朝はYou... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/23(日)07:58:21 No.805566825
朝はYouTubeの不快広告貼る
1 21/05/23(日)08:06:11 No.805567668
でもよぉ 喫煙者の喫煙休憩がずるいぜ?
2 21/05/23(日)08:07:11 No.805567790
タバコタイムとか言って平気で認められてる休憩時間以上取ろうとするもんな…
3 21/05/23(日)08:08:40 No.805567967
いやコミュニケーションとかアイデア出る場だから仕事してるよ
4 21/05/23(日)08:08:46 No.805567984
山火事あったし指定場所以外での喫煙は即お縄ぐらいされてもいいと思うよ
5 21/05/23(日)08:09:35 No.805568063
喫煙者が休憩取ってる分僕はスマホいじるから別に
6 21/05/23(日)08:13:23 No.805568529
弊社で禁煙してる人に手当て出るようになったら 元から吸わない人たちのモチベーションが大きく下がった考査結果が出た
7 21/05/23(日)08:14:08 No.805568627
除毛クリームの広告ばっかり出る
8 21/05/23(日)08:15:02 No.805568737
>除毛クリームの広告ばっかり出る 毛深いんだな
9 21/05/23(日)08:15:29 No.805568788
>弊社で禁煙してる人に手当て出るようになったら >元から吸わない人たちのモチベーションが大きく下がった考査結果が出た そりゃ当然の結果だな
10 21/05/23(日)08:15:30 No.805568791
>弊社で禁煙してる人に手当て出るようになったら >元から吸わない人たちのモチベーションが大きく下がった考査結果が出た 普通は元々吸ってない人に手当て出すべきなんじゃねえの!?
11 21/05/23(日)08:15:48 No.805568820
実際喫煙の機器や部屋へのダメージはでかい
12 21/05/23(日)08:15:54 No.805568832
元から吸ってないなら禁煙にならないでしょ?
13 21/05/23(日)08:16:26 No.805568905
非喫煙者より禁煙する人の方が頑張ってるからな!
14 21/05/23(日)08:16:28 No.805568907
そりゃそうだ過ぎる…きんえんできてらいね!ごほうびあげるね!とか小学校か
15 21/05/23(日)08:17:53 No.805569078
高度経済成長期に生まれ直して楽したいかと言われてもインターネットは無いわ喫煙者天国にその他諸々のモラルの低さに絶望するから無理
16 21/05/23(日)08:23:28 No.805569764
もう喫煙者ってだけで部屋借りられないからな…
17 21/05/23(日)08:27:56 No.805570284
「」はまさか吸ってないよね 人としておかしいよ
18 21/05/23(日)08:31:42 No.805570865
>もう喫煙者ってだけで部屋借りられないからな… 何ならオークションかフリマでもヤニ臭いのは買い叩かれる 中古ショップでもだけど
19 21/05/23(日)08:32:05 No.805570935
>弊社で禁煙してる人に手当て出るようになったら >元から吸わない人たちのモチベーションが大きく下がった考査結果が出た 何を狙ってるのか分からない…
20 21/05/23(日)08:33:25 No.805571158
田舎だと吸う場所沢山あるから皆んな吸ってるけど 東京は吸う場所ホント少なくて逆にストレス溜まりそう
21 21/05/23(日)08:35:13 No.805571460
ある程度は当然なんだけど馬鹿みたいに吸う場所減らしてんのなんも考えてないのか心底馬鹿なのかどっちなんだ
22 21/05/23(日)08:36:30 No.805571717
それくらい自制できる喫煙者じゃないと存在が許されないのが東京って街よ 田舎とは違う
23 21/05/23(日)08:36:39 No.805571757
手当ってなんぞやと思ったら禁煙手当ってのがあるのか
24 21/05/23(日)08:37:46 No.805571992
タバコが吸いたくなったら
25 21/05/23(日)08:38:52 No.805572266
そもそもタバコなんて吸ってる奴がバカなのでは? 俺も吸うけど
26 21/05/23(日)08:39:32 No.805572408
>ある程度は当然なんだけど馬鹿みたいに吸う場所減らしてんのなんも考えてないのか心底馬鹿なのかどっちなんだ イライラするなよ ヤニ足りてないのか?
27 21/05/23(日)08:40:17 No.805572628
タバコなんていらないからかわりにおっぱい吸わせてくれ
28 21/05/23(日)08:41:25 No.805572933
YouTuberによる喫煙マナー注意動画が一大コンテンツとして成立するレベルには喫煙所足りてない
29 21/05/23(日)08:42:23 No.805573171
>いやコミュニケーションとかアイデア出る場だから仕事してるよ 仕事は仕事場でやれ
30 21/05/23(日)08:42:25 No.805573177
どこでも買えるのに吸う場所無闇に減らしたら齟齬が出るよ
31 21/05/23(日)08:42:53 No.805573313
スレ虫がんばえー
32 21/05/23(日)08:46:42 No.805574367
>それくらい自制できる喫煙者じゃないと存在が許されないのが東京って街よ >田舎とは違う コンビニとかスーパーの前に灰皿まだ置いてる地域に住んでたけど出入りする時に煙が臭くてしんどかったしな… 室内に喫煙ブースあるのは全然いいんだけど
33 21/05/23(日)08:47:27 No.805574556
考えなしに減らすと言われても喫煙所設置すればその部分だけ不動産としての価値がどんどん毀損されてくのに設置するうまあじないじゃん
34 21/05/23(日)08:49:16 No.805575006
多様性の時代に喫煙者を迫害する流れは逆光してない?
35 21/05/23(日)08:50:53 No.805575383
そう思うならロビー活動でもしてりゃいいじゃん
36 21/05/23(日)08:50:53 No.805575385
>もう喫煙者ってだけで部屋借りられないからな… 言われてみるとそりゃ貸してくれんわな
37 21/05/23(日)08:51:15 No.805575467
>何を狙ってるのか分からない… 役員軒並み吸ってたので導入当時はケチクセえお小遣い稼ぎなのかなって思ってる ちなみにその年度は非喫煙社員が8人辞めた
38 21/05/23(日)08:52:51 No.805575881
この肩書きはえらいのか?
39 21/05/23(日)08:54:32 No.805576307
>多様性の時代に喫煙者を迫害する流れは逆光してない? 多様性の時代に周りの人間の健康損なうような行為が許されるわけないだろ
40 21/05/23(日)08:54:36 No.805576321
>この肩書きはえらいのか? 本業ある人がやる国のアルバイト肩書
41 21/05/23(日)08:55:20 No.805576477
多様性でも迷惑行為が許されてるワケではないんだ 体面的には
42 21/05/23(日)08:55:57 No.805576621
コロナでいい機会だから完全にトドメ刺せばいいのにまだ喫煙所が残ってる
43 21/05/23(日)08:56:16 No.805576671
コロナの影響で一緒に喫煙してたら濃厚接触者認定くらう
44 21/05/23(日)08:57:07 No.805576839
タバコ吸ってる分頭悪くなってるんだから吸わないようにすればもっと効率よく働けるんじゃない? アイデアも出るし コミュニケーションの場って言ってるのはもともとが風通し悪いだけだよね
45 21/05/23(日)08:57:50 No.805576997
多分10年後あたりにオフィスワーカーの腰の疾患が急増すると思う
46 21/05/23(日)09:04:43 No.805578548
タバコ吸うよりちんぽ吸った方が気持ちいいよ
47 21/05/23(日)09:05:05 No.805578634
せめて加熱式の推進はもっとやった方がいいんじゃねえかなって
48 21/05/23(日)09:05:31 No.805578766
>コロナの影響で一緒に喫煙してたら濃厚接触者認定くらう 吸ってる人は喫煙所で感染すると思ってないから感染経路不明になるよ
49 21/05/23(日)09:06:20 No.805578986
タバコの煙で燻されるとコロナウイリスは死ぬから…
50 21/05/23(日)09:07:05 No.805579154
麻薬がダメなのは当然なのにタバコはオッケーってのが罷り通ってた事態が割とおかしいと思うしこの際全部ダメよしてもいいと思う それか葉巻並みに高級嗜好品にして一般人には手が届かないようにするか
51 21/05/23(日)09:07:41 No.805579279
肺からの煙をブハーって吐いててそれが喫煙所を満たしてるのに伝染らないわけないもんなあ
52 21/05/23(日)09:08:25 No.805579492
昔ブックオフで本買ったらページめくるだけでタバコの匂いが香るほど匂いが染み付いてるやつに遭遇して それ以来匂い嗅いでから買うようになった
53 21/05/23(日)09:08:54 No.805579631
タバコの匂い染み付いて
54 21/05/23(日)09:09:04 No.805579664
>喫煙者の喫煙休憩がずるいぜ? タバコ休憩取れるところはタバコ吸わない人も一服休憩もらえるの当たり前だと思うんだけど…
55 21/05/23(日)09:10:41 No.805580070
喫煙スペースの用意もタダじゃないんだし会社も店舗も都度利用料を徴収すればいいのに
56 21/05/23(日)09:11:19 No.805580208
まず常習性あるタバコが無くなったら日本中のコンビニが潰れまくるな あれで客を呼んでる
57 21/05/23(日)09:11:36 No.805580267
>タバコ休憩取れるところはタバコ吸わない人も一服休憩もらえるの当たり前だと思うんだけど… もらえるようならずるいなんて話が出ないわな
58 21/05/23(日)09:11:40 No.805580278
>あれで客を呼んでる 脳が…
59 21/05/23(日)09:12:00 No.805580358
コンビニ入るやつはみんなタバコ買うからな…
60 21/05/23(日)09:12:10 No.805580391
>麻薬がダメなのは当然なのにタバコはオッケーってのが罷り通ってた事態が割とおかしいと思うしこの際全部ダメよしてもいいと思う >それか葉巻並みに高級嗜好品にして一般人には手が届かないようにするか そうするとヤクと一緒に地下に潜ってヤクザの資金源になっちゃうからな
61 21/05/23(日)09:12:10 No.805580393
市役所の階段をすごい勢いで駆けていった職員が そのまま喫煙所に入って行った
62 21/05/23(日)09:12:12 No.805580405
>まず常習性あるタバコが無くなったら日本中のコンビニが潰れまくるな >あれで客を呼んでる タバコを吸ってるとこんなことを言うようになるのか
63 21/05/23(日)09:13:10 No.805580627
>>あれで客を呼んでる >脳が… いやタバコ販売許可のあるなしはコンビニにとってかなり大きいよ?
64 21/05/23(日)09:13:12 No.805580632
>もらえるようならずるいなんて話が出ないわな 貰えないの?本当に? 自分にも休憩くださいってちゃんと言った? 割と今時あり得ないレベルなんだけど
65 21/05/23(日)09:13:25 No.805580677
>いやコミュニケーションとかアイデア出る場だから仕事してるよ 喫煙者だけでそれやって非喫煙者にフィードバックしないなら それは単なるサボりと一緒ですホウレンソウしてください
66 21/05/23(日)09:13:34 No.805580712
禁煙手当って元から吸ってない人は貰えないの!?
67 21/05/23(日)09:14:16 No.805580889
>禁煙手当って元から吸ってない人は貰えないの!? はい 吸ってた人がやめたらもらえる手当てなので
68 21/05/23(日)09:14:31 No.805580954
>禁煙手当って元から吸ってない人は貰えないの!? 普通の会社なら元々の非喫煙者にも出すと思うよ… うちもそう
69 21/05/23(日)09:14:41 No.805580984
>>禁煙手当って元から吸ってない人は貰えないの!? >はい >吸ってた人がやめたらもらえる手当てなので ひっでえ
70 21/05/23(日)09:14:42 No.805580990
>タバコを吸ってるとこんなことを言うようになるのか コンビニで働いたことあるけど売上の1/3ぐらいはタバコだったよ
71 21/05/23(日)09:14:52 No.805581026
>>禁煙手当って元から吸ってない人は貰えないの!? >はい >吸ってた人がやめたらもらえる手当てなので よし…まず吸うか!
72 21/05/23(日)09:15:37 No.805581248
今のご時世にもなってタバコ吸ってるって時点で色々とアレだからな…
73 21/05/23(日)09:15:39 No.805581259
嘘ばっかり言ってる嫌煙家いるな 別に嫌うのは好きにすればいいけど事実ねじ曲げるなよ
74 21/05/23(日)09:15:45 No.805581306
タバコなんてコンビニやスーパーにとって利益一切出ない商材だからな 売り上げがなかったらとっくにやめてる
75 21/05/23(日)09:15:46 No.805581312
昼休憩時でもダメ?
76 21/05/23(日)09:16:06 No.805581419
近くのコンビニはタバコの販売許可のためだけに店舗の位置を変えてたな
77 21/05/23(日)09:16:22 No.805581528
タバコ云々は割と感情論も強いからめんどくさい話になってく
78 21/05/23(日)09:16:29 No.805581585
>でもよぉ >喫煙者の喫煙休憩がずるいぜ? うちの会社は去年あたりから決められた時間以外での喫煙禁止になったな
79 21/05/23(日)09:16:31 No.805581604
>タバコなんてコンビニやスーパーにとって利益一切出ない商材だからな >売り上げがなかったらとっくにやめてる タバコ屋ってどうやって利益得てんの…?
80 21/05/23(日)09:17:02 No.805581770
>昼休憩時でもダメ? 臭いからダメ
81 21/05/23(日)09:17:19 No.805581827
>タバコなんてコンビニやスーパーにとって利益一切出ない商材だからな >売り上げがなかったらとっくにやめてる エロ本と勘違いしてない?
82 21/05/23(日)09:17:30 No.805581862
>タバコなんてコンビニやスーパーにとって利益一切出ない商材だからな >売り上げがなかったらとっくにやめてる あとタバコ買う人は基本タバコだけじゃないのもデカい ついでに飲み物も買うしお弁当とかもポンポン買ってく
83 21/05/23(日)09:17:32 No.805581872
臭いしなきゃいくらでも吸っていいよ でもくせえんだもん
84 21/05/23(日)09:18:36 No.805582201
加熱式は加熱式でまた独特の変な臭いするよね
85 21/05/23(日)09:18:39 No.805582208
タバコはまぁ無くなってもいいと思ってる JTは食品の方で頑張って…
86 21/05/23(日)09:18:51 No.805582262
服に染み付いてる煙草の臭いって喫煙者には絶対分からないから何言っても仕方ない
87 21/05/23(日)09:19:22 No.805582395
香害に関してはタバコよりもドンキあたりの安香料の臭いなんとかして欲しいわ あれこそ慣れねえ
88 21/05/23(日)09:19:23 No.805582404
タバコ吸ってないけどトイレ休憩で喫煙者と同じくらい休んでスマホいじってるからいなくなっても困るかな…
89 21/05/23(日)09:19:35 No.805582448
>タバコ云々は割と感情論も強いからめんどくさい話になってく 嫌いだった親が吸ってた彼氏が吸ってたってのを喫煙者全体の話にすり替えやすいんだよな
90 21/05/23(日)09:19:55 No.805582527
>服に染み付いてる煙草の臭いって喫煙者には絶対分からないから何言っても仕方ない その辺マジ煙草に限らない世界だから人の振り見て我が振り直せだぜ
91 21/05/23(日)09:20:05 No.805582568
うちの会社は敷地内全面禁煙にしてるな 面接時にウチはこうだけど大丈夫ですか?って聞く
92 21/05/23(日)09:20:22 No.805582642
コロナ対策で一度に喫煙所に入れるのが二人までになったんだけど空いたら行くんじゃなくてずらーっと順番待ちの列が出来だした その間もちろん仕事もせずスマホ弄ってるだけ こんなこと許されていいのか?
93 21/05/23(日)09:21:24 No.805582912
煙草の吸殻はポイ捨てしなきゃいいんだけどなあ… 飴の小袋とかもよく捨てられてたりはするけど煙草は細かいのが散らばってたりコーヒー缶に詰められて放置されたりしてめんどいんじゃい…自分で始末してる人は吸ってええよ…
94 21/05/23(日)09:21:25 No.805582913
>こんなこと許されていいのか? それが許されてる会社は相当緩いと思う
95 21/05/23(日)09:21:36 No.805582949
>コロナ対策で一度に喫煙所に入れるのが二人までになったんだけど空いたら行くんじゃなくてずらーっと順番待ちの列が出来だした >その間もちろん仕事もせずスマホ弄ってるだけ >こんなこと許されていいのか? そこまでのやつは会社に言おうよ!?
96 21/05/23(日)09:21:36 No.805582952
>コロナ対策で一度に喫煙所に入れるのが二人までになったんだけど空いたら行くんじゃなくてずらーっと順番待ちの列が出来だした >その間もちろん仕事もせずスマホ弄ってるだけ >こんなこと許されていいのか? それはスルーしてる会社がおかしい案件だから会社に言え
97 21/05/23(日)09:21:41 No.805582970
>こんなこと許されていいのか? 偉い人が喫煙者だったら許される
98 21/05/23(日)09:21:41 No.805582974
喫煙所で吸うなら健康問題は本人の問題だから別にいいよ そこで休憩明けの仕事の打ち合わせをするんじゃねえ
99 21/05/23(日)09:21:43 No.805582981
タバコは親父がずっと吸ってるから平気だけど 特定人物のタバコ休憩が容認されてるのは許せないだけかな…
100 21/05/23(日)09:21:52 No.805583026
>コロナ対策で一度に喫煙所に入れるのが二人までになったんだけど空いたら行くんじゃなくてずらーっと順番待ちの列が出来だした >その間もちろん仕事もせずスマホ弄ってるだけ >こんなこと許されていいのか? マジで許しちゃいけないので上司かもっと上にチクれ
101 21/05/23(日)09:21:55 No.805583035
小児喘息だったからタバコに対しては憎しみしか無いけど 喫煙者いじめみたいなのもちょっとなあ…って思う
102 21/05/23(日)09:21:58 No.805583049
なんでここで愚痴ってんだってのはある
103 21/05/23(日)09:22:00 No.805583068
え自分は親しい人に喫煙者がいないから気楽に死ね言ってるんだけど…
104 21/05/23(日)09:22:06 No.805583100
在宅で喫煙所行く時間が無くなってめっちゃ効率良くなったよ もう1年以上出社してないけどこれからもする気しないな
105 21/05/23(日)09:22:15 No.805583140
ホントなら普通はこれだから喫煙者はみたいなノリにならずに会社に抗議じゃねえかな
106 21/05/23(日)09:22:46 No.805583263
>あとタバコ買う人は基本タバコだけじゃないのもデカい >ついでに飲み物も買うしお弁当とかもポンポン買ってく これタバコがあるからコンビニ来るんじゃなくてコンビニで飯買うような層に喫煙者が多いってだけじゃないかなとも思う
107 21/05/23(日)09:22:55 No.805583303
>コロナ対策で一度に喫煙所に入れるのが二人までになったんだけど空いたら行くんじゃなくてずらーっと順番待ちの列が出来だした >その間もちろん仕事もせずスマホ弄ってるだけ >こんなこと許されていいのか? 並んで自分の番が来たらキャンセルでimgやる時間できた!
108 21/05/23(日)09:23:21 No.805583411
>え自分は親しい人に喫煙者がいないから気楽に死ね言ってるんだけど… 知り合いに喘息持ちがいて毎回申し訳なさそうに喫煙席やめて言うから喫煙者全員死なねえかなとは思う
109 21/05/23(日)09:23:23 No.805583419
とりあえずブルーカラーやめたらいいんじゃ
110 21/05/23(日)09:24:03 No.805583606
自転車乗りながら吸うのはやめて
111 21/05/23(日)09:24:13 No.805583633
>とりあえずブルーカラーやめたらいいんじゃ 了解!サービス業!
112 21/05/23(日)09:24:13 No.805583634
>在宅で喫煙所行く時間が無くなってめっちゃ効率良くなったよ >もう1年以上出社してないけどこれからもする気しないな そりゃ自宅なら吸い放題だしな
113 21/05/23(日)09:24:27 No.805583692
>自転車乗りながら吸うのはやめて バイクもお願いします
114 21/05/23(日)09:24:38 No.805583724
>喫煙所で吸うなら健康問題は本人の問題だから別にいいよ >そこで休憩明けの仕事の打ち合わせをするんじゃねえ いつもやってたけどよくよく考えたら非喫煙者からすればたまったもんじゃねーな…煙草吸った直後に会いに行って話す訳にも行かないし
115 21/05/23(日)09:24:52 No.805583789
吸っても良いですか?って 良いですって言われるの前提で聞くやつ腹立つ
116 21/05/23(日)09:25:10 No.805583869
>バイクもお願いします バイクは流石に見た事ないなというか とんでっちゃわない?
117 21/05/23(日)09:25:23 No.805583935
>いつもやってたけどよくよく考えたら非喫煙者からすればたまったもんじゃねーな… そうだな確かにな 煙草吸った直後に会いに行って話す訳にも行かないし 気の使い方間違ってない?
118 21/05/23(日)09:26:08 No.805584123
>>え自分は親しい人に喫煙者がいないから気楽に死ね言ってるんだけど… >知り合いに喘息持ちがいて毎回申し訳なさそうに喫煙席やめて言うから喫煙者全員死なねえかなとは思う それは喫煙席あるような店に連れて行くお前が死ね
119 21/05/23(日)09:26:13 No.805584144
歩きながら吸ってんじゃねえカス共
120 21/05/23(日)09:26:35 No.805584224
多分ホントになんとかして欲しい人にとってはこの手の話で無駄にフカして口汚く騒ぐのが一番の障害だよね…
121 21/05/23(日)09:26:37 No.805584233
飲食店の前にある灰皿で吸う人って何考えてんだ あれはあそこで捨ててくれってだけだぞ余計な臭いを撒き散らすんじゃない
122 21/05/23(日)09:26:46 No.805584280
>>バイクもお願いします >バイクは流石に見た事ないなというか >とんでっちゃわない? よく見るよ 信号待ちで吹かしてたりするし
123 21/05/23(日)09:27:01 No.805584336
>それは喫煙席あるような店に連れて行くお前が死ね レス欲しい?
124 21/05/23(日)09:27:07 No.805584366
喫煙上司が俺のもぐもぐタイムにケチつけたのは許せない
125 21/05/23(日)09:27:14 No.805584400
>多様性の時代に周りの人間の健康損なうような行為が許されるわけないだろ 多様性の時代に周りの人間の足引っ張る障害者や同性愛者も許されないの…?
126 21/05/23(日)09:27:33 No.805584465
まぁ今は喫煙席ある方が少ないからな
127 21/05/23(日)09:27:46 No.805584517
>飲食店の前にある灰皿で吸う人って何考えてんだ >あれはあそこで捨ててくれってだけだぞ余計な臭いを撒き散らすんじゃない なんならコンビニに入る前に店の入り口でポイ捨てするからな
128 21/05/23(日)09:27:57 No.805584552
もう虫の息のあと少しで根絶できる域まで来てるんだけどな
129 21/05/23(日)09:28:01 No.805584566
>>多様性の時代に周りの人間の健康損なうような行為が許されるわけないだろ >多様性の時代に周りの人間の足引っ張る障害者や同性愛者も許されないの…? 生まれながらのどうしようもない人たちと喫煙者を同一視するのはだめ
130 21/05/23(日)09:28:01 No.805584571
全員がマナーの良くなんて無理だもんね… むしろガンガン喫煙者減って割合での基地外率は絶対上がってるのは肌感覚で分かるし
131 21/05/23(日)09:28:17 No.805584623
多様性だから許してねが罷り通るなら殺人者も泥棒も許されるんだ
132 21/05/23(日)09:28:20 No.805584636
マナー悪い連中のせいでちゃんとしてきた人まで迷惑被るのはどの界隈でも共通よね
133 21/05/23(日)09:28:44 No.805584768
>なんならコンビニに入る前に店の入り口でポイ捨てするからな そんな人マジで見たこと無い
134 21/05/23(日)09:28:49 No.805584791
>>多様性の時代に周りの人間の健康損なうような行為が許されるわけないだろ >多様性の時代に周りの人間の足引っ張る障害者や同性愛者も許されないの…? 論点のすり替えでしか無いな
135 21/05/23(日)09:28:51 No.805584799
>多分ホントになんとかして欲しい人にとってはこの手の話で無駄にフカして口汚く騒ぐのが一番の障害だよね… どっちも病気なので見なかったことにするのが一番
136 21/05/23(日)09:28:52 No.805584814
>マナー悪い連中のせいでちゃんとしてきた人まで迷惑被るのはどの界隈でも共通よね ちゃんとしてる人は目につかないからな…
137 21/05/23(日)09:29:12 No.805584901
>生まれながらのどうしようもない人たちと喫煙者を同一視するのはだめ 生まれながらで線引くとか差別主義者かよ
138 21/05/23(日)09:29:16 No.805584917
>もう虫の息のあと少しで根絶できる域まで来てるんだけどな でも日本ってWHO基準でみると全然ダメなんだよな 上位の奴らなんなの…
139 21/05/23(日)09:29:19 No.805584929
>>なんならコンビニに入る前に店の入り口でポイ捨てするからな >そんな人マジで見たこと無い ウチの近所の治安が悪いだけかもね ごめんねこっちのいつもの景色で
140 21/05/23(日)09:29:24 No.805584947
>>なんならコンビニに入る前に店の入り口でポイ捨てするからな >そんな人マジで見たこと無い そういう地域に住んでるんだろう
141 21/05/23(日)09:29:27 No.805584957
まぁゆっくり真綿で首絞めてくしかないでしょ
142 21/05/23(日)09:29:35 No.805584987
>上位の奴らなんなの… 喫煙者ぶっ殺した!
143 21/05/23(日)09:29:55 No.805585063
老人ホームの入居でも喫煙者はお断りするか後回しにされる
144 21/05/23(日)09:29:59 No.805585083
吸える場所がなくなると楽しくなくなって禁煙できたな タバコ好きなのもその程度でただの依存だったと実感した
145 21/05/23(日)09:30:12 No.805585121
まあそんなにカッカすんなよ一服して落ち着け
146 21/05/23(日)09:30:21 No.805585162
気のおける友人なら別に構わないんだけど それ以外の喫煙者はマジでいいことない仕事サボるんじゃねえ路上で吸って煙かけるんじゃねえ
147 21/05/23(日)09:30:22 No.805585165
>生まれながらのどうしようもない人たちと喫煙者を同一視するのはだめ どうしようもないってなんだよ 障害者に生まれることは望ましくないのか?
148 21/05/23(日)09:30:35 No.805585225
喫煙してた介護老人は高リスクだからな… それは仕方ない
149 21/05/23(日)09:30:41 No.805585249
>老人ホームの入居でも喫煙者はお断りするか後回しにされる そっちは火事が怖そうだしな…
150 21/05/23(日)09:30:44 No.805585259
>多様性の時代に周りの人間の足引っ張る障害者や同性愛者も許されないの…? 多様性の時代に障害者や同性愛者を周りの人間の足引っ張るとか言ってはばからない倫理観はどうにかしろ
151 21/05/23(日)09:30:45 No.805585269
>>生まれながらのどうしようもない人たちと喫煙者を同一視するのはだめ >どうしようもないってなんだよ >障害者に生まれることは望ましくないのか? 論点をずらすんじゃないよ
152 21/05/23(日)09:30:56 No.805585306
>喫煙者ぶっ殺した! 規制だから死んでるわけじゃないんだ …あれ何処で吸ってるんだあいつら
153 21/05/23(日)09:30:59 No.805585322
ヤニチューチューマン殺す法律作れや
154 21/05/23(日)09:31:06 No.805585347
ボケ老人の喫煙は火事の元か
155 21/05/23(日)09:31:37 No.805585466
>ヤニチューチューマン殺す法律作れや まぁまぁ一服して落ち着けよ
156 21/05/23(日)09:31:42 No.805585488
自分の意思でやめることができないし実質障害者みたいなもんだから優しくしてくれ
157 21/05/23(日)09:31:57 No.805585562
>>生まれながらのどうしようもない人たちと喫煙者を同一視するのはだめ >どうしようもないってなんだよ >障害者に生まれることは望ましくないのか? 喫煙はやめることはできるが障害や同性愛を後からやめることなんてできるのか?
158 21/05/23(日)09:31:59 No.805585572
隠れてタバコ吸おうとするわニコチン切れで職員に当たるわ 入所希望者多い所からすると一番最後になるわ
159 21/05/23(日)09:32:02 No.805585579
>…あれ何処で吸ってるんだあいつら 吸わないのでは? もうやめられなくなった上の世代くらいで
160 21/05/23(日)09:32:08 No.805585597
ひとりでめっちゃレスしてそう
161 21/05/23(日)09:32:13 No.805585620
煙草は叩けるだけ叩けるけど実際無くなったら次は何が標的になるかね
162 21/05/23(日)09:32:20 No.805585638
飲酒ゼロにしてくれ 禁煙は逆に会話イベント増えて嬉しくない
163 21/05/23(日)09:32:28 No.805585672
やめたいのよ 一時期30本以上吸ってたのを8本まで減らした 頑張ってもっと減らす最終的には0にする
164 21/05/23(日)09:32:38 No.805585710
>多様性の時代に障害者や同性愛者を周りの人間の足引っ張るとか言ってはばからない倫理観はどうにかしろ 全体主義の時代だ…
165 21/05/23(日)09:32:40 No.805585715
>煙草は叩けるだけ叩けるけど実際無くなったら次は何が標的になるかね 酒かな 若い子あんまり飲まないし
166 21/05/23(日)09:32:44 No.805585726
煙草吸うのはいいけどゴミくらい持ち帰ろうよ 何排水溝に捨ててんだ見てるぞ
167 21/05/23(日)09:33:48 No.805585945
>喫煙はやめることはできるが障害や同性愛を後からやめることなんてできるのか? やめなくていいよ社会の力学なんて関係なしにありのままの君でいいんだよってのが多様性だろ
168 21/05/23(日)09:33:50 No.805585949
喫煙者だけどTPOを弁えない奴が多すぎるよね バレないように飲んでるこっちも迷惑被ってる
169 21/05/23(日)09:33:53 No.805585960
>煙草は叩けるだけ叩けるけど実際無くなったら次は何が標的になるかね WTO的には砂糖をシノギにしたいみたい
170 21/05/23(日)09:34:07 No.805586009
もうタバコがカッコいいって風潮もなくなったしな
171 21/05/23(日)09:34:22 No.805586055
>やめなくていいよ社会の力学なんて関係なしにありのままの君でいいんだよってのが多様性だろ 人に迷惑かけないで吸ってるならやめなくていいよ 人に迷惑かけてるからやめろ
172 21/05/23(日)09:34:26 No.805586075
>吸わないのでは? >もうやめられなくなった上の世代くらいで ちょいと調べてみたけど規制上位の国でもなんか普通に歩きタバコ問題とかあってだめだった ままならないな人類
173 21/05/23(日)09:34:26 No.805586078
>WTO的には砂糖をシノギにしたいみたい WHOじゃなくて?
174 21/05/23(日)09:34:27 No.805586082
>>煙草は叩けるだけ叩けるけど実際無くなったら次は何が標的になるかね >WTO的には砂糖をシノギにしたいみたい 何時代だよ…大航海時代にでも戻るつもりか
175 21/05/23(日)09:34:43 No.805586149
中二病拗らせたような銘柄は好きだよ吸わないけど
176 21/05/23(日)09:34:53 No.805586204
>人に迷惑かけてるからやめろ 障害者施設で心をまっすぐにしてこい
177 21/05/23(日)09:35:27 No.805586349
君の周りの口臭いのがどんなのかはよくわからんけど 君が口汚いのはよくわかるからそこをなんとかしてくれんか たまらんぞ
178 21/05/23(日)09:35:52 No.805586458
>>WTO的には砂糖をシノギにしたいみたい >WHOじゃなくて? ごめん間違えた