虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/23(日)10:25:55 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/23(日)10:25:55 No.805600126

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/23(日)10:26:59 No.805600376

こんナロー!

2 21/05/23(日)10:27:26 No.805600494

ハナレタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

3 21/05/23(日)10:30:12 No.805601104

狂気山脈

4 21/05/23(日)10:31:42 No.805601451

これで氷山艦隊が作れる…

5 21/05/23(日)10:32:47 No.805601737

ハボクック!発進!!

6 21/05/23(日)10:33:58 No.805602077

南極ってもしかしてめっちゃでかい?

7 21/05/23(日)10:35:18 No.805602463

おぺにす…

8 21/05/23(日)10:35:20 No.805602472

ヨーロッパなのに発表で大きさを富山県で例えるんだな…

9 21/05/23(日)10:36:03 No.805602665

ESAが富山県とほぼ同じって言ったように読み取れるけどそうなの?

10 21/05/23(日)10:37:37 No.805603088

https://www.cnn.co.jp/fringe/35171033.html 元はマヨルカ島とかマンハッタンだった 富山にしたのはたぶんNHK

11 21/05/23(日)10:39:21 No.805603580

発表時の例え変えるにしても一言入れなよ

12 21/05/23(日)10:39:59 No.805603748

>元はマヨルカ島とかマンハッタンだった リンク踏む前にレス読んでマンハッタンそんなデカいの!?と思ってしまった 流石にそんなことはなかった

13 21/05/23(日)10:41:54 No.805604264

マンハッタンは広さを表すのによく持ち出される サイズ感は違うが東京ドーム何個分みたいなもの あまりピンとはこない

14 21/05/23(日)10:46:16 No.805605390

富山県並みの大きさ!って言われてもピンと来る日本人富山県民しかいないと思う

15 21/05/23(日)10:51:47 No.805607071

>富山県並みの大きさ!って言われてもピンと来る日本人富山県民しかいないと思う いや県民だけどわかんねぇ… 住んででも全域行かないし車で移動だし…

16 21/05/23(日)10:53:29 No.805607593

L計画かよ

17 21/05/23(日)10:53:58 No.805607748

富山県!パージします!

18 21/05/23(日)10:55:07 No.805608019

海面は上がったの?

19 21/05/23(日)10:56:50 No.805608554

じゃあ誰が得するんだよこの富山に例えた表現はよお

20 21/05/23(日)10:57:14 No.805608643

独立国家富山!

21 21/05/23(日)10:58:42 No.805609015

富山は日本のマンハッタンだぜ!

22 21/05/23(日)10:58:57 No.805609055

まぁ東京ドーム換算も同じぐらいわからんし…

23 21/05/23(日)10:59:30 No.805609187

広島型原爆の破壊力は富山県の99%を焦土にできるという

24 21/05/23(日)11:06:03 No.805610614

>海面は上がったの? 浮いてた氷なら溶けてもほぼかわらないはず…

25 21/05/23(日)11:07:57 No.805611010

>広島型原爆の破壊力は富山県の99%を焦土にできるという WW2での市街地の焼失率99.8%を誇る富山県に不要すぎる…

26 21/05/23(日)11:12:46 No.805612070

これ何ヶ月も前に分離してた覚えあるけど何で今またニュースになってるんだろ

27 21/05/23(日)11:24:34 No.805614748

この例えわかるの伊能忠敬ぐらいじゃない?

28 21/05/23(日)11:25:47 No.805615012

東京都の二倍って言ってたような…

29 21/05/23(日)11:31:27 No.805616415

おぺにす…にしか見えないのでこれが流れ流れてどこかの河口にズボーッするのを見たい

↑Top