虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/23(日)09:01:16 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/23(日)09:01:16 No.805577745

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 21/05/23(日)09:10:41 No.805580071

多分洋ゲーのグラフィックを差し替えた激ムズアクション

2 21/05/23(日)09:12:40 No.805580523

さらわれた子どもたちを助けるとかそういうの

3 21/05/23(日)09:14:51 No.805581024

音ゲーじゃないのかよ

4 21/05/23(日)09:15:22 No.805581124

ミュータントタートルズ的な…

5 21/05/23(日)09:15:37 No.805581250

スーファミに音ゲーあるわけないだろ

6 21/05/23(日)09:17:01 No.805581768

味方も敵もほとんどオリキャラ

7 21/05/23(日)09:19:56 No.805582532

ベルトスクロールアクション …と見せかけてコメディタッチのRPG

8 21/05/23(日)09:20:14 No.805582606

マイケルジャクソンみたいなゲーム

9 21/05/23(日)09:20:59 No.805582784

使用楽曲が1曲だけ

10 21/05/23(日)09:21:00 No.805582793

多分三人ともジャンプ力とか移動速度に個性がある

11 21/05/23(日)09:21:29 No.805582931

実写取り込みグラフィック

12 21/05/23(日)09:21:39 No.805582963

キャラグラでかすぎて当たり判定も広くなってるやつ

13 21/05/23(日)09:21:41 No.805582969

3人の中からプレーヤーキャラ選べるけど性能に格差があるから1人だけ使ってればいいみたいなやつ

14 21/05/23(日)09:28:19 No.805584631

OPが歌入り

15 21/05/23(日)09:29:33 No.805584974

やられボイスがやたら野太いよねこれ

16 21/05/23(日)09:29:37 No.805584994

やたらとモーションが細かくてぬるぬる動く

17 21/05/23(日)09:33:06 No.805585792

サンドラの大冒険っぽい

18 21/05/23(日)09:36:35 No.805586688

操作性が最悪なやつ

19 21/05/23(日)09:36:35 No.805586690

カタサンドラ

20 21/05/23(日)09:39:51 No.805587662

多分ウェインズワールドみたいなんだろうな…

21 21/05/23(日)09:45:09 No.805589089

オタク くん さあ ・・・ ・・・

22 21/05/23(日)09:46:25 No.805589447

初プレイの人の大半はジャンプ力たっか!?となる

23 21/05/23(日)09:47:25 No.805589663

マルチタップをつかうと3人で遊べる

24 21/05/23(日)09:48:09 No.805589831

ワッニマン

25 21/05/23(日)09:50:02 No.805590293

当然敵は世界観の一致しない差し替え前の化け物

26 21/05/23(日)09:52:35 No.805591056

3人の残機が共有なのにAIがバカで勝手に死ぬ

27 21/05/23(日)09:54:30 No.805591616

声入り曲は1曲だけだけどアレンジ楽曲は何曲か入っててどれも高評価なやつ

28 21/05/23(日)09:55:24 No.805591871

アクションかと思って買ったらADVでガッカリするやつ

29 21/05/23(日)09:55:36 No.805591940

やられたキャラは例の画像から消える

30 21/05/23(日)09:55:44 No.805591982

TASなら1分以内にクリアできる

31 21/05/23(日)09:56:18 No.805592189

自機同士に当たり判定があるから事あるごとに1人穴に落としてしまう

32 21/05/23(日)09:56:24 No.805592227

OPでWANIMAさんの顔が拡大縮小しながら回転する

33 21/05/23(日)09:57:07 No.805592414

リーチの短いパンチか山なりに飛ぶ飛び道具しかない

34 21/05/23(日)09:57:30 No.805592529

めっちゃスケボー乗ってそう

35 21/05/23(日)09:59:03 No.805592988

オタクくん さあ…に数少ないボイス割り当てられてる

36 21/05/23(日)09:59:29 No.805593076

1人画面に引っかかって戻ってこなくなる

37 21/05/23(日)10:02:16 No.805593732

三人を同時に操作するシステムは斬新だったが斬新すぎて破綻も多かった

38 21/05/23(日)10:02:49 No.805593885

クソゲーなのにBGMの評価だけは高いとかままある

39 21/05/23(日)10:06:15 No.805594881

さらわれたオタクくんを助けに行くのか…

40 21/05/23(日)10:07:02 No.805595087

熊本ステージがある

41 21/05/23(日)10:07:55 No.805595334

多分ブックオフで300円くらいで中古が売ってるゲーム

42 21/05/23(日)10:09:31 No.805595827

オタクくんさあ…の画像がドット絵で再現されてる

↑Top