21/05/23(日)07:00:20 ウワーッ! のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/23(日)07:00:20 No.805562047
ウワーッ!
1 21/05/23(日)07:01:30 No.805562122
差しはね…
2 21/05/23(日)07:02:34 No.805562182
差しと先行はこの恐怖から最後まで逃れられない
3 21/05/23(日)07:03:48 No.805562255
脅威にならないけど結構2着確保してくるダスカ
4 21/05/23(日)07:04:37 No.805562324
前が開かなかったんだ
5 21/05/23(日)07:05:24 No.805562378
今日3回やって1回も3着以内に入ってこなかったぞウオッカ…
6 21/05/23(日)07:06:07 No.805562431
あんなにかしこいのに…
7 21/05/23(日)07:06:48 No.805562472
今日のブルボンは絶不調 不調 絶不調だったぞ 全部勝った
8 21/05/23(日)07:07:31 No.805562537
スタミナ足りてないから賢くても馬群抜けられない説
9 21/05/23(日)07:07:32 No.805562540
常識破りの女帝
10 21/05/23(日)07:07:35 No.805562545
やっぱ頼れるなこのロボ…
11 21/05/23(日)07:10:11 No.805562729
レジェンドスペちゃんや レジェンドキングでも見られた光景
12 21/05/23(日)07:12:07 No.805562861
タウラス杯を経てレースがハイペース化しただけで一般的には強敵の部類
13 21/05/23(日)07:12:41 No.805562901
差しは相手にデバフ持ちがいるとやられやすいな ためらい食らって前出るのにもたついたり 先行逃げが落ちたのに巻き込まれたり 出てくるタイミングが潰されてる
14 21/05/23(日)07:12:56 No.805562917
今日はダスカが17着で何事かと思った
15 21/05/23(日)07:13:59 No.805562994
>あんなにかしこいのに… 2400走るのにスタミナ鍛えず勉強ばっかりしてたのは賢いのだろうか…
16 21/05/23(日)07:14:02 No.805562997
話に聞く分ではレジェンドも事故るらしいけどウチはキングもしっかり差してきた…
17 21/05/23(日)07:14:09 No.805563011
平均C+ぐらいなのにダスカは本当にウオッカよりは先着してきて凄い
18 21/05/23(日)07:14:19 No.805563025
なんかモブゴルシが大爆発して一位とった
19 21/05/23(日)07:14:46 No.805563052
>差しと先行はこの恐怖から最後まで逃れられない 間違えて短距離型の女帝出しちゃって案の定最下位なんだけど 他の連中もこの体たらくだったからな ss372514.png
20 21/05/23(日)07:15:49 No.805563123
差し追いはとにかくスキルよりステータスが物言うな
21 21/05/23(日)07:17:46 No.805563285
やっぱ強いぜ…ワイスマネージャー…!
22 21/05/23(日)07:28:50 No.805564139
ゲキマブとロボはつよい
23 21/05/23(日)07:30:23 No.805564256
もしかして毎回パフェ食ってる俺ムダ遣いしてる?
24 21/05/23(日)07:31:52 No.805564372
スタミナ足りてるAランクなら絶不調でも普通に勝てるんじゃないかな
25 21/05/23(日)07:32:20 No.805564406
>もしかして毎回パフェ食ってる俺ムダ遣いしてる? かなり
26 21/05/23(日)07:32:33 No.805564422
こっちのウオッカは絶対勝てなさそうなのに他所では事故多いのどうして…
27 21/05/23(日)07:32:47 No.805564444
>もしかして毎回パフェ食ってる俺ムダ遣いしてる? 出せる最上位ランクがBとかならまあ意味はあると思う
28 21/05/23(日)07:33:22 No.805564499
ウオッカよりダスカのほうが毎回抜けてくるぞ
29 21/05/23(日)07:34:19 No.805564591
差しはチームレースでも全然安定しねぇ
30 21/05/23(日)07:37:59 No.805564881
タウラス杯を戦ってきた奴は面構え違いすぎるから
31 21/05/23(日)07:39:31 No.805565015
昨日ランクAキャラで3連敗してビビったけど今日は同じメンツ使って三連勝だった 昨日は地獄のように運が悪かっただけなのだろうか
32 21/05/23(日)07:40:03 No.805565055
事故多いとはいえ今日2回負けたから理想的に走られるとやっぱ怖いわ
33 21/05/23(日)07:41:18 No.805565189
ちゃんと一位取ることも一応あるからスタミナは足りてるはず それでも沈んでいくのはフルゲートと差しが相性最悪って事だ
34 21/05/23(日)07:42:03 No.805565266
自分に勝負服を着せるために盛大に負けてくれるウオッカ
35 21/05/23(日)07:42:13 No.805565283
東京レース場合わせで緑スキル多いと本当に負ける要素無くなってるのは感じる
36 21/05/23(日)07:42:39 No.805565316
>タウラス杯を戦ってきた奴は面構え違いすぎるから 戦った(ほぼ参加賞)
37 21/05/23(日)07:45:45 No.805565588
このレースモブが強い モブが強いせいでモブが勝つんじゃなくてモブがウオッカをブロックしまくってる 先行と逃げは逃げでかっ飛ばしてあっという間に垂れてる二人をスキルのダシに使えるからいいけど
38 21/05/23(日)07:54:44 No.805566451
たまーに1馬身ぐらいまで詰め寄られるからちゃんとパフェは食べさせてる
39 21/05/23(日)07:56:46 No.805566664
人数少ないレースだと強いのかな差し
40 21/05/23(日)08:02:01 No.805567200
タウラスだとむしろよく活躍できてたから人数の差が顕著に出る感じあるね
41 21/05/23(日)08:03:18 No.805567344
掛かってマエストロ出なくてもなんとかなるもんなんだな
42 21/05/23(日)08:03:55 No.805567421
スタミナCだと負ける
43 21/05/23(日)08:04:15 No.805567455
fu44174.jpg ずっと先頭を突っ走ってて終盤でさらに加速する激マブが3連勝したよ
44 21/05/23(日)08:10:18 No.805568152
タウラスで分かったのはスピードやパワーなんて最後まで走れなきゃ意味がない 全ての基本はスタミナだという事 つまりスタミナ足りないレジェンドウオッカは強い弱い以前の問題
45 21/05/23(日)08:10:39 No.805568193
>それでも沈んでいくのはフルゲートと差しが相性最悪って事だ 差しって外と内どっちスタートが悪いか忘れたけど配置からして不利になるのはキツいよね
46 21/05/23(日)08:11:01 No.805568248
昨日育成でオグリが事故起こしまくって初めてファン3000人未達になったよ
47 21/05/23(日)08:14:15 No.805568644
>差しって外と内どっちスタートが悪いか忘れたけど配置からして不利になるのはキツいよね 差し追込みは外枠 逃げ先行は内枠
48 21/05/23(日)08:15:26 No.805568783
俺がやるとなんだかんだウオッカ二位には来るので弱くはないと思う まあうちの☆5スーパーカーには勝てないんだがな
49 21/05/23(日)08:16:05 No.805568859
タウラスオープンに参戦させられなかった 評価点8200丁度ゴルシが活躍してるわ…
50 21/05/23(日)08:16:15 No.805568881
全部違うキャラでやってるけどいまのところ6連勝だ 因子用のスピード以外オールBのライスと会長でも行けた
51 21/05/23(日)08:17:14 No.805568983
今日はモブ逃げウマにも負けてて頑張れ!頑張れウオッカ!ってなってしまった
52 21/05/23(日)08:17:15 No.805568989
皆本当に俺と同じゲームやってんの? タウラス杯グレードAリーグ勝率30%あったA+クリーク出して1回ぶっちぎられて負けたし その後も勝ちはするけど毎回2位取ってくるよこのウオッカ
53 21/05/23(日)08:18:20 No.805569134
>タウラス杯グレードAリーグ勝率30%あったA+クリーク出して1回ぶっちぎられて負けたし オープン予選敗退の俺でも6連勝できてるのに… タウラス出れなかったAスズカさんがぶっちぎってくれてる
54 21/05/23(日)08:18:49 No.805569191
今日は調子悪い激マブの半バ身後ろまで迫られてヒヤッとした
55 21/05/23(日)08:20:12 No.805569366
>全部違うキャラでやってるけどいまのところ6連勝だ トロフィーは誰が取ったかも記録されるから色んな子で取った方が見栄えがいいよね 昨日までオグリ頼りだったけど今日から他の子使ってみようと思ったらいきなりテイオーが事故った…
56 21/05/23(日)08:20:50 No.805569442
負けたり勝ったりしてる場合は回復不発もありそうだな 賢さCあっても発動しない事は割とあるから安定目指すならスタA以上欲しい
57 21/05/23(日)08:21:12 No.805569488
タウラスは決勝行けなかったけど今はブルボンが全勝してるから必要なものが違いすぎる気がする…
58 21/05/23(日)08:21:35 No.805569533
ライアンシナリオ最後の有馬でオグリパイセンにこれやられると「そりゃ引退できないね…」てなるやつ
59 21/05/23(日)08:22:04 No.805569588
マエストロ発動すれば大差勝ちだけど 発動しなければ2バ身勝ちまで詰められる
60 21/05/23(日)08:22:23 No.805569631
>その後も勝ちはするけど毎回2位取ってくるよこのウオッカ それは向こうの調子がかなり良いな…
61 21/05/23(日)08:25:07 No.805569927
モブのなかでもワイスマネージャーがやけに印象に残る
62 21/05/23(日)08:26:06 No.805570078
視界を潰して軽くためらわせてやるとバ群から抜けれすスーッと沈んでいく…
63 21/05/23(日)08:27:08 No.805570190
ラストスパート好転とかもあるのでこのウオッカただでさえ差しなのに事故率高そう
64 21/05/23(日)08:28:08 No.805570303
逃げは当然として… 先行でも!差しでも!最終コーナー前か過ぎた頃にはたいてい先頭走ってるうちの娘たち ウオッカは遥か後方である
65 21/05/23(日)08:29:04 No.805570416
ウオッカはスタミナ不足なんじゃなくて普通に前詰まった時打破できるスキルないから沈んでるだけだ
66 21/05/23(日)08:30:15 No.805570558
ウチもずっと2位かぶっちぎりかをやられてるからまぁ差しが事故るのはわかるけど弱い弱いって言われてる程じゃあなくね?って思う
67 21/05/23(日)08:30:31 No.805570607
>モブのなかでもワイスマネージャーがやけに印象に残る 「」達が貼る着順表見ると大体名前載ってるよなぁって思ったら自分のやつでも載ってた su4871490.png
68 21/05/23(日)08:32:12 No.805570959
好転がラストの直線まで発動しないと伸びがイマイチだな チケゾーは安定して伸びてたからスタミナの差だと思う
69 21/05/23(日)08:35:31 No.805571510
速い逃げウマ出してると前のペース上がって縦長の展開になって沈む団子が形成されなくてちゃんと抜け出してきてるとかあるのかな?
70 21/05/23(日)08:36:18 No.805571669
スタミナ不足と言うほどではないがスタミナに不安があるのは確かだと思う 掛かりとか出遅れとか前詰まりがちょっとあるとラストに届かなくなってる感じのプレイヤーでもよくあるやつ
71 21/05/23(日)08:38:38 No.805572203
んで次のレジェンドから物凄いインフレするんだな
72 21/05/23(日)08:39:11 No.805572332
ステ見るとスタミナC+で好転一息あるけどこれそんなに少ないn?
73 21/05/23(日)08:40:06 No.805572584
su4871497.jpg 掲示板常連のワイスマネージャーがとんだ伏兵すぎる
74 21/05/23(日)08:40:15 No.805572625
>ステ見るとスタミナC+で好転一息あるけどこれそんなに少ないn? この間のタウラス杯でスタミナ700は最低必要とか言われてたから足りないんじゃないかな…
75 21/05/23(日)08:40:24 No.805572655
モブウマってステータス決まってるんだっけ?
76 21/05/23(日)08:42:02 No.805573071
タウラス杯と同じ条件なのはありがたい
77 21/05/23(日)08:42:56 No.805573339
ワイスマネージャースタミナと根性高めで根幹と回復2種類あるから安定してるんだろうか
78 21/05/23(日)08:43:14 No.805573469
2400の差しなら金スキルと700くらいで大丈夫って言われてる タウラスなら赤スキル飛んでくるから+100は欲しいとかなんとか
79 21/05/23(日)08:43:57 No.805573686
今までエルだけが負けました エルコンドルパサー。
80 21/05/23(日)08:44:05 No.805573715
>ステ見るとスタミナC+で好転一息あるけどこれそんなに少ないn? 中距離最長の2400だからスタミナ不足気味 さらに好転一息は変なとこで出ると無駄になりやすいから金回復としては安定しない部類
81 21/05/23(日)08:44:21 No.805573762
ブロックされても抜けてくるのがウオッカじゃないのか
82 21/05/23(日)08:45:27 No.805573984
差しはスタミナ消費控えめらしいから走りきれてるのかもしれんね 逃げ先行だとゴール前に上体起こすと思う
83 21/05/23(日)08:46:22 No.805574260
分かってはいるけどレジェンドくらい育てても基本掲示板外に沈む確率はつきまとうんだなという無情さを感じてしまった 救いは無いのですか
84 21/05/23(日)08:47:13 No.805574500
最初のエル以外は大体2着なのに…
85 21/05/23(日)08:48:40 No.805574854
タウラス杯と違ってモブブロックがあるからなんならタウラス杯より要求スタミナ若干高そう
86 21/05/23(日)08:49:06 No.805574985
事故っぷりを見て自分で育成するなら垂れウマ回避あればいいのかなと思った
87 21/05/23(日)08:49:22 No.805575029
さすがにまだ3回しか育ててないようなシンザントレーナには手強いわ 勝てんことはないが負け越し というか沈んでるの見たことねえ
88 21/05/23(日)08:50:47 No.805575357
>事故っぷりを見て自分で育成するなら垂れウマ回避あればいいのかなと思った 垂れウマはほんのちょっぴり事故の可能性が減るだけであれば安心出来るものではない スタミナと賢さ上げて外差しをしやすくするのと視野スキル持たせた方が余程安定する
89 21/05/23(日)08:51:35 No.805575535
追い込みは加速しだすころには外回って邪魔されにくいルート選ぶから比較的事故らないんだよな 差しはスパート始めるころに囲まれてるとそのまま事故る
90 21/05/23(日)08:52:15 No.805575706
能力完全に頭二つくらい抜き出てるレースでも稀にこうなるから本当に怖いわ
91 21/05/23(日)08:52:54 No.805575897
よく言われるけど横塞がれてたら垂れウマ出ようが全く意味ない
92 21/05/23(日)08:52:59 No.805575928
>事故っぷりを見て自分で育成するなら垂れウマ回避あればいいのかなと思った 臨機応変や差しコツのほうが重要だと思う 垂れウマ回避は発動する時点で負ける位置にいる事が多い
93 21/05/23(日)08:53:10 No.805575962
タウラス用の激マブで全部大差勝ちだ
94 21/05/23(日)08:54:14 No.805576250
ぶっちゃけ垂れウマが発動しているような状態自体がまずいから コツと視界系のがよっぽど重要だと思うわ
95 21/05/23(日)08:55:24 No.805576487
臨機応変ってブロックもするようになると聞いたけど本当?
96 21/05/23(日)08:55:32 No.805576522
垂れウマは本当に目の前に垂れてきた時に普段はウワーッ!くらい下がるのがウッ!くらいで受け流せます…が内ラチに居ると大抵発動しながらウワーッ!ウワーッ!ってなっていきます だからぶつかる前に回避していける視界の方が評価されるのは当然ですね
97 21/05/23(日)08:56:06 No.805576645
レジェンドやってるとステータスで勝ってるときの安定感は逃げが圧倒的だと感じる
98 21/05/23(日)08:56:40 No.805576758
なんで外差し系のスキルが充実してるのかっていうと 内差しを選んだ時点で9割死んでるから戦法として存在してないレベルなんだよね 何とかなりませんかねこの辺
99 21/05/23(日)08:57:22 No.805576893
本当に機能してるなら追込にフクキタルの固有を持たせたい 開花できてない…
100 21/05/23(日)08:57:25 No.805576904
ゴルシ中行くな!ほら見ろ前詰まったじゃん!あーもう…勝ったわってよくなる
101 21/05/23(日)08:58:07 No.805577041
フク固有って保険として機能するんだろうか
102 21/05/23(日)08:59:34 No.805577362
冗談抜きに差しと先行のコツはもっと気軽に手に入れられるようにして欲しい
103 21/05/23(日)08:59:54 No.805577417
差しフクの固有でモーセしてもモーセ先が詰まってる事がよくある
104 21/05/23(日)09:00:00 No.805577437
>ゴルシ中行くな!ほら見ろ前詰まったじゃん!あーもう…勝ったわってよくなる あの群れからどう抜け出してるか見れないんだよな
105 21/05/23(日)09:01:01 No.805577687
差しコツは追い抜くときは綺麗に抜いてくれるけど前が急に垂れると避けてくれない あくまで賢さ視界バフで横移動のバフじゃないからか
106 21/05/23(日)09:01:39 No.805577824
でも差しの勝ち方かっこいいからやめられないんだよな…
107 21/05/23(日)09:01:49 No.805577857
なぜか知らんが差しのコツをくれるタキオン
108 21/05/23(日)09:03:09 No.805578188
他所で見かけたか記憶にないけど誰かの偽名相当なんだろうかワイスマネージャー
109 21/05/23(日)09:03:21 No.805578233
>ブロックされても抜けてくるのがウオッカじゃないのか ぶっちゃけ隙間見つけて滑り込むってのをウマ娘のゲームシステムが再現できてないんで 進路妨害もないからモブが垂れウマやりたい放題だし
110 21/05/23(日)09:03:35 No.805578298
フクキタル2~3人で固有が発動したらどうなるんだろう レースでもイベントでもフク自体がまず見かけない…
111 21/05/23(日)09:03:40 No.805578316
>ゴルシ中行くな!ほら見ろ前詰まったじゃん! なんかカメラ切り替わったりズーム終わったららいきなり先頭にいることとかあってみてても?ってなることよくある
112 21/05/23(日)09:04:03 No.805578399
先行強い子とか差しにしても何か上手く機能しないことよくある気がする なんか走り方にも癖とかあるのかなあ
113 21/05/23(日)09:04:08 No.805578419
差しが難しいならこんなに差しキャラはいないと思うし多分すごく強い作戦なはず…
114 21/05/23(日)09:04:51 No.805578575
>あくまで賢さ視界バフで横移動のバフじゃないからか ルートセレクトは出来ててもパワーが足りないから移動ができないとかはありそうなんだよな
115 21/05/23(日)09:05:10 No.805578658
差しは強いでしょとんでもない事故が起きる可能性があるだけで
116 21/05/23(日)09:05:17 No.805578695
>フクキタル2~3人で固有が発動したらどうなるんだろう 一回出たけどフク3人だけが真ん中はしってて 他が柵に一列に並んで詰まり続ける変な八百長レースになった
117 21/05/23(日)09:06:17 No.805578977
追い込みは左右に揺れる回数増えるから予想よりもっとスタミナ使ってんのかもね
118 21/05/23(日)09:06:56 No.805579115
>ゴルシ中行くな!ほら見ろ前詰まったじゃん!あーもう…勝ったわってよくなる なんか勝つよね…よくわからん
119 21/05/23(日)09:07:06 No.805579160
昇り龍とレーンの魔術師のSSRが来たら差しは大幅な強化になりそう それでも事故はあるだろうけど
120 21/05/23(日)09:07:20 No.805579200
スタミナ700ぐらいあっても回復が発動しなかったら最後は上体を起こしてたな まあそれでも勝ってたけど
121 21/05/23(日)09:07:24 No.805579208
差しウマは18人レースでは絶対出したくない
122 21/05/23(日)09:07:38 No.805579268
差しはいい金スキルが根性に固まってるのが一番の問題
123 21/05/23(日)09:07:54 No.805579336
今回のウオッカは事故らなくてもなんかゴルシに負けてる よく見たらスタミナ差が…
124 21/05/23(日)09:08:08 No.805579386
>差しが難しいならこんなに差しキャラはいないと思うし多分すごく強い作戦なはず… 実際マイナス補正のない作戦だったはず ただプラスも少ないし先行がスタミナマイナス補正があるんで下がってきたら事故るだけで
125 21/05/23(日)09:08:17 No.805579456
チームレースの12人でもそこそこ事故るからな…
126 21/05/23(日)09:08:42 No.805579579
このレース場はゴルシガン有利ってタウラス杯でわかった
127 21/05/23(日)09:09:10 No.805579692
>差しはいい金スキルが根性に固まってるのが一番の問題 競り合いが多いから根性なのが正しくはあるんだろうと思う
128 21/05/23(日)09:09:11 No.805579698
脚質にかかわらず育成序盤は全部逃げのほうが安定するバランスおかしいと思ってないのかな
129 21/05/23(日)09:09:44 No.805579824
>育成序盤は全部逃げのほうが安定するバランス 現実もそうだからな・・・
130 21/05/23(日)09:10:24 No.805580007
>脚質にかかわらず育成序盤は全部逃げのほうが安定するバランスおかしいと思ってないのかな 元々そういうもんだぞ
131 21/05/23(日)09:10:49 No.805580098
同じ追い込みでもタイシンはゴルシと同じ育成すると事故る ほぼステもスキルも一緒の出してもゴルシは勝ってタイシンは負けた
132 21/05/23(日)09:11:00 No.805580130
圧倒的な実力差があると逃げになるってパーフェクトさんも言ってた
133 21/05/23(日)09:11:51 No.805580319
ダスカは分かるとしてなんでウオッカのレースにゴルシが混じってるの…
134 21/05/23(日)09:12:08 No.805580384
ゴルシは脚質ゴルシで追込とは違うからな
135 21/05/23(日)09:12:34 No.805580486
ブライアンのストーリーにあるみたいに最初は先行とか逃げで育成して体が出来てきたら時期を見て差しに転向もありって感じよね
136 21/05/23(日)09:13:04 No.805580601
>ダスカは分かるとしてなんでウオッカのレースにゴルシが混じってるの… 面白そうな事やってんじゃんアタシも混ぜろよ~
137 21/05/23(日)09:13:17 No.805580650
>>脚質にかかわらず育成序盤は全部逃げのほうが安定するバランスおかしいと思ってないのかな >元々そういうもんだぞ 何だ元々って ゲームの話してんのにリアルの話持ち込んでる?
138 21/05/23(日)09:13:36 No.805580718
ゴルシは固有もあって他の子追い込みにした時と動きが違いすぎる
139 21/05/23(日)09:13:53 No.805580798
>掲示板常連のワイスマネージャーがとんだ伏兵すぎる この成績でメガネ… 誰かイクノの所在確認してきてくれない?
140 21/05/23(日)09:14:10 No.805580858
>ブライアンのストーリーにあるみたいに最初は先行とか逃げで育成して体が出来てきたら時期を見て差しに転向もありって感じよね 差し育成の基本みたいなとこある 最初から差しはメイクデビューですら事故確率が低くないわ
141 21/05/23(日)09:15:54 No.805581346
先行差しAの子は同じ作戦のモブ数を見て変えられるのがいいね 先行でも対抗10人とかなるとどうなるかわからないし…
142 21/05/23(日)09:16:45 No.805581708
>何だ元々って >ゲームの話してんのにリアルの話持ち込んでる? 何キレてんのか分からないけどリアルの話も込みだよだってそこ参考にしてないわけないからね 差しとか追い込みやるだけのパワーが初期にないのは当然だから事故防ぐならしばらく前行かすのが正解になりやすいのぐらいは理解できるだろう
143 21/05/23(日)09:17:04 No.805581776
全勝だったんだがA会長が負けて移籍扱いを検討したわ 神威発動でも加速力で追いつけないなら他レースの出番すらない