ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/23(日)01:21:53 No.805523739
皆さんご存じだとは思いますがVシネ続編にあたって私は無事でしたよ
1 21/05/23(日)01:24:11 No.805524551
>皆さんご存じだとは思いますがVシネ続編にあたって私は無事でしたよ 死んではないの確定してるけどなんで日本支部倒壊に巻き込まれてるっぽいのにその程度で済んでるんだお前
2 21/05/23(日)01:24:45 No.805524710
まだ出番あったか黒焦げジャケット
3 21/05/23(日)01:26:13 No.805525100
製作所設立から和解までの頃にお馴染みのボロボロ状態
4 21/05/23(日)01:26:47 No.805525243
装着して変身するシーンなのかCEOの死体から回収したシーンなのか
5 21/05/23(日)01:27:24 No.805525431
瓦礫からボコって出てきそうで笑う
6 21/05/23(日)01:27:43 No.805525496
サウザーの出番ありそうだな!
7 21/05/23(日)01:28:37 No.805525715
むしろ直接ボコボコにされてた本編の方が負傷してた感ある
8 21/05/23(日)01:29:47 No.805525987
>サウザーの出番ありそうだな! 残骸からCEOのベルトを拾っただけのシーンでしょ 理由が無いから黒いサウザーのまま出すわけにもいかないだろうし
9 21/05/23(日)01:31:38 No.805526429
>理由が無いから黒いサウザーのまま出すわけにもいかないだろうし もしかしたらすぐ塗り直す前提だったから急いでゲンムズ撮ったかもしれないし… もしくは塗る前のサウザー先撮り
10 21/05/23(日)01:32:32 No.805526666
ゲンムズで出てきたからおめーは良いんだけどあらすじ見るとバルカン最後の仕事とか書いてあって不破さんの方が心配だわ
11 21/05/23(日)01:34:07 No.805527073
はげてるので顔隠れてても居るのがわかるいつものAIMS隊員の人
12 21/05/23(日)01:38:53 No.805528266
ゲンムズなければやっぱりな!とかしぶてーな!とかそこは死んどけよとか言われてたろうな…
13 21/05/23(日)01:51:46 No.805531681
滅亡迅雷がバルキリー狙いとかさらっと書かれててやっぱ倒される気満々じゃねーかってなった でもだったらもうちょっと弱くしとけよ…CEO倒さないといけないからダメか
14 21/05/23(日)01:53:32 No.805532119
スレ画ただの回収だろうけど変身を期待するようなカット狙ってチョイスしてそう
15 21/05/23(日)01:57:37 No.805533164
宣戦布告されてたけど頑張ってAIMSと一緒に一般人逃がしてたのか呑気にしてて巻き込まれたか
16 21/05/23(日)02:00:02 No.805533733
>ゲンムズなければやっぱりな!とかしぶてーな!とかそこは死んどけよとか言われてたろうな… ゲンムズという未来が確定した以上このあと可哀想になる人でしかないのがね
17 21/05/23(日)02:02:02 No.805534172
>ゲンムズという未来が確定した以上このあと可哀想になる人でしかないのがね あっちは一応春映画時空的な奴の扱いなのかどうなのか if時空じゃない本線のこっちのその後とかあるのかな
18 21/05/23(日)02:05:05 No.805534886
ゲンムズ経由してもまだ死んでくれとか言う人もいるにはいるしな…まあそういう視点があってなんぼの奴だけど
19 21/05/23(日)02:08:45 No.805535705
なんかふっくらしてない?
20 21/05/23(日)02:09:43 No.805535919
焼きマシュマロ
21 21/05/23(日)02:10:51 No.805536162
先週のイベントにも呼ばれてないし大事にされてるのかされてないのかよく分からん…
22 21/05/23(日)02:12:59 No.805536639
>先週のイベントにも呼ばれてないし大事にされてるのかされてないのかよく分からん… FLTだとゲスト面子扱いだから基本的にはメインから外れる扱いなんだろうが制作側は気に入ってるイメージ
23 21/05/23(日)02:16:16 No.805537314
>FLTだとゲスト面子扱いだから基本的にはメインから外れる扱いなんだろうが制作側は気に入ってるイメージ 気に入ってたのか…少なくとも中盤までだと思ってた 後半は雷や亡の方が大事というか実際映画関連書籍のインタビューもハブられてたからさ
24 21/05/23(日)02:18:05 No.805537688
この前のイベントは一応Vシネ前後編の主役だけだしね…社長は当然イズも来てない
25 21/05/23(日)02:18:40 No.805537793
単純に滅亡迅雷は視聴者人気が高いのでそっち優先されるんじゃないかな
26 21/05/23(日)02:19:03 No.805537875
>気に入ってたのか…少なくとも中盤までだと思ってた というかそうでもなきゃゲンムズとかでゼロワンキャストとして単独で出してこないとは思う
27 21/05/23(日)02:22:20 No.805538536
>後半は雷や亡の方が大事というか実際映画関連書籍のインタビューもハブられてたからさ 劇場版パンフとかだと社長>イズ>不破さん>それ以外のキャスト って感じだったしVシネのパンフだと不破さんゆあちゃんすらいないからそこまで極端に扱い悪いって程でもない気はする
28 21/05/23(日)02:22:51 No.805538634
>この前のイベントは一応Vシネ前後編の主役だけだしね…社長は当然イズも来てない 何でか分からないけどバルバルだけ発表の前はイズも呼ぶと思ってた人気凄いし
29 21/05/23(日)02:24:07 No.805538887
>って感じだったしVシネのパンフだと不破さんゆあちゃんすらいないからそこまで極端に扱い悪いって程でもない気はする 前編のパンフだとそんなに少ないんだ…後編増えてるといいね 滅亡迅雷のムックも1冊目は呼ばれてたなぁスレ画
30 21/05/23(日)02:27:16 No.805539445
>前編のパンフだとそんなに少ないんだ… こっちは滅亡迅雷とアズとCEOの人が全員1P分のキャストインタビューって感じ
31 21/05/23(日)02:30:52 No.805540045
作品のメインの展開やってる間とかは扱いとかの大小は事務所との契約とかも含むだろうからスタッフ側のお気に入りやその逆だからといって大きくや小さく扱われるかは別だとは思う まあライダーはあんま役者同士やスタッフとの不仲って聞かないけど
32 21/05/23(日)02:35:18 No.805540785
>まあライダーはあんま役者同士やスタッフとの不仲って聞かないけど ゼロワンに関しては大分ヒヤヒヤしたな…まぁ杞憂だったので何より
33 21/05/23(日)02:36:46 No.805541056
>ゼロワンに関しては大分ヒヤヒヤしたな…まぁ杞憂だったので何より というか大体は作品気に食わないから役者がかわいそうとか勝手に言ってる奴がいただけじゃないかな
34 21/05/23(日)02:42:51 No.805542132
ゼロワンは不破さんがちょっと暑苦しかった程度だろう
35 21/05/23(日)02:43:06 No.805542166
>というか大体は作品気に食わないから役者がかわいそうとか勝手に言ってる奴がいただけじゃないかな いやそういう意味じゃなくて井桁さんのインタビューとか岡田さんのつべの話の方 不仲とは違うかもしれないしもう終わった事だから良いんだけどね
36 21/05/23(日)02:44:13 No.805542347
戦隊はたまに噂話レベルでその後に闇っぽい話も出てくるけどライダーはあんま聞かないねそういうの 響鬼当たりなんか後半への陰謀論があった時期なんかキャストと後半スタッフとの対立があったとかまことしやかに言われててけど実際はキャスト減らす上からのお達しに対し後半スタッフは全員完走させるって尽力したなんて話だったし
37 21/05/23(日)02:47:57 No.805542937
>いやそういう意味じゃなくて井桁さんのインタビューとか岡田さんのつべの話の方 >不仲とは違うかもしれないしもう終わった事だから良いんだけどね 井桁さんのは別のインタビューであの迷いがあった時期が役と繋がって結果よかったって話してたしなぁ 岡田さんに関しては良い悪いは置いておいて割と自分の中の理想に忠実な感じだな それが話とかみ合うかどうかはまた別で岡田さん発案の演技とかが採用されてる話とかもよくある
38 21/05/23(日)02:51:01 No.805543393
FLTのトークで岡田さん序盤で役とかに関して現場で質問ある?とか聞かれてかなり熱入れながら小一時間詰めあったって話してたしいい意味で暑苦しいというのは事実だと思う あとイズの鶴嶋さんがその横で途中からついていけなくなってポエム書き出してたとか弄られてた
39 21/05/23(日)02:52:24 No.805543584
>いやそういう意味じゃなくて井桁さんのインタビューとか岡田さんのつべの話の方 >不仲とは違うかもしれないしもう終わった事だから良いんだけどね ぶっちゃけ現場で役者とスタッフのぶつかり合いはいい意味での話だし悪意的に受け止めすぎだっただけと思う そういう話別にゼロワン以外でもあったしね