虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/23(日)09:02:51 おは崑... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/23(日)09:02:51 No.805578108

おは崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩

1 21/05/23(日)09:05:10 No.805578654

基本的に哪吒と崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩に任せとけばなんとかなる

2 21/05/23(日)09:07:29 No.805579231

崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩の部分変化は設定パクリたい

3 21/05/23(日)09:08:43 No.805579584

何て!?

4 21/05/23(日)09:12:36 No.805580497

>崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩の部分変化は設定パクリたい 崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩の部分変化で一番せこい…って思ったのは 姿を変えない状態で花狐貂使いだしたところだな

5 21/05/23(日)09:14:24 No.805580915

元ネタ含めてなんでこんなに盛られたのか

6 21/05/23(日)09:14:41 No.805580985

変化に頼らずとも犬召喚や槍だけでも十分強いのずるい

7 21/05/23(日)09:15:15 No.805581095

六魂幡もすぐに使いこなす崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩

8 21/05/23(日)09:16:20 No.805581514

は?清源妙道真君でしょ? アンタまさか…

9 21/05/23(日)09:17:10 No.805581798

そんな自動で飲み物を混ぜ混ぜしてくれるなんちゃらみたいな…

10 21/05/23(日)09:17:28 No.805581854

崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩がポーズ決めていやーんとか言っておったのだぞ

11 21/05/23(日)09:18:17 No.805582094

雷震子本人よりも崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩が変身した雷震子のほうが活躍してた気がする

12 21/05/23(日)09:19:11 No.805582350

>崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩がポーズ決めていやーんとか言っておったのだぞ あやつ好きで女装しているのでは?

13 21/05/23(日)09:22:03 No.805583084

実際妲己に変化してるシーン多いよね

14 21/05/23(日)09:26:12 No.805584140

やたら雷震子の羽多用してたのはカッコ良さのわりに黒塗りで描きやすいからとかそんな理由だったりしそうな崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩

15 21/05/23(日)09:28:10 No.805584599

超公明編であった 楊戩のくせに大ピンチってサブタイトル好き

16 21/05/23(日)09:35:08 No.805586265

崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊?が通天教主にこれからも崑崙の味方です… でも…妖怪です…って言うシーン好き

17 21/05/23(日)09:36:14 No.805586589

クジラの中に入っても犬が問題なかったのってなんでだっけ…

18 21/05/23(日)09:37:55 No.805587153

この人の師匠の最後が泣ける

19 21/05/23(日)09:38:57 No.805587432

>クジラの中に入っても犬が問題なかったのってなんでだっけ… 特に説明なかったような… 内部からは弱いから溶ける前にぶち抜ける

20 21/05/23(日)09:40:31 No.805587871

コピーの条件とかないのズルくないですか崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩

21 21/05/23(日)09:40:45 No.805587941

自立型宝貝ズルくない?

22 21/05/23(日)09:40:56 No.805587995

変化する時にノイズかかるのが凄くいいよね本当にハイセンスだったわ… ところで元は妖怪って原典にも何か設定あるのかな

23 21/05/23(日)09:41:12 No.805588072

宝貝だからとかじゃなかったのか…

24 21/05/23(日)09:41:29 No.805588157

>変化する時にノイズかかるのが凄くいいよね本当にハイセンスだったわ… >ところで元は妖怪って原典にも何か設定あるのかな 何もなかった気がする…

25 21/05/23(日)09:41:44 No.805588211

犬は火力あるし乗れるし便利すぎる

26 21/05/23(日)09:42:53 No.805588477

犬は後半出なくなったね フォークみたいな宝貝は妖怪バレした後もメインウェポンみたいになってたけど

27 21/05/23(日)09:43:03 No.805588517

>この人の師匠の最後が泣ける なんであの真面目な師匠から こんな女装趣味のナルシストな弟子になったんだろうな

28 21/05/23(日)09:43:42 No.805588679

崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人が崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩を酸の雨から守るシーンいいよね…

29 21/05/23(日)09:43:44 No.805588689

>コピーの条件とかないのズルくないですか崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩 やろうと思えばそのうちスーパー宝貝も完全再現できそうのがおかしい

30 21/05/23(日)09:43:53 No.805588721

一応レベルの違いすぎるものはコピーしても不完全だから…

31 21/05/23(日)09:44:07 No.805588811

>宝貝だからとかじゃなかったのか… まあ宝貝だからそうそう溶けたりしないというのもあるだろう 花狐貂の性能がどれくらいか覚えてないけど ていうか普通に変換できるのね花狐貂

32 21/05/23(日)09:44:26 No.805588909

ナタは孫悟空に負けてたけどヨウゼンは結構追い詰めてたよね

33 21/05/23(日)09:44:28 No.805588922

>コピーの条件とかないのズルくないですか崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩 コピー相手が自分より上なら完璧に真似れないし 粒子レベルの変化はできないからズルくないって 崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩が言ってた

34 21/05/23(日)09:44:37 No.805588958

わざわざ魂まで消しちゃう必要あった?

35 21/05/23(日)09:45:11 No.805589098

あの犬は見た目犬なのにそこら辺の妖怪や仙人より強いってズルくない?

36 21/05/23(日)09:45:18 No.805589129

実質的にスーパー宝貝以外の全てを使える スーパー宝貝も持ってる イケメン ちょっとやりすぎじゃないですかこの崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩

37 21/05/23(日)09:45:21 No.805589142

このころの漫画で変化能力が真っ当に強いのこれくらいだった気がする

38 21/05/23(日)09:45:27 No.805589165

>一応レベルの違いすぎるものはコピーしても不完全だから… 本人の元のレベルが高いのがズルいんだよ!

39 21/05/23(日)09:46:04 No.805589337

>あの犬は見た目犬なのにそこら辺の妖怪や仙人より強いってズルくない? 初登場の説明がまず殺傷力高いですよだからな…

40 21/05/23(日)09:46:24 No.805589437

サリーちゃんパパが可哀想で

41 21/05/23(日)09:46:31 No.805589468

>>一応レベルの違いすぎるものはコピーしても不完全だから… >本人の元のレベルが高いのがズルいんだよ! これだから申公豹とか妲己級じゃなきゃ全然問題ないんだよな…

42 21/05/23(日)09:47:20 No.805589645

成長して部分变化で宝貝コピーできるの強すぎる…

43 21/05/23(日)09:47:32 No.805589685

スーパー宝貝以外はだいたいコピー出来るだろ崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩

44 21/05/23(日)09:47:47 No.805589735

そもそもなんで変化で宝貝も生えてくるんだよ崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩

45 21/05/23(日)09:48:18 No.805589877

果てしない砂漠の空間に閉じ込めたぜ!に対して 空間破裂するまで容積増やすわ…はパワープレイすぎる

46 21/05/23(日)09:48:19 No.805589883

十絶陣をコピーできるのは当時でもズルだろとみんな思ったよ!

47 21/05/23(日)09:48:22 No.805589898

信頼だよは名言だと思う

48 21/05/23(日)09:48:26 No.805589913

粒子レベルに変化って崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩は無理でも妲己三姉妹の誰かがやってたっけ

49 21/05/23(日)09:49:00 No.805590044

本人のレベル80だからレベル100のコピーはできないけど それはそれとして替えがきかない能力だし後半変身解除してレベルキャップ外してさらに固有スキル入手とか ゲームだったら優遇しすぎって怒られるレベルのキャラ

50 21/05/23(日)09:49:07 No.805590080

でも崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩でクソコンボ考えるの楽しいからな…

51 21/05/23(日)09:49:11 No.805590092

胡喜媚はこの女装野郎以上の変化の使い手

52 21/05/23(日)09:49:44 No.805590225

妖怪設定明らかになるのは割と唐突だった気がする崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩

53 21/05/23(日)09:50:02 No.805590288

胡喜媚はゲームだと女媧にもなってたな

54 21/05/23(日)09:50:08 No.805590319

>粒子レベルに変化って崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩は無理でも妲己三姉妹の誰かがやってたっけ 胡喜媚は変化だけなら崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩より上 まあ崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩はスーパー宝貝あるし素の能力も多分上だけど

55 21/05/23(日)09:50:22 No.805590404

小きびだかの宝貝の記憶がない…スースを赤ちゃんにしたのは覚えてるんだけど

56 21/05/23(日)09:51:15 No.805590688

>ゲームだったら優遇しすぎって怒られるレベルのキャラ たいていは投げると頭砕く石持った名前だけ違うやつなのに…

57 21/05/23(日)09:51:23 No.805590733

四不象ちゃん

58 21/05/23(日)09:51:30 No.805590754

こいつが変化させればいいじゃんってなるから 哪吒以外の仲間が活躍できないのは漫画的には駄目な能力だと思う

59 21/05/23(日)09:51:35 No.805590776

信用しておるのだな

60 21/05/23(日)09:52:09 No.805590926

聞仲も原作だと漫画ほど強くはなかった

61 21/05/23(日)09:52:25 No.805590999

胡喜媚の変化は一応宝貝の効果だっけ 崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩と違って素じゃできないっぽい

62 21/05/23(日)09:52:28 No.805591022

>こいつが変化させればいいじゃんってなるから >哪吒以外の仲間が活躍できないのは漫画的には駄目な能力だと思う まあ実際雷震子はそんな感じで出番喰われてたからな… 翼だけは出てくるけど

63 21/05/23(日)09:52:31 No.805591038

>小きびだかの宝貝の記憶がない…スースを赤ちゃんにしたのは覚えてるんだけど コピー限定じゃなくてなんかファンシーかつ大雑把にイメージ次第でなんにでも変身できる感じ 泣いたら妖怪としての力が暴走して周囲の時間めちゃくちゃにする

64 21/05/23(日)09:52:31 No.805591042

>こいつが変化させればいいじゃんってなるから >哪吒以外の仲間が活躍できないのは漫画的には駄目な能力だと思う 雷震子にひどいことしたよね…

65 21/05/23(日)09:52:40 No.805591084

>こいつが変化させればいいじゃんってなるから >哪吒以外の仲間が活躍できないのは漫画的には駄目な能力だと思う 残酷なレベルでコピー元よりつよいからな…

66 21/05/23(日)09:52:44 No.805591099

王奕として現れた太公望見て即座にフォーク突き付けるの好き

67 21/05/23(日)09:53:19 No.805591294

>聞仲も原作だと漫画ほど強くはなかった 漫画の聞仲は数ある漫画の中でも強敵感が半端なさすぎる… 仙人界は今日滅亡するのシーンの絶望やばい

68 21/05/23(日)09:53:29 No.805591343

崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩以外にちゃんと自己紹介した奴がいない… 韋護とか天化とか十二仙の弟子なのにラフだし

69 21/05/23(日)09:53:33 No.805591360

変化がすごすぎてマント空気

70 21/05/23(日)09:53:50 No.805591440

コピー元になってくれるんだから仲間は大事だろ

71 21/05/23(日)09:53:55 No.805591469

スーパーパオペエ以外なら完璧にコピーできるっぽいもんな

72 21/05/23(日)09:54:10 No.805591542

初登場時の雷震子はともかく再登場するたびにデカくなって描きにくいし技も大ざっぱすぎるのが悪い 開発者の変態は原点ではとんでもない戦績なのにな

73 21/05/23(日)09:54:31 No.805591620

そもそも宝具じゃなくて固有の能力って何…?

74 21/05/23(日)09:54:39 No.805591655

序盤の話読んでなかったからこのイケメンの師匠のイケメン最初の方に出てたんだと思ってた

75 21/05/23(日)09:54:45 No.805591682

まあ多すぎる登場人物を減らす役割でもあったと言える

76 21/05/23(日)09:54:52 No.805591711

>変化がすごすぎてマント空気 女媧戦では落魂の呪符すげえな!?の印象が強い崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩

77 21/05/23(日)09:55:16 No.805591844

封神エフェクトは天才の発想だと思う モブ倒して決めポーズの後ろでバシュウと飛んでくのかっこいい

78 21/05/23(日)09:55:24 No.805591866

パパの六魂幡はエモカッコいいのが一番大事だからな…

79 21/05/23(日)09:55:39 No.805591960

>そもそも宝具じゃなくて固有の能力って何…? 当たり前だけど仙人やら妖怪は化けたり仙術とか使えるんだ 漫画の封神演義の世界は宝貝を偏重してるやつらばっかなだけで

80 21/05/23(日)09:55:42 No.805591971

他人への変化で宝貝セットで付けるのはわかる 宝貝そのものに変化して所持者の命令無視して自爆するのはルール違反スよね

81 21/05/23(日)09:56:03 No.805592104

>そもそも宝具じゃなくて固有の能力って何…? 何か気合でガッとやると勝つ人もいるし…

82 21/05/23(日)09:56:09 No.805592145

雷震子は飛べるの他に沢山いるし風はスースと被るし雷は申公豹と被るから…

83 21/05/23(日)09:56:11 No.805592156

変化ロリの変化は宝貝の力で四不象人質にした時に差し出させた羽衣がそれ 崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩の変化は妖怪仙人なら誰でもやってる元の姿から人型に変化してるのの延長

84 21/05/23(日)09:56:46 No.805592321

部分変化はまだしも空間を圧迫するほどの砂とか闇そのものに変化するのはさすがにずっこいと思う崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩

85 21/05/23(日)09:57:21 No.805592482

>パパの六魂幡はエモカッコいいのが一番大事だからな… 攻撃と防御のバランスは一番優れてるっぽいんだけどね

86 21/05/23(日)09:57:35 No.805592562

変化ができる仙道なら誰でもできる可能性あるからセーフ

87 21/05/23(日)09:58:25 No.805592844

部分変化で太極符印の自爆連発とかできんのかな

88 21/05/23(日)09:58:35 No.805592878

最強の軍師の物語なので物語の軸から少し離れる最強の戦士にはいくら盛ってもよい

89 21/05/23(日)09:58:42 No.805592898

種族的に魔法(仙術)使えるけど修行してそんな魔法使うより 超科学の超兵器(宝貝)の使い方熟達した方がいいやって感じなのがフジリュー版封神演義の本編 たったひとり修行しまくって魔法(仙術)が超科学兵器(宝貝)を普通に凌駕してるのがアイツ

90 21/05/23(日)09:58:44 No.805592907

妖怪仙人はみんな変化できるけど崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩はそれが特に上手いって理由だっけ

91 21/05/23(日)09:59:17 No.805593030

でも起風発雷の語感の気持ちよさは未だに覚えてて好きですよ私は

92 21/05/23(日)09:59:41 No.805593118

>魔法(仙術)が超科学兵器(宝貝)を普通に凌駕してるのがシスコン

93 21/05/23(日)09:59:43 No.805593130

自分を偽るのが得意だったからな崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩は

94 21/05/23(日)09:59:47 No.805593147

気合で大体なんとかできる仙人様もいらっしゃるからな

95 21/05/23(日)09:59:58 No.805593189

混元一気上方太乙金仙美猴王斉天大聖を一方的にボコれるのは崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩だけ

96 21/05/23(日)10:00:16 No.805593263

変化できるからって即座に妖怪仙人扱いされたりしない程度には崑崙側の仙道もできる技術なんだろう

97 21/05/23(日)10:01:35 No.805593561

>でも起風発雷の語感の気持ちよさは未だに覚えてて好きですよ私は キャラソンでもバシッとハマってていいよね

98 21/05/23(日)10:01:38 No.805593577

まあ「」も変化できたら美少女になったりするだろうし…

99 21/05/23(日)10:02:19 No.805593746

無理やり死ぬほど頑張れば仙術や変化も本家の封神演義に負けないくらいおかしいんだろうなあの世界 そんなことするより宝貝使うわってやつらがほとんどになっちゃっただけで

100 21/05/23(日)10:03:52 No.805594175

>まあ「」も変化できたら美少女になったりするだろうし… 仮に変化できてもあんなノリノリで だわよーん♡なんて俺には無理だ…

101 21/05/23(日)10:04:06 No.805594249

>気合で大体なんとかできる仙人様もいらっしゃるからな もはや本筋と関係ないけど盤古幡と自前の飛焔剣融合させて重力万倍!!!!がはちゃめちゃすぎるやつ

102 21/05/23(日)10:04:19 No.805594317

宝貝もらう前の修行があるから一通り学んではいるんだろうな

103 21/05/23(日)10:04:38 No.805594405

科学の進歩のせいで野生の力をみんな失ってしまったんだなァ

104 21/05/23(日)10:04:48 No.805594449

申公豹も宇宙人みたいなバリア張って攻撃防いでたしな あいつも規格外だが

105 21/05/23(日)10:04:56 No.805594486

元始も元始ビームとか謎の気功波を出せるからな実は

106 21/05/23(日)10:05:22 No.805594597

部分変化で崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩が飛べるようになった後も 哮天犬はにおい追跡したり人員輸送したり戦闘以外で便利に使ってたね

107 21/05/23(日)10:05:23 No.805594606

水を酒に変える程度の仙術が目立つ程度に廃れてるからな

108 21/05/23(日)10:05:37 No.805594689

四宝剣にギリギリ耐える怠惰スーツもなんなんだよ…

109 21/05/23(日)10:05:59 No.805594788

胡喜媚が素粒子やら風やらに変化してるのに驚愕してたけど敵の宝貝に変化したり大量の砂に変化したりお前も大概やぞ崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩 しかも胡喜媚はスーパー宝貝使ってるけどお前は素の能力だからな

110 21/05/23(日)10:06:04 No.805594821

ところで楊戩と楊任が名前が似てるのって漫画でもちらっと触れられたけど何か意味があるのかな つかこの二人普通に変換出てくるのね

111 21/05/23(日)10:06:18 No.805594898

気合いでなんとかするのが従来の仙人の姿で でもそんなん出来る奴限られるから宝貝作るようになったとかあったはず

112 21/05/23(日)10:07:17 No.805595155

>しかも胡喜媚はスーパー宝貝使ってるけどお前は素の能力だからな 違った 妲己にスーパー宝貝に匹敵するとは言われたけどスーパー宝貝ではなかったか

113 21/05/23(日)10:07:18 No.805595159

>気合いでなんとかするのが従来の仙人の姿で >でもそんなん出来る奴限られるから宝貝作るようになったとかあったはず うーん非効率的だし術の天才以外は色々できなくない? スーパー宝貝パチってデチューンした方が楽だわ 宝貝作ります

114 21/05/23(日)10:07:35 No.805595229

コピー能力持ちの強キャラとして名前を挙げられることが 多い崑崙山脈玉泉山は金霞洞玉鼎真人の門下楊戩

115 21/05/23(日)10:07:38 No.805595246

胡喜媚のはありゃスーパー宝貝じゃないぞ

116 21/05/23(日)10:07:41 No.805595267

最終パーティは全員規格外に強い それでも真っ向勝負では女媧に勝てない

117 21/05/23(日)10:07:50 No.805595314

こいつの変化でも如意羽衣には負けるんだからやっぱ宝貝はすごい

118 21/05/23(日)10:08:07 No.805595393

スーパー宝貝並かもしれないってくらい習熟度が上がった通常宝具だ

119 21/05/23(日)10:08:15 No.805595426

敵味方全体的に性能狂ってるからな… 太公望なんて途中まで風しか出せねえ

120 21/05/23(日)10:08:45 No.805595568

まあキビたんは変化しつつ妲己の羽衣一緒に使ってたこともあったから…

121 21/05/23(日)10:08:57 No.805595628

こいつの部分変化のネタために出てきたような奴がちらほら

122 21/05/23(日)10:09:06 No.805595685

>元始も元始ビームとか謎の気功波を出せるからな実は 額のあれはビーム用なのか千里眼なのか封神の宝貝なのか結局どれなんです?

123 21/05/23(日)10:09:08 No.805595695

術がスーパー宝具を凌駕してるのなんてアレくらいですよアレ

124 21/05/23(日)10:09:24 No.805595794

次女は単純に妖怪としても規格外だからな…

125 21/05/23(日)10:09:27 No.805595809

>ところで楊戩と楊任が名前が似てるのって漫画でもちらっと触れられたけど何か意味があるのかな 楊さんはまあメジャーな姓だから…封神演義の仙道らだいたい通名っぽいの名乗ってるから本名目立たないけど

126 21/05/23(日)10:09:34 No.805595841

同時に何個でも宝貝使えるのがずるい

127 21/05/23(日)10:09:36 No.805595851

>それでも真っ向勝負では女?に勝てない 存在する確率の操作ってなんだよ…

128 21/05/23(日)10:10:01 No.805595985

単に山田さんとか鈴木さんが多いみたいなだけです

129 21/05/23(日)10:10:12 No.805596041

インフレ進んでも一話で出た最強の道士がそのまま最強ポジで終わったのは妙にバランスがいい

130 21/05/23(日)10:10:13 No.805596042

楊戩って予測変換されるんだ…

131 21/05/23(日)10:10:26 No.805596095

ヤンさんか

132 21/05/23(日)10:11:08 No.805596277

一国を支配する洗脳 楊戩が負けを認める変化 毒蛾の鱗粉をまき散らすけど燃えやすい

133 21/05/23(日)10:11:20 No.805596333

太公望も伏羲パワー含めなくても頭脳だけで大概チートなんだけどな 周りの戦力が化物揃いだからひ弱に見られる

134 21/05/23(日)10:11:33 No.805596394

聞仲も才能ゼロだけど頑張ったら仙人になれたから気合で何とかなる世界なんだ

135 21/05/23(日)10:12:10 No.805596528

>一国を支配する洗脳 >楊戩が負けを認める変化 >毒蛾の鱗粉をまき散らすけど燃えやすい 貴人ちゃんかわいい!

136 21/05/23(日)10:12:25 No.805596593

>一国を支配する洗脳 >楊戩が負けを認める変化 >毒蛾の鱗粉をまき散らすけど燃えやすい 糸で攻撃できるようになったから…

137 21/05/23(日)10:12:27 No.805596607

最期に倒したジョカだって魂1%とかそんなんで 本来のジョカが伏犠クラス4人で封印がやっとだ

138 21/05/23(日)10:13:32 No.805596879

三姉妹のかわいい担当

139 21/05/23(日)10:13:50 No.805596946

太公望は仲間内の評価ですらへらへらしてるだけと実は強いで行ったり来たりしてた気がする

140 21/05/23(日)10:14:15 No.805597052

雲霄三姉妹のビーナスも目からビーム出せるし割とビーム出せる人多いな

141 21/05/23(日)10:14:31 No.805597127

>太公望も伏羲パワー含めなくても頭脳だけで大概チートなんだけどな >周りの戦力が化物揃いだからひ弱に見られる というか本気自体なかなか出さないね 聞仲とか趙公明くらいじゃないと

142 21/05/23(日)10:14:49 No.805597231

>聞仲も才能ゼロだけど頑張ったら仙人になれたから気合で何とかなる世界なんだ そもそも最初仙骨なかった人だったしな

143 21/05/23(日)10:14:55 No.805597263

手段さえ選ばなければ師叔に勝てるやつほぼいないから

↑Top