21/05/23(日)03:09:57 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/23(日)03:09:57 No.805546004
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/23(日)03:11:25 No.805546170
(計画通り…)
2 21/05/23(日)03:12:33 No.805546342
20 seconds to comply
3 21/05/23(日)03:19:09 No.805547227
部屋からすぐ逃げてたら助かりそう
4 21/05/23(日)03:26:10 No.805548112
こいつ階段登れないのにどうやってここまで運んできたんだろうな
5 21/05/23(日)03:28:32 No.805548394
チンポに反応したんじゃない?
6 21/05/23(日)03:29:55 No.805548545
実弾入れるな
7 21/05/23(日)03:32:00 No.805548835
ポンコツすぎる…
8 21/05/23(日)03:33:58 No.805549061
防弾ガラスか
9 21/05/23(日)03:34:19 No.805549096
ポンコツはともかくなんで実弾入れといたの…
10 21/05/23(日)03:35:18 No.805549221
ロボコップ2の開発でも懲りずに実弾入れてるから アホなんだよ
11 21/05/23(日)03:39:06 No.805549657
ガバガバなのはこの際いいとしてなんで外部から止められるようにしてないんだよ!
12 21/05/23(日)03:40:17 No.805549795
他の重役連中がいても銃口向けたままだしなぁ そんなんでもじっとして一切動かない会長も凄い
13 21/05/23(日)03:43:01 No.805550078
>こいつ階段登れないのにどうやってここまで運んできたんだろうな 登れないんじゃなくて降りれないんだよ
14 21/05/23(日)03:44:50 No.805550273
オムニ社驚異の技術力
15 21/05/23(日)03:50:25 No.805550808
>>こいつ階段登れないのにどうやってここまで運んできたんだろうな >登れないんじゃなくて降りれないんだよ どうやってここから降ろすんだろうな…
16 21/05/23(日)03:52:00 No.805550969
>ガバガバなのはこの際いいとしてなんで外部から止められるようにしてないんだよ! そんな安全面考慮してる人らなら麻薬で稼働させてないよこいつ
17 21/05/23(日)03:58:49 No.805551589
脅威排除のデモンストレーションなら弾いらねえよな アホすぎる
18 21/05/23(日)04:01:52 No.805551847
最後みんなを巻き込まない位置に行くの優しいな
19 21/05/23(日)04:03:37 No.805551979
火力意外と低いんだな
20 21/05/23(日)04:06:27 No.805552217
>最後みんなを巻き込まない位置に行くの優しいな 押し出されてる…
21 21/05/23(日)04:11:47 No.805552657
事前に何度かチェックしてこれなのだろうか・・・
22 21/05/23(日)04:18:12 No.805553146
ヌーク取り入れ口が実装されたロボットだぞ 何があってもおかしくないだろう
23 21/05/23(日)04:19:46 No.805553257
こいつは1の無人ロボだから2じゃねえぞ
24 21/05/23(日)05:10:05 No.805556511
フランクミラーがまともだった頃
25 21/05/23(日)05:14:46 No.805556760
この会議にいるということはオムニの重役なのに撃てちゃうんだ…
26 21/05/23(日)05:15:10 No.805556780
ポンコツすぎる…
27 21/05/23(日)05:16:17 No.805556841
if文で判定してそう
28 21/05/23(日)05:18:10 No.805556925
フラグクリアしないから…
29 21/05/23(日)05:41:46 No.805558132
正直こんなこと起こしたら問題洗い直し以前に信頼なさすぎてプロジェクト潰すよね
30 21/05/23(日)05:44:32 No.805558252
…銃捨てたよね?
31 21/05/23(日)05:47:46 No.805558401
こういうこともあるよね
32 21/05/23(日)05:48:11 No.805558416
>…銃捨てたよね? 残リ時間15ビョウ
33 21/05/23(日)05:51:40 No.805558555
オムニ社はちゃんとした企業だからエレベーターぐらいあるぞ
34 21/05/23(日)06:17:38 No.805559698
映画やフィクションのビルのエレベーターで運べんのかよみたいなのは多いな ペントハウスの黄金で出来た車とかどうやってプールに移したんだよ
35 21/05/23(日)06:30:16 No.805560394
なんでうったの?ポンコツだから?
36 21/05/23(日)06:50:55 No.805561469
脚畳んだらそれなりに小さくなるし業務用エレベーターでなんとかなるんじゃねぇかな!
37 21/05/23(日)06:55:03 No.805561734
これ一度危険人物と認識されたらどんなに降伏しても解除されない感じなの?
38 21/05/23(日)06:58:20 No.805561913
なんでデモで実弾入れたの
39 21/05/23(日)07:02:21 No.805562169
>なんでうったの?ポンコツだから? ポンコツだから こいつがシャンとしてたらロボコップなんて生まれないしね
40 21/05/23(日)07:04:19 No.805562295
他にも試作で人間の脳搭載したプロトタイプロボコップもある 自殺したけど
41 21/05/23(日)07:06:46 No.805562466
ポンコツなのは機械だけではないようだが…
42 21/05/23(日)07:08:16 No.805562593
大企業の重役とか殺してぇー っていう制作者の気持ちが溢れる実弾装備
43 21/05/23(日)07:08:42 No.805562622
試作品 https://youtu.be/NJIjNs_s2NI?t=44
44 21/05/23(日)07:13:53 No.805562986
モーターシリーズの元ネタは流石だな…
45 21/05/23(日)07:27:27 No.805564028
もっと前の段階でテストしておくべきことだろコレ!!
46 21/05/23(日)07:43:29 No.805565391
動きやたらいいと思ったらフィルティペットか