ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/23(日)03:37:07 No.805549427
「」に勧められて読んでみたら滅茶苦茶面白くてハマったんだけど ヤンジャンアプリだと1日2話しかみれなくてアプリゴールド稼ごうかと思ったら どれもこれも無料でもらえます→このアプリを入れてお試し無料コース登録!(30日後は3000円!)とかばかりで 俺はいつのまにか騙されてるのでは…
1 21/05/23(日)03:38:49 No.805549623
ヤンジャンアプリはクソなので無料で読める分だけ読んだらkindleなりで買ったほうがいい説が有力です
2 21/05/23(日)03:39:06 No.805549658
最新話まで売ってあげますよ キャリア1年分でね
3 21/05/23(日)03:39:26 No.805549705
無料期間中に退会すれば無料 とかないの?
4 21/05/23(日)03:39:54 No.805549751
単行本を買う方が良い説が有力です
5 21/05/23(日)03:40:35 No.805549832
この手のアプリの何かやったらポイント付与系は元々入ろうとしてたサービスでもない限りは素直に課金するか毎日広告でも見てた方がいいという説が有力です
6 21/05/23(日)03:46:30 No.805550408
もうめんどくさいから単行本を買ったほうがいい説が有力です
7 21/05/23(日)04:14:16 No.805552832
キャリア分けてあげる先輩達見て印象が変わってしまった あんたらいい奴なのかよ
8 21/05/23(日)04:21:04 No.805553349
有力な説多すぎる…
9 21/05/23(日)06:25:41 No.805560115
>有力な説多すぎる… 基本的に事前に起こったことはほぼすべて記憶しているため 梅野くんには説でもない限りはほぼ当確の事象という説が有力です
10 21/05/23(日)06:27:36 No.805560231
無料で読もうとすんな
11 21/05/23(日)06:28:53 No.805560313
所持アプリゴールドが-になったらヤンジャンに差し押さえられるのは知っているな?
12 21/05/23(日)06:34:16 No.805560586
>無料で読もうとすんな アプリはチケットでキャリア一日分待てば読めますよ
13 21/05/23(日)06:38:30 No.805560808
3巻まで買ったけど毎回いいところで終わって辛いという説が濃厚です エンバンメイズもオススメしますよ
14 21/05/23(日)06:42:44 No.805561012
>キャリア分けてあげる先輩達見て印象が変わってしまった >あんたらいい奴なのかよ 宇佐美班は班長ふくめて昼休みにアイス食べてたりする仲良し集団で みんな脛に傷もってて前科ありが二人もいるので落ちこぼれ扱いされても仕方ない説が有力です
15 21/05/23(日)07:31:16 No.805564325
1話出たとき劣化嘘喰いって叩かれてた印象なんだが評価変わった感じなのか
16 21/05/23(日)07:35:51 No.805564713
たまたま見かけた現実に気付いた馬鹿のせいで単行本一気に3冊買っちゃったのに 馬鹿がまだ現実に気付かないところで終わった…8月が待ちきれない…
17 21/05/23(日)07:36:50 No.805564789
梅野くん初登場からこっちどんどん痩せこけてきてて心配になる説が有力です
18 21/05/23(日)07:37:30 No.805564832
>1話出たとき劣化嘘喰いって叩かれてた印象なんだが評価変わった感じなのか そんなん言ってた連中いたんだ 完全に踊らされてんな
19 21/05/23(日)07:39:23 No.805565003
あとは梅野くん以外の定型が生まれれば良いのですがね…
20 21/05/23(日)07:41:32 No.805565219
まあ特四の設定なんかは立会人っぽく見えるのは仕方ないと思う こっちはどんでん返しの手が単純明快で良いし相手の崩壊パートは逆転裁判に通じるものがあると言われてて納得した
21 21/05/23(日)07:42:05 No.805565272
話題になっているコイン落としのは単行本に収録されてる?
22 21/05/23(日)07:43:08 No.805565360
>キャリア分けてあげる先輩達見て印象が変わってしまった >あんたらいい奴なのかよ すぐ消えそうな新人はダメでも長持ちしそうなら助けてくれる説が有力です
23 21/05/23(日)07:43:08 No.805565362
定型になりそうな特徴的な台詞… パラパラパラパラ 覚えました 梅野くん以外みんな口が悪いくらいで特徴的な口調がない説が有力です
24 21/05/23(日)07:44:19 No.805565464
>話題になっているコイン落としのは単行本に収録されてる? 序盤だけされてる
25 21/05/23(日)07:44:47 No.805565505
>>キャリア分けてあげる先輩達見て印象が変わってしまった >>あんたらいい奴なのかよ >すぐ消えそうな新人はダメでも長持ちしそうなら助けてくれる説が有力です 土屋田の煽りからすると榊くんは消えそうな後輩を何とか助けようとしていた説も有力です
26 21/05/23(日)07:46:52 No.805565692
同じ雑誌のギャンブル漫画ってだけでもう嘘喰いと比較されるのは仕方ないでしょ
27 21/05/23(日)07:48:30 No.805565857
獅子神さんは割と定形になりうるセリフが多かった説が有力です レスポンチに発展する可能性も高いのですが
28 21/05/23(日)07:49:57 No.805565993
パワハラ=表計算の検算<お茶汲み
29 21/05/23(日)07:53:21 No.805566304
>同じ雑誌のギャンブル漫画ってだけでもう嘘喰いと比較されるのは仕方ないでしょ 仕方ないというか作者も編集部も意識してないワケがないという説が有力です ヘタな読者よりヤンジャンについて詳しいヤンジャン編集部が それを利用したり逆手に取ったりした作品展開をしても不思議ではないという説が有力です
30 21/05/23(日)07:56:08 No.805566589
ジジィのキャラ造形は嘘喰いからの影響が如実という説が有力です
31 21/05/23(日)08:00:06 No.805567010
エンバンメイズの頃から笑いながら暴力を振るうサイコがいる説が有力です
32 21/05/23(日)08:01:11 No.805567123
ルーシーのCVはY.AOIという説が有力です https://m.youtube.com/watch?v=e2_dzQpZsbU
33 21/05/23(日)08:01:47 No.805567182
今回の画家戦がギャンブル対決の場という視点そのものを欺くからくりだったように 今後も読者のギャンブル漫画への先入観そのものを利用した作劇をしてくるという説が有力です
34 21/05/23(日)08:03:04 No.805567313
宇佐美主任とか爺は明確に暴も備えてる描写あるから立会人あじあるよね
35 21/05/23(日)08:03:46 No.805567403
どちらかといえばライアーゲームに近いという説が有力です
36 21/05/23(日)08:05:03 No.805567541
梅野さんは3ヶ月の計算チェックにキャリア半年使う辺りそれ以上に罰金取られる見込みの高い無能なんですね
37 21/05/23(日)08:05:38 No.805567602
個人的にはワンナウツが近い気がする
38 21/05/23(日)08:05:42 No.805567613
いつも立ってるけどタイトルわからないからスレ眺めてるだけ
39 21/05/23(日)08:06:47 No.805567748
>梅野さんは3ヶ月の計算チェックにキャリア半年使う辺りそれ以上に罰金取られる見込みの高い無能なんですね エリート班にいた頃から便利な新人くんいたら良かったのにな(笑)
40 21/05/23(日)08:07:01 No.805567771
しいなさんのお茶汲みがあれだけ嫌がられるのはハラスメント規約違反にギリギリかからないパワハラをしてくる説が有力です
41 21/05/23(日)08:07:48 No.805567864
>いつも立ってるけどタイトルわからないからスレ眺めてるだけ ジャンケツバット
42 21/05/23(日)08:08:52 No.805567995
>しいなさんのお茶汲みがあれだけ嫌がられるのはハラスメント規約違反にギリギリかからないパワハラをしてくる説が有力です よく考えたらキャリア持ってない新人に対して3年分のキャリアとかいう賭けを持ち込んでるのハラスメント違反なのでは?
43 21/05/23(日)08:09:20 No.805568040
>>しいなさんのお茶汲みがあれだけ嫌がられるのはハラスメント規約違反にギリギリかからないパワハラをしてくる説が有力です >よく考えたらキャリア持ってない新人に対して3年分のキャリアとかいう賭けを持ち込んでるのハラスメント違反なのでは? 完全に殺しにきてる説が有力です
44 21/05/23(日)08:09:32 No.805568056
>ジャンケツバット 出たことない
45 21/05/23(日)08:10:03 No.805568114
エンバンメイズ読んだことないんだけど 表紙の人そこはかとなく宇佐美主任に似てる気がする 実は同一人物という説とかありますか?
46 21/05/23(日)08:10:08 No.805568124
上にURL貼られてるPVを見れば一発でわかる説が有力です
47 21/05/23(日)08:10:58 No.805568240
>エンバンメイズ読んだことないんだけど >表紙の人そこはかとなく宇佐美主任に似てる気がする >実は同一人物という説とかありますか? 表紙の人より1話から出てくるギャンブルを仕切ってるヤクザがかなり似てる説が有力です
48 21/05/23(日)08:11:38 No.805568311
榊くんは仕事が出来ないから弄られても仕方ないという説が有力です
49 21/05/23(日)08:11:56 No.805568346
急にスレ立つようになったけど無料公開とかやってるの?
50 21/05/23(日)08:12:26 No.805568407
単に面白さが知れ渡ったという説が有力です
51 21/05/23(日)08:12:36 No.805568430
>急にスレ立つようになったけど無料公開とかやってるの? 画家が芸術になる展開をみんながずっと待ってたからという説が有力です
52 21/05/23(日)08:13:32 No.805568543
>急にスレ立つようになったけど無料公開とかやってるの? SOSレコードあたりから頻出しているという説が有力です
53 21/05/23(日)08:13:37 No.805568551
餓死は「」の予想を聞いていたのですが100点の無様さをお出ししてくれた説が有力です
54 21/05/23(日)08:14:23 No.805568656
コインで圧死という説も有力でした
55 21/05/23(日)08:16:45 No.805568934
土屋田くんはなかなか憎めないキャラをしてる説が有力です
56 21/05/23(日)08:18:03 No.805569098
実質これは餓死君vs運営だったという説が有力です
57 21/05/23(日)08:18:50 No.805569193
オススメされてエンバンメイズも読んだけど面白かった 友達いない主人公は無敵の無敗でもいいという説が優良です