21/05/23(日)09:48:16 このCM... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/23(日)09:48:16 No.805589867
このCMの通りのゲームだとしても基本的にただの足し算だなコレ...
1 21/05/23(日)09:49:22 No.805590130
ピンを抜いてゴブリンを応援しようみたいなゲームじゃないの
2 21/05/23(日)09:50:29 No.805590430
広告でたまに見かけるスライドで棒を作って敵から守るやつちょっと面白そう でも絶対そういうゲームじゃないってわかってるからDLしない
3 21/05/23(日)09:50:42 No.805590490
みてるとイライラするから再生が始まると同時にコーヒー入れに行ったりする
4 21/05/23(日)09:51:05 No.805590629
>ピンを抜いてゴブリンを応援しようみたいなゲームじゃないの なんかクレヨンしんちゃんのタイトルみたいだよねあの広告
5 21/05/23(日)09:51:12 No.805590663
自分の数字を増やして小さい数字の敵がいる場所へ順番に動かす 以上だ
6 21/05/23(日)09:51:26 No.805590742
数字のでかい敵に追われながら数字の小さい敵を倒して進むやつはちょっと絶望感ある
7 21/05/23(日)09:51:49 No.805590842
a-!
8 21/05/23(日)09:51:50 No.805590848
げんきに育ってねみたいな文表示されるやつなんなの
9 21/05/23(日)09:51:56 No.805590872
イェェェェイ
10 21/05/23(日)09:54:32 No.805591633
もっと数の大きい足し算ならミスることもわからんでもないがこの広告のミスはハッキリ言ってわからん
11 21/05/23(日)09:54:41 No.805591662
ヒーローレスキューみたいに再現ゲームが出てもめっちゃつまんねえだろうなこのタワー
12 21/05/23(日)09:55:38 No.805591953
ただの足し算だしな
13 21/05/23(日)09:56:15 No.805592173
3で9に特攻するバカ
14 21/05/23(日)09:56:21 No.805592215
>もっと数の大きい足し算ならミスることもわからんでもないがこの広告のミスはハッキリ言ってわからん なんでそんなミスするんだ!貸せ俺がやる!みたいなノリでユーザーが食いついてくれるからな...
15 21/05/23(日)09:56:56 No.805592353
>>もっと数の大きい足し算ならミスることもわからんでもないがこの広告のミスはハッキリ言ってわからん >なんでそんなミスするんだ!貸せ俺がやる!みたいなノリでユーザーが食いついてくれるからな... えっ!このゲームをやらせてくれるんですか!
16 21/05/23(日)09:57:28 No.805592519
幼児向けの知育ゲームとしてならいいんじゃねえかな まあ詐欺CMなんだけど
17 21/05/23(日)09:58:24 No.805592837
失敗したCMばっかりだから面倒くさそうなイメージしかわかない
18 21/05/23(日)09:58:56 No.805592955
ドラゴンと戦うとか鉱山で金を掘るとかのバリエーションはあるけど 失敗のパターンがどれも同じなのが見ててイライラする
19 21/05/23(日)09:59:08 No.805593000
ピン抜くやつと比べて露骨にクオリティ下がり過ぎじゃない?
20 21/05/23(日)09:59:22 No.805593055
俺にやらせろ!じゃなくて単純につまんねってなるわ
21 21/05/23(日)09:59:35 No.805593099
最近タワーの上から落とされてはじまるパターン出て来たけどあれよくドラゴンまで行けたな
22 21/05/23(日)09:59:52 No.805593167
>ピン抜くやつと比べて露骨にクオリティ下がり過ぎじゃない? 本当は気付いているんだろう?
23 21/05/23(日)09:59:58 No.805593185
「俺にやらせろ!」→「なんだこのゲーム広告と違う…」
24 21/05/23(日)10:00:29 No.805593302
ライバルの后をビンタして倒していくアイアム皇帝のはちょっと面白かった
25 21/05/23(日)10:02:19 No.805593748
↓超えるな!
26 21/05/23(日)10:05:04 No.805594529
変化をつけるとしたら敵に「×-10」みたいな罠を紛れ込ませるくらいしか...
27 21/05/23(日)10:06:03 No.805594813
このゲームちょっとやってみたけど質の低いプリコネだった
28 21/05/23(日)10:06:13 No.805594872
子供の知育にはいいかも知れない
29 21/05/23(日)10:07:36 No.805595233
>子供の知育にはいいかも知れない 子供いたとしてこんなゲームやらせたいか?
30 21/05/23(日)10:08:36 No.805595528
ゾンビのやつは広告は面白そうだから困る
31 21/05/23(日)10:08:46 No.805595579
ピン抜きは良くも悪くも大発明であった
32 21/05/23(日)10:10:19 No.805596065
risk系の亜種だなーって思っちゃう
33 21/05/23(日)10:11:16 No.805596315
>このゲームちょっとやってみたけど質の低いプリコネだった プリコネってこんなゲームなのか…
34 21/05/23(日)10:11:20 No.805596336
数字の大小だけだから計算する必要すらない
35 21/05/23(日)10:18:04 No.805598122
でもこの手のCM出るだけでイラつくからせめてこの足し算タワーのゲームプレイして過去にしたい
36 21/05/23(日)10:20:06 No.805598636
線引いて突っ込んでくるコウモリから守るやつは割と広告通りだったよ まあ問題は広告のステージが200ステージ目ってことだけで
37 21/05/23(日)10:24:48 No.805599854
この足し算タワーのみのゲームあったけど明らかに勝てない数字になってて スキルの二段斬りとか即死攻撃(ランダム習得ランダム発動)の運ゲーをひたすらやるか 課金コンティニューでゴリ押しするかの二択ですぐ止めた
38 21/05/23(日)10:26:34 No.805600268
Voodooのゲームは割りと広告通り レース系のゲームはゴールしたら大ジャンプして飛距離でボーナスが決まるいつものパターンだけど
39 21/05/23(日)10:27:03 No.805600393
30分だけ遊びたい
40 21/05/23(日)10:31:26 No.805601382
このタイプのゲーム真面目に作るとずっとプレイさせるにはステージを大量に準備しなきゃいけなくて ひたすら薄い差分面をやらせつつ延々と難易度上げ続けるしかねえから 基本的にやればやるだけ嫌いになる
41 21/05/23(日)10:31:46 No.805601468
パズルしてゾンビから身を守る奴はたぶんパズル冒頭だけして基本マフィアシティみたいなもんだと予想
42 21/05/23(日)10:37:52 No.805603155
このクソつまんなそうなやつフェイクじゃなかったのか
43 21/05/23(日)10:39:05 No.805603487
>Voodooのゲームは割りと広告通り >レース系のゲームはゴールしたら大ジャンプして飛距離でボーナスが決まるいつものパターンだけど (謎ダンス)
44 21/05/23(日)10:40:21 No.805603830
スレ画とかゴブリンを応援しようみたいな広告って見たこと無いんだけどみんなどこで見てるのよ
45 21/05/23(日)10:43:25 No.805604690
voodooはたまにやりたくなる たまにでいい
46 21/05/23(日)10:44:50 No.805605040
ファミコンでこんな感じのゲームあった
47 21/05/23(日)10:45:12 No.805605130
パズルサバイバルはこれミスしまくるプレイヤーの方がゾンビの設定なんじゃねえかなって思えてくる
48 21/05/23(日)10:49:52 No.805606442
おめでとう けんこうで げんきでね