2種を衝動買いにゃ >ナマズのほうは要らなかったにゃ… 見事に運営にやられてしまったですにゃ…

    44 21/05/23(日)10:59:58 No.805609300

    >帝国も復興したらエオルゼアから冒険者が山ほど入植して来るにゃ…? >事実上ヒカセンが征服するにゃ 蛮族とバカにしてたエオルゼアの人たち復興支援される帝国とか哀れにゃ

    45 21/05/23(日)11:00:16 No.805609360

    >Lハウス自体は楽々買えるお金はあるけど >Lハウスを扱いこなせるセンスがないにゃ… Lハウスは一番むずかしいと思うにゃ…

    46 21/05/23(日)11:00:17 No.805609366

    書き込みをした人によって削除されました

    47 21/05/23(日)11:00:32 No.805609409

    ヒカセン帝国にゃ!ひれふすがよいにゃ!

    48 21/05/23(日)11:00:32 No.805609411

    Sでもマケボ目の前はやっぱり大人気にゃ 後ミストの海の前はいいにゃ家の庭から釣りができるにゃ

    49 21/05/23(日)11:00:44 No.805609456

    次の拡張になってもコーヒークッキーってそのままにゃ?

    50 21/05/23(日)11:00:51 No.805609479

    >いなくなったガレマール人のみなさんかえってくるかにゃ 元から少ないしもうほぼ絶滅危惧種じゃないかにゃ

    51 21/05/23(日)11:01:04 No.805609528

    個人がいじくる分にはSサイズが一番楽しいと思うにゃ ある程度制限キツめの方が工夫が活きるにゃ

    52 21/05/23(日)11:01:05 No.805609531

    >Lハウスは一番むずかしいと思うにゃ… 設置数が…設置数が足りないにゃ…!

    53 21/05/23(日)11:01:10 No.805609558

    >次の拡張になってもコーヒークッキーってそのままにゃ? また次のリーヴがくるにゃ ギルは変わってるかもしれないにゃ

    54 21/05/23(日)11:01:20 No.805609586

    >にゃーにも手が届くS宅にゃ…覚えておくにゃ たぶん蒼天街とまったく同じ構造じゃないっぽいからシロガネみたいにフィールド見れるようになったら最短ルートダッシュの練習するにゃ

    55 21/05/23(日)11:01:24 No.805609599

    >次の拡張になってもコーヒークッキーってそのままにゃ? それは誰にもわからないにゃ 今までリーヴの報酬がナーフされたことはないんじゃないかにゃ

    56 21/05/23(日)11:01:26 No.805609609

    >次の拡張になってもコーヒークッキーってそのままにゃ? 一律3000ギルになりますにゃ

    57 21/05/23(日)11:01:35 No.805609657

    >次の拡張になってもコーヒークッキーってそのままにゃ? そろそろクッキー焼かなくてもよくしますって吉田が言ってたし何かしら制限かかりそうにゃ

    58 21/05/23(日)11:01:38 No.805609678

    なんならMサイズの我が家も 内装はスッカスカにゃ

    59 21/05/23(日)11:02:05 No.805609758

    にゃーはSだけどわざと地下の半分つぶしてるにゃ

    60 21/05/23(日)11:02:26 No.805609828

    今ラべの24番にゃけどかなり立地気にってるから引っ越すか悩むにゃあ、でもMハウス欲しいにゃあ

    61 21/05/23(日)11:02:37 No.805609868

    にゃーは月に土地つくってもらってもいいんにゃよ?

    62 21/05/23(日)11:02:42 No.805609884

    コーヒークッキー焼けるようになるため70-80までマケボでリーヴの完成品買ってレベリングしたにゃ 元が取れるまで何日かかるかは計算してないにゃ

    63 21/05/23(日)11:02:43 No.805609889

    昔はこれの半分くらいの設置数だったって聞いて酷い話にゃ Mで内装照明凝ったら地下も2階も何も置けないから埋め立てたにゃ

    64 21/05/23(日)11:03:02 No.805609949

    今までも金策リーヴはあったけど クッキー水薬は脚光を浴びてしまったにゃ

    65 21/05/23(日)11:03:35 No.805610084

    Sハウスでにゃーのオススメはゴブの29と59にゃ 絶景にゃ fu44244.jpg

    66 21/05/23(日)11:03:58 No.805610157

    >Sハウスでにゃーのオススメはゴブの29と59にゃ >絶景にゃ >fu44244.jpg 断崖絶壁にゃ…

    67 21/05/23(日)11:04:15 No.805610231

    絶景って言っても岩山しか見えない時点でゴブ外周はねーにゃ

    68 21/05/23(日)11:04:45 No.805610338

    手間とクリスタルの消費考えると頭使わないでできるだけでそこまでおいしくないにゃ

    69 21/05/23(日)11:04:50 No.805610359

    リーヴ報酬は拡張来て適正レベルじゃなくなったら安くなるにゃ クガネリーヴもそうだったにゃ

    70 21/05/23(日)11:05:17 No.805610443

    >蛮族とバカにしてたエオルゼアの人たち復興支援される帝国とか哀れにゃ ガレアン人魔法使えないから肩身狭くて技術で見返したけど調子に乗り過ぎちゃったから今後はまた苦しい時代になりそうにゃね…

    71 21/05/23(日)11:05:47 No.805610555

    もうずっと楽だからたまにイシュガルドの10枚使うやつやって終わりにゃ

    72 21/05/23(日)11:05:47 No.805610556

    ゴブだっていい景色が見えらあ! って撮ってこようとしたらお天気が霧だったにゃ なんにゃ

    73 21/05/23(日)11:06:14 No.805610653

    >手間とクリスタルの消費考えると頭使わないでできるだけでそこまでおいしくないにゃ システムからギルを引き出す、という意味では水薬は最高効率にゃ

    74 21/05/23(日)11:06:28 No.805610694

    そういえばゴブの環境音でたまに犬だか狼の鳴き声する事に最近気づいたにゃ

    75 21/05/23(日)11:06:29 No.805610703

    にゃーはゴブレット27番地に住んでるけどここ花火すごい見やすいにゃ

    76 21/05/23(日)11:06:39 No.805610743

    にゃーこもSだけど中はともかくお庭はもうちょっと広い所が欲しいにゃぁ

    77 21/05/23(日)11:06:56 No.805610799

    >Sハウスでにゃーのオススメはゴブの29と59にゃ >絶景にゃ >fu44244.jpg 一生お隣のLハウスにマウント取られる場所にゃ!

    78 21/05/23(日)11:07:43 No.805610961

    無人島開拓でもなんかハウジング家具とか庭具つかえるようにしてきそうにゃよね

    79 21/05/23(日)11:08:04 No.805611026

    オールドシャーレアンって町すっごいきれいじゃないかにゃ? ここにハウスほしいにゃ!

    80 21/05/23(日)11:08:08 No.805611041

    >無人島開拓でもなんかハウジング家具とか庭具つかえるようにしてきそうにゃよね 鯖爆発しそうにゃ

    81 21/05/23(日)11:08:13 No.805611065

    >ゴブだっていい景色が見えらあ! >って撮ってこようとしたらお天気が霧だったにゃ >なんにゃ 場所抜きにしてこの天気良い時は本当にため息でるよにゃ fu44246.jpg

    82 21/05/23(日)11:08:43 No.805611176

    >オールドシャーレアンって町すっごいきれいじゃないかにゃ? >ここにハウスほしいにゃ! 7.1ぐらいかにゃ

    83 21/05/23(日)11:08:44 No.805611179

    土地はMサイズで家はSサイズとか出来ればいいんだがにゃー 庭いじりの方が好きだにゃ

    84 21/05/23(日)11:08:54 No.805611210

    グンヒルド周回は想像してたよりサクサク進むにゃ…

    85 21/05/23(日)11:09:30 No.805611328

    月ハウジングは天気固定だしすぐ飽きそうにゃ

    86 21/05/23(日)11:09:34 No.805611347

    >土地はMサイズで家はSサイズとか出来ればいいんだがにゃー >庭いじりの方が好きだにゃ にゃーはSサイズの地下の広さをもつ1階と Sサイズの1階の広さの2階をもった Sサイズの家がほしいにゃ

    87 21/05/23(日)11:09:51 No.805611399

    月に家を建てるにゃ

    88 21/05/23(日)11:09:52 No.805611404

    >グンヒルド周回は想像してたよりサクサク進むにゃ… 時間帯とPTメンによるにゃガチで

    89 21/05/23(日)11:10:13 No.805611483

    景観で言えばやっぱりミスト中段あたりが好きにゃ 日傘設置したテラスから水平線を眺めるSSを定期的に撮ってしまうにゃ

    90 21/05/23(日)11:10:21 No.805611505

    野良グンヒルド行くとすごいにゃよ 時間が

    91 21/05/23(日)11:11:15 No.805611705

    >一生お隣のLハウスにマウント取られる場所にゃ! マウント取られたらマウントでやり返すにゃ 対岸に届くならお隣さんにも当たるにゃ fu44249.jpg

    92 21/05/23(日)11:11:19 No.805611715

    少しでも早くしたいから仙薬飲むにゃ…余ったアーマーブレイクも惜しみなく使うにゃ…

    93 21/05/23(日)11:11:22 No.805611726

    グンヒルはありき調整の弊害が出過ぎあう

    94 21/05/23(日)11:11:35 No.805611772

    そういや帝国ほぼ壊滅状態になっちゃったから大分技術も失われてそうにゃ あの世界の技術進歩が3歩くらい後退してそうにゃ

    95 21/05/23(日)11:12:17 No.805611938

    >>グンヒルド周回は想像してたよりサクサク進むにゃ… >時間帯とPTメンによるにゃガチで 初見いっぱいいたり薬使用率2/8とかでもワイプもないし一時間切ってくれるから大分気持ちが楽だにゃ とりあえずタンク出しときゃなんとかなるにゃ…

    96 21/05/23(日)11:12:27 No.805611987

    アマブレは在庫がやべえにゃ アマブレ10個と仙薬1個交換させてくれにゃ

    97 21/05/23(日)11:12:58 No.805612120

    40分くらいかかるからにゃ まあにゃーこーも霊薬しか飲んでないから人のこと言えんのやけどにゃぶにゃにゃにゃ

    98 21/05/23(日)11:13:00 No.805612134

    >そういや帝国ほぼ壊滅状態になっちゃったから大分技術も失われてそうにゃ >あの世界の技術進歩が3歩くらい後退してそうにゃ そういうのは大体シドネロが技術もってってるにゃ っていうかアルテマウェポンとか危険な技術以外は大体シドネロがなんとかするにゃ

    99 21/05/23(日)11:13:05 No.805612155

    仙薬まじででなくてぶりにゃ

    100 21/05/23(日)11:13:07 No.805612165

    >そういや帝国ほぼ壊滅状態になっちゃったから大分技術も失われてそうにゃ >あの世界の技術進歩が3歩くらい後退してそうにゃ ネロんさんとガーロンドォで結構技術流入してますけどド外道技術は後退しそうですにゃ

    101 21/05/23(日)11:13:16 No.805612190

    ボズヤの新しいシステムがメリポメリポ言われてて何の事にゃ?と思ったら メリットポイントなんてド直球なシステムが昔あったんにゃね

    102 21/05/23(日)11:13:23 No.805612216

    アラガンハンター釣りに挑んでるにゃ 寝そうにゃ

    103 21/05/23(日)11:13:26 No.805612226

    >初見いっぱいいたり薬使用率2/8とかでもワイプもないし一時間切ってくれるから大分気持ちが楽だにゃ しっかりするにゃ 25~30分かかってるじてんで長すぎにゃ

    104 21/05/23(日)11:13:45 No.805612287

    仙薬の産出量絞る意味が分からないにゃ…

    105 21/05/23(日)11:13:46 No.805612290

    ダイヤの笛がでねぇにゃ

    106 21/05/23(日)11:13:51 No.805612311

    でも強化の新要素がメリポ方式でよかったにゃ また薬だったら意味がない所だったにゃ

    107 21/05/23(日)11:13:52 No.805612318

    ボズヤはもうストーリーみれて1本くらいRWつくったらそれでいいかにゃって…

    108 21/05/23(日)11:13:59 No.805612341

    >仙薬まじででなくてぶりにゃ これほんとシボりすぎにゃ… しかもシャードがクラスター3つで1個とか何考えてるにゃ…

    109 21/05/23(日)11:14:22 No.805612450

    まあ次のフィールドで出るんでしょうにゃ

    110 21/05/23(日)11:14:47 No.805612563

    そこまでかかるならもう死者回った方が楽そうにゃ ブラックペガサスほしいにゃ

    111 21/05/23(日)11:14:53 No.805612583

    次のフィールドで出るかもしれないから投資はほどほどにするにゃ

    112 21/05/23(日)11:15:03 No.805612615

    >ボズヤはもうストーリーみれて1本くらいRWつくったらそれでいいかにゃって… ここまで何本か作ってきたにゃーもそう思いますにゃ

    113 21/05/23(日)11:15:16 No.805612659

    強化してすぐおい楽にグンヒルド零式クリアできるなら頑張るけど盛況にならなそうにゃ

    114 21/05/23(日)11:15:21 No.805612677

    強化武器は素材集めるうちに大量もらえるから2本目も作ろうかなと思わせるぐらいのドロップ率でいいのにゃ

    115 21/05/23(日)11:15:25 No.805612695

    新フィールドが明後日だったかにゃ?

    116 21/05/23(日)11:15:31 No.805612711

    >全職分作ったにゃーもそう思いますにゃ

    117 21/05/23(日)11:15:33 No.805612720

    景観っていうとラベンダーベッドってやたら雨率高くねえかにゃ せっかく避暑地で木漏れ日に癒されるにゃーと思ったのにインすると大抵雨か曇りにゃ

    118 21/05/23(日)11:15:35 No.805612727

    >そこまでかかるならもう死者回った方が楽そうにゃ >ブラックペガサスほしいにゃ DDわかってる勢力が4人そろうならそりゃ200F周回のほうが楽にゃよ 問題はそんな人あんまりいない所にゃ

    119 21/05/23(日)11:15:51 No.805612795

    グンヒルドN15回って考えただけど今度でいいかにゃってなるにゃ

    120 21/05/23(日)11:16:25 No.805612919

    >強化してすぐおい楽にグンヒルド零式クリアできるなら頑張るけど盛況にならなそうにゃ そもそも現状GD零式はジャッジオーダー装備の染色とマウント以外の旨味が無いのにゃ そして前者も後者も興味無い人はとことん興味無い奴にゃ

    121 21/05/23(日)11:16:57 No.805613038

    >景観っていうとラベンダーベッドってやたら雨率高くねえかにゃ >せっかく避暑地で木漏れ日に癒されるにゃーと思ったのにインすると大抵雨か曇りにゃ グリダニアエリアは大体雨率が高いにゃし仕方がないにゃ

    122 21/05/23(日)11:17:04 No.805613071

    ボズヤ装備強化したら強くなれるにゃ?

    123 21/05/23(日)11:17:20 No.805613145

    グンヒルド零式クリアしたら欠片5つ貰えるとかだと盛況になる気もしますがにゃあ

    124 21/05/23(日)11:17:24 No.805613162

    はい!なれますにゃ!(ニコニコ

    125 21/05/23(日)11:17:30 No.805613185

    たぶんグンヒルド零式よりBAの方が盛況になるきがするにゃ

    126 21/05/23(日)11:17:35 No.805613201

    PCブルスク吐いたからちょっと出来なくなりそうにゃ あーめんどくせえにゃ

    127 21/05/23(日)11:17:45 No.805613236

    >ボズヤ装備強化したら強くなれるにゃ? ヘイスト効果以外にゃいから言うほど強くはなりませんにゃ あとジョブによっては回しズレまくって大変な事になるにゃ

    128 21/05/23(日)11:17:48 No.805613250

    一日一回グンヒルN! 一日一回グンヒルN!

    129 21/05/23(日)11:18:15 No.805613336

    グンヒルド零式クリアしたにゃーがいうにゃ ケルベロスは正直乗っても背中しか見えないから微妙にゃ

    130 21/05/23(日)11:18:16 No.805613340

    でもそのために零式やるメンツ集めて攻略するかっていうとなんかなんとも言えん感じにゃ

    131 21/05/23(日)11:18:30 No.805613390

    >一日一回グンヒルN! >一日一回グンヒルN! 一日1回でもうへぇってなるのはなんでなんだろうにゃ…

    132 21/05/23(日)11:18:30 No.805613391

    >グンヒルド零式クリアしたら欠片5つ貰えるとかだと盛況になる気もしますがにゃあ そんな気軽にクリアできる程優しいもんでもないにゃ零式は 蘇生制限有りに被弾制限もあるからにゃ

    133 21/05/23(日)11:18:34 No.805613402

    1日5回行けば3日で終わるにゃ!にゃーはかしこいにゃ!、

    134 21/05/23(日)11:18:55 No.805613487

    ヘイストモリモリしたモンクとかサムライとか機はなかなか楽しいものがあるにゃ

    135 21/05/23(日)11:19:02 No.805613504

    グンヒルは曲が悪いと思いますにゃ

    136 21/05/23(日)11:19:08 No.805613533

    強化してまでやりたいかって言われると…ってなるにゃ

    137 21/05/23(日)11:19:38 No.805613644

    BAはやってて楽しいんだけど グンヒルド零式はなんか詰まんない作業にゃ これは個人的感想にゃ

    138 21/05/23(日)11:19:39 No.805613651

    ぐんひるは全員火力薬飲んでる前提で調整されてるっぽいから 重騎兵マンが多いとダルすぎるにゃ

    139 21/05/23(日)11:19:39 No.805613653

    >グンヒルは曲が悪いと思いますにゃ ボズヤコンテンツは大体全体的に暗すぎるのもダメにゃー あと単純に敵が…にゃあ…HPも多すぎにゃ…

    140 21/05/23(日)11:20:43 No.805613865

    この際だからネクロマンサーチャレンジ用のお薬集めるにゃ

    141 21/05/23(日)11:20:46 No.805613873

    ボズヤはちゃんと調整したらもっと面白くなりそうではあるけど 現状ボズヤの再調整するほどのメリットも人手も無いからこのまま捨てられて行くんだろうにゃとは思うにゃ

    142 21/05/23(日)11:20:56 No.805613906

    >ぐんひるは全員火力薬飲んでる前提で調整されてるっぽいから >重騎兵マンが多いとダルすぎるにゃ 重騎兵のんでギミック2回あたって毎回転がってる人見ると意味ないもん飲んでるなってなるにゃ

    143 21/05/23(日)11:21:00 No.805613913

    にゃーがボズヤにもとめているのはシドミコの進捗だけにゃ

    144 21/05/23(日)11:21:27 No.805614012

    レベリングついでの死者宮で遺物は掘るにゃーこーである グンヒルドは無理

    145 21/05/23(日)11:21:27 No.805614013

    温度調整ギミックをちゃんとやってほしいんだろにゃってところなんにゃろけど グンヒルドの5ボス下手すりゃラスボスより固くて笑うにゃ

    146 21/05/23(日)11:21:32 No.805614032

    グンヒルドの曲はボーっとして飲みもの呑む時に聞くにゃ

    147 21/05/23(日)11:22:04 No.805614151

    >にゃーがボズヤにもとめているのはシドミコの進捗だけにゃ ミコトはなんかわざとIQ下げられてドジっ子とか天然ムーブしててイラッとくるからくっついてほしくないにゃ

    148 21/05/23(日)11:22:06 No.805614159

    >レベリングついでの死者宮で遺物は掘るにゃーこーである だらだらソロでやれるレベリングとして最高にゃよね死者の迷宮

    149 21/05/23(日)11:22:11 No.805614176

    >にゃーがボズヤにもとめているのはシドミコの進捗だけにゃ 最初からカケラもありえないものを期待しちゃだめにゃー

    150 21/05/23(日)11:22:13 No.805614186

    ガーロンドォ…

    151 21/05/23(日)11:22:27 No.805614236

    ボズヤの話や設定は好きにゃ 戦闘が戦闘狂過ぎて苦手にゃ

    152 21/05/23(日)11:22:30 No.805614246

    >にゃーがボズヤにもとめているのはシドミコの進捗だけにゃ 落下したミコトさんをシドさんが受け止めてお姫様抱っこあうね

    153 21/05/23(日)11:22:41 No.805614292

    やっぱりシドネロですよにゃ!

    154 21/05/23(日)11:22:49 No.805614331

    >温度調整ギミックをちゃんとやってほしいんだろにゃってところなんにゃろけど >グンヒルドの5ボス下手すりゃラスボスより固くて笑うにゃ Nなんてギミック初見せ以外のもんはないのによくもまああんだけHP多くしたもんにゃよ…

    155 21/05/23(日)11:22:53 No.805614347

    >一日一回グンヒルN! >一日一回グンヒルN! 明後日からしばらくは集まり悪そうにゃ

    156 21/05/23(日)11:22:58 No.805614366

    グンヒルド零式は装備とかで火力がアップしたとしてもそこそこのDPS求められるから 多分参加者増えても逆に火力落ちる事態になりそうにゃ まあ大体の零式はそうなる運命にゃけど

    157 21/05/23(日)11:23:01 No.805614376

    死者周回って何気をつけたらいいにゃ? あと+どれくらい用意してから挑むといいにゃ?

    158 21/05/23(日)11:23:01 No.805614377

    >やっぱりシドネロですよにゃ! 当然にゃ!

    159 21/05/23(日)11:23:14 No.805614415

    ギャルヴィエラ好きなにゃーはにゃーしかいないのにゃ

    160 21/05/23(日)11:23:35 No.805614510

    >やっぱりシドネロですよにゃ! は?ネロシドじゃにゃい?…あんたまさか

    161 21/05/23(日)11:23:41 No.805614531

    グンヒルドNにも調整ないと後続がめんどくさそうにゃ

    162 21/05/23(日)11:23:42 No.805614534

    は?ネロシドにゃろ?

    163 21/05/23(日)11:23:45 No.805614550

    >死者周回って何気をつけたらいいにゃ? >あと+どれくらい用意してから挑むといいにゃ? ソロなら+99前提に決まってるにゃろがい! リジェネ薬もいっぱい交換しとくにゃ ソロ程非効率なDDは無いからにゃ

    164 21/05/23(日)11:24:01 No.805614627

    >死者周回って何気をつけたらいいにゃ? >あと+どれくらい用意してから挑むといいにゃ? 50周回なら適当でいいにゃ でも戦闘中に宝箱開けるのと部屋の中やたらと歩き回るのだけはやめるにゃ

    165 21/05/23(日)11:24:02 No.805614628

    ネロシドなンだよなあ…

    166 21/05/23(日)11:24:29 No.805614720

    RW作るための15周で減った分のRLの経験値が戻ってないからまだランク14のままにゃ…

    167 21/05/23(日)11:24:29 No.805614721

    ネロおじ黙るにゃ

    168 21/05/23(日)11:24:46 No.805614800

    >明後日からしばらくは集まり悪そうにゃ 1周戦果78000だから場合によってはアリかもですにゃ

    169 21/05/23(日)11:24:48 No.805614814

    ギャルヴィエラのお得意様になりたいにゃ

    170 21/05/23(日)11:25:14 No.805614903

    >死者周回って何気をつけたらいいにゃ? ソロならぜーーーーったいに複数敵相手にしちゃいけないにゃ かならず1匹ずつ殺すにゃ 4人ならある程度無茶はきくけど4人そろってても階層進むほど無茶できなくなるにゃ

    171 21/05/23(日)11:25:18 No.805614922

    >ギャルヴィエラのお得意様になりたいにゃ 清楚な見た目に着替えせさせるにゃ

    172 21/05/23(日)11:25:18 No.805614924

    そういえば戦果上げがまた始まるのかにゃ

    173 21/05/23(日)11:25:23 No.805614937

    地図2人で行ける事に気づいたにゃ でもこれ8人で行った方がギル的には美味しいのかにゃあ

    174 21/05/23(日)11:25:28 No.805614950

    とりあえずストーリーがどう落ち着くかだけは気になるにゃ

    175 21/05/23(日)11:25:37 No.805614975

    ダンジョン自体の調整はこの際アレでいいから RWでの周回要求数を5周とかにしてくれないかにゃ…

    176 21/05/23(日)11:25:52 No.805615033

    >地図2人で行ける事に気づいたにゃ >でもこれ8人で行った方がギル的には美味しいのかにゃあ 8人は時間かかりすぎるんだよにゃ

    177 21/05/23(日)11:25:57 No.805615050

    >とりあえずストーリーがどう落ち着くかだけは気になるにゃ なんか投げっぱになりそうな感はしてるにゃ

    178 21/05/23(日)11:25:58 No.805615053

    >清楚な見た目に着替えせさせるにゃ ドレスオブライト着せたいにゃ

    179 21/05/23(日)11:25:59 No.805615060

    死者宮殿は踏破してるなら51から60までぐるぐるするだけにゃ プラスの数は気にしなくていいにゃよ 効率で回りたいじゃらDDの作法で検索して読んどくとなおサクサクにゃ

    180 21/05/23(日)11:26:06 No.805615087

    RWは緩和するとか言ってなかったにゃ? 具体的な話きいてないにゃ

    181 21/05/23(日)11:26:24 No.805615164

    DDは放置しまくってて今更覚えるのも面倒だからおとなしくグンヒルド周回するにゃ…

    182 21/05/23(日)11:26:25 No.805615166

    >地図2人で行ける事に気づいたにゃ >でもこれ8人で行った方がギル的には美味しいのかにゃあ 地図の値段が高ければ高いほど儲けは減るにゃ ただ利点は高いアイテム出た時の取り分が増えるから一長一短にゃ

    183 21/05/23(日)11:26:34 No.805615206

    >地図青魔1人で行ける事に気づいたにゃ

    184 21/05/23(日)11:26:35 No.805615210

    RWは見た目そのままで光る色が変わるんですかにゃ 今の斧お気に入りにゃ

    185 21/05/23(日)11:27:06 No.805615328

    100週以上したフレが髪型でなくて結局買ってたにゃ買ったあと出たらしいにゃ…売ってギル増えたからいいかっていってたけどにゃ…

    186 21/05/23(日)11:27:12 No.805615357

    >RWは緩和するとか言ってなかったにゃ? >具体的な話きいてないにゃ 言ってないにゃ ただ火曜にくる新エリアの追加云々で火力あがるから実質緩和になるみたいな事は言ってたにゃ 違うそうじゃない話にゃ

    187 21/05/23(日)11:27:27 No.805615412

    見た目変わって光り方も変わるはずにゃ

    188 21/05/23(日)11:27:43 No.805615481

    レベリング兼ねてでやるなら最高にゃよー 遺物だけ目的だと100層以降になるからうn

    189 21/05/23(日)11:27:51 No.805615513

    >ただ火曜にくる新エリアの追加云々で火力あがるから実質緩和になるみたいな事は言ってたにゃ >違うそうじゃない話にゃ なんてことにゃ…

    190 21/05/23(日)11:27:54 No.805615523

    グンヒルドは明日のマップで仙薬みたいな何かが手に入りやすくなって緩和されるはずにゃ…それでもみんな使わないってなる未来もまぁ見えるにゃ

    191 21/05/23(日)11:27:55 No.805615527

    ぶっちゃけグンNって最後のボスだけでよくにゃい?

    192 21/05/23(日)11:28:18 No.805615621

    結局何作ってもにゃーはロンギヌスゼータに戻ってくるにゃ

    193 21/05/23(日)11:28:23 No.805615650

    >ぶっちゃけグンNって最後のボスだけでよくにゃい? そうにゃよ? 道中の敵ほぼいらねーレベルにゃ

    194 21/05/23(日)11:28:33 No.805615682

    >グンヒルドは明日のマップで仙薬みたいな何かが手に入りやすくなって緩和されるはずにゃ…それでもみんな使わないってなる未来もまぁ見えるにゃ いま使ってない人が手に入りやすくなったから使うかっていうと…だからにゃ

    195 21/05/23(日)11:28:35 No.805615694

    トリニティは尊厳破壊すぎてシコれたからいるにゃ

    196 21/05/23(日)11:28:42 No.805615728

    いや…ボスもいらねえにゃ…

    197 21/05/23(日)11:29:04 No.805615798

    140くらいまでは割と適当でも平気にゃ 時間経つと広範囲即死級攻撃してくるワームと範囲突進してくるヒリが出てきたあたりから本腰入れるにゃ

    198 21/05/23(日)11:29:06 No.805615807

    はい…メリポ貯めますにゃ…

    199 21/05/23(日)11:29:12 No.805615833

    グンヒルド討滅戦で済むなら確かに周回しやすいにゃぁ らだギミック即死が不愉快過ぎてそれでも廃れそうにゃ

    200 21/05/23(日)11:29:21 No.805615872

    ボズヤに関してはほんと下地はいいのにってのばっかにゃ エウレカからなんも反省してねーにゃ

    201 21/05/23(日)11:29:22 No.805615877

    ボズヤのシナリオはなんかどっちかというとネガティブな方向に松野してるにゃあってのがちょっとあるのがにゃあ 全体的に薄暗くて策略や裏切りにまみれた戦記物っていうそれそのものは良いんにゃけどそれ周回コンテンツにされても…ってのも拭えんにゃ

    202 21/05/23(日)11:29:48 No.805615991

    趣味の悪い合成敵!なんか住み着いてた獣!廃墟にありがちな幽霊! いらねーにゃ…

    203 21/05/23(日)11:29:59 No.805616035

    毎回トリニティの討伐がおせーにゃ 床舐めてるのもほとんど居ないのにどうしてにゃ…

    204 21/05/23(日)11:30:11 No.805616093

    異形化してなきゃテンパード解除できるよ!!異形化してるので無理でーすはなんていうかにゃ…

    205 21/05/23(日)11:30:25 No.805616170

    遺物あつめめんどくせーにゃ

    206 21/05/23(日)11:30:26 No.805616171

    >グンヒルドは明日のマップで仙薬みたいな何かが手に入りやすくなって緩和されるはずにゃ…それでもみんな使わないってなる未来もまぁ見えるにゃ 今使わない人は結局使わないにゃ…

    207 21/05/23(日)11:30:35 No.805616210

    あのボスも使いまわしだからにゃ…

    208 21/05/23(日)11:30:38 No.805616224

    >それ周回コンテンツにされても…ってのも拭えんにゃ 結局これにゃよにゃ 暗い話を周回コンテンツにするのガチでダメにゃ 教皇庁の後のムービーをスキップ不可にされて毎回絶対見せられてる感があるにゃGDは

    209 21/05/23(日)11:31:12 No.805616349

    >いらねーにゃ… というかもう人が化け物になってもう助けられないから殺します! を後何回すればいいのにゃ?って感じで食傷気味にゃ…

    210 21/05/23(日)11:31:14 No.805616361

    松野に短編の才能はないにゃ 一本ゲーム作らせて持ち味が出ると思うにゃ ぽっと出が裏切ってぽっと出が怪物になっても知らんがにゃし 未来視全く活かせないストーリーは如何なものですにゃ

    211 21/05/23(日)11:31:27 No.805616412

    >ボズヤのシナリオはなんかどっちかというとネガティブな方向に松野してるにゃあってのがちょっとあるのがにゃあ >全体的に薄暗くて策略や裏切りにまみれた戦記物っていうそれそのものは良いんにゃけどそれ周回コンテンツにされても…ってのも拭えんにゃ シナリオとコンテンツのゲーム性が噛み合ってないかんじにゃ 暁月の特殊フィールドコンテンツはどうなるかにゃ

    212 21/05/23(日)11:31:28 No.805616419

    エウレカの方が景色もよくてオズマのインパクトもあるから好きにゃ

    213 21/05/23(日)11:31:31 No.805616437

    がおんぬ好きだからあのルガ♀はちょっと見たくないのでさっさと退場してほしいにゃ

    214 21/05/23(日)11:32:04 No.805616562

    >毎回トリニティの討伐がおせーにゃ >床舐めてるのもほとんど居ないのにどうしてにゃ… あいつ単純に固いし食らった温度次第で一時的に殴れないにゃーこーも出てくる遅延行為の塊みてえなもんにゃ そういうもんと割り切るほかないにゃ

    215 21/05/23(日)11:32:13 No.805616602

    ああいう絶対変えられない未来を見せられる話で上手く調理出来てるのほとんど見たことないにゃ 未来を変える権利は誰にでもあるんにゃ!!

    216 21/05/23(日)11:32:15 No.805616609

    >がおんぬ好きだからあのルガ♀はちょっと見たくないのでさっさと退場してほしいにゃ マルシャークさんがなんかあのルガ♀に意味深な感情抱いてるのもなんかアレにゃ… 知らんがなって感じにゃ…

    217 21/05/23(日)11:32:25 No.805616657

    どうせ明後日のストーリーで殺せるにゃ…

    218 21/05/23(日)11:32:45 No.805616744

    水薬クッキーはリーヴに納品するのとマケボに流すのどっちがお得なんですにゃ?

    219 21/05/23(日)11:32:47 No.805616749

    吉田がコーヒークッキーについて言及してたのでリーヴ券の新しい消費先でも追加されるんじゃないかにゃ?

    220 21/05/23(日)11:32:49 No.805616758

    多分バイシャーエンさん以外死ぬんだろうにゃーって

    221 21/05/23(日)11:33:05 No.805616820

    >どうせ明後日のストーリーで殺せるにゃ… まじで選択肢で退場させれるなら退場してもらうにゃ…

    222 21/05/23(日)11:33:08 No.805616836

    あのルガ♀はセイブザクイーンと一緒に消滅でも別に良かったにゃ

    223 21/05/23(日)11:33:13 No.805616865

    >水薬クッキーはリーヴに納品するのとマケボに流すのどっちがお得なんですにゃ? 自分でリテイナーに材料集めさせて作って納品するのが一番オトクにゃ

    224 21/05/23(日)11:33:25 No.805616928

    >水薬クッキーはリーヴに納品するのとマケボに流すのどっちがお得なんですにゃ? 時間効率とマウスやコントローラーへの優しさならマケボだと思いますにゃ

    225 21/05/23(日)11:33:29 No.805616941

    再新生グンヒルドの剣は出てくるのかにゃ

    226 21/05/23(日)11:33:33 No.805616956

    というか帝国が超える力コピー出来るって説明しとけにゃ…なんにゃあの茶番

    227 21/05/23(日)11:34:09 No.805617118

    >というか帝国が超える力コピー出来るって説明しとけにゃ…なんにゃあの茶番 あれなんでミコトちゃん黙ってたの…ってなるよにゃ… 暁メンバーならあり得ない失態にゃ!!

    228 21/05/23(日)11:34:24 No.805617181

    下積みしっかりした上で裏切りなり レジスタンスや帝国軍のそれぞれのスタンス その中での各キャラの動向をしっかり描いた上で 裏切ったり死ぬからドラマがあるにゃ

    229 21/05/23(日)11:34:26 No.805617187

    まずヒカセンがぼったちなのやめてほしいにゃ…にゃーが成長してないみたいにゃ

    230 21/05/23(日)11:34:37 No.805617237

    >松野に短編の才能はないにゃ ボズヤはほんと大長編でやるような話を無理やりぎゅっと圧縮したせいでつまらなくなってるって感じにゃからほんとこれにゃ

    231 21/05/23(日)11:34:46 No.805617270

    メインが頑張ってる分サブストーリーがどれも重くて暗いのが多かったのが漆黒ってイメージがあるにゃ

    232 21/05/23(日)11:34:50 No.805617285

    一番共感できるのがライアンおじにゃ!

    233 21/05/23(日)11:34:50 No.805617287

    >松野に短編の才能はないにゃ >一本ゲーム作らせて持ち味が出ると思うにゃ ヨコオもそうにゃけど端の設定まで練り込んで世界観見せていく作風だから一つのサブコンテンツじゃ半端になってしまうんだよにゃ

    234 21/05/23(日)11:35:10 No.805617381

    まじでミコトが馬鹿になっててにゃ…

    235 21/05/23(日)11:35:32 No.805617472

    ウェルリトはよかったんだけどにゃ…

    236 21/05/23(日)11:35:39 No.805617504

    >一番共感できるのがライアンおじにゃ! 若いお嬢さんが戦いで死ぬのはどうなんだっていう一番分かりやすい理由にゃ

    237 21/05/23(日)11:35:55 No.805617562

    >メインが頑張ってる分サブストーリーがどれも重くて暗いのが多かったのが漆黒ってイメージがあるにゃ それでもどこかに救いはあったにゃ 助けられない人はいても希望もあったにゃ ウェルトリも同じにゃ ボズヤはただ陰鬱なだけでライアンさんと黒うさギャルだけが救いな気がするにゃ

    238 21/05/23(日)11:36:56 No.805617838

    >まじでミコトが馬鹿になっててにゃ… ボズヤで再開したときは君紅蓮の時からそんなキャラだったっけにゃ…ってなったにゃ

    239 21/05/23(日)11:37:00 No.805617853

    >ウェルリトはよかったんだけどにゃ… フルボイス化してほしいにゃ

    240 21/05/23(日)11:37:05 No.805617871

    エウレカの方がたのしいにゃ…なんにゃこれ…

    241 21/05/23(日)11:37:10 No.805617889

    >ウェルリトはよかったんだけどにゃ… ウェルトリは5兄弟が自分達で覚悟決めてやった事にゃからにゃ 悲しい結末はあれど悲しいことだけではなかったし ストーリーを上手く見せられてたのもあるにゃ

    242 21/05/23(日)11:37:24 No.805617956

    >フルボイス化してほしいにゃ まじでボイスほしいにゃ…

    243 21/05/23(日)11:37:44 No.805618029

    >ボズヤで再開したときは君紅蓮の時からそんなキャラだったっけにゃ…ってなったにゃ なんか姉がいるらしーにゃよ! これで「実は姉でした!」とかやったら怒るけどにゃ

    244 21/05/23(日)11:37:51 No.805618047

    最高に趣味の悪い合成テンパード作った時点で一切の同情がルガ♀にわかないにゃ

    245 21/05/23(日)11:37:56 No.805618081

    がんばれ❤️おじさんのインパクトなり ボイスもイケおじ曇らせ隊のストーリーなり もつ抜きぐらい掴みの強いウェルリトは良かったと思いますにゃ

    246 21/05/23(日)11:38:02 No.805618104

    エウレカ楽しめる人は昔ながらのMMO適正があるにゃ 今時珍しい人ですにゃ存分に楽しんでくださいにゃ

    247 21/05/23(日)11:38:22 No.805618197

    >これで「実は姉でした!」とかやったら怒るけどにゃ イダで似た事やって不評だったやつにゃろがい!

    248 21/05/23(日)11:38:24 No.805618201

    >最高に趣味の悪い合成テンパード作った時点で一切の同情がルガ♀にわかないにゃ なんで生かしてるにゃ?ってなったにゃ

    249 21/05/23(日)11:38:35 No.805618246

    最近エウレカはじめたけどにゃーもボズヤよりはエウレカのほうが好きにゃ クルル好きだからその補正が多分にあるのは認めるにゃ

    250 21/05/23(日)11:38:57 No.805618338

    >エウレカ楽しめる人は昔ながらのMMO適正があるにゃ >今時珍しい人ですにゃ存分に楽しんでくださいにゃ ボズヤより遥かに楽しいにゃ 比較対象がダメなだけも気がするにゃ

    251 21/05/23(日)11:39:21 No.805618424

    エウレカはなんだかんだ一貫して冒険でBAもポジティブな感じで進むけど ボズヤは戦争で大体好転しなくてグンヒルドも結局誰も助けられない話だからにゃー

    252 21/05/23(日)11:39:57 No.805618553

    せめて半分くらい助けさせろにゃ…

    253 21/05/23(日)11:40:02 No.805618572

    ウェルリトは今までの討滅ストーリーで1番良かったにゃ 紅蓮ものんびりしててよかったけどにゃ

    254 21/05/23(日)11:40:25 No.805618672

    死者の宮殿150Fの雑魚ゾンビはヴァルエアロだと一発にゃ エウレカ以外でも属性が残ってるところがあるんにゃね

    255 21/05/23(日)11:40:30 No.805618691

    そもそもがヒカセンがボズヤに対して何の思い入れもないですからにゃ

    256 21/05/23(日)11:40:31 No.805618697

    >>フルボイス化してほしいにゃ >まじでボイスほしいにゃ… ダイヤ戦のガイウス、ガーロンドと青年の声はフルボイスで聴いたら震えてしまうにゃ

    257 21/05/23(日)11:40:45 No.805618748

    >最高に趣味の悪い合成テンパード作った時点で一切の同情がルガ♀にわかないにゃ 女王の事情は知ってたのに女王の心すら利用して 帝国人で蛮族蛮神の事わかっててそれ利用して ボズヤの為とかいいながらボズヤ滅ぼそうとしてて(既に滅んでるのに) やってる事はただの自分勝手の外道でしかないにゃ

    258 21/05/23(日)11:40:54 No.805618782

    頑張れおじさんの声皆誰で脳内再生してるにゃ?

    259 21/05/23(日)11:41:13 No.805618845

    あと景色がいい悪いってめっちゃプレイに影響あるにゃね… エウレカは不思議ファンタジーな感じが割とすきにゃ

    260 21/05/23(日)11:41:34 No.805618923

    ボズヤもNMとかの沸かせ民とノの民でやいやいあったんでしょうにゃけど スカミCEのとにかくダッシュで走り回れがしんどいにゃぁ エウレカは自分でペース調整できるからエウレカの方がいいにゃ

    261 21/05/23(日)11:41:46 No.805618973

    景色は次でだいぶ良くなりそうにゃ

    262 21/05/23(日)11:41:52 No.805618992

    ボズヤはどこまで行っても砂埃と燻ってるものしかねーにゃ

    263 21/05/23(日)11:41:54 No.805618998

    >あと景色がいい悪いってめっちゃプレイに影響あるにゃね… >エウレカは不思議ファンタジーな感じが割とすきにゃ エウレカはやってる事は調査にゃけど冒険してる感ありましたからにゃ

    264 21/05/23(日)11:42:02 No.805619033

    >頑張れおじさんの声皆誰で脳内再生してるにゃ? ホームランダーにゃ

    265 21/05/23(日)11:42:08 No.805619056

    がんばれおじさん公式で声だけ決めてファンフェスでアテレコしてほしいにゃ!

    266 21/05/23(日)11:42:10 No.805619062

    >景色は次でだいぶ良くなりそうにゃ たぶん意見うけて変えたんだろうにゃって

    267 21/05/23(日)11:42:11 No.805619069

    BAいい加減クリアしたいにゃぁ…初陣で最後で吸い出されてその後道中死亡2回してからやってないにゃ

    268 21/05/23(日)11:42:26 No.805619127

    ボズヤで沸かせやってるの数えるほどしか見たことないにゃ

    269 21/05/23(日)11:42:32 No.805619159

    エウレカは緩和まで考えて窮屈さを作ってる感じあったけど ボズヤは緩和考えずかつ人が集まる前提でコンテンツ作ってしまった感あるにゃ

    270 21/05/23(日)11:42:33 No.805619165

    >ボズヤはどこまで行っても砂埃と燻ってるものしかねーにゃ あと爆心地の後にゃから 割とよく見るとエグい溶け方した建物とかあってアレにゃ

    271 21/05/23(日)11:42:46 No.805619213

    >>最高に趣味の悪い合成テンパード作った時点で一切の同情がルガ♀にわかないにゃ >なんで生かしてるにゃ?ってなったにゃ 公的な手続きで動機から所業から全部記録された上で処分できる社会にするのが目標だからじゃないかにゃ バイシャーエンは同情心というより革命家や理想家の理屈でやってると思うにゃ

    272 21/05/23(日)11:42:57 No.805619256

    >ボズヤで沸かせやってるの数えるほどしか見たことないにゃ 流石にそれは極端っていうかクラスター狩りしてる人はいるからそれで沸くにゃよ

    273 21/05/23(日)11:43:11 No.805619313

    >ボズヤで沸かせやってるの数えるほどしか見たことないにゃ 適当に雑魚倒したりスカミ潰してりゃ勝手に湧くからにゃ

    274 21/05/23(日)11:43:37 No.805619425

    エウレカのフィードバックうけてできたのがボズヤってのがにゃ…

    275 21/05/23(日)11:43:37 No.805619429

    >頑張れおじさんの声皆誰で脳内再生してるにゃ? …ひろしにゃ…

    276 21/05/23(日)11:43:47 No.805619462

    >エウレカは緩和まで考えて窮屈さを作ってる感じあったけど >ボズヤは緩和考えずかつ人が集まる前提でコンテンツ作ってしまった感あるにゃ なんで過去の反省点参考にできないにゃ…

    277 21/05/23(日)11:43:59 No.805619512

    クラスター狩りは沸かせとは違わないかにゃ? まあ結局それで湧くならかわらないかにゃー

    278 21/05/23(日)11:44:59 No.805619757

    ありし日のボズヤをほとんど見られないからにゃー 何を奪われて何を取り戻したいのか良くわからないまま進んでその上かつてのボズヤが抱える問題が云々言われてもリアクション取りづらいにゃ アラミゴもそうだけど占領されて長い地域はNPCとの温度差を解決しにくい印象があるにゃ

    279 21/05/23(日)11:45:04 No.805619777

    BAより遥かに入りにくくしたボズヤ零式とか言うコンテンツはなんなんにゃ 48人固定とかバカじゃないのかにゃ?

    280 21/05/23(日)11:45:10 No.805619807

    ボズヤのストーリーはもうあんま期待できねーにゃ…

    281 21/05/23(日)11:45:13 No.805619815

    >クラスター狩りは沸かせとは違わないかにゃ? 似た感じの敵を刈ったら湧くと思ってるにゃーこーであるが クラスターを落とすメカ系を倒すと湧くんにゃよ

    282 21/05/23(日)11:45:29 No.805619869

    レベリングでまったりやるにはちょうどいいからボズヤ入りびたりにゃ

    283 21/05/23(日)11:45:34 No.805619886

    >BAより遥かに入りにくくしたボズヤ零式とか言うコンテンツはなんなんにゃ >48人固定とかバカじゃないのかにゃ? それは次で緩和されるにゃ

    284 21/05/23(日)11:45:38 No.805619900

    にゃーはボズヤには花火の生産工場があったからあんな大爆発したってことくらいしかわからないにゃ

    285 21/05/23(日)11:46:20 No.805620051

    帝国ロボ軍団のデザインは楽しみにゃ

    286 21/05/23(日)11:46:32 No.805620101

    ランクアップ後に行けば戦績減らないにゃー!気軽に死ねるにゃー!と乗り込んで死んだら戦績減ったにゃ なんにゃ

    287 21/05/23(日)11:46:37 No.805620126

    次も攻城戦みたいなのがあるけど過疎らないうちに終わらせたいって気持ちしかないにゃ

    288 21/05/23(日)11:46:57 No.805620203

    一応ガンブレヒカセンだとボズヤの話に多少は興味をもって参加はしてる気がするにゃ

    289 21/05/23(日)11:47:02 No.805620227

    >にゃーはボズヤには花火の生産工場があったからあんな大爆発したってことくらいしかわからないにゃ https://ff14wiki.info/?%E3%82%B7%E3%82%BF%E3%83%87%E3%83%AB%E3%83%BB%E3%83%9C%E3%82%BA%E3%83%A4%E8%92%B8%E7%99%BA%E4%BA%8B%E5%A4%89 ここらへん読むといいにゃ まあ大体帝国のせいにゃ

    290 21/05/23(日)11:47:11 No.805620264

    >ランクアップ後に行けば戦績減らないにゃー!気軽に死ねるにゃー!と乗り込んで死んだら戦績減ったにゃ >なんにゃ なんなら死にまくれば0になるにゃ

    291 21/05/23(日)11:47:19 No.805620300

    BAくらいの緩さかと思ったらあの難易度とは思わなかったにゃ BAは人数少なくても途中まで行って箱開けできるのかなり良心的だったにゃ

    292 21/05/23(日)11:47:23 No.805620308

    攻城戦みたいなのあってもいいけど毎回中でPT組んでねーはしんどいので適当にぐちゃっと組んでほしいにゃ

    293 21/05/23(日)11:47:32 No.805620344

    >ランクアップ後に行けば戦績減らないにゃー!気軽に死ねるにゃー!と乗り込んで死んだら戦績減ったにゃ >なんにゃ レベル(ランク)は減らないにゃ 戦績はそんなの関係無く減るにゃ

    294 21/05/23(日)11:47:48 No.805620405

    導入とシドの過去視はちょっとワクワクしたんにゃ シドの過去とこれからとボズヤレジスタンスを絡めて進めると思ったら シド帰っちゃったにゃ...

    295 21/05/23(日)11:47:57 No.805620438

    >BAくらいの緩さかと思ったらあの難易度とは思わなかったにゃ >BAは人数少なくても途中まで行って箱開けできるのかなり良心的だったにゃ 無駄に難しくしすぎなんよにゃGD零式

    296 21/05/23(日)11:47:58 No.805620446

    ボズヤ関連はなんか好評なかんじないから担当者の人たちは次でがんばってくれにゃ…

    297 21/05/23(日)11:48:32 No.805620563

    シドの記憶の中は神秘的でよかったんだけどにゃ…

    298 21/05/23(日)11:48:32 No.805620567

    次ヒカセンは重要な選択を迫られるってあるし 肯定的否定的な選択肢のどっちかを選ぶってことだろうから 思いっきり否定的な選択肢を選んでやるつもりにゃ 戦争なんてくそにゃくそにゃ!

    299 21/05/23(日)11:48:55 No.805620662

    48人固定組んでもだいぶきつかったにゃ 主にスケジュール調整と意識統一が まあハズレ固定って奴だったんですけどにゃ

    300 21/05/23(日)11:48:59 No.805620688

    未来予知系って結局ろくなことにならないよにゃー

    301 21/05/23(日)11:49:17 No.805620745

    ぽっと出の生殺与奪振られても困るにゃ...

    302 21/05/23(日)11:49:31 No.805620809

    >ランクアップ後に行けば戦績減らないにゃー!気軽に死ねるにゃー!と乗り込んで死んだら戦績減ったにゃ >なんにゃ ランク15ならグンヒルドクリアで78000戦績もらえてウィークリーで12000も貰えるにゃ

    303 21/05/23(日)11:49:36 No.805620832

    >次ヒカセンは重要な選択を迫られるってあるし >肯定的否定的な選択肢のどっちかを選ぶってことだろうから >思いっきり否定的な選択肢を選んでやるつもりにゃ >戦争なんてくそにゃくそにゃ! どっちえらんでも別に結果は変わらねーにゃ

    304 21/05/23(日)11:49:38 No.805620835

    >思いっきり否定的な選択肢を選んでやるつもりにゃ 多分ヒカセンがどっちを生かすか選択とかさせる気がするにゃ

    305 21/05/23(日)11:49:43 No.805620850

    というかBAで結構難しくしたらクリア者結構多くて難しくしてくれの声に応えての零式の難しさなんじゃないかにゃ

    306 21/05/23(日)11:49:50 No.805620885

    >ぽっと出の生殺与奪振られても困るにゃ... あのルガ♀の処分に関することならにゃーは処分してって答えちゃうにゃ

    307 21/05/23(日)11:49:58 No.805620916

    難しいのは別にいいと思いますにゃ実際やってみるとそこまででもないにゃ 人集めるのは大変ですけどにゃ 零式でぃすこ探して参加するにゃ

    308 21/05/23(日)11:50:00 No.805620923

    >一応ガンブレヒカセンだとボズヤの話に多少は興味をもって参加はしてる気がするにゃ どんなとこか楽しみにしてたしロスガルの女王社会にも興味を持っていたし服装や建築物を観光する気分でもいたにゃ まあ荒野だったんですけどにゃ とは言えガンゴッシュとディルーブラムの作りはかなり好みにゃ

    309 21/05/23(日)11:50:17 No.805620996

    >未来予知系って結局ろくなことにならないよにゃー 変えられる系ならともかく変えられない未来を見せられるって作劇的にも本当に難しいにゃよ ヒロアカのサーを思い出しちゃうにゃ!

    310 21/05/23(日)11:50:32 No.805621055

    >どっちえらんでも別に結果は変わらねーにゃ にゃーこーの心の問題にゃ

    311 21/05/23(日)11:50:47 No.805621109

    正直その重大な選択要る?ヨルハもあんまり意味ないし なんならエウレカめっちゃ揉めてましたやんにゃ?

    312 21/05/23(日)11:50:48 No.805621113

    >一応ガンブレヒカセンだとボズヤの話に多少は興味をもって参加はしてる気がするにゃ ロスガルだからチョット反応あるかなってワクワクしてたのに 種族に関しては何の反応もなかったにゃ

    313 21/05/23(日)11:50:51 No.805621129

    >未来予知系って結局ろくなことにならないよにゃー アレキは割とちゃんとできてたにゃ!

    314 21/05/23(日)11:50:55 No.805621151

    集まらないGD零式募集

    315 21/05/23(日)11:51:03 No.805621182

    >ぽっと出の生殺与奪振られても困るにゃ... 紅蓮の時も思ったけどまず法で裁け!って選択肢が欲しいにゃ

    316 21/05/23(日)11:51:18 No.805621255

    >無駄に難しくしすぎなんよにゃGD零式 難易度で言ったら1ボスが強いぐらいだけどみんながある程度動けないと火力足りんのでメンバー集めが辛いにゃ

    317 21/05/23(日)11:51:56 No.805621409

    ライアンおじこっちの味方にならんかにゃー

    318 21/05/23(日)11:52:03 No.805621443

    >>未来予知系って結局ろくなことにならないよにゃー >アレキは割とちゃんとできてたにゃ! 結局始まりはどこにゃ?って解決しないところも含めてちゃんとした時間モノって感じでしたにゃ~

    319 21/05/23(日)11:52:12 No.805621488

    聖地とんつう行ってみたいにゃあああああ 遠いにゃああああ

    320 21/05/23(日)11:52:34 No.805621576

    48人が全員同じ時間に集まって被弾ほぼ無く火力ちゃんと出せるって ふつーの零式作ってるならそれがかなり難しい事だという認識なかったのかにゃー

    321 21/05/23(日)11:52:43 No.805621615

    ボズヤはどう締める気なんにゃろガブラス倒してめでたしめでたしで終わらなさそうにゃ

    322 21/05/23(日)11:52:44 No.805621619

    ぐんひる零式はコンテンツの難易度はそんなでもないけど準備の難易度がMAXにゃ

    323 21/05/23(日)11:53:02 No.805621689

    アレキは地味にff1のにわとりと卵ぽさあって良かったにゃ

    324 21/05/23(日)11:53:39 No.805621854

    最後に救われるところも含めていいよにゃ…

    325 21/05/23(日)11:53:44 No.805621876

    復帰出遅れ組だけど追っかけるの大変そうだにゃ…

    326 21/05/23(日)11:53:48 No.805621894

    アレキの過去の自分助けるっていうのはすきだったにゃ

    327 21/05/23(日)11:54:01 No.805621949

    >ぐんひる零式はコンテンツの難易度はそんなでもないけど準備の難易度がMAXにゃ コンテンツの難易度もありますにゃよ流石に

    328 21/05/23(日)11:54:03 No.805621960

    >なんならエウレカめっちゃ揉めてましたやんにゃ? エウレカはBAに追加ストーリーあって真endみたいな感じだったせいだと思うにゃ

    329 21/05/23(日)11:54:08 No.805621977

    >復帰出遅れ組だけど追っかけるの大変そうだにゃ… ボズヤはいまやっとかないとほんとにキツイと思うにゃ

    330 21/05/23(日)11:54:09 No.805621981

    >最後に救われるところも含めていいよにゃ… 本になってるの超好きにゃ

    331 21/05/23(日)11:54:36 No.805622090

    >復帰出遅れ組だけど追っかけるの大変そうだにゃ… レスみたらわかるけどストーリーがロクデナシにゃから気をつけるにゃよ

    332 21/05/23(日)11:54:47 No.805622132

    うちの48人固定は8人固定で入ってきた一つのアラがそりゃもう酷かったにゃ 全員マクロ見てるくせに誰も間違いに気づかなくて散々指摘された後にやっと気づいたにゃ それが何回か繰り返したにゃ

    333 21/05/23(日)11:54:50 No.805622145

    >アレキの過去の自分助けるっていうのはすきだったにゃ 今思うとあれアレキはわざとヒカセン過去に飛べるようにしたのかにゃー

    334 21/05/23(日)11:55:00 No.805622186

    FFTAやってないから松野さんのすごさがわからないにゃーこーである

    335 21/05/23(日)11:55:21 No.805622280

    好きな人もいるだろうにろくでなしとかいうのは流石にどうかと思うにゃ

    336 21/05/23(日)11:55:50 No.805622420

    >今思うとあれアレキはわざとヒカセン過去に飛べるようにしたのかにゃー 黒ぬとかアレキに残ってたあのひとの手助けとか色々考えられて好きにゃ

    337 21/05/23(日)11:56:02 No.805622476

    ボズヤ関連も終わりよければすべてよしになればいいんだけどにゃ

    338 21/05/23(日)11:56:15 No.805622530

    エウレカでひと悶着あったのはPがシナリオ無いよって言ったのにBAで追加シナリオあったからだにゃ

    339 21/05/23(日)11:56:42 No.805622635

    >エウレカでひと悶着あったのはPがシナリオ無いよって言ったのにBAで追加シナリオあったからだにゃ あれはシナリオないよって言うのはだめだと思うにゃ

    340 21/05/23(日)11:56:48 No.805622657

    自分を破壊させることを選ぶ 本当にヒトの為の蛮神でアレキ超好きにゃ