虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 日曜朝... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/23(日)09:57:03 No.805592391

    日曜朝からわかんない事だらけだよ わかんないわかんない わかんない時はお絵描きの練習しよ わかんない事だからけだから教えてね https://www.twitch.tv/inoskal

    1 21/05/23(日)09:57:30 No.805592530

    このアホっぽいスレ画が俺を狂わせる

    2 21/05/23(日)09:57:39 No.805592592

    FAZだっけ 友人に誘われてちょっとだけやった

    3 21/05/23(日)09:57:43 No.805592627

    友達が 距離感が わからない わからないけど スレ立てられて偉いね

    4 21/05/23(日)09:58:20 No.805592821

    最近のお嬢の配信で一番よかったのってなに?

    5 21/05/23(日)09:58:40 No.805592893

    友達だろ?って言ってくる人はいるけど友達はいないなぁ

    6 21/05/23(日)09:58:59 No.805592973

    スレ文で誤字してるのもわからなさを増してるよね

    7 21/05/23(日)09:59:00 No.805592975

    超今風の話してNHKがどうのこうのになって

    8 21/05/23(日)09:59:17 No.805593034

    それか卒業についてちょっとお気持ちを聞いてみたい これは冗談じゃなくマジで聞きたいわ

    9 21/05/23(日)09:59:51 No.805593164

    いのす歌もいいけどガンパレやれ

    10 21/05/23(日)10:00:23 No.805593294

    涙であんだ鎖をひき 悲しみで鍛え上げられた軍刀をふるい 我らはそう社会不適合者

    11 21/05/23(日)10:00:30 No.805593309

    ゆうゆがお手書き枠にいるのがひどい

    12 21/05/23(日)10:00:46 No.805593374

    大体人が多いところに行ったりすると「あ、ここは俺のいる場所じゃないな」ってなってスッと消えるのが自分

    13 21/05/23(日)10:01:13 No.805593475

    シリアスな話してるときに感電ツイッチメガネゆうゆと巨大ゆうゆ出てくるのいいよね

    14 21/05/23(日)10:01:30 No.805593544

    カラオケで急にラップ入ってくると困るのが俺だ

    15 21/05/23(日)10:01:32 No.805593551

    たくさんいると話さなくて楽でいい

    16 21/05/23(日)10:01:48 No.805593624

    「」の配信ですら人多くなるとスッって消えるぞ俺

    17 21/05/23(日)10:01:56 No.805593662

    >卒業 どうせ社会人になったら綺麗サッパリ消え失せる程度の接点だったのに 何がそんなに悲しかったんだろうなそんなに大事な絆にでも思ってたのかなって今になれば思う

    18 21/05/23(日)10:02:02 No.805593681

    いいよね3人組になると必然的に自分がはずれてしまうの

    19 21/05/23(日)10:02:44 No.805593865

    引用もまともにできないようなやつだから俺はボッチなんだ

    20 21/05/23(日)10:02:48 No.805593883

    こう特に考えなくても自然に選択肢から消える人間でありたいと そう願うのです

    21 21/05/23(日)10:03:01 No.805593946

    日曜朝からそんなネガティブになるなよ!

    22 21/05/23(日)10:03:10 No.805593986

    メンヘラ配信めいてきた

    23 21/05/23(日)10:03:36 No.805594109

    まるで悲しみのかけらだわ

    24 21/05/23(日)10:03:38 No.805594115

    ちょっとかまってちゃんに足突っ込んできたぞ「」

    25 21/05/23(日)10:04:05 No.805594242

    楽しい話… 若干おっぱい盛ってる気がする

    26 21/05/23(日)10:04:19 No.805594319

    分かっておったろうにのういのすくん 「」に友達の話題などふればこうなると

    27 21/05/23(日)10:04:30 No.805594365

    パリピはそばで見てるの楽しいよな 絡まれたくはない

    28 21/05/23(日)10:04:35 No.805594386

    人と歩くときの足の踏み出すテンポ同じなのになんでちょっと遅れるんだろうと思ってたけど足が短いからだわ って最近気づいてちょっとつらくなった

    29 21/05/23(日)10:04:38 No.805594403

    話変える?最近何か面白い漫画あった? 俺は大上明久利のキラー・クイーンってのが良かったよ

    30 21/05/23(日)10:05:12 No.805594562

    「」は基本ちょっとやさしくされると勘違いしちゃう系男子だからな 身の覚えはあるだろう?

    31 21/05/23(日)10:05:23 No.805594609

    最近古いのを読み直してたよ いやぁ…いいねBANANAFISH

    32 21/05/23(日)10:05:24 No.805594613

    いのすくんはちとちゃんものにしたらどうしたいの?

    33 21/05/23(日)10:05:32 No.805594668

    おはぎぎの 空気重くね?

    34 21/05/23(日)10:05:47 No.805594726

    よつばとのランドセルの話で泣いちゃったよ

    35 21/05/23(日)10:06:04 No.805594822

    壁になりてぇ~

    36 21/05/23(日)10:06:06 No.805594829

    見るだけでいいの?

    37 21/05/23(日)10:06:22 No.805594911

    涙もろいおじさんたちの集い

    38 21/05/23(日)10:06:24 No.805594914

    あいつ

    39 21/05/23(日)10:06:25 No.805594920

    今だとベルセルクが未完になっちゃってつらいね 急性動脈解離て不摂生だったんかな

    40 21/05/23(日)10:06:42 No.805594990

    は!?マジで!?

    41 21/05/23(日)10:07:00 No.805595070

    クッキングパパ読もうぜ 子供がどんどん大人になっていくぜ つれぇぜ

    42 21/05/23(日)10:07:25 No.805595189

    おれはキャスカが戻ってきてハッピーエンドと思うようにしたよ

    43 21/05/23(日)10:07:28 No.805595203

    三浦先生は漫画家の中では健康な方じゃなかった?

    44 21/05/23(日)10:07:28 No.805595211

    エンジョイ&エキサイティングすることは二度と無い 無いんだ…

    45 21/05/23(日)10:07:46 No.805595297

    机の中のHENTAI画像を早く確保してくださいお願いします文化遺産です

    46 21/05/23(日)10:07:57 No.805595346

    先生ゲームしすぎて体こわした

    47 21/05/23(日)10:08:08 No.805595396

    まさかいのすくんもこの絵を描いてる途中に亡くなるとはね…

    48 21/05/23(日)10:08:21 No.805595459

    いのっちおはよう すやとこドール書いてるのかい

    49 21/05/23(日)10:08:41 No.805595551

    漫画じゃないけどゼロ魔とかそうじゃなかったっけ

    50 21/05/23(日)10:08:44 No.805595566

    師匠お前...死ぬのか...?

    51 21/05/23(日)10:09:02 No.805595661

    いのすくんは常にごみの山に圧殺される危険があるからな…

    52 21/05/23(日)10:09:02 No.805595665

    まぁ病気しても一人だから救急車も呼べずにご臨終だってなりそうな気もする

    53 21/05/23(日)10:09:10 No.805595704

    頭が痛い? あっ…

    54 21/05/23(日)10:09:13 No.805595719

    バスタードの人だと不摂生で糖尿になったとかなんとか巻末でやってた気がする 断食道場に行ってJKとなぜか仲良くなったとか言ってたような

    55 21/05/23(日)10:09:20 No.805595778

    レモンちゃんしか知らなくてすまない

    56 21/05/23(日)10:09:23 No.805595789

    いのす…お前死にそうにないな

    57 21/05/23(日)10:09:26 No.805595805

    バスタードはべつに完結しなくていいや ハンターハンターは諦めてる

    58 21/05/23(日)10:09:43 No.805595894

    いのすくんは親と同居してるから孤独死の不安はなくていいね

    59 21/05/23(日)10:10:07 No.805596016

    喧嘩稼業も諦めてる

    60 21/05/23(日)10:10:39 No.805596156

    HDDの中身どうする?

    61 21/05/23(日)10:10:40 No.805596162

    ガイバーは完結してください でも健康でもいてください

    62 21/05/23(日)10:11:06 No.805596266

    生きてる間のことだって考えたくないのに死んだあとのことなんか知らねえよの精神

    63 21/05/23(日)10:11:17 No.805596324

    漫画家にとっては死ぬまで連載続けて収入あることが幸せなんだろうか 作品は未完のままになるけど

    64 21/05/23(日)10:11:33 No.805596392

    Vも卒業多いね

    65 21/05/23(日)10:11:52 No.805596451

    だからなこうやってファイブスターみたいに年表を用意しとえけば万事心配ないってことだよ 見て見ろ年表の10%も漫画かけてないけど先生の穏やかな顔を

    66 21/05/23(日)10:12:08 No.805596518

    パスかかっててもリカバリ用の別のUSBに入れたOSで立ち上げればあっさり見れるんだよなあ

    67 21/05/23(日)10:12:39 No.805596664

    >Vも卒業多いね 何とか母さんも遂に卒業かぁ…

    68 21/05/23(日)10:12:40 No.805596672

    imgだけ見たって配信者300人以上だぞ ここの一割が配信者だぞ

    69 21/05/23(日)10:12:48 No.805596713

    ロボ母さん次回卒業するってよ ……ごめん今テキトーに言ったわ

    70 21/05/23(日)10:12:59 No.805596744

    それ町のじいちゃん成仏出来なかったな...

    71 21/05/23(日)10:13:09 No.805596786

    完璧なのは仮想環境構築してその中のゲストOSの中のHDDに入れれば普通の人にはわかんない でも普段見るがはすごいめんどくさくなる

    72 21/05/23(日)10:13:11 No.805596791

    >imgだけ見たって配信者300人以上だぞ >ここの一割が配信者だぞ 地獄かよ

    73 21/05/23(日)10:13:13 No.805596800

    まじかよロボ母さん卒業かざんねんだなー

    74 21/05/23(日)10:13:21 No.805596832

    300人ってimgの全人口くらいじゃね…

    75 21/05/23(日)10:13:33 No.805596885

    ロボ母さん卒業何度めだよ

    76 21/05/23(日)10:13:37 No.805596903

    300人以上とは言われてるけど補足できないから俺の中では180人なんだ

    77 21/05/23(日)10:14:01 No.805596988

    そこはアニメ的に俺の生体反応が消えると自動的にHDDが物理的に破壊されるぐらいのことはやるだろいのすくん

    78 21/05/23(日)10:14:23 No.805597094

    ロボ母さん卒業してもその配信中に即入学式とかやりそう やるわ

    79 21/05/23(日)10:14:25 No.805597101

    340人くらいまで把握してる スレ建てない人もいるからなぁ

    80 21/05/23(日)10:14:51 No.805597233

    180人も捕捉できたら十分すげぇよ10人程度でいっぱいいっぱいだぞ俺

    81 21/05/23(日)10:14:53 No.805597247

    母さんって葬式配信はやったことある?

    82 21/05/23(日)10:15:12 No.805597324

    肌色って使うのだめって風潮でてきたね ブラックリストホワイトリストも使わなくなるみたい

    83 21/05/23(日)10:15:21 No.805597362

    チャット欄にいるならその人のページ見に行けば配信者かどうかはわかるけどね

    84 21/05/23(日)10:15:34 No.805597423

    じゃあ母さん滅亡編と復活編だな

    85 21/05/23(日)10:15:39 No.805597453

    葬式はしてないが旦那は殺した

    86 21/05/23(日)10:15:48 No.805597489

    母さんの次回か次々回がロボシネ配信らしいからな

    87 21/05/23(日)10:16:48 No.805597775

    全身黒タイツ化…

    88 21/05/23(日)10:16:53 No.805597796

    急に恐怖画像やめて

    89 21/05/23(日)10:16:54 No.805597798

    悪堕ちドール!

    90 21/05/23(日)10:17:00 No.805597829

    闇落ちしとるやんけー

    91 21/05/23(日)10:17:01 No.805597838

    実際配信者って継続して見れるの十人ぐらいが精々だよね それでも時間被っちゃうこともあるし

    92 21/05/23(日)10:17:03 No.805597857

    これはこれでチトちゃんぽくなってきた

    93 21/05/23(日)10:17:06 No.805597866

    なつほどチトーONE

    94 21/05/23(日)10:17:09 No.805597881

    聖杯の泥に飲まれるサーヴァント感ある

    95 21/05/23(日)10:17:26 No.805597943

    ブタラバー変身5秒前?

    96 21/05/23(日)10:17:38 No.805597991

    なんでXメンなんだよ!

    97 21/05/23(日)10:17:40 No.805598003

    たぶん普通に塗るよりすやとこドールっぽい

    98 21/05/23(日)10:17:41 No.805598009

    ショオオオオオオッッック

    99 21/05/23(日)10:18:18 No.805598177

    いのすくんおはよう 今日もかわいいね

    100 21/05/23(日)10:18:50 No.805598311

    ウルヴァリンはもうヒュー・ジャックマンでいいから…

    101 21/05/23(日)10:18:52 No.805598325

    タートルズとかガジェット刑事とか海外アニメがけっこう流れてたイメージ

    102 21/05/23(日)10:19:19 No.805598461

    トランスフォーマーももとはアメリカだっけか

    103 21/05/23(日)10:19:56 No.805598599

    アクエリオンで一話丸々別のアニメスタジオに外注してカートゥーンになってた回あったね

    104 21/05/23(日)10:19:59 No.805598610

    グレンラガンのは狙ってやってるのか単に作画崩壊なのか分からないエピソードかな

    105 21/05/23(日)10:20:03 No.805598625

    まばたく宇宙のデステニー染めて

    106 21/05/23(日)10:20:21 No.805598705

    いのすくんの言ってたそれはビーストウォーズではなかろうか

    107 21/05/23(日)10:20:29 No.805598740

    ガイナックスを真面目に考えると頭がやられるからな

    108 21/05/23(日)10:20:30 No.805598742

    グレンラガンのは昔良くあった佐々門回のオマージュだろうな...

    109 21/05/23(日)10:20:58 No.805598865

    それで乳首は黒にするのかい?

    110 21/05/23(日)10:21:00 No.805598870

    アドリブで筋が変わりすぎて普通に向こうのプロデューサー怒られたビーストウォーズ 声優のサインで許されたビーストウォーズ

    111 21/05/23(日)10:21:22 No.805598961

    もとに戻せる回数が微妙に少ないんだよねはっちゃん

    112 21/05/23(日)10:21:29 No.805599000

    イボンコは今聞いても笑ってしまう

    113 21/05/23(日)10:21:41 No.805599043

    俺様がいのすくんチャンネルのニューリーダー「」だ!!

    114 21/05/23(日)10:21:54 No.805599111

    イボンコペッタンコ

    115 21/05/23(日)10:21:57 No.805599119

    6時半にやるにはドロドロで暗すぎたんや だから声優陣の独断で好き放題コメディにするね

    116 21/05/23(日)10:22:07 No.805599168

    お許しくださいイノストロン様

    117 21/05/23(日)10:22:20 No.805599225

    こんにちは豊臣秀吉です

    118 21/05/23(日)10:22:22 No.805599234

    何だっけこの曲

    119 21/05/23(日)10:22:51 No.805599332

    番組始まる前の前説みたいなフリートークがあってそこで名前逆に読んでみようぜ!ってのがあった そこでコンボイを逆に読んだら面白すぎて本編でも弄られるようになった

    120 21/05/23(日)10:23:04 No.805599391

    台パンチ

    121 21/05/23(日)10:23:09 No.805599413

    ダイガードはパーパパッパーパパッパーパパッパーララララララの方しか覚えてない

    122 21/05/23(日)10:23:38 No.805599541

    ダイガードははしーれはしれはしれーもいいよね

    123 21/05/23(日)10:23:50 No.805599593

    ダイガードはED曲もいいだろ!

    124 21/05/23(日)10:23:51 No.805599598

    ダイガードとダンガードがごっちゃになる

    125 21/05/23(日)10:23:57 No.805599622

    6時半って時間はお父さんは仕事から帰ってホッと一息ついてる、お母さんは家事の合間にホッと一息ついてる、子供たちは学校から帰って来てホッと一息ついてる時間なんだ そんな時間に小難しいことやって誰が喜ぶ

    126 21/05/23(日)10:24:17 No.805599705

    リヴァイアスいいよね...

    127 21/05/23(日)10:24:32 No.805599774

    こじれたオタクの俺は喜ぶ

    128 21/05/23(日)10:25:10 No.805599949

    disの日本語版フルってどこに行ったら聞けるんだろう

    129 21/05/23(日)10:25:13 No.805599961

    リヴァイアスとスクライドどっちが先だったか若干怪しくなるぐらいには歳食ったなぁと感じた

    130 21/05/23(日)10:25:41 No.805600064

    >リヴァイアスいいよね... ビーストウォーズの三十分前の6時から鬱屈としたアニメいいよね... って意味でこれはリヴァイアスじゃないと思うよ!

    131 21/05/23(日)10:25:52 No.805600113

    この「走る」はどのアニメともタイアップしてないと思う

    132 21/05/23(日)10:26:34 No.805600271

    普通の真綾さんの曲だって良いだろう

    133 21/05/23(日)10:26:43 No.805600312

    リヴァイアスのopも英語でラップ入ってきて曲としては大好きだけどカラオケで歌う分には困る

    134 21/05/23(日)10:27:28 No.805600500

    ダイガードも大概重いんだよなぁ…

    135 21/05/23(日)10:27:29 No.805600505

    ああそれでわからない配信なのか

    136 21/05/23(日)10:28:05 No.805600650

    カラオケなんて半分くらい歌えなくてもいいんだよ 楽しむんだよ

    137 21/05/23(日)10:28:19 No.805600703

    聞いてみるまで歌詞はわからなーい 聞いた後でも歌詞は覚えてないわからないわからない

    138 21/05/23(日)10:28:23 No.805600714

    これも母さんのロボラジで聞いてたな

    139 21/05/23(日)10:28:27 No.805600725

    広い範囲なら外周塗ってバケツだばぁでもいいんだ

    140 21/05/23(日)10:28:30 No.805600734

    そういや壺かどっかでヤンマーニ婚したやついたってみたことある

    141 21/05/23(日)10:28:44 No.805600781

    チトちゃんにパイルバンカー付けたくなってきた

    142 21/05/23(日)10:28:50 No.805600804

    カラオケ屋行きたいけどいつ安心して行けるようになるのかなぁ

    143 21/05/23(日)10:29:09 No.805600866

    チトちゃんにオッパイミサイルつけようぜ

    144 21/05/23(日)10:29:21 No.805600911

    いのすくん行かなくても歌ってんじゃん

    145 21/05/23(日)10:29:48 No.805601008

    カラオケでヤンマーニ歌ってたら静かに聞いてた子がトイレに立ってふと見たら例のポーズしてたってきっかけだったと思う

    146 21/05/23(日)10:30:06 No.805601082

    パイルバンカーとオッパイミサイルで遠近の備えはOK キャタピラも付けて走破性も抜群 あとは空飛ばしてビーム出せば完璧だな

    147 21/05/23(日)10:30:25 No.805601150

    ガンガンギギンギンガマン

    148 21/05/23(日)10:30:32 No.805601176

    火の鳥いいよね

    149 21/05/23(日)10:30:38 No.805601198

    ご存じないのですか?!銀河を貫く伝説の刃を

    150 21/05/23(日)10:30:39 No.805601204

    ヒのヒリきたな…

    151 21/05/23(日)10:30:40 No.805601207

    やはりチトちゃんはゲッターロボでは

    152 21/05/23(日)10:31:49 No.805601484

    つまり右手をドリルにして左手をUFOキャッチャーのアームみたいにして 腹からガシャポンのカプセルでる穴作ればいのすの的に最高に好みってことだろ

    153 21/05/23(日)10:31:54 No.805601501

    いのすくん ダイナマンよりデンジマンの方が古いで

    154 21/05/23(日)10:31:58 No.805601514

    地球狭しと駆け巡れぇ(ギンガマーン)

    155 21/05/23(日)10:32:12 No.805601585

    ファミコン火の鳥のエンディングでちゃんとこの曲流れて好き

    156 21/05/23(日)10:32:16 No.805601597

    戦隊とライダーは自分の世代が誰だったかいうと歳が明確にバレるから困るよね 俺はライブマンとターボレンジャーとRXだったよ

    157 21/05/23(日)10:32:29 No.805601647

    キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

    158 21/05/23(日)10:32:44 No.805601730

    曲が好きなのと年齢は関係ないよ

    159 21/05/23(日)10:32:52 No.805601760

    ジェットマンとジュウレンジャーとカクレンジャーかなぁ

    160 21/05/23(日)10:33:00 No.805601790

    いのンボイ司令官が崖に転がり落ちている

    161 21/05/23(日)10:33:21 No.805601903

    デンジマーン デンジマーン!

    162 21/05/23(日)10:33:23 No.805601911

    そうだよねどんなに2000年前後の文化に詳しくてもいのすくんはリアルタイム世代じゃないもんね

    163 21/05/23(日)10:33:53 No.805602056

    おはゾンビより怖いいのすくん

    164 21/05/23(日)10:34:00 No.805602088

    じゃあいつならリアルタイム世代なんですか80年代ですか

    165 21/05/23(日)10:34:06 No.805602120

    うっいのすの口にチーズビッツ突っ込むっ

    166 21/05/23(日)10:34:25 No.805602223

    su4871657.png 完全再現してた

    167 21/05/23(日)10:34:42 No.805602286

    どんな質問したの

    168 21/05/23(日)10:35:09 No.805602408

    俺も世代じゃないけどみかんの花咲く丘とか山男の歌とか好きだよ世代じゃないけど

    169 21/05/23(日)10:35:27 No.805602522

    なんでゴッド―マーズなんだよ婦女子かよ!

    170 21/05/23(日)10:35:28 No.805602528

    この歌詞の辺りがサビなんだよね初代トランスフォーマー

    171 21/05/23(日)10:36:16 No.805602710

    ひどいないのすくん

    172 21/05/23(日)10:36:23 No.805602747

    これもロボラジでよくかけてたわ

    173 21/05/23(日)10:36:39 No.805602809

    光の速さで歩け

    174 21/05/23(日)10:36:41 No.805602821

    くっそうける

    175 21/05/23(日)10:36:45 No.805602834

    そらそうだわ

    176 21/05/23(日)10:36:48 No.805602850

    いのすくんちょっと泣いてもええよ

    177 21/05/23(日)10:37:14 No.805602968

    どっちも見てて爆笑したよ いのすくんざまぁだよ

    178 21/05/23(日)10:37:30 No.805603049

    もしかしてセクハラってやつですか師匠

    179 21/05/23(日)10:37:32 No.805603059

    これでいのす君の方が嫌って答える選択肢もあったんですよ?

    180 21/05/23(日)10:37:40 No.805603104

    誰にだって追われたくはないわな

    181 21/05/23(日)10:37:49 No.805603142

    美味しいじゃん 普通の配信者がそんな質問したら総叩き喰らいますよ?

    182 21/05/23(日)10:38:22 No.805603286

    いのすくん 追って怖がられない存在なんてありはしないよ

    183 21/05/23(日)10:38:30 No.805603324

    うけぴ

    184 21/05/23(日)10:38:34 No.805603342

    師匠を追いたい 地獄の果てまで

    185 21/05/23(日)10:38:35 No.805603348

    あいつが追いかけてきたら絶対物理的に壊されるじゃん

    186 21/05/23(日)10:38:36 No.805603350

    銀いのきたな…

    187 21/05/23(日)10:38:38 No.805603364

    逃さないよいのすくん

    188 21/05/23(日)10:38:57 No.805603442

    時間といのすくんならちょっと悩む

    189 21/05/23(日)10:39:06 No.805603492

    きも

    190 21/05/23(日)10:39:07 No.805603495

    母さんが井戸からぬっと出てきたらぶん殴って逃げる

    191 21/05/23(日)10:39:13 No.805603521

    深刻な風評被害が…誰が襲われてると思う?

    192 21/05/23(日)10:39:37 No.805603652

    いの公が包丁持って追いかけてくるホラゲーがあったら怖そう

    193 21/05/23(日)10:39:48 No.805603698

    好き放題言われてるチトちゃんじゃないかな…

    194 21/05/23(日)10:40:08 No.805603789

    追いかけられても怖くないのは…老師かなぁ

    195 21/05/23(日)10:40:33 No.805603878

    皮ですって?!

    196 21/05/23(日)10:40:43 No.805603928

    くさちゃんは別の意味でこわい

    197 21/05/23(日)10:40:44 No.805603939

    目のハイライトが消えたチトちゃんに無機質に責められて殺されてえなあ

    198 21/05/23(日)10:40:44 No.805603945

    追いかけるチトちゃん… 手に持ってるのは割れたおびや瓶かな

    199 21/05/23(日)10:40:54 No.805603990

    しょうがないピエロに追いかけさせるか…

    200 21/05/23(日)10:41:09 No.805604054

    でもまぁチトちゃんはもういのすくんに心も身体も狙われてるイメージがついちゃった

    201 21/05/23(日)10:41:15 No.805604076

    くさちゃんは捕まったら植え付けられそうなんだよな…

    202 21/05/23(日)10:41:17 No.805604085

    しんじゅうさんは追いかけてきても途中で何度も転んだりしそう

    203 21/05/23(日)10:41:31 No.805604164

    img配信者を部屋に閉じ込めてデスゲームさせたい

    204 21/05/23(日)10:41:37 No.805604184

    ピエロは隣人トラブルで配信できなくなって凹んでるぞ

    205 21/05/23(日)10:42:04 No.805604301

    しんじうさんはあれだよ 追いかけてきてると思ってたのにふと振り向いたら遠くの電柱におしっこしてるよ

    206 21/05/23(日)10:42:04 No.805604306

    デスゲームなら乙山君が勝つわ

    207 21/05/23(日)10:42:09 No.805604326

    自業自得なとこあっからよ

    208 21/05/23(日)10:42:29 No.805604410

    いのすくんは深夜に配信してておかんから苦情こない?

    209 21/05/23(日)10:42:37 No.805604441

    >img配信者を部屋に閉じ込めてデスゲームさせたい 慣れて来たら淡々と殺しそうなのがいくつか

    210 21/05/23(日)10:42:43 No.805604465

    デスゲーム開始と同時に突然マッチョマンになる乙山君

    211 21/05/23(日)10:43:08 No.805604608

    よく考えたらぎぎのくんに追われても体力で勝てるな多分

    212 21/05/23(日)10:43:19 No.805604656

    そのロードスもディードの声周りの話はちょっとつらかったな 入院先のベッドで代役のこと聞いて私の代わりいるんですね…って

    213 21/05/23(日)10:43:31 No.805604726

    ガチで殺し会う奴とといかに面白く死ぬか競い合うのにわかれそう

    214 21/05/23(日)10:43:32 No.805604732

    チャド君は礼儀正しく殺してくれそう

    215 21/05/23(日)10:43:38 No.805604757

    >デスゲーム開始と同時に突然マッチョなキリンになるもざらしちゃん

    216 21/05/23(日)10:44:15 No.805604900

    お父様の情けない悲鳴が効きたいむみ

    217 21/05/23(日)10:44:22 No.805604929

    どうせこう万全の策をで生き残ってやるぜって奴がいつものうっかりでぐえーってなってるシーンしか見れないよ

    218 21/05/23(日)10:44:23 No.805604932

    やあやあ我はチャドクガなrパァンパァン

    219 21/05/23(日)10:44:23 No.805604935

    チャド君はショットガン持ってるから優勝候補

    220 21/05/23(日)10:44:39 No.805605000

    もざらしちゃんは自転車乗ってるからいのすくんを楽々巻きそう

    221 21/05/23(日)10:44:47 No.805605034

    さっきまでニコニコしていたのに突然刺してくる配信者は多い

    222 21/05/23(日)10:44:52 No.805605050

    真っ先に殺しに来る人数で人気度合いがわかるね

    223 21/05/23(日)10:45:03 No.805605096

    そんなこと言ったらロボ母さんなんてみんな因果地平に飛ばすぞ

    224 21/05/23(日)10:45:20 No.805605164

    あいつパスタ叩いてるだけで悪霊呼び寄せるんですけおおおお

    225 21/05/23(日)10:45:28 No.805605201

    ごまの人はセルフレジ壊すようなぽんこつだぞ?

    226 21/05/23(日)10:45:30 No.805605207

    左様

    227 21/05/23(日)10:45:49 No.805605286

    配信者に何人かサイコパス居る

    228 21/05/23(日)10:45:53 No.805605299

    よしましょうよこんなこと!とニコニコしつつ話してるうちにパァンされるいのすくん

    229 21/05/23(日)10:46:14 No.805605381

    俺は生き残る自信あるぞ 最後まで生き残ってお前いたの?ってなるからな

    230 21/05/23(日)10:46:24 No.805605423

    心霊現象おきてるのに冷静にたまゆらさんが解説するんだな

    231 21/05/23(日)10:46:25 No.805605427

    ウィッカーマンの方のドールは確実にサイコパスだよ

    232 21/05/23(日)10:46:25 No.805605428

    いのすくんはルール説明のためには?何だよそれって言って チュートリアル殺害される役がお似合いだよ

    233 21/05/23(日)10:46:34 No.805605461

    助手さんは一人殺してからなんか言う

    234 21/05/23(日)10:46:52 No.805605567

    いのすくんは殺そうとした相手じゃない人殺しちゃいそう そっちじゃない!って

    235 21/05/23(日)10:46:54 No.805605577

    俺だってクラスで浮ける

    236 21/05/23(日)10:47:06 No.805605638

    ぎぎのくんはイタリア人が援護射撃してくれるから強いはず

    237 21/05/23(日)10:47:08 No.805605642

    チトちゃんは腕の中に重火器仕込んでてほしい

    238 21/05/23(日)10:47:31 No.805605745

    やるか……配信者だけでPUGB

    239 21/05/23(日)10:47:39 No.805605787

    助手はなんで新生姜で殴り殺してんのってなる

    240 21/05/23(日)10:47:51 No.805605844

    ギャグ補正で生き残りそうな人はそこそこいる 生き残った挙句にしょうもないミスでくたばる

    241 21/05/23(日)10:47:51 No.805605846

    >最後まで生き残ってお前いたの?ってなるからな 大丈夫だよ そもそもimg配信者として認識されてないからやめやめろ!

    242 21/05/23(日)10:47:56 No.805605869

    >やるか……配信者だけでMAG

    243 21/05/23(日)10:48:03 No.805605905

    ジョジョのドイツの科学で腹にマシンガンじゃないの?

    244 21/05/23(日)10:48:34 No.805606040

    しんじうさんはあれ?あれ?とか言ってるの用意に想像できる

    245 21/05/23(日)10:48:52 No.805606136

    >認識されてない ということはデスゲームに呼ばれもしないから生存確実じゃんやったぜ!

    246 21/05/23(日)10:49:18 No.805606263

    おばあちゃんと壺僧がタッグ組んで積極的にデスゲーム回してくるんでしょ

    247 21/05/23(日)10:49:22 No.805606282

    大丈夫?顔パンされない?

    248 21/05/23(日)10:49:29 No.805606326

    なすびの人はぼこぼこにされるけど何故か生きてる

    249 21/05/23(日)10:49:45 No.805606405

    俺はずんうにの間に挟まれて殺されてェマン

    250 21/05/23(日)10:49:56 No.805606464

    >ということはデスゲームに呼ばれもしないから生存確実じゃんやったぜ! あれ?誰か一人忘れてない? (ミュウ)

    251 21/05/23(日)10:50:03 No.805606503

    セールやってたせいか最近トラック配信多くて助かる

    252 21/05/23(日)10:50:18 No.805606602

    トラックはトラックでもおばあちゃんのトラックはデコトラだ 煌びやかさが違う

    253 21/05/23(日)10:50:28 No.805606651

    シティーハンターのTVスペシャルで歌バサラの人のデビューバンドの曲がEDになってたの覚えてる?というか知ってる?

    254 21/05/23(日)10:50:37 No.805606712

    >おばあちゃんと壺僧がタッグ組んで積極的にデスゲーム回してくるんでしょ ワハハ♪ 無様な断末魔じゃね!

    255 21/05/23(日)10:50:41 No.805606740

    おハーブキメすぎて勝手に中毒死してるのがヒラリー

    256 21/05/23(日)10:51:01 No.805606838

    演歌が聞こえてきたら用心せい 用心するまもなく轢かれたわ

    257 21/05/23(日)10:51:06 No.805606854

    >歌バサラの人のデビューバンド ハミングバードだっけ?

    258 21/05/23(日)10:51:09 No.805606880

    そんな旅行にいってバスでの点呼にいない奴は手をあげろー 先生それじゃ誰がいないかわからないじゃなですか HAHAHA で本当にサービスエリアに置き去りにされた奴みたいじゃなないですか

    259 21/05/23(日)10:51:56 No.805607122

    大丈夫クリップ編集して送り付ければぎぎの有罪俺無罪だからよ

    260 21/05/23(日)10:52:03 No.805607151

    おれじゃない あのいのすくんがいった しらない すみませんでした…

    261 21/05/23(日)10:52:08 No.805607179

    ちとちゃんでマスかいってからよ

    262 21/05/23(日)10:52:08 No.805607181

    大丈夫だよぉ全部いのすくんが言ってたって事になるからねぇ

    263 21/05/23(日)10:52:08 No.805607182

    おれじゃない

    264 21/05/23(日)10:52:17 No.805607217

    俺じゃない ぎぎのがやった 知らない すんだこと

    265 21/05/23(日)10:52:18 No.805607223

    >ハミングバードだっけ? 左様 エーアガイツのOPとかあやつり左近とかのOPも歌ってた

    266 21/05/23(日)10:52:23 No.805607260

    無関係ゾーン よくないと思いますね 無関係ゾーン

    267 21/05/23(日)10:52:46 No.805607371

    やっぱり曲の選曲が古くない?

    268 21/05/23(日)10:53:15 No.805607526

    >OPだけは ガタッ…ストン

    269 21/05/23(日)10:53:28 No.805607589

    https://youtu.be/mIKJdyfFI70 映像は覚えてない

    270 21/05/23(日)10:53:56 No.805607734

    sportifyさんにおまかせすると実年齢から20年は前の曲ばっかり聞かせてきて困る 八代亜紀とか薦められてもだなかっこいいけれども!

    271 21/05/23(日)10:54:00 No.805607759

    助手と弟子が最後に生き残ったらどうなるか教えてくださいいのすくん

    272 21/05/23(日)10:54:24 No.805607858

    弟子が勝つわ

    273 21/05/23(日)10:54:42 No.805607924

    サイレントメビウスのOPで思い浮かんできたのが なぜか快傑蒸気探偵団だった

    274 21/05/23(日)10:54:56 No.805607975

    >sportify メタル好きだから知らないバンド探しで聞くんだけど知ってるのとかが多いんだよなあ

    275 21/05/23(日)10:55:24 No.805608092

    チャット参加者一覧を確認しちゃった

    276 21/05/23(日)10:55:32 No.805608133

    怪傑蒸気探偵団はこの前Kindleでセールしてたね

    277 21/05/23(日)10:55:47 No.805608195

    禁断の今川焼き

    278 21/05/23(日)10:56:22 No.805608420

    禁断のパンセはさかもとえいぞうが歌ってるのしか知らぬ 世代的には聞いてるくらいだけど地方だったから

    279 21/05/23(日)10:56:46 No.805608532

    今いのすくんを見てる「」同士で殺しあいさせちゃういのすくん

    280 21/05/23(日)10:56:57 No.805608572

    御座候やろ?

    281 21/05/23(日)10:57:37 No.805608754

    なんで監督が歌ってんの?

    282 21/05/23(日)10:57:59 No.805608837

    ベターマンじゃね

    283 21/05/23(日)10:58:04 No.805608857

    ベターマンじゃなかったっけ?

    284 21/05/23(日)10:58:26 No.805608945

    カルナバルバベル聞きたくなってきた

    285 21/05/23(日)10:58:27 No.805608949

    ベターマンがイートマンになるのはわかる イートマンみたことないのに

    286 21/05/23(日)10:58:34 No.805608980

    イートマンの歌もいいよね

    287 21/05/23(日)10:58:37 No.805609001

    ネジ食うのがイートマン

    288 21/05/23(日)10:58:38 No.805609006

    うちのじーちゃんばーちゃんならほ焼きだぞ

    289 21/05/23(日)10:59:03 No.805609080

    ウイングマン

    290 21/05/23(日)10:59:40 No.805609227

    今日暑くない?

    291 21/05/23(日)10:59:45 No.805609251

    スタッフが何故か歌うのってサターンの消防士のゲームもそうだったな エンカウントで見たけどかっこいいし なんで社員なんだって

    292 21/05/23(日)10:59:52 No.805609278

    ガオガイガーと同じ世界でやってる別の話がベターマン 公式クロスとかやってます

    293 21/05/23(日)10:59:57 No.805609294

    覇界王~ガオガイガー対ベターマン~って漫画が今年の3月までやってたよ

    294 21/05/23(日)11:00:13 No.805609352

    がっつり繋がってる覇界王があるぞ

    295 21/05/23(日)11:00:22 No.805609384

    終わったのは小説で漫画は絶賛連載中です...

    296 21/05/23(日)11:01:05 No.805609530

    ん?ハゲ?

    297 21/05/23(日)11:01:12 No.805609567

    小説は完結済み http://www.yatate.net/gaogaigar/ggg.html 漫画は連載中 https://hobbyjapan.co.jp/comic/series/hakai/

    298 21/05/23(日)11:01:30 No.805609626

    えっいのすくん生えてるの?

    299 21/05/23(日)11:01:34 No.805609653

    ん?影山ヒロノブ?

    300 21/05/23(日)11:01:56 No.805609732

    隈取みたいだな…

    301 21/05/23(日)11:02:16 No.805609788

    ホビージャパンに載ってた大人になってからスーツ着た火乃紀はエロかったな...

    302 21/05/23(日)11:02:23 No.805609822

    どうせ対とか言ってるけど最終的には共闘し出すんでしょ?「」そういうのわかっちゃう

    303 21/05/23(日)11:02:35 No.805609859

    色変じゃね

    304 21/05/23(日)11:03:05 No.805609969

    >どうせ対とか言ってるけど最終的には共闘し出すんでしょ?「」そういうのわかっちゃう なんと本当に対決して終わっちまうんだ

    305 21/05/23(日)11:03:29 No.805610062

    同じ肌色で濃い色にしたらいいんじゃないの

    306 21/05/23(日)11:03:59 No.805610165

    むらさき! それはそれで!

    307 21/05/23(日)11:04:02 No.805610173

    いのすくんの芸術的センスの赴くままに塗ればいいよ

    308 21/05/23(日)11:04:04 No.805610185

    >なんと本当に対決して終わっちまうんだ 真実かよ

    309 21/05/23(日)11:04:11 No.805610219

    なんか力に目覚めてそうだな

    310 21/05/23(日)11:05:05 No.805610403

    ひとつゆうゆが出てきたら連続ゆうゆになるのがひどい

    311 21/05/23(日)11:05:09 No.805610418

    ファンシーララは好きだったなぁ

    312 21/05/23(日)11:05:11 No.805610422

    う…うわああああぁぁぁファンシーララだあああああぁぁ!!

    313 21/05/23(日)11:05:38 No.805610518

    いいよね‥ファンシーララをミックスボイスで熱く歌うの

    314 21/05/23(日)11:08:17 No.805611082

    懐かしくてちょっと泣く

    315 21/05/23(日)11:09:06 No.805611242

    いのす君もファンシーララ見てた? ・・・・・・・・‥‥おいくつ?

    316 21/05/23(日)11:09:13 No.805611266

    https://youtu.be/e1vriaAncQo ふふっってなったやつはる

    317 21/05/23(日)11:09:35 No.805611349

    ビデオ・・・

    318 21/05/23(日)11:09:51 No.805611400

    今日のドールは胸パーツを換装してるね

    319 21/05/23(日)11:10:26 No.805611519

    標準録画してつめ折ってたんだね…

    320 21/05/23(日)11:10:45 No.805611584

    present day present time

    321 21/05/23(日)11:10:54 No.805611626

    lainのOPはイギリスだったかのBOAってバンドだけどアルバムほしいんだよな deepyって曲がよかった

    322 21/05/23(日)11:11:08 No.805611677

    >ふふっってなったやつはる 7割が英語の説明でわかんねえ!!

    323 21/05/23(日)11:11:33 No.805611763

    あの頃あれだけあったVHSソフトはどこへ行ったんだろう

    324 21/05/23(日)11:11:50 No.805611839

    折った爪の中に詰め物してもう一度録画しちゃう

    325 21/05/23(日)11:12:03 No.805611877

    爪折った穴にセロテープが貼られてる

    326 21/05/23(日)11:12:06 No.805611900

    これカラオケで歌うと高くて辛いんだよな

    327 21/05/23(日)11:12:14 No.805611930

    ビデオは管理が悪いとカビ生えちゃうんだよね

    328 21/05/23(日)11:13:20 No.805612207

    ハミングはいい曲いっぱいあるからベスト盤だけでももっとくと幸せになれるぞ

    329 21/05/23(日)11:13:56 No.805612334

    カビが生えてるならまだ再生できる 親が撮ってたVHS-Cの一本はテープが縦に裂けて要修理になった