虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 40ダメージ のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/23(日)02:57:26 No.805544284

    40ダメージ

    1 21/05/23(日)03:02:44 No.805545042

    そこまでは許す 倍速は許さん

    2 21/05/23(日)03:03:29 No.805545138

    ボッバゴーン ボッバゴーン

    3 21/05/23(日)03:04:22 No.805545255

    封印の杖をくらえ!

    4 21/05/23(日)03:04:55 No.805545329

    中腹の井戸だとやさしい

    5 21/05/23(日)03:06:23 No.805545512

    こんなの耐えきれない!俺は冷えびえ香を焚かせてもらうぞ!

    6 21/05/23(日)03:07:33 No.805545687

    倍速遠距離のやつらをスマートに倒す方法が未だにわからん アイテム無い時に

    7 21/05/23(日)03:11:38 No.805546205

    アイテムないんじゃスマートは無理じゃね せいぜい弓、通路逃げで被ダメどっちが上か見るくらい

    8 21/05/23(日)03:11:46 No.805546222

    何がムカつくって急に入ってきてアイテム消す事

    9 21/05/23(日)03:13:07 No.805546415

    >倍速遠距離のやつらをスマートに倒す方法が未だにわからん >アイテム無い時に 中盤以降にアイテム無い時なんて死ぬ時だろ!

    10 21/05/23(日)03:13:50 No.805546509

    61Fからこいつが出てきてからは一気にピリつく

    11 21/05/23(日)03:14:37 No.805546633

    なんならアイテムあっても相手したくないよね

    12 21/05/23(日)03:17:27 No.805547004

    5だと正直一緒にいるメンツ的にはゴウジョウ戦車の方が怖い ごめんゲンナマやアビスと被るこいつも十分怖いわ

    13 21/05/23(日)03:21:27 No.805547521

    1と2しかやった事ないけど真っ先にジェノサイドだわ

    14 21/05/23(日)03:22:43 No.805547689

    ヒリを増やすんじゃねー

    15 21/05/23(日)03:23:55 No.805547840

    ボッバゴーン シャッ ボッバゴーン シャッ

    16 21/05/23(日)03:25:11 No.805547996

    かつては典型的難易度インフレを経験したこのシリーズでも2桁階層こいつが出るのは初代ぐらいだ

    17 21/05/23(日)03:26:10 No.805548113

    爆発耐性あっても回復の腕輪がないと死ねる

    18 21/05/23(日)03:28:00 No.805548321

    大部屋モンスターハウスいいよね…

    19 21/05/23(日)03:30:40 No.805548641

    爆風でアイテム消えるようになったり思考ルーチンかわったりで凶悪℃ましてるそうだけど 今は冷え冷え香とやらでかんぷうできるってきいた

    20 21/05/23(日)03:31:10 No.805548707

    初代はこいつかアークどっちかがジェノサイド最有力だった覚えが

    21 21/05/23(日)03:31:43 No.805548792

    >今は冷え冷え香とやらでかんぷうできるってきいた 入れるの難しいけど爆発を完全無効化する印もあるよ 冷えびえはできればアビスドラゴンに使いたい

    22 21/05/23(日)03:34:52 No.805549159

    こいつのHPが40なのが数少ない良心

    23 21/05/23(日)03:35:25 No.805549236

    初代はHPMAXが250なのに50完全追尾とかターン40×2は頭おかしいとおもう

    24 21/05/23(日)03:49:32 No.805550719

    こいつは序盤のちびタンクから余裕でイヨォードドドンドンオゥするのが問題だ

    25 21/05/23(日)04:14:06 No.805552815

    すげー部屋の中が火炎入道だらけー

    26 21/05/23(日)04:15:11 No.805552910

    戦車一族は安定して強キャラすぎる

    27 21/05/23(日)04:46:16 No.805555134

    GB月影くらいかな弱かったの終盤20×2だし GB月影自体がシリーズでも難易度かなり低い方ではあるけど

    28 21/05/23(日)04:46:37 No.805555155

    ヨォードドドンドンワッ!

    29 21/05/23(日)04:52:48 No.805555552

    どう対処するのが定石なの

    30 21/05/23(日)04:54:27 No.805555641

    近づかない

    31 21/05/23(日)04:58:02 No.805555848

    あっちょっとAI賢くなるっ

    32 21/05/23(日)05:01:30 No.805556054

    何がいやって火炎入道自体が嫌

    33 21/05/23(日)05:16:35 No.805556858

    対策無かったら恐ろしい勢いでHPが削られて死ぬ

    34 21/05/23(日)05:16:48 No.805556868

    20×2しかない2だと地雷ナバリの盾に弟印×5で実質ノーダメに出来るから黄金階段発掘に役立った だが最果てでは根絶やす

    35 21/05/23(日)05:24:40 No.805557260

    4以降のこいつはスナイパー過ぎて怖い

    36 21/05/23(日)05:36:04 No.805557873

    通路までの距離が遠いと絶望度合いが凄い

    37 21/05/23(日)05:38:17 No.805557983

    初代だとアホだから当たらなくても撃ってくれるんだよね

    38 21/05/23(日)05:41:00 No.805558094

    >初代はこいつかアークどっちかがジェノサイド最有力だった覚えが アーク確定だろ こいつはブフーでなんぼでも対応できる

    39 21/05/23(日)05:43:28 No.805558205

    大根に比べればまだなんとか

    40 21/05/23(日)05:46:46 No.805558362

    >どう対処するのが定石なの 初代はブフーの杖が必中必殺で強すぎるからブフーをメチャクチャ増やして 危ない階層は死神の肉かコイツの肉食っとけばだいたい大丈夫

    41 21/05/23(日)05:50:06 No.805558494

    倍速で遠距離から高威力の範囲攻撃を連打してくる

    42 21/05/23(日)05:53:00 No.805558613

    賢くなってから軸合わせずダメージ与えてくるの対処札限られてキツい…

    43 21/05/23(日)05:54:22 No.805558676

    今は爆風が当たる距離なら攻撃してくるんだっけ

    44 21/05/23(日)05:54:35 No.805558683

    地味に硬いのもムカつく 地雷ナバリあるから正面から戦えるぜ!って殴ってもすごくしぶとい

    45 21/05/23(日)05:56:34 No.805558759

    >今は爆風が当たる距離なら攻撃してくるんだっけ 壁や敵にぶち当てて爆風をシレンに当てる技術が飛躍的に向上した

    46 21/05/23(日)05:57:46 No.805558805

    >壁や敵にぶち当てて爆風をシレンに当てる技術が飛躍的に向上した AIの進化か…

    47 21/05/23(日)05:59:12 No.805558869

    あー自身は9マス攻撃だからシレンと直線上にならないように攻撃当ててくるようになったのね ・・・いやなやつすぎない?

    48 21/05/23(日)05:59:15 No.805558872

    軸が合わなくても攻撃してくる→軸が合ったら攻撃してくる→爆風が当たるなら攻撃してくる

    49 21/05/23(日)06:00:42 No.805558922

    本来見えてない壁も見据えて爆風当てに来てる気がするわ

    50 21/05/23(日)06:02:37 No.805558997

    AIが良くなって軸をずらそうとしても合わせてくるから 逃げようとしても確実に一発は貰うから逆に近づかないといけない

    51 21/05/23(日)06:05:03 No.805559077

    >本来見えてない壁も見据えて爆風当てに来てる気がするわ 壁破壊しまくって部屋と通路の境目が曖昧になってからの挙動エスパーだよね まぁシレンの遠距離組なんてみんなエスパーだが

    52 21/05/23(日)06:06:03 No.805559114

    最悪ダメージと行動は許容するにしても エフェクトのせいでゲーム進行がグッダグダになるのが大嫌い

    53 21/05/23(日)06:10:25 No.805559315

    賢くなりすぎて人間が操作してるみたいな動きしてくる

    54 21/05/23(日)06:19:07 No.805559759

    爆発無効作れば頼もしい味方に

    55 21/05/23(日)06:22:26 No.805559926

    >爆発無効作れば頼もしい味方に それ封じのためか土塊の杖が出現しないダンジョンもある 土塊の杖は使い方次第で面白いから出してほしいのに

    56 21/05/23(日)06:25:33 No.805560109

    処理になれるとなんとも思わん だがデブータテメーはダメだ

    57 21/05/23(日)06:26:38 No.805560174

    直撃は許す 爆風当ててくるのは許さん

    58 21/05/23(日)06:27:41 No.805560234

    >爆発無効作れば頼もしい味方に 引き連れて歩いて無敵だぜー! あっおにぎりの罠…

    59 21/05/23(日)06:36:09 No.805560687

    >最悪ダメージと行動は許容するにしても >エフェクトのせいでゲーム進行がグッダグダになるのが大嫌い ドラゴンどもにも同じことが言える

    60 21/05/23(日)06:38:33 No.805560815

    的確に壁打ちで爆風当ててくるAI凶悪すぎる

    61 21/05/23(日)06:42:23 No.805561002

    >だがデブータテメーはダメだ デブータ何気にシリーズ皆勤賞なんだよな 他はマムルとゲイズとスレ画くらい

    62 21/05/23(日)06:45:58 No.805561183

    豚がダメージ固定になったの本当にきつい 投擲率がアークと段違いだからアークより痛い 出る階層は浅いくせにアビスとタメを貼ってる

    63 21/05/23(日)06:46:33 No.805561221

    >デブータ何気にシリーズ皆勤賞なんだよな >他はマムルとゲイズとスレ画くらい なんかどいつもシリーズを代表するって感じの顔ぶれだ…

    64 21/05/23(日)06:48:12 No.805561312

    >豚がダメージ固定になったの本当にきつい >投擲率がアークと段違いだからアークより痛い >出る階層は浅いくせにアビスとタメを貼ってる 盾が弱めになってる今で攻撃力依存だとそっちのがやばいよ!

    65 21/05/23(日)06:52:53 No.805561605

    攻撃力依存強かったから固定にして昔と特技使用率そのままって調整なんだろうし 攻撃力依存のままだったら他のモンスターみたいに特技使用率下がってそうだな豚

    66 21/05/23(日)06:54:34 No.805561695

    自然回復の仕様の関係で削ってくるやつ大体キツい

    67 21/05/23(日)06:55:18 No.805561746

    ベタ移植で全然いいからSteamにシレン1移植してくれんかな…

    68 21/05/23(日)07:26:22 No.805563934

    むちゃくちゃやってくるがいないとつまらないやつら