21/05/23(日)06:35:46 カノー... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/23(日)06:35:46 No.805560662
カノープス描いたー 何気にカノープスだとライブの時サイリウム緑と青の2色で行けるようになってるのね
1 21/05/23(日)06:37:01 No.805560725
GIバが混ざってますねえ…
2 21/05/23(日)06:39:10 No.805560847
kawaii!
3 21/05/23(日)06:40:31 No.805560909
なんか黒いのがいるようだが
4 21/05/23(日)06:40:36 No.805560913
開いたら普通に可愛かった
5 21/05/23(日)06:42:09 No.805560990
なんかそれぞれパーソナルカラーがあるなと思ってたけどやっぱライブで振る色なんだ
6 21/05/23(日)06:43:25 No.805561044
ガブッ
7 21/05/23(日)06:43:31 No.805561048
黒いのが忍び込むのはいいとして王。はどうしたの
8 21/05/23(日)06:44:19 No.805561088
>黒いのが忍び込むのはいいとして王。はどうしたの シルバーコレクターだから…
9 21/05/23(日)06:48:42 No.805561338
2位3位だけは独占するやつじゃん…
10 21/05/23(日)06:48:50 No.805561344
カノープスは家族みたいで好き
11 21/05/23(日)06:51:30 No.805561500
他はちょっと人数多過ぎて各々の交流見えづらいとこもあるからね
12 21/05/23(日)06:54:55 No.805561723
ドトウカノープスだったんだ
13 21/05/23(日)06:56:18 No.805561797
黒いのはやっぱ金色のライト振るのかな
14 21/05/23(日)06:58:07 No.805561902
ドトウはかわいいな
15 21/05/23(日)07:12:52 No.805562911
カノープスから抜けて引退するからな!って時にG1を…
16 21/05/23(日)07:13:50 No.805562982
ドトウのぐるぐる目玉が…
17 21/05/23(日)07:17:02 No.805563216
アニメ王。の救いはないのですか~?ってなんか元ネタあるの?
18 21/05/23(日)07:23:54 No.805563752
>アニメ王。の救いはないのですか~?ってなんか元ネタあるの? レスリングシリーズかな…
19 21/05/23(日)07:27:27 No.805564027
ドトウはオペラオーが強すぎただけなのでは…
20 21/05/23(日)07:29:44 No.805564204
ドトウも強すぎる側だろ…
21 21/05/23(日)07:30:53 No.805564298
カノープスそもそも弱い奴が集まってるわけではないし!
22 21/05/23(日)07:31:15 No.805564322
オペラオーがいなかったらドトウがオペラオー枠になるだけだろうしな…
23 21/05/23(日)07:31:58 No.805564382
>カノープスそもそも弱い奴が集まってるわけではないし! G1取れてないけど名馬って特殊枠の集まりだからG1取ってるのが当たり前なウマ娘たちの中では異質かな…
24 21/05/23(日)07:32:13 No.805564400
みんな中央のエリートだぞ
25 21/05/23(日)07:33:35 No.805564525
>みんな中央のエリートだぞ そのエリートにも純然たる格差が存在するんですよ…
26 21/05/23(日)07:34:54 No.805564627
>ドトウはオペラオーが強すぎただけなのでは… オペラオーいないレースだと普通に勝ってるからな……
27 21/05/23(日)07:34:55 No.805564629
ステ…キンイロリョテイはG1取ったじゃん
28 21/05/23(日)07:35:56 No.805564717
ドトウ~お前国内G1取ってんじゃねーかよ~ そんな戦績でカノープスに入っていいのかこのこの~
29 21/05/23(日)07:37:31 No.805564833
キンイロはドバイシーマクラシック(GⅡ)の勝ち馬って中々レアな戦績
30 21/05/23(日)07:38:34 No.805564927
カノープスOBと未来のカノープスの可能性から差し込んだ…ってこと!?
31 21/05/23(日)07:38:48 No.805564943
キンイロリョテイのラストレースは前の馬一切垂れてないのに自分以外止まったような末脚してて何こいつ…ってなる
32 21/05/23(日)07:40:18 No.805565095
アニメのカノープスだと誰もG1取ってないんだっけ
33 21/05/23(日)07:40:53 No.805565147
キンイロリョテイはやる気が上がらなそうだ
34 21/05/23(日)07:42:27 No.805565297
>アニメのカノープスだと誰もG1取ってないんだっけ アニメだとむしろ当時からG1に昇格してるレースがあるからこっそりG1取ってる疑惑がある
35 21/05/23(日)07:43:20 No.805565376
時間を圧縮したからレースがG1化してるのか…
36 21/05/23(日)07:43:38 No.805565406
イクノとかG1取ってないのに賞金女王とか逆にすごいウマ
37 21/05/23(日)07:45:51 No.805565598
>イクノとかG1取ってないのに賞金女王とか逆にすごいウマ 51戦9勝…ステイゴールドより走ってる…
38 21/05/23(日)07:47:36 No.805565754
デビューから故障無しで走り抜けたイクノについた異名が鉄の女だからな…
39 21/05/23(日)07:48:40 No.805565868
引退前の方が覚醒してるリョテイ
40 21/05/23(日)07:50:17 No.805566020
なんかあかんこ混ざってない?
41 21/05/23(日)07:51:42 No.805566143
誰が阿寒湖だって?
42 21/05/23(日)07:51:43 No.805566145
書き込みをした人によって削除されました
43 21/05/23(日)07:51:50 No.805566151
カノープスは圧倒的に箱推しが多いな
44 21/05/23(日)07:52:23 No.805566199
愛さずにはいられない
45 21/05/23(日)07:52:46 No.805566242
イクノの父でステイゴールドのお祖父ちゃんのディクタスって人が身体丈夫だったのかな…? 性別間違えた…
46 21/05/23(日)07:52:50 No.805566250
リギル箱推しとか言われてもな…
47 21/05/23(日)07:54:47 No.805566456
そんなイクノもすぐ賞金女王の座から降りることになるしあのあたりの賞金女王争いは熾烈
48 21/05/23(日)07:54:56 No.805566481
リギルは数が多いし他との絡みが多いキャラも多いからな…
49 21/05/23(日)07:55:41 No.805566554
リギルは小学生が考えた最強のチーム感ある
50 21/05/23(日)07:55:52 No.805566564
ネイチャはまさかのお金の稼ぎ方したのが記憶に新しい
51 21/05/23(日)07:55:59 No.805566575
ターボはどういうとこが名馬なの?
52 21/05/23(日)07:56:28 No.805566624
>リギルは小学生が考えた最強のチーム感ある ウマにそんな詳しい小学生がいてたまるか
53 21/05/23(日)07:56:29 No.805566627
>スピカは小学生が考えた最強のチーム感ある
54 21/05/23(日)07:56:39 No.805566650
>リギルは小学生が考えた最強のチーム感ある カイチョーとオペラオーだけでも過剰なような…
55 21/05/23(日)07:56:41 No.805566654
>ターボはどういうとこが名馬なの? 超大逃げをして観客を楽しませた
56 21/05/23(日)07:56:49 No.805566667
>ターボはどういうとこが名馬なの? 記憶に残るタイプの子だから
57 21/05/23(日)07:58:41 No.805566867
アニメやアプリイベントだけ見ても感じる マチタンのじわじわと好きにさせる力
58 21/05/23(日)07:59:00 No.805566896
>ターボはどういうとこが名馬なの? ツインターボの先頭はここで終わり! あと一応勝ってるのが偉い
59 21/05/23(日)07:59:58 No.805566991
ターボは短距離だったらクソ強いってワケではないの?
60 21/05/23(日)08:00:26 No.805567058
あのスタイルで短距離は出てないんだよなターボ
61 21/05/23(日)08:02:19 No.805567234
あの時代短距離にはレジェンドが居るので…
62 21/05/23(日)08:03:21 No.805567354
大逃げと言ってもターボの逃げは他の馬が余力残してる時に突き放すから最初からペースが早くなり最後も末脚勝負になりやすい短距離レースは禄に逃げれず即馬群に埋もれてたと思う
63 21/05/23(日)08:04:01 No.805567430
ターボはスプリンターの脚持ってるわけじゃないので短距離普通に遅いぞ
64 21/05/23(日)08:04:38 No.805567496
>ターボは短距離だったらクソ強いってワケではないの? 短距離で勝負するにはスピードが足りない
65 21/05/23(日)08:06:05 No.805567650
テロで襲われた被害者のドトウがカノープス入りを…いったい何が…
66 <a href="mailto:sage">21/05/23(日)08:06:31</a> [sage] No.805567718
流れとほとんど関係ないんだけれど らくがきとコラ溜まってきたからまとめてはるね sq136364.zip
67 21/05/23(日)08:06:40 No.805567735
GI馬がカノープスに居るのはなんか違う…
68 21/05/23(日)08:07:12 No.805567792
短距離で大事なのはトップスピードの高さとそれに持っていけるエンジンの強さなので 特にトップスピードがあるわけじゃないターボの場合距離短縮してもあんまメリットはないのだ あとこの時代のマイル以下戦線はダイタクヘリオスヤマニンゼファーシンコウラブリイノースフライト後バクシンもいるよと地獄めいたメンツなのでもし転職してもメタクソになる未来しか無い…
69 21/05/23(日)08:08:16 No.805567928
>バクシンもいるよ これだけでもうアカンの分かる
70 21/05/23(日)08:08:48 No.805567989
原作ターボはゲート難持ちで更に加速が遅かったんでそもそも短距離で勝てるタイプではなかった
71 21/05/23(日)08:09:34 No.805568060
カノープスの面子基準にすると最低30戦以上しててG1は取って無いが重賞は取ってる感じの馬かな?
72 21/05/23(日)08:10:10 No.805568132
ターボの逃げは戦略じゃなくて気が立ってるお馬さんが怖いから逃げてるだけだし…
73 21/05/23(日)08:10:16 No.805568144
バクシンはもちろんヘリオスとかゼファーとか割と絶望感ある
74 21/05/23(日)08:11:10 No.805568263
あっニシノ神忘れてた
75 21/05/23(日)08:11:16 No.805568271
バカコンビと言われるヘリオスもマイルでは王者だからね…
76 21/05/23(日)08:13:34 No.805568545
ターボが勝つにはオールカマーのような他馬がついていかなさすぎた結果スローで逃げれてセーフティーリードを許してしまったみたいな勝ち筋くらいしか取れないから短距離よりかはまだ距離長い方が勝ち目あるか
77 21/05/23(日)08:14:10 No.805568630
>ドトウ~お前国内G1取ってんじゃねーかよ~ >そんな戦績でカノープスに入っていいのかこのこの~ 私は主な戦績阿寒湖特別だぜ~
78 21/05/23(日)08:14:14 No.805568640
カノープス入れるとすると今登場してる娘だとビコーペガサスとか?
79 21/05/23(日)08:14:47 No.805568703
>流れとほとんど関係ないんだけれど >らくがきとコラ溜まってきたからまとめてはるね >sq136364.zip ありがたい…
80 21/05/23(日)08:14:54 No.805568717
>>ドトウ~お前国内G1取ってんじゃねーかよ~ >>そんな戦績でカノープスに入っていいのかこのこの~ >私は主な戦績阿寒湖特別だぜ~ 帰って!!!!
81 21/05/23(日)08:15:10 No.805568752
ロイスアンドロイス君……は重賞取ってなかった
82 21/05/23(日)08:15:52 No.805568829
バランスオブゲーム君はカノープスだろう…
83 21/05/23(日)08:16:16 No.805568887
なにげに初重賞で一着なんだよなターボ
84 21/05/23(日)08:18:00 No.805569093
香港ヴァーズで一位取ってるじゃないですか…
85 21/05/23(日)08:19:18 No.805569260
>流れとほとんど関係ないんだけれど >らくがきとコラ溜まってきたからまとめてはるね >sq136364.zip キンイロ盛りだくさん過ぎる…
86 21/05/23(日)08:19:24 No.805569272
アカン子特別
87 21/05/23(日)08:19:33 No.805569283
ドトウの代わりにウインバリアシオンがいれば
88 21/05/23(日)08:20:07 No.805569363
ハリボテモジロ書いたのおまえだったのか…
89 21/05/23(日)08:22:20 No.805569620
カレンブーケドールちゃんのチームカノープス入り待ってるよ
90 21/05/23(日)08:22:30 No.805569642
>ドトウの代わりにウインバリアシオンがいれば そういや君もオルフェが居なければあるいは…って馬だったな
91 21/05/23(日)08:22:41 No.805569663
カミノクレッセが使えたら多分カノープスだったんだろうな…マックイーンとも対戦してるし
92 21/05/23(日)08:23:10 No.805569724
エタリオウもカノープス向き
93 21/05/23(日)08:23:25 No.805569755
この世界観的に引退レースで一位になったらどうなるんだ
94 21/05/23(日)08:23:34 No.805569771
カレブちゃんは男を立てて一歩後を走る大和撫子
95 21/05/23(日)08:24:11 No.805569827
>この世界観的に引退レースで一位になったらどうなるんだ メインストーリーのオグリの時みたいな感じじゃない?
96 21/05/23(日)08:24:15 No.805569834
アルダンはカノープスっぽい
97 21/05/23(日)08:24:24 No.805569854
ウマから入ると香港ヴァーズってなんかこうとんでもないキワモノが勝つレースみたいなイメージが…
98 21/05/23(日)08:24:29 No.805569863
ターボはクラスで1番くらいの凄さはある 上に学年1位と学校1位と県1位と全国1位がいるだけ
99 21/05/23(日)08:24:43 No.805569891
エタリオウにはぜひ最強の一勝馬チームの結成を…
100 21/05/23(日)08:27:00 No.805570182
>香港ヴァーズで一位取ってるじゃないですか… 海外レースはノーカンでいいだろうがよ〜
101 21/05/23(日)08:27:57 No.805570286
キンイロリョテイさんはゴルシみたいな破天荒タイプなんだろうな…
102 21/05/23(日)08:28:03 No.805570294
めじろまんじう初めてみた
103 21/05/23(日)08:28:58 No.805570402
最後のレースでしかも海外で1位だと話持っていきにくいか…
104 21/05/23(日)08:30:01 No.805570517
シングレのラガーブラック(ブラッキー)がターボよりちょい強い程度かな? 他はモデル有りだと一気に強すぎる
105 21/05/23(日)08:32:19 No.805570980
人気がありつつG1取ったことない馬自体かなり珍しいだろうからなあ
106 21/05/23(日)08:32:25 No.805570995
>最後のレースでしかも海外で1位だと話持っていきにくいか… アニメ2期で例えると最終回のテイオーが復活の有馬やってる裏で しれっと海外に行って勝っててニュースでウェイウェーイしてるの見てみんな驚いてるオチになるやつ
107 21/05/23(日)08:34:26 No.805571318
>人気がありつつG1取ったことない馬自体かなり珍しいだろうからなあ 何か目立つ何がないと人気以前に知名度が無いだろうしね
108 21/05/23(日)08:34:31 No.805571334
ネイチャカニみたいだ
109 21/05/23(日)08:34:47 No.805571378
勝ちきれない馬だとタイキブリザードが浮かぶ でもやっとのやっとでG1取ったんだよな
110 21/05/23(日)08:36:21 No.805571683
かなり惜しいのがキング
111 21/05/23(日)08:36:49 No.805571788
実はドトウも目ン玉グルグル族なんだよね
112 21/05/23(日)08:39:04 No.805572310
>勝ちきれない馬だとタイキブリザードが浮かぶ >でもやっとのやっとでG1取ったんだよな 海外遠征の礎を築いてタイキシャトルに繋げた大事な馬だ
113 21/05/23(日)08:40:02 No.805572562
アルダンは14戦でGI2着2回の3着1回だから正直キングより強い
114 21/05/23(日)08:41:53 No.805573020
実力あったのに手抜きまくっただけのステ…リョテイはカノープスみたいな集まり嫌うだろう
115 21/05/23(日)08:43:43 No.805573627
カノープスじゃリョテイは手に負えなそうだな
116 21/05/23(日)08:44:30 No.805573800
>カノープスじゃリョテイは手に負えなそうだな 笑顔で殴りつけるカノープストレーナー
117 21/05/23(日)08:44:51 No.805573881
カレンブーケドールちゃんはこっちにこなくていいよ
118 21/05/23(日)08:46:38 No.805574348
…多くない?
119 21/05/23(日)08:46:40 No.805574360
リョテイは南坂さん意外と気に入りそうだけど
120 21/05/23(日)08:47:29 No.805574568
阿寒湖→目黒→ドバイ→(京都)→香港
121 21/05/23(日)08:55:52 No.805576607
パーソナルカラー全体的に寒色系ばかりだな 暖色系の子を入れたい
122 21/05/23(日)08:57:28 No.805576911
年代近くて善戦マン枠だとアイルトンシンボリ 一世一代の大逃げと言うとキョウエイボーガン
123 21/05/23(日)08:59:48 No.805577401
>カレンブーケドールちゃんはこっちにこなくていいよ カノープス入りするならまず重賞勝たないと…
124 21/05/23(日)09:02:16 No.805577955
>カノープス入りするならまず重賞勝たないと… ハードル高くない?
125 21/05/23(日)09:03:25 No.805578246
リョテイはカノープスに害をなすような明確な敵役として出てきた方がそれっぽいわ…
126 21/05/23(日)09:03:28 No.805578265
>ターボはクラスで1番くらいの凄さはある >上に学年1位と学校1位と県1位と全国1位がいるだけ 上多くない?
127 21/05/23(日)09:04:14 No.805578444
ビコーペガサスちゃんが見習いカノープスなんじゃろ?
128 21/05/23(日)09:08:05 No.805579370
>上多くない? 「」にも昔はクラスで1番程度ならそこそこいるだろうしそんくらいのポジションだ
129 21/05/23(日)09:09:11 No.805579694
重賞6連勝を果たした年である94年のヒシアマゾンに勝てた馬は ナリタブライアンとビコーペガサスの2頭だけだったという
130 21/05/23(日)09:10:07 No.805579915
リアルでもGIIから一気にハードル上がるよな ステップレースになるからGI級が出てくる GIIIは上がった後は出る意味なくなるけど
131 21/05/23(日)09:10:08 No.805579918
ネイチャやイクノマチタンあたりも県では1番クラスだけど中央来て更に上がいる事を知った感じある
132 21/05/23(日)09:10:51 No.805580102
>メイケイエールちゃんはこっちにこれるくらい人気が出たらいいよ
133 21/05/23(日)09:11:49 No.805580310
イクノが学校~県上位でマチタン・ネイチャが1位くらい ドトウは全国模試常に2位 ステゴは本気出したら全国模試1位取っちゃった系
134 21/05/23(日)09:11:52 No.805580324
>リアルでもGIIから一気にハードル上がるよな >ステップレースになるからGI級が出てくる 海外に行ったらなぜか世界最強が出てきたリョテイ…
135 21/05/23(日)09:12:54 No.805580564
ターボだけ能力劣ってない?そうでもない?