21/05/23(日)10:14:32 Cities:... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/23(日)10:14:32 No.805597135
Cities: Skylines安くなってるけどバニラでも面白い?
1 21/05/23(日)10:16:10 No.805597592
面白いよ
2 21/05/23(日)10:16:30 No.805597691
win10じゃできないから注意だ
3 21/05/23(日)10:16:41 No.805597747
>win10じゃできないから注意だ じゃないと
4 21/05/23(日)10:20:43 No.805598798
DLC多すぎてバニラだと建築物とか少ないのかなと思ったけど面白いなら買ってみるよ ありがとう 以下おすすめできないゲームでもあげてって
5 21/05/23(日)10:22:07 No.805599171
おすすめできないゲームなのか…
6 21/05/23(日)10:23:01 No.805599376
No Man's Skyがなんかマスエフェクトとコラボイベントしてる でもセールしてないから勧められない
7 21/05/23(日)10:23:45 No.805599575
渋滞管理ゲーとしては面白い よく見るジオラマ作成なんかはバニラだと無理
8 21/05/23(日)10:24:08 No.805599665
tModloaderオススメしないよ 1ヶ月で300時間もやってしまって時間がゴミになる
9 21/05/23(日)10:24:25 No.805599735
>渋滞管理ゲーとしては面白い >よく見るジオラマ作成なんかはバニラだと無理 この場合のバニラは有料DLCだけを指してるから大丈夫でしょう
10 21/05/23(日)10:24:43 No.805599833
実際にWin10だとGfWL絡みで動かないゲームあるからちょっと古いのはフォーラム見ることを忘れずに すぐ返品できるからいいんだけどね
11 21/05/23(日)10:25:36 No.805600052
GfWLは本当に負の遺産だな… リマスターされるまではバイオショックもこれだったからだるかった…
12 21/05/23(日)10:27:58 No.805600619
DLC多すぎで全部買うとすげえ値段なるなあ
13 21/05/23(日)10:29:24 No.805600925
>以下おすすめできないゲームでもあげてって https://store.steampowered.com/app/633130/Nongnz/ ローグライクだけど武器の種類も敵もボスもステージ少ないというかほぼ固定 最大の問題点としてはなにもかも説明不足というか無い 最近アプデして操作の説明(絵で)はされたが内容は変わらんので結局おススメできない
14 21/05/23(日)10:30:20 No.805601135
ローグライクとはなにかと考えたくなるな
15 21/05/23(日)10:31:08 No.805601315
epicで貰って気に入ったらスチムーで買い直そうと思って以降一度も起動してないな…
16 21/05/23(日)10:33:04 No.805601803
安くて評判いいから買ったけどTITAN SOULSはおすすめできない つまらないわけでは決してないんだけどイライラする
17 21/05/23(日)10:33:09 No.805601825
>>以下おすすめできないゲームでもあげてって >https://store.steampowered.com/app/633130/Nongnz/ おいおいおい積んでるわこれ… ローグライクアクションだし値段も手頃だったから買ったけどランダム性ないんだ…
18 21/05/23(日)10:37:21 No.805602994
>https://store.steampowered.com/app/633130/Nongnz/ 販売停止してね?
19 21/05/23(日)10:38:51 No.805603417
https://store.steampowered.com/app/1304780/Nongunz_Doppelganger_Edition/ こっちだったねごめん >ローグライクアクションだし値段も手頃だったから買ったけどランダム性ないんだ… ないこともないよ凄まじく少なすぎるとか3種類の色違いなだけじゃねーかとかだけど
20 21/05/23(日)10:38:51 No.805603421
>安くて評判いいから買ったけどTITAN SOULSはおすすめできない >つまらないわけでは決してないんだけどイライラする 雰囲気は結構好きだけどまあ難しいよね
21 21/05/23(日)10:38:53 No.805603424
新しいバージョンが出てるけど何が違うんだろ
22 21/05/23(日)10:46:43 No.805605515
https://store.steampowered.com/app/293760/Automation__The_Car_Company_Tycoon_Game/ エンジンから車作るの楽しいよね
23 21/05/23(日)10:48:36 No.805606054
>エンジンから車作るの楽しいよね だいぶ前に開発したけど今動画もできてるんだな…
24 21/05/23(日)10:49:25 No.805606306
最近ふと思うんだけど ローグライト系ゲームでアイテム拾って効果確認するのって飽きてくるな…
25 21/05/23(日)10:52:13 No.805607207
https://store.steampowered.com/app/802450/NAIRI_Tower_of_Shirin/?l=japanese ストーリーが完結してない点以外はおすすめできるよ
26 21/05/23(日)10:53:24 No.805607572
ダーケストダンジョンってこれ冒険者ボコスカ死んでいいの? 大事に育てるとかできなくない?
27 21/05/23(日)10:54:34 No.805607897
>エンジンから車作るの楽しいよね うわこれエンジン部分だけやりたい
28 21/05/23(日)10:55:44 No.805608185
新しいDLCはセール対象外かぁ…
29 21/05/23(日)10:56:18 No.805608398
いいやしっかり組み込んで「部品が余ったな…でも動く…」してもらう
30 21/05/23(日)10:56:22 No.805608424
Lost Ruinsはおすすめできる?できない?
31 21/05/23(日)10:58:06 No.805608866
UBIも80%OFFやってるけど20%OFFのクーポンも使ったら100%OFFなのか
32 21/05/23(日)10:58:24 No.805608937
>うわこれエンジン部分だけやりたい フリーで作るだけのモードあってひたすらパワー追求したりできて楽しいぞ su4871704.jpg
33 21/05/23(日)10:59:03 No.805609077
tribal hunterオススメできないよ アクションとしては面白いけど性癖が開拓される
34 21/05/23(日)10:59:16 No.805609128
>ダーケストダンジョンってこれ冒険者ボコスカ死んでいいの? >大事に育てるとかできなくない? 最序盤はある程度捨てたほうがいいけどちょっとレベル上がったら死者出すのはかなり手痛いダメージになるよ
35 21/05/23(日)10:59:58 No.805609299
>Lost Ruinsはおすすめできる?できない? やさしい難易度もあるからおすすめできる 死んだら終わりのハードコアモードでも理不尽さはないし何ならお薬ドーピングしまくってクリアできる マジでやさしさに溢れたゲームだよ
36 21/05/23(日)11:03:11 No.805609987
Lost Ruinsはシナリオが雑めなのがちょっと気になる
37 21/05/23(日)11:03:16 No.805610006
コロぱたはオススメできないっす 変な中毒性はあるけどパズル解いてすっきりみたいな気分にはならない…
38 21/05/23(日)11:05:04 No.805610398
SunsetHarborの新しいゴミ処理システムが思ったより働いてくれなくてモヤモヤする Green Citiesのリサイクルセンターが強すぎるだけなんだろうけど…
39 21/05/23(日)11:06:23 No.805610679
政剣は元ファンじゃない人にはどうなのかな
40 21/05/23(日)11:07:21 No.805610880
>コロぱたはオススメできないっす >変な中毒性はあるけどパズル解いてすっきりみたいな気分にはならない… あれ物理演算が働いて偶然クリアできたみたいな形になるしな…
41 21/05/23(日)11:07:34 No.805610929
1月に出たゲームだけど諸々の事情でパッチ当てないと本編が遊べなくて7月に対応言語増やして再リリースするらしい https://store.steampowered.com/app/1639230/MoonFall/
42 21/05/23(日)11:09:32 No.805611335
elite dangerousの新しいDLCはまだちょっとおススメ出来ないかな…
43 21/05/23(日)11:09:54 No.805611412
>Lost Ruinsはシナリオが雑めなのがちょっと気になる セーラー服の女の子が異世界で残虐バトル シナリオなんてそんなもんでいいんだよ…
44 21/05/23(日)11:10:27 No.805611524
面白いけど日本語はDMMで買うしかない奴 https://store.steampowered.com/app/651670/Star_Renegades/
45 21/05/23(日)11:10:45 No.805611585
コロぱたはなんか昔からニッチな人気あるやつだから… 1ドットズレると違う結果になるぜー!
46 21/05/23(日)11:11:05 No.805611659
ほぼ野郎しか出てこないノベルゲームだけどめちゃくちゃおもしろいよ 体験版は序盤の4ルート分丸々プレイできる https://store.steampowered.com/app/1394930/MAMIYA/
47 21/05/23(日)11:11:11 No.805611693
>1月に出たゲームだけど諸々の事情でパッチ当てないと本編が遊べなくて7月に対応言語増やして再リリースするらしい >https://store.steampowered.com/app/1639230/MoonFall/ JRPGタグでおってなったけどノベルかなこれ…
48 21/05/23(日)11:11:31 No.805611755
全然期待しないで買ったmainframe defenderがめっちゃ面白い グラフィックはアレな感じだし日本語訳がゴミみたいだけど凄い面白いぞ!
49 21/05/23(日)11:13:45 No.805612285
biomutant楽しみだなー
50 21/05/23(日)11:14:17 ID:rtQ3pTyo rtQ3pTyo No.805612423
>biomutant楽しみだなー 不安要素も多いんだよなぁ…
51 21/05/23(日)11:14:19 No.805612433
https://store.steampowered.com/app/1364100/Lacuna__SF/ これ面白そうだなって思ってるんだけど買った「」いたら感想教えて
52 21/05/23(日)11:14:30 No.805612488
古のFPSは大抵オススメ出来ない ほとんどが本人の思い出補正で語ってるからだ
53 21/05/23(日)11:14:45 No.805612555
https://store.steampowered.com/app/609110/Blazing_Chrome/ 魂斗羅っぽいのを求めて買ったら思った以上に敵配置やギミックの回避がめんどくさくて ランずっとし続けられる感じがまるでないのでおすすめしないです魂斗羅コレクションおとなしく買いましょう
54 21/05/23(日)11:15:25 No.805612691
シティスカイラインは住民がバカすぎてどんだけ道作ってもあいつら結局最短距離で進みたがるから渋滞しだすんだっけか
55 21/05/23(日)11:15:36 No.805612735
でも外人はdooooooooooooomしてるし…
56 21/05/23(日)11:15:58 No.805612817
某所で配ってるNBAってどうなの?
57 21/05/23(日)11:16:28 No.805612936
>シティスカイラインは住民がバカすぎてどんだけ道作ってもあいつら結局最短距離で進みたがるから渋滞しだすんだっけか modで一方通行祭りにするしかない
58 21/05/23(日)11:16:32 No.805612951
サージュコンチェルトシリーズの規制が凄いって聞いたけどパッチとかで解除ってもうされてる?
59 21/05/23(日)11:16:39 No.805612974
biomutantは俺が全く期待してないからきっと面白い
60 21/05/23(日)11:16:45 No.805612990
FPSは本当に毎年ってレベルで改良されていってるジャンルだから古いやつは後から遊ぶと辛い グラフィックの進歩も面白さに直結してくるタイトルだし DOOMとかシリサムみたいな古典的なシステムだと多少古くても大丈夫だけど
61 21/05/23(日)11:17:01 No.805613054
>以下おすすめできないゲームでもあげてって StoneHearth かわいらしいだけで住人のAIがうんち!
62 21/05/23(日)11:17:07 No.805613080
昔のインターネット的なやつ https://store.steampowered.com/app/1594860/_/
63 21/05/23(日)11:17:11 No.805613108
バニーガールにハンマーっていう安易な組み合わせに惹かれてラビリビ買いました 俺の選択は間違っていねえ!
64 21/05/23(日)11:18:07 No.805613316
Subsistenceみたいな感じで面白くなりそうなんだけど 一年位塩漬けにした方がいいかもしれない奴 https://store.steampowered.com/app/574180/Remnants/
65 21/05/23(日)11:18:21 ID:rtQ3pTyo rtQ3pTyo No.805613351
>>以下おすすめできないゲームでもあげてって >StoneHearth >かわいらしいだけで住人のAIがうんち! ハースストーン?
66 21/05/23(日)11:18:29 No.805613389
https://store.steampowered.com/app/259680/Tales_of_MajEyal/ 日本語が入ったよ でもまあSteamのはお布施で公式からタダでできるからそっちで試してからでいい https://te4.org/download
67 21/05/23(日)11:18:34 No.805613404
>バニーガールにハンマーっていう安易な組み合わせに惹かれてラビリビ買いました >俺の選択は間違っていねえ! 真っ当に面白いゲームだろう
68 21/05/23(日)11:18:36 No.805613419
systemshock2とかstalkerとか今遊んでも面白いぞ!
69 21/05/23(日)11:18:51 No.805613469
No Man's Skyは配信見てると本当に面白いのかこれってなったな
70 21/05/23(日)11:19:34 No.805613629
No Man's Skyはやらないと面白さわからんだろうな でもってこれが面白い人も結構限られる
71 21/05/23(日)11:19:35 No.805613634
>No Man's Skyは配信見てると本当に面白いのかこれってなったな 基本的にサンドボックス系は観るより遊ばないと面白さわからんよ
72 21/05/23(日)11:19:52 No.805613690
面白いのは面白いが残機二つしかないしコンテニューもできないから渋いしあと高い https://store.steampowered.com/app/1167300/Battle_Axe/
73 21/05/23(日)11:20:20 No.805613788
ではバニーガールにはしごという…あれはSteamでの販売終了したんだったか
74 21/05/23(日)11:20:37 No.805613838
>日本語が入ったよ ついでに日本語化情報みてみたらパスファインダーも日本語入ってるじゃん! https://store.steampowered.com/app/640820/
75 21/05/23(日)11:20:47 No.805613876
車好きにしかオススメできないけど俺は大好き https://store.steampowered.com/app/516750/
76 21/05/23(日)11:20:49 No.805613881
FPSはグラフィックが古いほど色々と割り切れて遊べる
77 21/05/23(日)11:21:03 No.805613926
>バニーガールにスパイクハンマーっていう安易な組み合わせに惹かれてチェルのブ買い…買えませんでした
78 21/05/23(日)11:21:35 No.805614045
人狼要素足したせいで仲間が裏切るクロノトリガー https://store.steampowered.com/app/1520090/Jin_Conception/
79 21/05/23(日)11:21:42 ID:rtQ3pTyo rtQ3pTyo No.805614069
削除依頼によって隔離されました としたちが今遊んでるやつどれよ
80 21/05/23(日)11:21:58 No.805614126
サンドボックスの動画はやっぱりやったゲーム見るのが比較としても楽しい
81 21/05/23(日)11:22:12 No.805614182
それはとしたちに聞けよ
82 21/05/23(日)11:22:14 No.805614189
無料だけど必要な機器があったり要求スペックが高かったりする あと人によっては抜け出せなくなる https://store.steampowered.com/app/438100/VRChat/
83 21/05/23(日)11:22:16 No.805614197
ノーマンズスカイは初期のクソみたいな評価からよくもまぁあそこまで… …なんで未だにアプデ続けてるの?
84 21/05/23(日)11:22:30 No.805614245
>真っ当に面白いゲームだろう とりあえずネタバレ無しでボスっぽいの倒したら続きがあってびっくりしてるとこ 紫魔法つよいね…
85 21/05/23(日)11:22:41 No.805614294
F.E.A.R.みたいなAIのFPS全然出てこねえ
86 21/05/23(日)11:22:57 ID:rtQ3pTyo rtQ3pTyo No.805614363
削除依頼によって隔離されました >それはとしたちに聞けよ だから聞いとるのー
87 21/05/23(日)11:23:13 No.805614414
そういやウィッチャー3安くなってた気がする知らんけど
88 21/05/23(日)11:23:18 No.805614425
>だから聞いとるのー お客様お帰りはあちらです
89 21/05/23(日)11:23:21 No.805614441
???
90 21/05/23(日)11:23:27 No.805614468
https://store.steampowered.com/app/799640/Dungeon_Munchies/ メトロイドバニ風のアクションゲームでキャラビルド楽しい キャラ同士の会話が多いから延々英文読むのがつらくなってくる以外は良い
91 21/05/23(日)11:23:32 No.805614495
>>それはとしたちに聞けよ >だから聞いとるのー 帰って良いぞ
92 21/05/23(日)11:23:36 No.805614513
次とし言ったら
93 21/05/23(日)11:23:45 No.805614548
>…なんで未だにアプデ続けてるの? そりゃ売れてお金が入ってくるからでは…
94 21/05/23(日)11:23:45 No.805614551
オープンワールドサバイバルクラフト系は実際にやってないで見てるだけだと面白くもなんともないだろ
95 21/05/23(日)11:24:03 No.805614633
見た目はローポリしていてアレだけどプレイするとAyrawちゃんがめちゃくちゃかわいいんだ… https://store.steampowered.com/app/594380/Dragon_Audit/
96 21/05/23(日)11:24:12 No.805614671
>不安要素も多いんだよなぁ… 変な日本語訳くらいじゃないのか!
97 21/05/23(日)11:24:37 No.805614759
>見た目はローポリしていてアレだけどプレイするとAyrawちゃんがめちゃくちゃかわいいんだ… >https://store.steampowered.com/app/594380/Dragon_Audit/ これは…
98 21/05/23(日)11:24:42 No.805614775
即ID出ててダメだった
99 21/05/23(日)11:25:05 No.805614865
>紫魔法つよいね… それぞれの魔法の付加効果や特殊効果を知るともっと奥深く楽しめるようになるぞ あとボム
100 21/05/23(日)11:25:08 No.805614880
HotlineMiami起動しようとすると.Netの3.5入れろって言われるけど次へしててもインストール失敗する…おのれWin10!
101 21/05/23(日)11:25:35 No.805614966
早く発売しませんかねゆるキャン https://store.steampowered.com/app/1562260/
102 21/05/23(日)11:25:45 No.805615000
いくらなんでも他でも暴れてないとこの早さではID出ないぞ…
103 21/05/23(日)11:26:08 No.805615097
馬鹿にかまうな それよりゲームを積め
104 21/05/23(日)11:26:18 No.805615139
アゴに構うな
105 21/05/23(日)11:26:21 No.805615152
>それぞれの魔法の付加効果や特殊効果を知るともっと奥深く楽しめるようになるぞ >あとボム wiki見ないとまぁ気付けない効果多いよね…
106 21/05/23(日)11:26:22 No.805615158
>それよりゲームを積め 崩せや
107 21/05/23(日)11:26:26 No.805615168
デター
108 21/05/23(日)11:26:26 No.805615171
ネタじゃなくてガチなのが衝撃だった
109 21/05/23(日)11:26:35 No.805615208
弾幕STG苦手でもルナティックノーコンでクリアできるやつ https://store.steampowered.com/app/1220520/_/ https://store.steampowered.com/app/1634290/_/
110 21/05/23(日)11:26:41 No.805615235
うわぁ
111 21/05/23(日)11:26:48 No.805615260
これは酷い…
112 21/05/23(日)11:26:54 No.805615287
>オープンワールドサバイバルクラフト系は実際にやってないで見てるだけだと面白くもなんともないだろ ここでサブノーティカの配信色々見たけども人によってプレイの差すごいなって 視野狭い人っているんだね
113 21/05/23(日)11:27:09 No.805615346
>早く発売しませんかねゆるキャン >-マルチプレイヤー協力モードでは、最大4人のチームでプレイして、自然条件を乗り越えて戦うことができます。 戦う…戦う…?
114 21/05/23(日)11:27:42 No.805615479
>弾幕STG苦手でもルナティックノーコンでクリアできるやつ >https://store.steampowered.com/app/1220520/_/ >https://store.steampowered.com/app/1634290/_/ くそっまた気になる微妙そうなの貼りやがって…
115 21/05/23(日)11:27:56 No.805615532
戦うゆるキャンェ…
116 21/05/23(日)11:28:47 No.805615748
キャンプは戦いだからな…ギア自慢しあったり料理自慢しあったり…
117 21/05/23(日)11:28:51 No.805615758
まあ大垣が前線立たされてそうなのはわかる…
118 21/05/23(日)11:29:03 No.805615794
料理バトルかな?
119 21/05/23(日)11:29:22 No.805615875
これキャンプってかサバイバルじゃねえか… 蛇とか食ってる
120 21/05/23(日)11:29:38 No.805615947
普段ロースペックでも遊べるゲームしかやってなかったから良かったんだけどこれ見た目がすごく好きで買ったらそれなりにスペック必要だった…ノートパソコンは駄目ね 挙動がすごく良いのでそこそこのスペックがあるならオススメ https://store.steampowered.com/app/550320/art_of_rally/
121 21/05/23(日)11:29:50 No.805616001
KD低いと罵られちゃうんだ…
122 21/05/23(日)11:29:51 No.805616005
キャンプもサバイバルも おんなじよ
123 21/05/23(日)11:29:54 No.805616018
>弾幕STG苦手でもルナティックノーコンでクリアできるやつ https://store.steampowered.com/app/368950/
124 21/05/23(日)11:30:04 No.805616055
火起こしの速さを競うんだろ?
125 21/05/23(日)11:30:45 No.805616249
ベアトラップはキャンプのマストアイテムだからな・・・
126 21/05/23(日)11:31:25 No.805616404
ノートPCがダメっつーか最低要求スペックそんなでもないから「」のPCがちょっと微妙なのでは?
127 21/05/23(日)11:31:41 No.805616481
焚き火が火の勢い強すぎるとスリップダメージとか入ったりしそう
128 21/05/23(日)11:32:11 No.805616596
>ノートPCがダメっつーか最低要求スペックそんなでもないから「」のPCがちょっと微妙なのでは? それはそう 800g切るモバイルノートだから…
129 21/05/23(日)11:32:39 No.805616718
まあ最近PvPvEが流行りだし熊か狼は出てくるよな…
130 21/05/23(日)11:33:07 No.805616831
わりとゆるキャンVRに求められてたのはシミュレーター性だと思う
131 21/05/23(日)11:33:08 No.805616837
あと最低要求スペックは低いけど最低画質がマジで最低すぎて見づらいからそれなりに見れる画質で遊ぼうとするともう少しスペックが要るのよ
132 21/05/23(日)11:33:23 No.805616918
Amazonで今ゲーミングPCセールしてるぞ 急げ
133 21/05/23(日)11:33:31 No.805616949
そこにサメをドンだ
134 21/05/23(日)11:33:41 No.805616996
6月に日本語版が出るんだけどCSでしか出さない所がローカライズしてるからたぶんSteam版は日本語対応しない https://store.steampowered.com/app/872720/SuperMash/