21/05/23(日)04:34:49 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/23(日)04:34:49 No.805554361
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/23(日)04:37:24 No.805554533
ガチ勢
2 21/05/23(日)04:38:12 No.805554588
アヘるな
3 21/05/23(日)04:38:45 No.805554625
当たり前のようにTAS技を使う
4 21/05/23(日)04:40:47 No.805554775
このオウマー最近毎日カタログにいるな…
5 21/05/23(日)04:41:19 No.805554817
淫夢ネタをだめだされたからってもっとやばいネタを使うな
6 21/05/23(日)04:41:51 No.805554861
>当たり前のようにTAS技を使う スレ画もホント頭おかしいけどスレ画以上にガチな奴が日本に1人居るんだよな…
7 21/05/23(日)04:43:25 No.805554955
>淫夢ネタをだめだされたからってもっとやばいネタを使うな 小うるさい視聴者様に屈したときはまさかこんなアナーキーなやつだとは思わなかった
8 21/05/23(日)04:44:24 No.805555019
不謹慎だが尊師はウェーブビームの特性があるって解説は笑ってしまった
9 21/05/23(日)04:45:19 No.805555078
>淫夢ネタをだめだされたからってもっとやばいネタを使うな part1の最初からフルスロットルなんですけお…
10 21/05/23(日)04:46:37 No.805555156
なんでオウムにあんな詳しいのこの人…
11 21/05/23(日)04:47:27 No.805555206
>part1の最初からフルスロットルなんですけお… part1の最初のBGMで察したオウマー「」は多い
12 21/05/23(日)04:48:45 No.805555297
友達のオウムマニアってなんだよ…
13 21/05/23(日)04:49:11 No.805555326
2週目で初めて気付いたよ…
14 21/05/23(日)04:50:27 No.805555403
元医者の姿か…? これが…
15 21/05/23(日)04:51:18 No.805555459
>友達のオウムマニアってなんだよ… 友達がオウマーになったのかオウマーだから友達なのかどっちだろうね
16 21/05/23(日)04:51:19 No.805555460
何が面白いってメトロイドのRTAはじめて日が浅いってこと
17 21/05/23(日)04:51:57 No.805555503
私の英語能力を遺憾なく発揮してスピードラン.comに申請したら不適切なコンテンツとして却下されました
18 21/05/23(日)04:52:47 No.805555550
>私の英語能力を遺憾なく発揮してスピードラン.comに申請したら不適切なコンテンツとして却下されました そりゃそうだすぎる…
19 21/05/23(日)04:53:05 No.805555566
まさかメトロイドと尊師にあんなにも共通点があるなんてね…
20 21/05/23(日)04:53:34 No.805555601
単純に動画として面白いから早くゼロミも出してほしい ゴムまりのように跳ねるリドリーが見たい
21 21/05/23(日)04:54:16 No.805555628
親より多く尊師ネタをぶち込むのはやめロッテ!
22 21/05/23(日)04:57:35 No.805555825
他の人の新作見たら修行するぞ使ってたせいで布教成功扱いされてて耐えられなかった というかなんで修行するぞだけ昔からよく使われてるんだろう
23 21/05/23(日)04:57:41 No.805555832
ヒでもオウム関連呟きまくってて笑う
24 21/05/23(日)04:58:59 No.805555905
>他の人の新作見たら修行するぞ使ってたせいで布教成功扱いされてて耐えられなかった >というかなんで修行するぞだけ昔からよく使われてるんだろう 親?
25 21/05/23(日)04:59:19 No.805555925
実際オウム関連の動画って権利者が削除済だから丸上げしてても消されにくいとかあるんですかね…
26 21/05/23(日)05:00:43 No.805556000
権利者削除済みは不謹慎だけど笑うからやめろ
27 21/05/23(日)05:02:23 No.805556096
兄貴と自分以外の一族が全員創価でおそらく進学校に進んで数学オリンピックにも出て医者になってってエリート街道歩んだあとオウマーになるってどういう人生なんだよこいつ
28 21/05/23(日)05:03:21 No.805556140
>兄貴と自分以外の一族が全員創価でおそらく進学校に進んで数学オリンピックにも出て医者になってってエリート街道歩んだあとオウマーになるってどういう人生なんだよこいつ カルトをコケにしまくる理由は分かった気がする
29 21/05/23(日)05:03:25 No.805556145
>親? 親の動画ほとんど見た事無かったから知らんかった…
30 21/05/23(日)05:06:49 No.805556332
まるでSNEさんがカルトの手先みたいじゃん…
31 21/05/23(日)05:07:02 No.805556343
>>親? >親の動画ほとんど見た事無かったから知らんかった… 連呼するネタはそれこそ初期から使ってたけど露骨に尊師匂わせたのはそんなにないよ
32 21/05/23(日)05:11:55 No.805556609
元医者の頭脳から放たれる不謹慎ネタの数々
33 21/05/23(日)05:12:57 No.805556661
麻原彰晃のようにとかいう明らかに無駄な例え
34 21/05/23(日)05:25:11 No.805557276
例のアレフタグは笑った
35 21/05/23(日)05:32:24 No.805557661
>例のアレフタグは笑った 公安調査庁便利リンクタグで駄目だった
36 21/05/23(日)05:32:49 No.805557685
爽やかな朝にはオウムマーチがよく似合う
37 21/05/23(日)05:39:45 No.805558047
権利者死亡済み
38 21/05/23(日)05:53:31 No.805558643
メトロイドのRTAめっちゃ喋りまくってて面白かった
39 21/05/23(日)06:08:33 No.805559225
上九一色村RTA見るだけで大体のオウム摂取できるの凄いね...
40 21/05/23(日)06:13:37 No.805559491
>上九一色村RTA見るだけで大体のオウム摂取できるの凄いね... あれクソ宗教資料として普通にまとまってると思う
41 21/05/23(日)06:14:48 No.805559558
>上九一色村RTA見るだけで大体のオウム摂取できるの凄いね... 摂取する必要ある?
42 21/05/23(日)06:16:03 No.805559619
>上九一色村RTA見るだけで大体のオウム摂取できるの凄いね... そんなもの捨てて良いから
43 21/05/23(日)06:17:52 No.805559707
なんと言うか頭の良さがめちゃくちゃ伝わってくる
44 21/05/23(日)06:19:19 No.805559769
>>上九一色村RTA見るだけで大体のオウム摂取できるの凄いね... >摂取する必要ある? 日本最大のカルト宗教だから防衛のために知識として見ておく必要はあるかもしれない
45 21/05/23(日)06:20:33 No.805559831
真面目に資料としてはわかりやすくてとっつきやすいから優れてると思うんだよな
46 21/05/23(日)06:31:00 No.805560428
なんて人?
47 21/05/23(日)06:31:11 No.805560437
>>>上九一色村RTA見るだけで大体のオウム摂取できるの凄いね... >>摂取する必要ある? >日本最大のカルト宗教だから防衛のために知識として見ておく必要はあるかもしれない 警察とグルになられると防衛しようがないってわかった!
48 21/05/23(日)06:32:09 No.805560488
ニコニコ嫌いだから誰か早くyoutubeに転載しないかなあ
49 21/05/23(日)06:32:26 No.805560505
>まるでSNEさんがカルトの手先みたいじゃん… はい
50 21/05/23(日)06:33:12 No.805560544
毒ガス使いすぎる…
51 21/05/23(日)06:34:47 No.805560615
サリンとかリアルタイムで覚えてるけど これは1つ1つの出来事に詳しすぎる…
52 21/05/23(日)06:35:48 No.805560664
>ニコニコ嫌いだから誰か早くyoutubeに転載しないかなあ どうして転載されないんだろうね…不思議だね…
53 21/05/23(日)06:36:13 No.805560690
ホモ嫌いに屈したかと思ったらホモすらも恐怖するやべーやつだった
54 21/05/23(日)06:36:57 No.805560721
全然詳しくなかったから数十トンのサリンを空中から散布する計画もあったとかこれで初めて聞いて戦慄したわ
55 21/05/23(日)06:38:19 No.805560800
>ニコニコ嫌いだから誰か早くyoutubeに転載しないかなあ おめーがやんだよ
56 21/05/23(日)06:39:11 No.805560848
>毒ガス使いすぎる… 言い訳にもよく使いすぎる
57 21/05/23(日)06:40:27 No.805560906
>まるでSNEさんがカルトの手先みたいじゃん… 原作からカルト宗教だし…
58 21/05/23(日)06:40:59 No.805560930
登場人物が大体ヒドい…
59 21/05/23(日)06:41:11 No.805560936
>ニコニコ嫌いだから誰か早くyoutubeに転載しないかなあ 動画単位じゃなくて ニコニコというサービス自体で嫌いだから見ないって言えるの なかなか信者の資格あるよ
60 21/05/23(日)06:42:15 No.805560996
カルトがどれだけヤバいかを教えるために今の子供たちに見せた方が良い
61 21/05/23(日)06:43:12 No.805561031
キミも転載して教祖になろう!
62 21/05/23(日)06:44:06 No.805561075
ここまでやってたら現行の方も要マーク団体になるわ
63 21/05/23(日)06:44:59 No.805561135
まぁゆっくり早苗の時点で宗教といえなくもないな!
64 21/05/23(日)06:45:08 No.805561141
speedrun.comに登録したほうは普通につべに上がってるけどね…
65 21/05/23(日)06:46:05 No.805561195
善悪は別にしてあそこまでの教団を作った尊師の一生は面白いと思う
66 21/05/23(日)06:47:49 No.805561286
例のアレフ
67 21/05/23(日)06:52:47 No.805561596
わりと何回か逮捕のチャンスあったのに警察が…
68 21/05/23(日)06:55:26 No.805561752
警察内部に信者がいたから捕まらなかったってのと ただ単に無能だったからってのならどっちがマシなんだろうか…
69 21/05/23(日)06:57:07 No.805561838
クリミナルマインドのサリンの回でも言及される程度には有名になった
70 21/05/23(日)06:57:42 No.805561876
解説されればされるほど こんなのが長期間野放しだったのが怖すぎる
71 21/05/23(日)06:58:28 No.805561917
親も法輪功ネタにするし…
72 21/05/23(日)06:58:42 No.805561932
>警察内部に信者がいたから捕まらなかったってのと >ただ単に無能だったからってのならどっちがマシなんだろうか… 見逃した警察がいつものところだったから後者かなと思いたい どことは言わないけど…
73 21/05/23(日)07:00:34 No.805562062
バブル崩壊+世紀末思想+ネット未発達による情報収集が難しい状況だからこれほどの惨状をもたらしたのかなぁ
74 21/05/23(日)07:02:37 No.805562190
>解説されればされるほど >こんなのが長期間野放しだったのが怖すぎる いくらでも捕まえるチャンスあっただろうがよえーっ!?
75 21/05/23(日)07:03:40 No.805562246
神奈川県警は本当にさあ…
76 21/05/23(日)07:11:04 No.805562783
改めて見てもおおらかな時代だったんだなぁって 悪い意味で
77 21/05/23(日)07:13:03 No.805562924
TBSはなんでビデオ見せちゃったの…
78 21/05/23(日)07:15:25 No.805563099
>バブル崩壊+世紀末思想+ネット未発達による情報収集が難しい状況だからこれほどの惨状をもたらしたのかなぁ アレフは去年あたりから信者数が一気に増えたって公安が言ってた
79 21/05/23(日)07:16:07 No.805563151
神奈川県警ばかりネタにされるけど オウムの拠点は管轄が違うのでやらかしたのは神奈川県警だけではない
80 21/05/23(日)07:16:53 No.805563206
長野県警もサリン事件の第一通報者を犯人扱いしてたよ
81 21/05/23(日)07:17:51 No.805563289
>なかなか信者の資格あるよ ここで言われると笑顔で肩掴まれてるみたいで怖い
82 21/05/23(日)07:20:04 No.805563458
かわいいよねこの早苗
83 21/05/23(日)07:21:34 No.805563569
最高の転載対策はこれと親の突然の中国アレ
84 21/05/23(日)07:22:13 No.805563613
何度見ても9億円払わされた上に裁判所の命令で犯罪の片棒担がされた村の人が気の毒で笑ってしまう
85 21/05/23(日)07:22:29 No.805563639
>かわいいよねこの早苗 間違いなくかわいいんだけど…!
86 21/05/23(日)07:23:19 No.805563698
>>バブル崩壊+世紀末思想+ネット未発達による情報収集が難しい状況だからこれほどの惨状をもたらしたのかなぁ >アレフは去年あたりから信者数が一気に増えたって公安が言ってた 情勢不安になると増えるもんなんだな
87 21/05/23(日)07:23:32 No.805563719
>何度見ても9億円払わされた上に裁判所の命令で犯罪の片棒担がされた村の人が気の毒で笑ってしまう 笑えねえよ!
88 21/05/23(日)07:24:56 No.805563829
当時は日本以上にロシアがガタガタでガバガバだったのも悪い
89 21/05/23(日)07:25:35 No.805563879
松本サリン事件で疑われた人の経緯は無茶苦茶過ぎるよね… 今やったら報道の偉い人が辞職する程度じゃ収まらない気がする
90 21/05/23(日)07:25:35 No.805563882
書き込みをした人によって削除されました
91 21/05/23(日)07:26:28 No.805563942
多分日本で一番有名な村だよね 上九一色村
92 21/05/23(日)07:29:30 No.805564182
>多分日本で一番有名な村だよね >上九一色村 八つ墓村 ダッシュ村 東海村もあるぞ
93 21/05/23(日)07:30:40 No.805564276
>多分日本で一番有名な村だよね >上九一色村 わりと由緒ある名前だったのに悪い意味で有名になってしまった
94 21/05/23(日)07:33:31 No.805564515
>かわいいよねこの早苗 表情豊かで見てて飽きないよね…
95 21/05/23(日)07:33:47 No.805564547
>ホモ嫌いに屈したかと思ったらホモすらも恐怖するやべーやつだった ホモ要素を排除してオウム特化する言い訳にちょうどよかったノンケ
96 21/05/23(日)07:39:30 No.805565014
今見てるけど後半の解説が凄いな あのアニメを「ここまで多くの死刑を出したアニメはないでしょう!」って表現するのは卑怯すぎんだろ
97 21/05/23(日)07:39:59 No.805565053
>長野県警もサリン事件の第一通報者を犯人扱いしてたよ 公安委員になってくれて頼まれてるのに知事と対立して更迭されてる…
98 21/05/23(日)07:40:30 No.805565112
>今見てるけど後半の解説が凄いな >あのアニメを「ここまで多くの死刑を出したアニメはないでしょう!」って表現するのは卑怯すぎんだろ 主演 死刑
99 21/05/23(日)07:41:50 No.805565245
サリン事件を起こした理由が殺人事件を隠すためって…
100 21/05/23(日)07:44:17 No.805565460
>サリン事件を起こした理由が殺人事件を隠すためって… 2週間後ガサ入れが入る(内部情報)からちょっぱやでお願いします で最悪のテロが起きるとかほんと
101 21/05/23(日)07:47:52 No.805565782
よくよく考えりゃ凄いテロ先進国だよな日本…いろんな意味でオウムは先進的だった
102 21/05/23(日)07:48:07 No.805565817
LSDでトリップした頭に尊師の言葉がスーッと効いて…
103 21/05/23(日)07:48:47 No.805565876
>よくよく考えりゃ凄いテロ先進国だよな日本…いろんな意味でオウムは先進的だった 学生運動の時代からテロ自体は続いてるからな
104 21/05/23(日)07:48:58 No.805565890
あの後半の解説は普通に勉強になるのがまたなんとも...
105 21/05/23(日)07:49:04 No.805565896
警察とマスコミが酷過ぎるっていうか共犯だろ
106 21/05/23(日)07:49:15 No.805565922
カルトが過激化したのが原因でもあるけど野放しにするどころかサポートした警察の過失だよね
107 21/05/23(日)07:49:24 No.805565939
いいですよねハルマゲ丼
108 21/05/23(日)07:50:29 No.805566034
テロって言葉使ってないだけで世界初とか諸外国が引くレベルの事件起こしたりしてるよね
109 21/05/23(日)07:50:46 No.805566060
凶悪性が認知されるまではテレビがおもしろいおっさん的扱いでエンターテイメントにしてたからな
110 21/05/23(日)07:53:57 No.805566362
>凶悪性が認知されるまではテレビがおもしろいおっさん的扱いでエンターテイメントにしてたからな あれ見て眉顰めてた親はまともだったんだなって…
111 21/05/23(日)07:54:04 No.805566378
>選挙に落ちたこの国はもうダメだ うn >これからは武力だ えぇ…?
112 21/05/23(日)07:54:39 No.805566440
全国の小学生に座禅で浮くのバカ受けは遠からず外れてないから笑えないんだよな
113 21/05/23(日)07:54:44 No.805566452
>テロって言葉使ってないだけで世界初とか諸外国が引くレベルの事件起こしたりしてるよね テロは政治的思想を暴力で押し付けるっていうものだからな 凶悪犯罪と政治的思想が結びつかないと結局の所凶悪犯罪でしか無い
114 21/05/23(日)07:54:56 No.805566482
中東が神風真似したテロしたり北朝鮮の暗殺がオウムみたいなVXガスだったり色んなテロや暗殺のパイオニアなんだよな日本
115 21/05/23(日)07:55:18 No.805566518
>中東が神風真似したテロしたり北朝鮮の暗殺がオウムみたいなVXガスだったり色んなテロや暗殺のパイオニアなんだよな日本 不名誉すぎる
116 21/05/23(日)07:56:27 No.805566621
史実を直で追うと胸糞悪すぎるから適度な笑いを混ぜて勉強するのはいいと思う 済んだ事にしたらいかんからね
117 21/05/23(日)07:56:54 No.805566672
小さい子にちゃんと流行ってたっていうのが怖い 少なくとも怖いとかは思われてなかったって事だし
118 21/05/23(日)07:57:01 No.805566685
>>これからは武力だ >えぇ…? 根本的な所は選民思想なので共産主義と共通部分も多いし不思議じゃない
119 21/05/23(日)07:57:41 No.805566753
上祐の立ち回りが上手すぎる
120 21/05/23(日)07:57:42 No.805566755
なんで揃いも揃ってすごい学歴の人がそんな宗教に...って度々思う
121 21/05/23(日)07:58:16 No.805566817
というかレッツ武力されずに草の根活動されたらマズかったよね…
122 21/05/23(日)07:58:32 No.805566849
>なんで揃いも揃ってすごい学歴の人がそんな宗教に...って度々思う まぁ今でこそ信じられないけど昭和から学生運動とかあったから…
123 21/05/23(日)07:59:06 No.805566906
>>選挙に落ちたこの国はもうダメだ >うn >>これからは武力だ >えぇ…? 別に疑問なとこはないんだ 元から勧誘して駄目なら拉致して拷問洗脳だからやってることは規模変わっても同じなんだ
124 21/05/23(日)07:59:27 No.805566937
学歴がすごいばかりにみたいなところはある…
125 21/05/23(日)07:59:53 No.805566981
しょーこーしょーこーとかリズム感良くて薬と一緒にキメたらトリップ出来そうだなってなった そういうのも理詰めでやってるんだろうな…
126 21/05/23(日)07:59:53 No.805566982
割とマジで内乱罪適用してほしかった
127 21/05/23(日)08:00:07 No.805567014
生まれる前とはいえ割と最近にこんなのがあったっていうのがちょっと想像つかないから面白いわやっぱオウムの話
128 21/05/23(日)08:00:35 No.805567066
生まれる前か…そうか…
129 21/05/23(日)08:00:37 No.805567070
>生まれる前とはいえ割と最近にこんなのがあったっていうのがちょっと想像つかないから面白いわやっぱオウムの話 こんなところに来るんじゃないぞ
130 21/05/23(日)08:00:54 No.805567099
サカキバラみたいな思想あるけどあんな馬鹿じゃなくて頭回るぶんこういう宗教に入信したフリしてるとかもありそうなのが
131 21/05/23(日)08:00:55 No.805567101
>生まれる前とはいえ割と最近にこんなのがあったっていうのがちょっと想像つかないから面白いわやっぱオウムの話 ぼくひで
132 21/05/23(日)08:01:43 No.805567172
ロシアの音楽家の人の扱いが酷いんだけど酷すぎて噴く 滅茶苦茶な指揮ですがポアされるので文句は言えません 演奏後はヤクで入信します
133 21/05/23(日)08:01:57 No.805567195
80~90年代のオカルトとかホラーブームってエンタメとしてはともかく笑えない影響も多い
134 21/05/23(日)08:02:06 No.805567209
まぁもうオウム終わってから25年ぐらい経ってるしな…
135 21/05/23(日)08:02:24 No.805567245
時代がね…
136 21/05/23(日)08:02:47 No.805567282
>しょーこーしょーこーとかリズム感良くて薬と一緒にキメたらトリップ出来そうだなってなった >そういうのも理詰めでやってるんだろうな… イギリス辺りだったかクラブミュージックみたいな一定のリズム刻む曲は洗脳効果あるから禁止しようみたいな話はあったね
137 21/05/23(日)08:02:55 No.805567303
>80~90年代のオカルトとかホラーブームってエンタメとしてはともかく笑えない影響も多い ノストラダムスが大体悪い気がする まあ世紀末思想というかなんかそんな空気だったよね
138 21/05/23(日)08:03:55 No.805567422
>80~90年代のオカルトとかホラーブームってエンタメとしてはともかく笑えない影響も多い 逆にオウムがやらかそうとしてたのにラジコンヘリだのドローンだの規制しねぇのかよって
139 21/05/23(日)08:04:26 No.805567476
今では駄目駄目だけどよしりんもポアされそうになったのはこわすぎるし助かってよかったよな
140 21/05/23(日)08:04:46 No.805567511
動画で創価襲撃失敗を惜しまれてるのに笑っちゃった
141 21/05/23(日)08:05:58 No.805567637
ドローンは大人のラジコンと化したガキが暴れて相当厳しくなっただろ
142 21/05/23(日)08:06:12 No.805567669
>動画で創価襲撃失敗を惜しまれてるのに笑っちゃった そこは成功して はパワーワード過ぎる
143 21/05/23(日)08:07:41 No.805567847
>>生まれる前とはいえ割と最近にこんなのがあったっていうのがちょっと想像つかないから面白いわやっぱオウムの話 >こんなところに来るんじゃないぞ 34歳だよ…私の通帳見て…みたいなスレで 傷のなめ合いする「」になるからな
144 21/05/23(日)08:08:25 No.805567945
>>動画で創価襲撃失敗を惜しまれてるのに笑っちゃった >そこは成功して >はパワーワード過ぎる いやまあそこだけは失敗しないで共倒れしてほしかったかな…
145 21/05/23(日)08:09:36 No.805568066
面白そうだし見るか…
146 21/05/23(日)08:11:03 No.805568253
サティアン乗り込む戦闘の警官かわうそ
147 21/05/23(日)08:13:51 No.805568583
多分元構成員
148 21/05/23(日)08:13:54 No.805568590
見た後なんでこんなもん見たんだろ…ってなる困る 困らない 末路があんなクソみたいな娯楽になれ
149 21/05/23(日)08:13:58 No.805568603
>サティアン乗り込む戦闘の警官かわうそ 自衛隊から借りた防護服に名札の穴開けた話はひどいと思う
150 21/05/23(日)08:14:31 No.805568673
オウムより上手くやったのが創価とか幸福の科学だけど同じカルトで悪には変わらんよな
151 21/05/23(日)08:16:13 No.805568875
まるで早苗さんがカルト宗教に詳しいみたいじゃないですか 詳しそう
152 21/05/23(日)08:17:37 No.805569037
>まるで早苗さんがカルト宗教に詳しいみたいじゃないですか >詳しそう 宗教関係者だから詳しく無いわけ無いだろうなぁ
153 21/05/23(日)08:21:10 No.805569481
ヨガ教室時代から国家転覆を計画してたってまじ?
154 21/05/23(日)08:21:12 No.805569487
行政がザルなところもありはするんだろうけどそれよりも 行政にすら内部に進入が可能な宗教の恐ろしさって感じる
155 21/05/23(日)08:22:24 No.805569633
>行政がザルなところもありはするんだろうけどそれよりも >行政にすら内部に進入が可能な宗教の恐ろしさって感じる 信者を送り込まれるのもあるけど 職員が信者にされたらどうしようもない…
156 21/05/23(日)08:22:37 No.805569654
今でもフィットネスとかヨガは宗教勧誘の場として人気スポットよ
157 21/05/23(日)08:23:39 No.805569783
でも自分が同じ立場だったら警官とか議員とか取り込もうとするわな
158 21/05/23(日)08:24:17 No.805569839
マジのテロ組織じゃん
159 21/05/23(日)08:25:44 No.805570032
ゲーム解説動画なのにオウム解説としてガチすぎる
160 21/05/23(日)08:25:47 No.805570038
製鉄所ゲットからの活用方法が最悪すぎる 機材全部没収して残りは懲罰に使うとか
161 21/05/23(日)08:26:14 No.805570095
>なんで揃いも揃ってすごい学歴の人がそんな宗教に...って度々思う すごい学歴のやつほど宗教をなめて掛かるからすぐ操れるんだ 「賢いですねーすごいですねーそんな凄いあなたのことを教祖様が認めてますよ」っていい気分にさせて気が付いた時には取り込める
162 21/05/23(日)08:26:24 No.805570117
>でも自分が同じ立場だったら警官とか議員とか取り込もうとするわな いると便利だもんなあ… 経営シミュでシステム側に干渉可能になるようなもんだし
163 21/05/23(日)08:26:30 No.805570124
テロは思想ありきだからやっぱ今の時代宗教って悪なのでは?
164 21/05/23(日)08:26:44 No.805570143
尊師の幼少期に盲学校で片目だけ見えるからボス的存在になれたみたいなエピソード見たらこわぁ…となってしまった そらそうか特殊学級なんて言っても同じ人間だし格差も当然あるわな…
165 21/05/23(日)08:26:47 No.805570154
ヘッドギアに電気を流して記憶を消すなんて本当にできるの?
166 21/05/23(日)08:27:29 No.805570238
>テロは思想ありきだからやっぱ今の時代宗教って悪なのでは? そういう極論を言っちゃう人がオウムに取り込まれる なんなら無神論者が一番チョロい
167 21/05/23(日)08:27:52 No.805570275
>尊師の幼少期に盲学校で片目だけ見えるからボス的存在になれたみたいなエピソード見たらこわぁ…となってしまった >そらそうか特殊学級なんて言っても同じ人間だし格差も当然あるわな… そもそも家が貧乏で口減らしのために目が見えるのに盲学校に入れられたというのがあるからなあ そこで変わってしまったのかもしれない
168 21/05/23(日)08:27:53 No.805570277
>>でも自分が同じ立場だったら警官とか議員とか取り込もうとするわな >いると便利だもんなあ… >経営シミュでシステム側に干渉可能になるようなもんだし 物理的なクラッキングみたいなもんよね
169 21/05/23(日)08:28:07 No.805570302
メトロイドの頃からちょくちょくオウムに触れてたけどまさかド直球のものが飛んでくるとは思わなかった
170 21/05/23(日)08:28:30 No.805570350
>ヘッドギアに電気を流して記憶を消すなんて本当にできるの? 人間は電気流されると従順になるのはマジらしいよ
171 21/05/23(日)08:29:30 No.805570468
電撃ヘッドギアが今も後継組織で使われてるってニュースを見たばかりからのこの早苗動画
172 21/05/23(日)08:30:11 No.805570544
>>テロは思想ありきだからやっぱ今の時代宗教って悪なのでは? >そういう極論を言っちゃう人がオウムに取り込まれる >なんなら無神論者が一番チョロい まあ宗教なしでも同じ考えの人が集まれば同じようなもんか
173 21/05/23(日)08:30:44 No.805570673
>>ヘッドギアに電気を流して記憶を消すなんて本当にできるの? >人間は電気流されると従順になるのはマジらしいよ 超痛いらしいからな…
174 21/05/23(日)08:30:57 No.805570718
スレ画は仏教カルトなんだけど仏教カルトは無神論とかブライト主義にめちゃくちゃ相性いいんだ なんでかといえば仏教カルトは悟りを開いたお前が無知な奴に知恵を使って心理を説くっていう選民思想植え込むのがすげー上手いし 神って存在なしに人間の超越性にダイレクトで繋げられる
175 21/05/23(日)08:32:08 No.805570941
その辺のカルトみたいな小金稼ぎじゃなくて国家破壊活動そのものを目的にしてる感が怖すぎるんだよな
176 21/05/23(日)08:32:11 No.805570950
日本人が宗教に興味無くしたのってやっぱこういうのがあったから?
177 21/05/23(日)08:32:38 No.805571044
ツイッチ配信でRTAやってくれよ
178 21/05/23(日)08:32:40 No.805571052
>なんなら無神論者が一番チョロい そういや日本だととりあえず特別活動もしてなければ仏教徒って言ってたらいいのかな?
179 21/05/23(日)08:32:59 No.805571089
ブロマイドとか記念撮影は基本上祐のが人気みたいな解説でダメだった 顔がね…
180 21/05/23(日)08:33:03 No.805571098
>ツイッチ配信でRTAやってくれよ はい不適切なコンテンツ
181 21/05/23(日)08:33:15 No.805571125
>日本人が宗教に興味無くしたのってやっぱこういうのがあったから? 日本人が宗教に興味なければ創価学会みたいなのがのさばらないから
182 21/05/23(日)08:33:49 No.805571228
>日本人が宗教に興味無くしたのってやっぱこういうのがあったから? カルト宗教に忌避感が出たのはこっからだと思うけど 興味がないのはこれよりずっと前からだった気がするよ
183 21/05/23(日)08:34:27 No.805571322
どっちかっていうと宗教のトップだった天皇が政治と引き離されたのがデカいんじゃない?
184 21/05/23(日)08:34:35 No.805571342
創価は元々集団就職で孤立しがちだった金の卵のコミュニティみたいなもんだからなあ
185 21/05/23(日)08:35:19 No.805571475
普通の人ならあんな汚いおっさんの血液や風呂上がりの水なんて飲まないもんだし宗教って怖いな
186 21/05/23(日)08:35:19 No.805571478
s学会未遂って事にしてたけど 親族がアレだったから流したのか...
187 21/05/23(日)08:35:26 No.805571498
>日本人が宗教に興味無くしたのってやっぱこういうのがあったから? 幸福の科学とか顕正会とかのカルトが生まれまくってる時点でスレ画時代からそんな変われてない
188 21/05/23(日)08:35:51 No.805571561
しょーこーしょーこしょこしょこしょこー
189 21/05/23(日)08:35:53 No.805571570
興味がないわけではないし冠婚葬祭で接触機会がある割には距離置いてる感はあるね
190 21/05/23(日)08:36:49 No.805571789
裁判やってた頃も二次裏にいたなぁ 二次裏ってもう10年以上存在するのか…
191 21/05/23(日)08:36:55 No.805571817
>>なんなら無神論者が一番チョロい >そういや日本だととりあえず特別活動もしてなければ仏教徒って言ってたらいいのかな? 神道? 葬式の時に世話になるのは仏教なんだけど
192 21/05/23(日)08:37:23 No.805571920
>日本人が宗教に興味無くしたのってやっぱこういうのがあったから? 興味を無くしたわけではなく宗教という文字を無くしただけで宗教自体はあちこちに存在する
193 21/05/23(日)08:37:35 No.805571956
これが全国区目指さないでそれこそ上九一色村辺りから地方政治に乗り出しから始めてたら更にやばかった可能性あったのか
194 21/05/23(日)08:37:54 No.805572024
公安委員会に名指しで挑戦者付けされた組織
195 21/05/23(日)08:37:57 No.805572038
日本人の信仰に特異性があるとすれば 法律をみんなが守れば社会はよくなるという信仰の強さが挙げられると思う 法律の意義を強く信じるから神仏を必要とする人が少なかったんじゃないかな
196 21/05/23(日)08:38:17 No.805572108
仏教要素の方が多過ぎて神道とは言いづらいかなあ
197 21/05/23(日)08:38:41 No.805572212
押収されたヘリの行き場とか知らんかった…
198 21/05/23(日)08:38:46 No.805572239
まあちゃんぽんになっちゃってるな…
199 21/05/23(日)08:39:01 No.805572291
>葬式の時に世話になるのは仏教なんだけど それもどこの宗派か把握している人ってもう殆どいない気がする せいぜい次に墓に入る世代くらいまででは
200 21/05/23(日)08:39:30 No.805572397
犬作とかよしりんとかちょっと歴史が違えば早々に死んでたと考えると中々感慨深い というか90年代にもなってこんなに人命を軽視する武装組織が日本にあるというのがもう理解の外だ テレビ中継してる最中に捕まった幹部が刺されるとか大統領暗殺かよ
201 21/05/23(日)08:39:34 No.805572423
丸ノ内線で前後の電車に乗ってた「」結構いたと聞いた
202 21/05/23(日)08:39:36 No.805572437
大学にいた教授の元教え子村井だった 公開講義でオウムのトリックを再現してておもしろかったな
203 21/05/23(日)08:41:07 No.805572860
サリン袋を蹴り出した結果状況が悪化したってのは初めて知ったな
204 21/05/23(日)08:41:18 No.805572898
阪大首席の高学歴がカルトにハマるとか分からんもんだな
205 21/05/23(日)08:41:30 No.805572971
結局戦争でトップが変わらければ他のアジア諸国みたいに宗教色強かったままだったかもね
206 21/05/23(日)08:42:33 No.805573214
あるかいーだ「アレよりすげーのやらなきゃ...」
207 21/05/23(日)08:43:32 No.805573557
>結局戦争でトップが変わらければ他のアジア諸国みたいに宗教色強かったままだったかもね 極東アジアなら宗教廃絶っぷりで中華に勝てるのおらんで あそこでは違法化されてるから
208 21/05/23(日)08:44:35 No.805573813
>サリン袋を蹴り出した結果状況が悪化したってのは初めて知ったな 信徒の殺人容疑から目を逸らすためにって知って“!?”ってなった それは無理だろ…
209 21/05/23(日)08:44:48 No.805573862
>極東アジアなら宗教廃絶っぷりで中華に勝てるのおらんで >あそこでは違法化されてるから それはそうだでもチベットとか周りの国苛めるのはやめよう!