虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/23(日)10:03:21 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/23(日)10:03:21 No.805594039

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/23(日)10:05:26 No.805594631

お通し拒否っても席代は取られるのでは…?

2 21/05/23(日)10:06:07 No.805594837

店の決まりなんだから気に入らないなら店を出ろ

3 21/05/23(日)10:07:56 No.805595341

お通し貫きだとそのまんまテーブルチャージ取られるだけじゃねえかな…

4 21/05/23(日)10:09:35 No.805595846

この男はこの後滅茶苦茶 お前の話がつまんねーから打ち上げ追い出されたんじゃねーのかよ って言われるので安心して欲しい

5 21/05/23(日)10:09:42 No.805595888

それが必要な理由知らないけど面倒だからそのまま受け入れてる人多いんじゃないか

6 21/05/23(日)10:10:58 No.805596229

>この男はこの後滅茶苦茶 >お前の話がつまんねーから打ち上げ追い出されたんじゃねーのかよ >って言われるので安心して欲しい この漫画読んでる「」初めて見た

7 21/05/23(日)10:11:16 No.805596316

知らなかったら可哀そうだけどそうじゃないなら鬱陶しい客でしかないな

8 21/05/23(日)10:11:25 No.805596358

>それが必要な理由知らないけど面倒だからそのまま受け入れてる人多いんじゃないか 種類問わずに粘れる店は上乗せにしろ別枠にしろ席料金は発生しているとは思う…

9 21/05/23(日)10:12:07 No.805596512

スレ画なんかビッグコミックオリジナルっぽくない作風で最近気になっている

10 21/05/23(日)10:12:26 No.805596596

日替わりとかのお試し版詰め合わせみたいなお通しが好き

11 21/05/23(日)10:12:55 No.805596737

席料のおまけにサービス品付けてるだけだからなお通し

12 21/05/23(日)10:13:07 No.805596775

諫山創かと思った

13 21/05/23(日)10:13:58 No.805596975

喫茶店の豆菓子とかも一応お通しの範疇ではある

14 21/05/23(日)10:14:01 No.805596992

ギャグマンガ日和かと思った

15 21/05/23(日)10:16:28 No.805597677

真っ当な店ならバカみたいな金額取られないってわかってるけどそれならちゃんと席座る前にいくらなのかわかるようにしておいてほしい…

16 21/05/23(日)10:16:41 No.805597746

お通し代値切るぐらいだったら店で飲むなよって

17 21/05/23(日)10:17:02 No.805597845

法的な話をするなら飲食店での食事は一種の商取引なんだから 提示した条件で折り合わないなら取り引きを拒否して退店させる権利は店側にあるよね

18 21/05/23(日)10:17:16 No.805597905

報せずに金取ろうとするのが問題なんであってスレ画の時点なら >店の決まりなんだから気に入らないなら店を出ろ

19 21/05/23(日)10:17:39 No.805597997

二条河原の落書みたいな煽り

20 21/05/23(日)10:18:00 No.805598102

お通し断ったとしても席料だから値段かわらないよね

21 21/05/23(日)10:18:54 No.805598342

お通しとか欺瞞ワード使わないで席料明記しろよとは常々思う

22 21/05/23(日)10:19:52 No.805598578

>お通しとか欺瞞ワード使わないで席料明記しろよとは常々思う 直接言わないのが奥ゆかしい時代の名残なんだろうか…って思っちゃう

23 21/05/23(日)10:19:52 No.805598580

お通しに納得いかないという気持ちは理解できる理解はできるけど 口に出すのは死ぬほどみみっちくてださいからやめろ

24 21/05/23(日)10:20:01 No.805598619

せめてメニューから選べるようにしてくれと思う

25 21/05/23(日)10:20:19 No.805598697

>お通し断ったとしても席料だから値段かわらないよね お通し量とサービス料と別れてるよね おつまみ

26 21/05/23(日)10:20:24 No.805598715

席料取ると角が立つからお通しにしてるのは理解する でもあの露骨な業務用のきんぴらだけは勘弁して…

27 21/05/23(日)10:20:25 No.805598725

ダグラス浜田の本持って来る人みたいな顔してるな男の方

28 21/05/23(日)10:20:43 No.805598801

酒飲んで楽しくなりたいから細かい事ごちゃごちゃ言うなよ

29 21/05/23(日)10:20:58 No.805598863

言い方が気に入らないってのは理解できるけど 言い方が気に入らない程度なら文句言うのは勝手だけど払うもんは払え

30 21/05/23(日)10:21:05 No.805598894

>せめてメニューから選べるようにしてくれと思う でも5種類くらいどうぞって出されて困らない?

31 21/05/23(日)10:21:28 No.805598993

器がちいせぇ~~~~~~~~~

32 21/05/23(日)10:21:39 No.805599036

全力で拒否ったとしてもチャージとして取られるだけならもう小鉢一品とか選べるタイプならこっちも損した気分にならないんだがやっぱり手間なんだろうか

33 21/05/23(日)10:21:59 No.805599126

ゴミみたいなお通しだったらイラッとくる

34 21/05/23(日)10:22:10 No.805599180

枝豆4房だった所があったな…

35 21/05/23(日)10:22:19 No.805599221

>でもあの露骨な業務用のきんぴらだけは勘弁して… すべての客が例外なく手を付けなければ別メニューになるよ

36 21/05/23(日)10:22:33 No.805599271

そもそも席料ってなんなの…

37 21/05/23(日)10:22:37 No.805599286

>お通し代値切るぐらいだったら店で飲むなよって これに尽きる

38 21/05/23(日)10:22:55 No.805599354

>器がちいせぇ~~~~~~~~~ お通しだけに?

39 21/05/23(日)10:22:57 No.805599366

>全力で拒否ったとしてもチャージとして取られるだけならもう小鉢一品とか選べるタイプならこっちも損した気分にならないんだがやっぱり手間なんだろうか 昔行ってた焼き鳥屋は席代の代わりに一番安いの一本オマケという潔いのか二度手間なのかよくわからない奴だった

40 21/05/23(日)10:23:13 No.805599426

席代のおまけだから嫌なら残せ

41 21/05/23(日)10:23:15 No.805599434

>そもそも席料ってなんなの… 空間利用料と言い換えるか

42 21/05/23(日)10:23:28 No.805599495

意外とたくさん出てくるな… 小鉢じゃなくてざっぱいれが必要かも

43 21/05/23(日)10:23:30 No.805599508

お通し分のお金払うからこれいりませんってしたいときがある 嫌いなのとか食べられないのそのまま残しても仕方ないからね…

44 21/05/23(日)10:23:35 No.805599528

まぁ…これからメシを出してくれるところの店員をあえて不快にさせる事はしないかな…

45 21/05/23(日)10:23:37 No.805599538

お通し渋るって大学生までだろ 和民でも行ってろ

46 21/05/23(日)10:23:45 No.805599572

ぶっちゃけ俺も値段不相応なお通しを拒否して払わないで済むならそうしたいよ けどそんなみっともないことしたくないからしないだけだし

47 21/05/23(日)10:23:51 No.805599603

お通しが手抜きな店は全てが駄目だ でも地方の小さいバーで席料も何も取りませんよって店がサービスでチョコと乾き物の盛り合わせ出してきたときは脳がバグった

48 21/05/23(日)10:23:56 No.805599618

好きなもの食いにきてるのに大して好きでもないものに腹のキャパ使わされるのが嫌だけど 出された飯残すのはもっと嫌だから 席料として払わせる手段もメニューに入れといて欲しい

49 21/05/23(日)10:23:59 No.805599629

やる気感じられない切り干し大根とかだとがっかりするお通し

50 21/05/23(日)10:24:09 No.805599672

>やる気感じられない切り干し大根とかだとがっかりするお通し 500円

51 21/05/23(日)10:24:10 No.805599678

居酒屋に行かなければいい

52 21/05/23(日)10:24:13 No.805599688

>そもそも席料ってなんなの… 大昔の暇人が粘ってたから… 今でも粘る奴はいるし

53 21/05/23(日)10:24:26 No.805599744

お通しは基本いらないよね 糞みたいなしょっぼいお通し出してくる店はマジで切れそうになる でも美味しいしゃれたお通し出してくるお店はいろんなメニュー頼みたくなる

54 21/05/23(日)10:24:37 No.805599799

>空間利用料と言い換えるか でも賃貸払って客に賃貸払えって言うのもよくわかんないよね

55 21/05/23(日)10:24:47 No.805599850

>お通し分のお金払うからこれいりませんってしたいときがある >嫌いなのとか食べられないのそのまま残しても仕方ないからね… 角がたたないようにお店に伝えればそうしてもらえるんじゃないかな

56 21/05/23(日)10:24:52 No.805599872

飲み屋で働いてた頃伝票に書かれたチャージって単語の意味がわからなくてドリンクおかわり台なのかなって飲み物二杯目以降は200円で書いてた

57 21/05/23(日)10:25:02 No.805599915

>ぶっちゃけ俺も値段不相応なお通しを拒否して払わないで済むならそうしたいよ >けどそんなみっともないことしたくないからしないだけだし でもみっともないと思われる事がおかしいのでは?

58 21/05/23(日)10:25:04 No.805599923

>>せめてメニューから選べるようにしてくれと思う >でも5種類くらいどうぞって出されて困らない? 好きなのえらべるのに何が困るの?食べたいのなかったらあれだけど

59 21/05/23(日)10:25:07 No.805599944

>でも地方の小さいバーで席料も何も取りませんよって店がサービスでチョコと乾き物の盛り合わせ出してきたとき 有料だったの?

60 21/05/23(日)10:25:09 No.805599947

>でも賃貸払って客に賃貸払えって言うのもよくわかんないよね どういうこと?

61 21/05/23(日)10:25:22 No.805599988

せめてお通しセレクトできればいいのに

62 21/05/23(日)10:25:30 No.805600021

ふにゃふにゃの業務用キムチもやし!!

63 21/05/23(日)10:25:31 No.805600028

200円ぐらいでいいお通し出てくる店は通い詰めた

64 21/05/23(日)10:25:34 No.805600043

でも酒が絡まない飲食店は空間利用料要求してこないよな…

65 21/05/23(日)10:25:47 No.805600085

>やる気感じられない切り干し大根とかだとがっかりするお通し それぞれ 俺も好きだよね

66 21/05/23(日)10:25:53 No.805600117

でも粘る客のためって考えると 席料とったところで割に合わないからぶっちゃけ形骸化した慣習引きずってるだけじゃないのお通しって

67 21/05/23(日)10:25:59 No.805600139

>そもそも席料ってなんなの… 一通り注文終わって食い終わってグダグダおしゃべりするのを許してもらえる権利

68 21/05/23(日)10:26:04 No.805600159

>でも賃貸払って客に賃貸払えって言うのもよくわかんないよね 何を言いたいのかさっぱりわからない

69 21/05/23(日)10:26:18 No.805600216

きんぴらとか酢の物とか 子供舌の人が嫌がる路線なの多いよね

70 21/05/23(日)10:26:37 No.805600283

法律で決められなかったら店のルールは守らなくていいのか?

71 21/05/23(日)10:26:41 No.805600303

まずいお通しとか出されても結局残すんで それならチャージ料払うからお通しいりませんって言ったほうがwin-winなのかな

72 21/05/23(日)10:26:41 No.805600304

何がお通しだよ 全商品20円値上げでいいだろこんなん

73 21/05/23(日)10:26:46 No.805600326

>子供舌の人が嫌がる路線なの多いよね 飲み屋だからな

74 21/05/23(日)10:26:51 No.805600345

>きんぴらとか酢の物とか >子供舌の人が嫌がる路線なの多いよね 子供舌の人は居酒屋とか来ないしな…

75 21/05/23(日)10:26:55 No.805600365

>席料とったところで割に合わないからぶっちゃけ形骸化した慣習引きずってるだけじゃないのお通しって 敷金礼金なにかいってやれ

76 21/05/23(日)10:27:09 No.805600418

>子供舌の人は居酒屋とか来ないしな… 来る…

77 21/05/23(日)10:27:13 No.805600436

>でも粘る客のためって考えると >席料とったところで割に合わないからぶっちゃけ形骸化した慣習引きずってるだけじゃないのお通しって だから今はあらかじめ回転率を考慮しての上乗せパターンが多い気はする

78 21/05/23(日)10:27:19 No.805600467

お通しで切り干し大根出てきて席の全員飲み会終わるまでほとんど手をつけなかった時はこのシステムやめて席料取ればいいのにってなった ひと手間かかって普通につまみになるもの出てくると嬉しいんだけどね

79 21/05/23(日)10:27:25 No.805600491

要は固定費

80 21/05/23(日)10:27:28 No.805600502

お通しより突き出しの方がその辺のニュアンスが的確で好き

81 21/05/23(日)10:27:31 No.805600514

千切ったキャベツ出されると怒るで

82 21/05/23(日)10:27:49 No.805600590

お通しが冷たくて不味いとテンション下がる

83 21/05/23(日)10:27:56 No.805600614

こういう人は海外でもチップ払わないのかな…

84 21/05/23(日)10:27:58 No.805600618

こちらお通しの天ぷら盛り合わせです

85 21/05/23(日)10:28:03 No.805600642

>千切ったキャベツ出されると怒るで でも塩キャベツおかわり自由だと最高

86 21/05/23(日)10:28:07 No.805600660

>法律で決められなかったら店のルールは守らなくていいのか? 体は大人で頭脳はおとなしっているからな… しょうがない

87 21/05/23(日)10:28:09 No.805600669

食品廃棄が増える制度を採用してる店はクズ

88 21/05/23(日)10:28:10 No.805600677

好きじゃないものでお腹埋めたくないから席代払うからお通しいらない

89 21/05/23(日)10:28:13 No.805600684

逆に飲み屋の食べ物って子供舌の方がうけない? 塩辛い脂っこいじゃん基本

90 21/05/23(日)10:28:18 No.805600700

>有料だったの? 無料なんだ…ありあわせのものとはいえ何なの?慈善事業なの?ってなってたし減ったら補充もしてくれた 酒も美味くて安かったししばらく通ったけどコロナの影響モロに受けて潰れたと人づてに聞いた

91 21/05/23(日)10:28:18 No.805600702

おしぼり代ならいいのか

92 21/05/23(日)10:28:27 No.805600724

そんなにケチりたいならお通しだけ食って食い逃げすればお店の側は追っかけて来れないのに

93 21/05/23(日)10:28:34 No.805600745

切り干しでもきんぴらでも酢の物でも美味しければいいんだけど だいたいその3つ出てくる店はあんまり美味くねぇんだその3品

94 21/05/23(日)10:28:45 No.805600783

マックでコーヒー一杯で粘るやつやファミレスでドリンクバーで居座るやつは席料の類いかな いやもっと取っても良いくらいだな

95 21/05/23(日)10:28:47 No.805600789

客にも店を選ぶ権利あるんだから 好きな店に行けとしか

96 21/05/23(日)10:28:51 No.805600809

>こういう人は海外でもチップ払わないのかな… チップはサービスに満足したら払うものじゃないかな チップを例に出すならお通しに満足したら払うと良い

97 21/05/23(日)10:28:58 No.805600827

>逆に飲み屋の食べ物って子供舌の方がうけない? >塩辛い脂っこいじゃん基本 真面目に言うとモノによるとしか…

98 21/05/23(日)10:29:12 No.805600878

>でも塩キャベツおかわり自由だと最高 胡麻油かかってると好き くらこんなら言うことはない

99 21/05/23(日)10:29:37 No.805600963

>チップはサービスに満足したら払うものじゃないかな >チップを例に出すならお通しに満足したら払うと良い ?

100 21/05/23(日)10:29:37 ID:OM1.P/W6 OM1.P/W6 No.805600964

>客にも店を選ぶ権利あるんだから >好きな店に行けとしか そんなんだからお通しのある居酒屋がどんどん潰れてるんだなあって思う

101 21/05/23(日)10:29:39 No.805600976

工夫の無い冷凍食品丸出しの業務用お通しだと 二回目は別の店を探す

102 21/05/23(日)10:29:40 No.805600982

もういいから枝豆でも出しておいてくれ

103 21/05/23(日)10:29:52 No.805601028

お通し手抜きな店は嫌いだけどキャベツと味噌だれ出してキャベツおかわり自由でーすな店は大好き!!

104 21/05/23(日)10:29:54 ID:OM1.P/W6 OM1.P/W6 No.805601036

そもそも酒なんか飲んでも健康害するだけじゃねえか

105 21/05/23(日)10:30:00 No.805601054

>チップはサービスに満足したら払うものじゃないかな 始めはそんな感じだったのにこれもややこしいことに払わないと顰蹙を買うものになっちゃってるのがひどい

106 21/05/23(日)10:30:06 No.805601080

利用料があるなら店の前にしっかりと分かりやすく明記しておくべきだとは思う 始めから書いてればスレ画みたいな対応もしなくて済むし

107 21/05/23(日)10:30:24 ID:OM1.P/W6 OM1.P/W6 No.805601149

アル中は知能が低いくせに難癖だけは一丁前なんだな

108 21/05/23(日)10:30:46 No.805601235

>そもそも酒なんか飲んでも健康害するだけじゃねえか このスレに一番いらないやつ着たな…

109 21/05/23(日)10:30:53 No.805601257

切り干し大根! 枝豆! わかめの和え物!

110 21/05/23(日)10:30:56 No.805601266

好きだからメニュー入れて欲しい このみでもこれっぽっちかってなる

111 21/05/23(日)10:30:57 No.805601270

お通しはまだチャージ料として許すが食い放題で一番最初に不味くて量多いもん出すアレは許さない

112 21/05/23(日)10:30:59 No.805601277

100超えたからアル中叩きに移行しまーす

113 21/05/23(日)10:31:15 ID:OM1.P/W6 OM1.P/W6 No.805601339

>>そもそも酒なんか飲んでも健康害するだけじゃねえか >このスレに一番いらないやつ着たな… アル中の方こそ社会の不良品では

114 21/05/23(日)10:31:22 No.805601364

>始めはそんな感じだったのにこれもややこしいことに払わないと顰蹙を買うものになっちゃってるのがひどい 欧米大変そう

115 21/05/23(日)10:31:23 No.805601366

>>チップはサービスに満足したら払うものじゃないかな >始めはそんな感じだったのにこれもややこしいことに払わないと顰蹙を買うものになっちゃってるのがひどい 屋台とかファストフードだと払わなくて良いけど店舗だと払わなきゃいけないからチップも席料の一種なんだろうか…

116 21/05/23(日)10:31:25 No.805601377

>利用料があるなら店の前にしっかりと分かりやすく明記しておくべきだとは思う >始めから書いてればスレ画みたいな対応もしなくて済むし どうせ見ないよ

117 21/05/23(日)10:31:35 No.805601420

まぁ今はお通しの有無関係無しに飲み屋は潰れてるんだが…

118 21/05/23(日)10:31:37 No.805601428

会計の時にそんなの頼んでいないぞって10グループくらい連続でごねてやればなくなるんじゃね

119 21/05/23(日)10:31:37 No.805601431

いや自分で食べたいもの選んで注文した方が絶対いいよね消費者目線で言えば 何経営者サイド気取ってるの?

120 21/05/23(日)10:31:55 No.805601507

>アル中の方こそ社会の不良品では スレの不良品

121 21/05/23(日)10:32:03 ID:OM1.P/W6 OM1.P/W6 No.805601544

>まぁ今はお通しの有無関係無しに飲み屋は潰れてるんだが… つまり社会から必要とされてないのは…

122 21/05/23(日)10:32:22 No.805601623

全部貧乏が悪いんや

123 21/05/23(日)10:32:41 No.805601710

「あ、スイマセン、俺、代行運転手としてこの人についてきただけなんで、飲まないんで、お通しもイラナイです」言っとけよもう

124 21/05/23(日)10:33:06 No.805601817

>「あ、スイマセン、俺、代行運転手としてこの人についてきただけなんで、飲まないんで、お通しもイラナイです」言っとけよもう ?

125 21/05/23(日)10:33:06 No.805601818

>「あ、スイマセン、俺、代行運転手としてこの人についてきただけなんで、飲まないんで、お通しもイラナイです」言っとけよもう 出される切り干し

126 21/05/23(日)10:33:07 No.805601822

金に余裕のできた大人が行く所なのにみみっちい

127 21/05/23(日)10:33:10 No.805601832

>器がちいせぇ~~~~~~~~~ (お通しが入ってる器のことだろうか…)

128 21/05/23(日)10:33:11 ID:OM1.P/W6 OM1.P/W6 No.805601839

>>アル中の方こそ社会の不良品では >スレの不良品 アルコールで脳が萎縮してる人に言われてもなあって感じ

129 21/05/23(日)10:33:13 No.805601844

>「あ、スイマセン、俺、代行運転手としてこの人についてきただけなんで、飲まないんで、お通しもイラナイです」言っとけよもう 何で怒ってんの?

130 21/05/23(日)10:33:14 No.805601854

気合い入ってる店のお通しはいい 目に鮮やかなカワイイ器に盛ってあったりしてテンションあがる

131 21/05/23(日)10:33:17 No.805601872

>まぁ今はお通しの有無関係無しに飲み屋は潰れてるんだが… 近所の駅前で去年から今年の間で3件潰れたわ…

132 21/05/23(日)10:33:19 No.805601883

>酒も美味くて安かったししばらく通ったけどコロナの影響モロに受けて潰れたと人づてに聞いた サービスよすぎて潰れたように感じる

133 21/05/23(日)10:33:40 No.805601996

>No.805601544 >>まぁ今はお通しの有無関係無しに飲み屋は潰れてるんだが… >つまり社会から必要とされてないのは… コロナで淘汰されてるところは本来不要だったものだししゃーない

134 21/05/23(日)10:33:42 ID:OM1.P/W6 OM1.P/W6 No.805602003

スレッドを立てた人によって削除されました >気合い入ってる店のお通しはいい >目に鮮やかなカワイイ器に盛ってあったりしてテンションあがる 女丸出しのレス

135 21/05/23(日)10:33:49 No.805602039

>アルコールで脳が萎縮してる人に言われてもなあって感じ 能力萎縮してるとレスもそうなの面白い

136 21/05/23(日)10:33:59 No.805602079

お通し代程度をケチりたい人ってビール一杯とってもコンビニで買うよりも遥かに高くつくことについては何も思わないんだろうか

137 21/05/23(日)10:34:03 No.805602097

席料とかお通し明記してくれりゃいいけどしてくれないからめんどいんよなぁ

138 21/05/23(日)10:34:04 No.805602105

席料?ならテーブル席なら複数人でも一人分でいいよな?

139 21/05/23(日)10:34:22 No.805602204

まぁ席料取らなかったら料理代に比例して徴収してる事になるのだが

140 21/05/23(日)10:34:27 No.805602230

ファミレスで飲もうぜ サイゼ行こうぜ

141 21/05/23(日)10:34:50 No.805602323

>席料?ならテーブル席なら複数人でも一人分でいいよな? やめなよ馬鹿丸出し

142 21/05/23(日)10:34:56 No.805602351

一人で飲みに来てる分には好きなだけお通しでゴネてもらっていいけど 誰かと飲みに来てこれ言い出すのやめてほしい

143 21/05/23(日)10:34:58 No.805602357

お通しはいいんだけどマヨネーズ苦手なのにそこそこの頻度でお通しに現れるのが嫌

144 21/05/23(日)10:35:00 No.805602367

>女丸出しのレス だいいんしん

145 21/05/23(日)10:35:11 No.805602425

こっちから聞かないと値段分からないのは嫌だなあ…

146 21/05/23(日)10:35:17 ID:OM1.P/W6 OM1.P/W6 No.805602452

>一人で飲みに来てる分には好きなだけお通しでゴネてもらっていいけど これは分かる >誰かと飲みに来てこれ言い出すのやめてほしい なんで?

147 21/05/23(日)10:35:22 No.805602491

>まぁ席料取らなかったら料理代に比例して徴収してる事になるのだが それでいいじゃん 何の問題が?

148 21/05/23(日)10:35:34 No.805602547

一品の平均500円超えてると高いって言いだすやついるよな

149 21/05/23(日)10:35:45 No.805602592

>サイゼ行こうぜ 今ないよね どこもそう

150 21/05/23(日)10:35:46 No.805602596

高級レストランに行ってドレスコードがあるなんて聞いてない先に言っとけなんて文句をすると馬鹿扱いだろ 居酒屋はお通しとか席料があるものって知らない世間知らずのお子ちゃまに共感するのは良くないと思いますね

151 21/05/23(日)10:36:04 No.805602667

チェーン店みたいなとこでよくわかんないチクワの煮たのを500円くらおで出された時は二度とくるかって思った

152 21/05/23(日)10:36:12 No.805602693

>>女丸出しのレス >だいいんしん オマンコ丸出しにしちゃ駄目だよ!

153 21/05/23(日)10:36:12 No.805602696

>こっちから聞かないと値段分からないのは嫌だなあ… その程度気にするような人の行く店ならメニューのケツに書いてあると思うが・・・

154 21/05/23(日)10:36:19 No.805602725

大体いくら位が相場なんだお通し代

155 21/05/23(日)10:36:28 No.805602769

>そもそも酒なんか飲んでも健康害するだけじゃねえか 酒場で他人に絡んでくる奴みたいな振る舞いするな

156 21/05/23(日)10:36:29 No.805602770

居酒屋は貧乏人が行く場所じゃないよ

157 21/05/23(日)10:36:46 No.805602848

お通し酢の物だったりすると お代は払うけどいらないから下げて、とかたまにやる

158 21/05/23(日)10:36:50 No.805602857

一休いけ

159 21/05/23(日)10:36:56 No.805602883

分かりやすく入店料とサービスの一品って事にした方がいいんじゃないかな

160 21/05/23(日)10:37:05 No.805602924

>チェーン店みたいなとこでよくわかんないチクワの煮たのを500円くらおで出された時は二度とくるかって思った おちけつ

161 21/05/23(日)10:37:28 No.805603028

>なんで? お前が誰かと飲みに行ったその相手が店につくなりお通し要る要らないで問答始めたら嫌だろ?

162 21/05/23(日)10:37:37 No.805603087

お通しといえば500円と思っているが 正直会計の時にあんまお通しの値段確認したことないから違うかも

163 21/05/23(日)10:37:49 No.805603138

>大体いくら位が相場なんだお通し代 桜3枚

164 21/05/23(日)10:38:02 No.805603203

>それでいいじゃん >何の問題が? 見えないだけで1人で1000円注文するのと3000円分注文するのとでは 3倍固定費徴収されてる事になる

165 21/05/23(日)10:38:08 No.805603227

気になるなら立ち飲み行こうぜ 安いしお通しとかないし

166 21/05/23(日)10:38:09 No.805603232

飲むときぐらいは細かいこと考えずどんぶり勘定でいきたいよォ!

167 21/05/23(日)10:38:11 No.805603238

>スレ画なんかビッグコミックオリジナルっぽくない作風で最近気になっている あんな雑誌に作風とかあるのかよ 少年誌とか青年誌とかでかい雑誌には載せられないような漫画の流れ着く場所だろ

168 21/05/23(日)10:38:16 No.805603262

切り干し大根と油揚げのやつとか好き

169 21/05/23(日)10:38:28 No.805603313

>居酒屋は貧乏人が行く場所じゃないよ いや…それは…

170 21/05/23(日)10:38:31 No.805603328

>酒も美味くて安かったししばらく通ったけどコロナの影響モロに受けて潰れたと人づてに聞いた 辛い…

171 21/05/23(日)10:38:32 No.805603334

>オマンコ丸出しにしちゃ駄目だよ! 法律では、ないですよね

172 21/05/23(日)10:38:40 No.805603372

>分かりやすく入店料とサービスの一品って事にした方がいいんじゃないかな 入店料ってサービス業じゃ無いんだから

173 21/05/23(日)10:38:41 No.805603374

結局のところこれに尽きる >店の決まりなんだから気に入らないなら店を出ろ

174 21/05/23(日)10:39:14 No.805603529

>お通しはいいんだけどマヨネーズ苦手なのにそこそこの頻度でお通しに現れるのが嫌 事前に食べられるものと食べられないものを伝えるのだ

175 21/05/23(日)10:39:27 No.805603613

小鉢山盛り食いたい!

176 21/05/23(日)10:39:34 No.805603637

>法律では、ないですよね 法律だよォ!

177 21/05/23(日)10:39:36 No.805603645

>入店料ってサービス業じゃ無いんだから ワハハ

178 21/05/23(日)10:39:36 No.805603647

>一人で飲みに来てる分には好きなだけお通しでゴネてもらっていいけど >誰かと飲みに来てこれ言い出すのやめてほしい 会計は別とかゴミみてえなこと言う男だぞ

179 21/05/23(日)10:39:42 No.805603675

>居酒屋は貧乏人が行く場所じゃないよ 行く場所だよう! 金持ちは料理屋行きゃいいじゃん!

180 21/05/23(日)10:39:56 No.805603737

>>オマンコ丸出しにしちゃ駄目だよ! >法律では、ないですよね 猥褻物陳列罪!

181 21/05/23(日)10:39:58 No.805603745

つまりよぉお通しに唐揚げを出せば解決なんじゃねえか?

182 21/05/23(日)10:40:08 No.805603792

>小鉢山盛り食いたい! これもっと食いたいな…ってなることあるよね

183 21/05/23(日)10:40:15 No.805603816

チップはサービスよければ払うものじゃなくてレストランに寄生してる乞食が客の代わりに皿運ぶ係を勝手に買って出て金を貰うっていう超短期個人契約の労働料金と考えればよい だから基本払わないって選択肢はない あとそんなわけなのでフランスの大統領が「お前ら仕事ないならウェイターでもやれば?」ってのが滅茶苦茶反発された 席料は席の貸し出し料金 ショバ代

184 21/05/23(日)10:40:16 No.805603819

>>居酒屋は貧乏人が行く場所じゃないよ >行く場所だよう! >金持ちは料理屋行きゃいいじゃん! 席料払えない貧乏人が居酒屋来ちゃダメだよ!

185 21/05/23(日)10:40:22 No.805603835

ファーストフードと違って何時間も居座ることが確定してるから席料取るのはまあ至極当然

186 21/05/23(日)10:40:22 No.805603836

>行く場所だよう! >金持ちは料理屋行きゃいいじゃん! 数百円ケチりたいなら自炊しろや

187 21/05/23(日)10:40:22 No.805603837

>法律では、ないですよね 法律に詳しいバイト

188 21/05/23(日)10:40:24 No.805603842

>居酒屋は貧乏人が行く場所じゃないよ こういうのは貧乏だからゴネてる訳じゃないだろう

189 21/05/23(日)10:40:31 No.805603869

飲み屋の描写でマスクも付けてないしアクリル板も無いって事は このお通しってのもコロナ前の文化なんだよね?

190 21/05/23(日)10:41:16 No.805604083

>分かりやすく入店料とサービスの一品って事にした方がいいんじゃないかな なってるじゃん!

191 21/05/23(日)10:41:29 No.805604149

入店前に了承とらないとな

192 21/05/23(日)10:41:33 No.805604172

嫌いなもの出たらどうしようとは思う

193 21/05/23(日)10:41:45 No.805604219

>つまりよぉお通しに唐揚げを出せば解決なんじゃねえか? 注文した料理が出てくるまでの繋ぎに欲しいから出てくるまで時間かかるのはちょっと… 揚げ置きの冷めた揚げもん出されても嫌だし

194 21/05/23(日)10:41:45 No.805604221

>少年誌とか青年誌とかでかい雑誌には載せられないような漫画の流れ着く場所だろ 仮にも超老舗青年誌にむけてそういう口を利くもんじゃあないよ…

195 21/05/23(日)10:41:48 No.805604237

>つまりよぉお通しに唐揚げを出せば解決なんじゃねえか? 添えられるレモン

196 21/05/23(日)10:41:49 No.805604241

>飲み屋の描写でマスクも付けてないしアクリル板も無いって事は >このお通しってのもコロナ前の文化なんだよね? コラム漫画でもない限りアクリルもマスクも雑音過ぎる…

197 21/05/23(日)10:41:51 No.805604250

俺も周りもお酒を全く飲まないからこういうシステムが全然わかんない

198 21/05/23(日)10:41:54 No.805604267

>こういうのは貧乏だからゴネてる訳じゃないだろう 席料払う能力がないにしても席料払う意志がないにしても 入店してはいけない事に変わりはない

199 21/05/23(日)10:41:55 No.805604275

関東ではお通しで関西では締め出し 関東と関西で真逆の言葉になってる珍しい文化

200 21/05/23(日)10:42:10 No.805604338

>このお通しってのもコロナ前の文化なんだよね? 最近はそうでもないかなと思う 俺は行ってないんだけど

201 21/05/23(日)10:42:11 No.805604339

>嫌いなもの出たらどうしようとは思う 別に食わんでテーブルの端に押しやっときゃいいんじゃね?

202 21/05/23(日)10:42:19 ID:OM1.P/W6 OM1.P/W6 No.805604372

やっぱアル中ってゴミだわ

203 21/05/23(日)10:42:33 No.805604428

手抜きお通しだと悲しい

204 21/05/23(日)10:42:34 No.805604429

>飲み屋の描写でマスクも付けてないしアクリル板も無いって事は >このお通しってのもコロナ前の文化なんだよね? そんなもん描いてられるか!って漫画家いっぱいいるよ

205 21/05/23(日)10:42:45 No.805604478

どう考えても主人公のなりすましが即バレしそうなマンガだけど けっこう引き延ばすな・・・・

206 21/05/23(日)10:42:48 No.805604489

席料として○○円いただきます、サービスとして小鉢がつきます って事前に説明してもこの人は「じゃあ小鉢いらないから席料値引きしてください」って言いそうだなあ

207 21/05/23(日)10:42:51 No.805604505

>関東ではお通しで関西では締め出し >関東と関西で真逆の言葉になってる珍しい文化 突き出しって言いたいの?

208 21/05/23(日)10:42:53 No.805604514

>やっぱアル中ってゴミだわ ある中辛から

209 21/05/23(日)10:42:59 No.805604548

>やっぱアル中ってゴミだわ 絡んでくるなよ 酔っぱらってんのか?

210 21/05/23(日)10:43:00 No.805604559

>飲み屋の描写でマスクも付けてないしアクリル板も無いって事は >このお通しってのもコロナ前の文化なんだよね? そうか 何を言ってるだお前は

211 21/05/23(日)10:43:20 No.805604663

>ID:OM1.P/W6 お前朝から酔ってんの?

212 21/05/23(日)10:43:21 No.805604667

お通し拒否するお客さんに退店して貰うのも法律違反ではないのでお帰り下さい

213 21/05/23(日)10:43:35 No.805604743

店は客を断る権利はあるから ゴネ出したらそこでお引き取りくださいで終わるんじゃない

214 21/05/23(日)10:43:36 No.805604750

>関東ではお通しで関西では締め出し >関東と関西で真逆の言葉になってる珍しい文化 のこったのこった! 小鉢だけに

215 21/05/23(日)10:44:26 No.805604943

分かりましたではお通し抜きで 席料のみ頂く形になりますがよろしいですか?

216 21/05/23(日)10:44:30 No.805604960

>飲み屋の描写でマスクも付けてないしアクリル板も無いって事は >このお通しってのもコロナ前の文化なんだよね? ストーリーに枷付きまくるから殆どの漫画の世界でコロナは発生しない コロナ前の文化とかいうのがそもそも意味わからん難癖だけど

217 21/05/23(日)10:44:33 No.805604974

お通しは酢の物がいい 酢の物好き

218 21/05/23(日)10:44:35 No.805604986

>のこったのこった! >小鉢だけに ?

219 21/05/23(日)10:44:44 No.805605020

>>のこったのこった! >>小鉢だけに >? !

220 21/05/23(日)10:45:06 No.805605109

>>飲み屋の描写でマスクも付けてないしアクリル板も無いって事は >>このお通しってのもコロナ前の文化なんだよね? >コラム漫画でもない限りアクリルもマスクも雑音過ぎる… 今なら席料なんか取って長時間滞在を認めるなって方向でグチグチ言いそうじゃんこういう人…

221 21/05/23(日)10:45:13 No.805605135

>関西では締め出し 大阪生まれ大阪育ちだけど自分の知る限りすべてお通しだよ 締め出しは一度も聞いたことない

222 21/05/23(日)10:45:22 No.805605169

>どう考えても主人公のなりすましが即バレしそうなマンガだけど >けっこう引き延ばすな・・・・ 秘書のひとも八海さんも人が良すぎて正体とか考えてなさそうだからな…

223 21/05/23(日)10:45:29 No.805605205

このスレももういるけどたとえ席料ということにしても 何で座るだけで金取るんだよって言うやつ出てくるよな…

224 21/05/23(日)10:45:42 No.805605254

>>>のこったのこった! >>>小鉢だけに >>? >! 世界一短い手紙やるな

225 21/05/23(日)10:45:43 No.805605259

実際はオーダー取り・レジ打ち・席の掃除etc客単位の固定コストの具現化だ

226 21/05/23(日)10:46:06 No.805605351

拒否するのも法律じゃないですよね?

227 21/05/23(日)10:46:22 No.805605415

別に席料ならいいよ お通しって変な建前がいらないだけで

228 21/05/23(日)10:46:38 No.805605483

サービス料

229 21/05/23(日)10:46:48 No.805605543

>このスレももういるけどたとえ席料ということにしても >何で座るだけで金取るんだよって言うやつ出てくるよな… 酔っ払いをずっとそこに置いとくんだ金貰いたくもなる

230 21/05/23(日)10:47:12 No.805605658

お通しがなかったら箸置くとこがないじゃないですか!

231 21/05/23(日)10:47:17 No.805605682

>別に席料ならいいよ >お通しって変な建前がいらないだけで 食べなくてもいいんだよ

232 21/05/23(日)10:47:19 No.805605695

>別に席料ならいいよ >お通しって変な建前がいらないだけで じゃあ金は出しますお通しは出さないでくださいって言っとけ

233 21/05/23(日)10:47:25 No.805605718

長っ尻対策で席料とるなら座ってる時間で計算してほしいね 1時間なら無料とか2時間から300円とか

234 21/05/23(日)10:47:37 No.805605778

>拒否するのも法律じゃないですよね? 入店拒否の権利は法律です

235 21/05/23(日)10:47:42 No.805605806

>別に席料ならいいよ >お通しって変な建前がいらないだけで 座るだけで金取られる方がいいって感覚のがわからんちん

236 21/05/23(日)10:48:08 No.805605940

>店は客を断る権利はあるから >ゴネ出したらそこでお引き取りくださいで終わるんじゃない 最善ルート辿ったとして女が1人で食って飲んで 男は店の外で女を待つ展開かなぁ

237 21/05/23(日)10:48:17 No.805605979

喫茶店のコーヒーみたいに酒類の値段上げるか…

238 21/05/23(日)10:48:27 No.805606015

席料とってお通ししたから歓迎して品物出してきたってことよ 不味かったらさっさと出なさる

239 21/05/23(日)10:49:05 No.805606199

海外ではお通しは理解できない文化らしいけどね

240 21/05/23(日)10:49:11 No.805606228

その程度の事でごねるやつがごく少数だからなくならないだけですよね

241 21/05/23(日)10:49:18 No.805606261

嘘とか欺瞞地味た物が嫌なんだろうけど人間が小さいだけにしか見えないからやめといた方がいいぞ

242 21/05/23(日)10:49:21 No.805606279

>海外ではお通しは理解できない文化らしいけどね チップ…

243 21/05/23(日)10:49:23 No.805606293

法律じゃないという言葉の意図が少し曖昧だけど 店が席料を請求する権利は法律が保護するものだから 実質法律という事になると思う

244 21/05/23(日)10:49:36 No.805606368

そりゃ海外と日本の文化は違うからな…

245 21/05/23(日)10:49:37 No.805606369

>海外ではお通しは理解できない文化らしいけどね そうか…でもここ日本だから

246 21/05/23(日)10:49:45 No.805606402

>座るだけで金取られる方がいいって感覚のがわからんちん 席料とお通し代は実際は別の概念のものだから 1品強制注文させられてるだけでしかない

247 21/05/23(日)10:50:02 No.805606500

嘘でも欺瞞でもねえし 席料払ったらついてくるおまけみたいなものなのに…

248 21/05/23(日)10:50:09 No.805606546

正直クソみたいな慣例だと思うんだがな…

249 21/05/23(日)10:50:24 No.805606634

お通しするのはいいけど少しは美味いもの出してくれ

250 21/05/23(日)10:50:31 No.805606680

お通し ワンドリンク 席料 サービス料

251 21/05/23(日)10:50:43 No.805606752

>海外ではお通しは理解できない文化らしいけどね それ嘘だよ チャージって名前で席料の概念あるもの それに対して軽い飲み物やつまむものは出てくる

252 21/05/23(日)10:50:47 No.805606765

>誰かと飲みに来てこれ言い出すのやめてほしい 「頼れる男」を見せつけたいんだよ 称号とか実績解除とかみたいなもんでエンディングには影響せずやり込み要素でしかないけど

253 21/05/23(日)10:50:56 No.805606816

>お通し >ワンドリンク >席料 >サービス料 ぼったくりバー帰れや!

254 21/05/23(日)10:50:57 No.805606818

>チップ… チップは関係ねえだろ…

255 21/05/23(日)10:51:07 No.805606872

>嘘とか欺瞞地味た物が嫌なんだろうけど 席料という当然の支払いに対して店が誠意見せてるだけだから そもそも嘘でも欺瞞でもない 席料という概念を知らない客が勝手に歪んだ物の見方をしているだけだ

256 21/05/23(日)10:51:08 No.805606875

高いもんでもないし要らなかったら同行者にあげればいいだけ

257 21/05/23(日)10:51:14 No.805606901

いか野塩から見たいに凝ってると許しちゃう

258 21/05/23(日)10:51:14 No.805606902

>正直クソみたいな慣例だと思うんだがな… もう自分で店作るしかないと思うよ

259 21/05/23(日)10:51:43 No.805607052

>チップは関係ねえだろ… 理解できない文化

260 21/05/23(日)10:51:56 No.805607115

>席料とお通し代は実際は別の概念のものだから >1品強制注文させられてるだけでしかない >わからんちん

261 21/05/23(日)10:52:00 No.805607138

よくわからん美味くもないサラダみたいなのが出されると悲しくなる

262 21/05/23(日)10:52:07 No.805607171

最初に料理注文して届くまでの時間稼いでくれるからお通し好き

263 21/05/23(日)10:52:10 No.805607191

>>誰かと飲みに来てこれ言い出すのやめてほしい >「頼れる男」を見せつけたいんだよ みみっちくて頼れない男を見せつけちゃってない?

264 21/05/23(日)10:52:21 No.805607243

>理解できない文化 チップはパシリ チャージは席料

265 21/05/23(日)10:52:27 No.805607282

書き込みをした人によって削除されました

266 21/05/23(日)10:52:29 No.805607295

>>チップは関係ねえだろ… >理解できない文化 デールはいいのか

267 21/05/23(日)10:52:32 No.805607308

日本でチップ払ったら断られるよ

268 21/05/23(日)10:52:32 No.805607309

>チャージって名前で席料の概念あるもの チャージは和製英語です…

269 21/05/23(日)10:52:37 No.805607333

お通しが美味しいとその店に結構期待しちゃうよね

270 21/05/23(日)10:52:47 No.805607373

お通しと酒一杯だけで5時間くらい滞在しても怒られないのだろうか

271 21/05/23(日)10:53:07 No.805607479

>お通しと酒一杯だけで5時間くらい滞在しても怒られないのだろうか やったらわかるよ 俺はやったことないからわからん

272 21/05/23(日)10:53:24 No.805607574

席料とお通しで料金二重取りする悪質な店も探せばあると思う ただ俺の行く店にそんな劣悪店ないから何とも言えん

273 21/05/23(日)10:53:36 No.805607628

たしかにやったらわかるな

274 21/05/23(日)10:53:38 No.805607642

>チャージは和製英語です… 料金って意味だからな でもちゃんとそういう概念はある そういうのがない店はいわゆる地元のお店で仲間以外入店禁止だ

275 21/05/23(日)10:54:01 No.805607765

そのシステムが気に食わねえなら行かないって選択をしなされ

276 21/05/23(日)10:54:07 No.805607795

お通しで刻んだ干し柿とクリームチーズ和えたの美味しかったな… 自分で作っても同じ味にならない

277 21/05/23(日)10:54:09 No.805607804

>お通しと酒一杯だけで5時間くらい滞在しても怒られないのだろうか 個人店で店長と仲がいいとかでないならスーパー嫌な客

278 21/05/23(日)10:55:29 No.805608123

客はお通し断ってもいいし店もそういう客を断ってもいい

279 21/05/23(日)10:55:33 No.805608138

>二条河原の落書みたいな煽り あなたが私にくれたもの みたいなクソみたいなレスしなくてよかった… 教養のなさに死にたくなるところだった

280 21/05/23(日)10:55:40 No.805608170

>お通し >ワンドリンク >席料 >サービス料 チャージ

281 21/05/23(日)10:56:37 No.805608488

BAR行くとチャージになるな

282 21/05/23(日)10:56:53 No.805608559

>そのシステムが気に食わねえなら行かないって選択をしなされ 一度行った店ならそれでいいと思うけど初見は無理でしょ

283 21/05/23(日)10:57:04 No.805608597

お通しがクソ適当なところがあるからお通しに拒否感持つ人も出るんだろう

284 21/05/23(日)10:57:28 No.805608717

そして路上飲みが流行る

285 21/05/23(日)10:57:34 No.805608742

>一度行った店ならそれでいいと思うけど初見は無理でしょ そんなに嫌なら聞けや

286 21/05/23(日)10:58:02 No.805608851

>一度行った店ならそれでいいと思うけど初見は無理でしょ 居酒屋行くなって言われてるんですよ!

287 21/05/23(日)10:58:02 No.805608852

昭和の慣習は仕方ないだろ 急激にインフレ進んだ時代でお金を信用しきれない時代でもあるもん

288 21/05/23(日)10:58:33 No.805608974

>昭和の慣習は仕方ないだろ >急激にインフレ進んだ時代でお金を信用しきれない時代でもあるもん ?

289 21/05/23(日)10:58:37 No.805608997

>昭和の慣習は仕方ないだろ >急激にインフレ進んだ時代でお金を信用しきれない時代でもあるもん ?

290 21/05/23(日)10:58:41 No.805609013

最近は増えてきたけどねお通し無い店

291 21/05/23(日)10:59:03 No.805609082

割勘でも文句言いそうだな…

292 21/05/23(日)10:59:23 No.805609156

>どう考えても主人公のなりすましが即バレしそうなマンガだけど >けっこう引き延ばすな・・・・ なりすまし漫画でなりすましが即バレたら漫画にならねぇ!

293 21/05/23(日)10:59:38 No.805609216

こういう事続けてる店は早く淘汰されて消えて欲しい

294 21/05/23(日)10:59:46 No.805609258

>割勘でも文句言いそうだな… 俺そんなに飲んでないのに… みたいなことは言うやついるね

295 21/05/23(日)11:01:07 No.805609541

好きでもないもの強制的に食わされるのも嫌だし残すのも嫌だしわざわざいらないですアピールをするのも嫌って話だよね 金額はあまり関係ない

296 21/05/23(日)11:01:32 No.805609636

>好きでもないもの強制的に食わされるのも嫌だし残すのも嫌だしわざわざいらないですアピールをするのも嫌って話だよね >金額はあまり関係ない ガキみたいなこと言うな

297 21/05/23(日)11:01:57 No.805609734

なんで席料...?とか思ったけどそっか4時間5時間は平気で居座るもんな...

298 21/05/23(日)11:02:07 No.805609766

もう家で飲め

299 21/05/23(日)11:02:10 No.805609777

>割勘でも文句言いそうだな… 明らかに飲み食いの量が違う時は割合多少変えてやればいい 人数が多すぎればめんどくさいから割り勘の方がいい

300 21/05/23(日)11:02:18 No.805609799

>好きでもないもの強制的に食わされるのも嫌だし残すのも嫌だしわざわざいらないですアピールをするのも嫌って話だよね >金額はあまり関係ない 居酒屋へ行くことを避けるべきでは…

301 21/05/23(日)11:02:40 No.805609879

お通しで酢の物出す店だけは許せねえ! 最初っからサッパリさせてくるんじゃねえ!!

302 21/05/23(日)11:03:34 No.805610080

>ガキみたいなこと言うな レッテル貼りなんてガキみたいなことしてる人に言われても…

303 21/05/23(日)11:03:45 No.805610117

>お通しで酢の物出す店だけは許せねえ! >最初っからサッパリさせてくるんじゃねえ!! 唐揚げとか出されても逆に困る

304 21/05/23(日)11:05:26 No.805610476

>レッテル貼りなんてガキみたいなことしてる人に言われても… レッテル貼りの意味わかってる?

305 21/05/23(日)11:07:23 No.805610889

>レッテル貼りの意味わかってる? 先のレスのどこが具体的にガキみたいなことなのか言える?

306 21/05/23(日)11:08:02 No.805611018

イカの沖漬けとか出るとむっ!てなります

307 21/05/23(日)11:08:05 No.805611031

>先のレスのどこが具体的にガキみたいなことなのか言える? ごめんなさいお通しは結構ですって一言いえば済む問題をぐちゃぐちゃ屁理屈こねてるところ

308 21/05/23(日)11:08:06 No.805611034

すっげえ心の狭い人がいるなぁ…

309 21/05/23(日)11:08:12 No.805611060

酔ってんのか?

310 21/05/23(日)11:08:25 No.805611106

>なんで席料...?とか思ったけどそっか4時間5時間は平気で居座るもんな... 酔っ払うのが大前提のお店だからね!

311 21/05/23(日)11:08:36 No.805611154

お通し拒否する奴のめんどくささが出ててダメだった

312 21/05/23(日)11:08:40 No.805611165

>なんで席料...?とか思ったけどそっか4時間5時間は平気で居座るもんな... >4時間5時間は わからない…文化が違う!

313 21/05/23(日)11:08:46 No.805611185

>>先のレスのどこが具体的にガキみたいなことなのか言える? >レッテル貼りの意味わかってる?

314 21/05/23(日)11:09:14 No.805611270

>お通し拒否する奴のめんどくささが出ててダメだった 逆じゃない?

315 21/05/23(日)11:09:15 No.805611272

宅飲みしろよもう

316 21/05/23(日)11:09:19 No.805611290

お通じはいいよドバドバ出る

317 21/05/23(日)11:09:38 No.805611360

席料取りますって入り口に書いといて

318 21/05/23(日)11:09:53 No.805611408

>なんで席料...?とか思ったけどそっか4時間5時間は平気で居座るもんな... >4時間5時間は 最後の一時間は何も頼まずに話し込んじゃうとかザラだしな

319 21/05/23(日)11:10:03 No.805611437

お通しです ってドンッて山盛りのキャベツと各種手作りのソースとドレッシング置かれた時はちょっとテンション上がった

320 21/05/23(日)11:10:06 No.805611455

書き込みをした人によって削除されました

321 21/05/23(日)11:10:23 No.805611511

>席料取りますって入り口に書いといて 書いたら来ないじゃん…

322 21/05/23(日)11:10:36 No.805611552

>>お通し拒否する奴のめんどくささが出ててダメだった >逆じゃない? めんどくせー 私が二人前払います!

323 21/05/23(日)11:10:43 No.805611574

>逆じゃない? そんなこと言い出しちゃう時点でもうめんどくさいさんだから一度落ち着こう

324 21/05/23(日)11:11:06 No.805611667

席料もお通しも普通あるもんだって認識じゃない?

325 21/05/23(日)11:11:13 No.805611701

なんでこれから飲もうってときに空気悪くするの

326 21/05/23(日)11:11:19 No.805611714

>ごめんなさいお通しは結構ですって一言いえば済む問題をぐちゃぐちゃ屁理屈こねてるところ 店入って好きなもん頼んで済むところをあいだに一工程挟むのめどいって思うくらいは自然なことだと思うけどな…

327 21/05/23(日)11:11:35 No.805611775

>お通し拒否する奴のめんどくささが出ててダメだった 理屈じゃなくて感情だからね そういうシステムなんだと言われても納得できない

328 21/05/23(日)11:12:27 No.805611991

>>お通し拒否する奴のめんどくささが出ててダメだった >理屈じゃなくて感情だからね >そういうシステムなんだと言われても納得できない そういうシステムなんだって分かってて店に来てるんだから文句言うなよ

329 21/05/23(日)11:13:01 No.805612140

慣例だから払ってるけど納得出来ない人は多いでしょ

330 21/05/23(日)11:13:53 No.805612322

そもそも席料ってなんだよ 法律で決まってんのかよ

331 21/05/23(日)11:13:54 No.805612324

別にここでお通しを嫌がってる「」も実際に居酒屋でお通し出されたら拒否するかって言ったらしないでしょ ただあれなくなんねえかなあ…ってグチってるだけで

332 21/05/23(日)11:14:01 No.805612348

なんかレスの話題がループしてないか…?

333 21/05/23(日)11:14:05 No.805612363

納得できないなら行かないか 自分でそういう店作る

334 21/05/23(日)11:14:08 No.805612383

納得できない人はお通し出すような店には行かない選択肢が与えられてるんだ

335 21/05/23(日)11:14:09 No.805612387

カット出来る事が分かってる店はカットする

336 21/05/23(日)11:14:17 No.805612421

家で飲めば好き放題だぞ

337 21/05/23(日)11:14:21 No.805612445

>そもそも席料ってなんだよ >法律で決まってんのかよ 店で決めてんだよ!

338 21/05/23(日)11:14:26 No.805612473

たとえば俺魚介類が苦手で食べられないんだけどお通し料金は毎回取られるわけ これおかしくない?だって食べられないんだよ?

339 21/05/23(日)11:14:31 No.805612495

>慣例だから払ってるけど納得出来ない人は多いでしょ だとしても革命起こして体制変えなきゃならないほど溜まってはないだろ

340 21/05/23(日)11:14:40 No.805612532

一人飲みなら好きにしたらいいけど人と飲みに行く時そういう事する人って居ないよね? 流石に

341 21/05/23(日)11:14:59 No.805612605

>そういうシステムなんだって分かってて店に来てるんだから文句言うなよ 今時お通しのない居酒屋もあるんだから分かっててってのは通じないでしょ

342 21/05/23(日)11:15:23 No.805612685

>たとえば俺魚介類が苦手で食べられないんだけどお通し料金は毎回取られるわけ >これおかしくない?だって食べられないんだよ? 魚介類を売りにしてる居酒屋に行くな!

343 21/05/23(日)11:16:07 No.805612860

>そういうシステムなんだって分かってて店に来てるんだから文句言うなよ それはその通り 文句つけてる人はそういう思考なんだろうという話をしたかった

344 21/05/23(日)11:16:17 No.805612891

>>そういうシステムなんだって分かってて店に来てるんだから文句言うなよ >今時お通しのない居酒屋もあるんだから分かっててってのは通じないでしょ じゃあ行く前に確認すればいいじゃん

345 21/05/23(日)11:16:22 No.805612910

そんなことでイスラム人とか来たときハラール非認証なお通し出せるのかよ

346 21/05/23(日)11:16:36 No.805612969

>今時お通しのない居酒屋もあるんだから分かっててってのは通じないでしょ 少数派じゃねえか!?

347 21/05/23(日)11:16:51 No.805613018

>なんかレスの話題がループしてないか…? 「」も高齢化が進んでるからな… 前のレスは読まないし何度も同じ繰り言いうことくらい普通だろう…

348 21/05/23(日)11:17:11 No.805613107

>じゃあ行く前に確認すればいいじゃん 分かっててって自分で言ったのになんで確認するんです?

349 21/05/23(日)11:17:21 No.805613149

>そんなことでイスラム人とか来たときハラール非認証なお通し出せるのかよ 下調べするだろそういう人たちはそれこそ

350 21/05/23(日)11:17:38 No.805613211

>そんなことでイスラム人とか来たときハラール非認証なお通し出せるのかよ そもそも戒律引っかかりそうなメニュー多いし イスラム教の人は来ないんじゃないか…

351 21/05/23(日)11:18:39 No.805613427

チャージ料が嫌でチェーン店行かないみたいなとこある

352 21/05/23(日)11:18:43 No.805613446

席料300円お通し500円の店でバイトしたことあるけど客層良くてすげえ快適だったな みんな金払いがいい

353 21/05/23(日)11:18:45 No.805613453

>分かっててって自分で言ったのになんで確認するんです? ある前提で物考えろってことじゃねえの普通に

354 21/05/23(日)11:18:48 No.805613461

>そんなことでイスラム人とか来たときハラール非認証なお通し出せるのかよ 酒飲まねえよ!

355 21/05/23(日)11:19:47 No.805613673

>>そんなことでイスラム人とか来たときハラール非認証なお通し出せるのかよ >酒飲まねえよ! だめだった

↑Top