21/05/22(土)23:39:02 仮にOCG... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/22(土)23:39:02 No.805484544
仮にOCG版死者蘇生の蘇生対象が自分の墓地限定だったら 原作死者蘇生はぶっ壊れカードみたいに言われてたと思う 相手の墓地からも蘇生できるって理想的な状況を想定できればそうとう強いけどたいてい自分の墓地から出した方が強い
1 21/05/22(土)23:39:24 No.805484712
最近見ない
2 21/05/22(土)23:40:10 No.805485036
原作は速攻魔法だしぶっ壊れだと思う
3 21/05/22(土)23:42:28 No.805486202
手札を1枚使ってまでやるとこじゃない
4 21/05/22(土)23:43:06 No.805486484
原作は速攻魔法って区分じゃなかったよね 魔法の中に罠のカードの区分があって魔法罠のスペルスピードは一律2みたいな
5 21/05/22(土)23:43:18 No.805486600
こいつが大嵐並に投入されてたのっていつまでだろう
6 21/05/22(土)23:44:09 ID:UpQwGU5Y UpQwGU5Y No.805487023
サンボル並に規制緩和しても誰も使わなさそうなカード
7 21/05/22(土)23:45:16 No.805487477
スレ「」の言ってる事の2行目までと3行目のつながりがわからない
8 21/05/22(土)23:45:35 No.805487599
今もう使われてないの!? すごいなインフレ!
9 21/05/22(土)23:45:54 No.805487728
一時は禁止制限だった時代もありもした…
10 21/05/22(土)23:46:28 ID:UpQwGU5Y UpQwGU5Y No.805487933
>スレ「」の言ってる事の2行目までと3行目のつながりがわからない 相手の墓地からも蘇生できるぶっ壊れだと思われそうだけど実際は自分の墓地から蘇生させることしかないってことでは
11 21/05/22(土)23:46:58 ID:UpQwGU5Y UpQwGU5Y No.805488164
>今もう使われてないの!? >すごいなインフレ! 1枚使って蘇生させるだけって(笑)
12 21/05/22(土)23:47:00 No.805488182
スレ画が有効に機能するデッキがそもそも弱い 最近はメインギミックで墓地回収なり蘇生なり搭載されてたりする子が多いし
13 21/05/22(土)23:47:06 No.805488233
無制限にしたら変なデッキ出てきそう
14 21/05/22(土)23:47:53 No.805488585
>1枚使って蘇生させるだけって(笑) 昔はそれでレベル7以上をポンと出せるのが強かったんだけどな… 凄まじいインフレを感じる
15 21/05/22(土)23:50:31 ID:UpQwGU5Y UpQwGU5Y No.805489693
>>1枚使って蘇生させるだけって(笑) >昔はそれでレベル7以上をポンと出せるのが強かったんだけどな… >凄まじいインフレを感じる 蘇生なんてどのテーマでも標準装備なので…
16 21/05/22(土)23:50:38 No.805489749
万能蘇生自体は非常に強い効果であることは変わらない このカードの問題は安定して手札に呼び込めないからこのカードを前提とした展開をするようなデッキビルドなんてあり得ないしこのカード無しで展開できるデッキでこのカード引いても大して役立たないって事
17 21/05/22(土)23:51:03 ID:UpQwGU5Y UpQwGU5Y No.805489902
原作では凄かったかもしれないけど今じゃゴ…
18 21/05/22(土)23:51:38 ID:UpQwGU5Y UpQwGU5Y No.805490145
>万能蘇生自体は非常に強い効果であることは変わらない >このカードの問題は安定して手札に呼び込めないからこのカードを前提とした展開をするようなデッキビルドなんてあり得ないしこのカード無しで展開できるデッキでこのカード引いても大して役立たないって事 1言で言えば雑魚カードじゃん
19 21/05/22(土)23:52:22 No.805490466
指名者来る前は誘発ケアとして結構優秀だった リンク初期は雑にモンスター増やせるだけでもそれなりに役割持てたし
20 21/05/22(土)23:53:02 ID:UpQwGU5Y UpQwGU5Y No.805490788
削除依頼によって隔離されました 今の遊戯王ではサーチできないカードは存在価値ないよ
21 21/05/22(土)23:53:09 No.805490855
>>スレ「」の言ってる事の2行目までと3行目のつながりがわからない >相手の墓地からも蘇生できるぶっ壊れだと思われそうだけど実際は自分の墓地から蘇生させることしかないってことでは 隣の芝生は青く見える的な
22 21/05/22(土)23:54:52 No.805491685
>今の遊戯王ではサーチできないカードは存在価値ないよ 適当にしったかぶったこと言うな うららや増殖Gやライトニングストームや無限泡影やニビルや三戦の才をサーチして使ってるやつがどこにいる
23 21/05/22(土)23:55:16 No.805491854
個人的には好きよこのカード 相手のエースを蘇生してフィニッシャーに使えると最高に気持ち良い
24 21/05/22(土)23:55:40 ID:UpQwGU5Y UpQwGU5Y No.805492033
>>今の遊戯王ではサーチできないカードは存在価値ないよ >適当にしったかぶったこと言うな >うららや増殖Gやライトニングストームや無限泡影やニビルや三戦の才をサーチして使ってるやつがどこにいる そんな極一部の超パワーカードだけ挙げられても…
25 21/05/22(土)23:55:59 No.805492170
現実の死者蘇生で相手墓地から蘇生することなんて殆どないけど仮にその効果がOCG版にない原作だけの効果だったら必要以上にぶっ壊れカードと言われていたんじゃなかろうか ってことでしょう
26 21/05/22(土)23:56:02 No.805492209
いい感じのかーどないかーおお前の墓地のカードシンクロ素材に使えんじゃーんとかよくやるやりとりだよね
27 21/05/22(土)23:56:08 No.805492261
>個人的には好きよこのカード >相手のエースを蘇生してフィニッシャーに使えると最高に気持ち良い ただその為には相打ちとかでもなんでもいいから相手のエース潰せないといけないのよね...
28 21/05/22(土)23:56:19 ID:UpQwGU5Y UpQwGU5Y No.805492348
>個人的には好きよこのカード >相手のエースを蘇生してフィニッシャーに使えると最高に気持ち良い それでそんな機会は来るので?
29 21/05/22(土)23:56:54 No.805492615
適切な時に引き込めるなら今でも強いが 自分のカードだと今はターン1ついてて蘇生する旨味が減ってるのよね…
30 21/05/22(土)23:56:58 No.805492649
打ち得カードでもないし羽根帚やリブートみたいに局所的に強い役割を持てる訳でもないから枠に余裕がない ぶっ壊れって言われてる禁止もこれに該当するカードは結構多い
31 21/05/22(土)23:57:00 No.805492662
>>>今の遊戯王ではサーチできないカードは存在価値ないよ >>適当にしったかぶったこと言うな >>うららや増殖Gやライトニングストームや無限泡影やニビルや三戦の才をサーチして使ってるやつがどこにいる >そんな極一部の超パワーカードだけ挙げられても… でもみんなサーチできないカードですよ
32 21/05/22(土)23:57:45 No.805493050
まぁスレ画はサーチできるんだが
33 21/05/22(土)23:58:02 No.805493175
>まぁスレ画はサーチできるんだが アンクリボーか
34 21/05/22(土)23:58:42 No.805493465
壺とかよく使われるけど壷をサーチするやつなんていないからね
35 21/05/22(土)23:58:48 No.805493508
>そんな極一部の超パワーカードだけ挙げられても… 極一部の超パワーカード多いな…
36 21/05/22(土)23:58:49 ID:UpQwGU5Y UpQwGU5Y No.805493518
>でもみんなサーチできないカードですよ 十二獣が強いから獣戦士はぶっ壊れ種族って言ってるようなものだ 何事にも例外はあるわい
37 21/05/22(土)23:59:00 No.805493614
ガバガバすぎる……
38 21/05/22(土)23:59:13 No.805493680
あとラーのサポートでなんかなかったっけ
39 21/05/22(土)23:59:36 ID:UpQwGU5Y UpQwGU5Y No.805493824
>打ち得カードでもないし羽根帚やリブートみたいに局所的に強い役割を持てる訳でもないから枠に余裕がない >ぶっ壊れって言われてる禁止もこれに該当するカードは結構多い エラッタなどせずともとっとと解除しまくっていいと思うんだけどなぁ
40 21/05/22(土)23:59:37 No.805493841
>>でもみんなサーチできないカードですよ >十二獣が強いから獣戦士はぶっ壊れ種族って言ってるようなものだ >何事にも例外はあるわい 鉄獣戦線は許された?
41 21/05/22(土)23:59:51 No.805493932
サーチしなくても強いカードは強いわい
42 21/05/23(日)00:00:02 No.805494007
>>個人的には好きよこのカード >>相手のエースを蘇生してフィニッシャーに使えると最高に気持ち良い >それでそんな機会は来るので? 相手のヴァレソ盗んだことなら
43 21/05/23(日)00:00:18 ID:UpQwGU5Y UpQwGU5Y No.805494115
>サーチしなくても強いカードは強いわい スレ画は?
44 21/05/23(日)00:00:24 No.805494166
サーチできないパワーカードをゴミ扱いしたり サーチできるのにサーチできないと勝手に思ってたり これじゃ存在価値ないって言った人がバカみたいじゃないですか
45 21/05/23(日)00:00:33 No.805494253
>適切な時に引き込めるなら今でも強いが >自分のカードだと今はターン1ついてて蘇生する旨味が減ってるのよね… それもあるね ターン1無い効果で連続リンクしてたデッキでは採用もあったし こいつを強く使えるデッキがKONAMIの嫌いなデッキの可能性も
46 21/05/23(日)00:00:49 No.805494375
>サーチしなくても強いカードは強いわい じゃあなんでサーチできないカードは存在価値ないなんて言ったんです?死者蘇生のスレで死者蘇生はサーチできますよ
47 21/05/23(日)00:00:51 No.805494389
強いのが十二獣だけだったら俺は天キがいつ規制されるか不安になってないわ!
48 21/05/23(日)00:00:58 No.805494443
>>サーチしなくても強いカードは強いわい >スレ画は? 弱くはない
49 21/05/23(日)00:01:04 ID:UpQwGU5Y UpQwGU5Y No.805494484
>サーチできるのにサーチできないと勝手に思ってたり いやこれはサーチできるカードがサーチできないと意味ないぞ
50 21/05/23(日)00:01:11 No.805494528
>じゃあなんでサーチできないカードは存在価値ないなんて言ったんです?死者蘇生のスレで死者蘇生はサーチできますよ きも
51 21/05/23(日)00:01:18 No.805494576
俺千年眼保有者だけどこのスレ死者蘇生アンチが1人で頑張ってると思うよ
52 21/05/23(日)00:01:27 No.805494659
>これじゃ存在価値ないって言った人がバカみたいじゃないですか 恥ずかしいからレスすんなよ
53 21/05/23(日)00:01:37 No.805494729
>俺千年眼保有者だけどこのスレ死者蘇生アンチが1人で頑張ってると思うよ カタコトで喋れよ
54 21/05/23(日)00:01:53 ID:UpQwGU5Y UpQwGU5Y No.805494870
>俺千年眼保有者だけどこのスレ死者蘇生アンチが1人で頑張ってると思うよ こんな微妙カードにもアンチが付くのか 恐ろしいな
55 21/05/23(日)00:01:54 No.805494879
>>サーチできるのにサーチできないと勝手に思ってたり >いやこれはサーチできるカードがサーチできないと意味ないぞ それもあるんだよねスレ画
56 21/05/23(日)00:02:08 No.805494975
サーチできない1積のカードだから安定とかけ離れすぎてるってことか
57 21/05/23(日)00:02:15 No.805495013
もう後に引けなくなってる…
58 21/05/23(日)00:02:15 No.805495018
>いやこれはサーチできるカードがサーチできないと意味ないぞ 死者蘇生をサーチするカードをサーチするカードはありますけど…
59 21/05/23(日)00:02:16 No.805495022
わかるよ うっかり強い言葉を使っちゃったんだよね とりあえず謝ろ?
60 21/05/23(日)00:02:33 No.805495134
>>じゃあなんでサーチできないカードは存在価値ないなんて言ったんです?死者蘇生のスレで死者蘇生はサーチできますよ >きも お前がテキトーなこと言ったから無様なお前を罵ってやってるんだよ
61 21/05/23(日)00:02:48 ID:UpQwGU5Y UpQwGU5Y No.805495240
>>>サーチしなくても強いカードは強いわい >>スレ画は? >弱くはない デッキに入らないカードがよく言われてるやつ 使いこなせば強いとか玄人向けみたいな
62 21/05/23(日)00:03:01 No.805495331
>>>じゃあなんでサーチできないカードは存在価値ないなんて言ったんです?死者蘇生のスレで死者蘇生はサーチできますよ >>きも >お前がテキトーなこと言ったから無様なお前を罵ってやってるんだよ バーカ
63 21/05/23(日)00:03:34 No.805495572
ガキかよ
64 21/05/23(日)00:03:39 No.805495598
IQがモリモリ低下していく
65 21/05/23(日)00:04:04 ID:UpQwGU5Y UpQwGU5Y No.805495759
>サーチできない1積のカードだから安定とかけ離れすぎてるってことか 左様 しかも妨害手段豊富で先行では使いにくいという有様
66 21/05/23(日)00:04:16 No.805495850
じゃあ強欲な壺も弱いんだろうかとか思ったけど 流石にそれは別問題か
67 21/05/23(日)00:04:19 No.805495884
ガキはこんな時間まで起きてこんなとこにいないでさっさとママのベッドで寝てな
68 21/05/23(日)00:05:05 No.805496297
>じゃあ強欲な壺も弱いんだろうかとか思ったけど >流石にそれは別問題か 強貪みたいなカードでも使われてるんだぞ
69 21/05/23(日)00:05:40 No.805496555
>ガキはこんな時間まで起きてこんなとこにいないでさっさとママのベッドで寝てな ミルクでも貰おうか
70 21/05/23(日)00:05:42 No.805496571
汚い知識でレスしてんじゃねぇ!クソガキ!!
71 21/05/23(日)00:05:43 No.805496579
死者蘇生アンチもっとがんばって
72 21/05/23(日)00:06:04 No.805496732
死者蘇生に相手が妨害札を使ってくれればその後の展開は楽になる蘇生魔法はこういう風に運用してく ソリティアするだけが蘇生魔法の仕事じゃない
73 21/05/23(日)00:06:15 No.805496820
>強貪みたいなカードでも使われてるんだぞ 除外がメリットになるカードもあるからね...
74 21/05/23(日)00:06:17 No.805496839
ちなみに1枚でドローできるカードは強いけどドロー効果持ちモンスターはそこまで強くないこともあるぞ
75 21/05/23(日)00:06:23 No.805496878
>俺千年眼保有者だけどこのスレ死者蘇生アンチが1人で頑張ってると思うよ 武藤遊戯さんかな…
76 21/05/23(日)00:06:55 No.805497076
じゃあやっぱり死者蘇生は入れ得…?
77 21/05/23(日)00:06:55 No.805497077
>ちなみに1枚でドローできるカードは強いけどドロー効果持ちモンスターはそこまで強くないこともあるぞ それをライブラリアンと組み合わせると?
78 21/05/23(日)00:06:59 No.805497103
サーチするカードも無いしスレ画と違ってコストも制限もあるしソウルチャージ返して
79 21/05/23(日)00:07:00 No.805497113
>じゃあ強欲な壺も弱いんだろうかとか思ったけど 流石にそれは別問題か いつ引いても強くていつでも打ち得カードだから奴は別格だ
80 21/05/23(日)00:07:08 No.805497174
>死者蘇生に相手が妨害札を使ってくれればその後の展開は楽になる蘇生魔法はこういう風に運用してく >ソリティアするだけが蘇生魔法の仕事じゃない それ死者蘇生である必要はなくない?
81 21/05/23(日)00:07:09 No.805497179
>ちなみに1枚でドローできるカードは強いけどドロー効果持ちモンスターはそこまで強くないこともあるぞ 大体デメリットきついからな カーDはそれでも使われてた時代があったのが凄い
82 21/05/23(日)00:07:23 No.805497263
身内が誘発を抜き始めたので比較的入るようになったスレ画
83 21/05/23(日)00:07:44 No.805497393
>じゃあやっぱり死者蘇生は入れ得…? 0か1かみたいな考えはよせ
84 21/05/23(日)00:08:02 No.805497525
>じゃあやっぱり死者蘇生は入れ得…? 枠余ってたら雑に突っ込んで損はない けど現状デッキの枠が空くこと事態かなり稀なので...
85 21/05/23(日)00:08:03 No.805497537
死者は現世にとどまるべきじゃないからこんなカード使わない方がいいよ
86 21/05/23(日)00:08:04 No.805497547
安定しないのは確かにそうだな
87 21/05/23(日)00:08:34 No.805497803
>じゃあやっぱり死者蘇生は入れ得…? 入れ得とまでは言わないけど蘇生したら一体からシンクロできるカードが入ってるシンクロデッキやシンクロモンスターをシンクロ素材にするタイプのデッキは入れていて損はないと思う
88 21/05/23(日)00:08:58 No.805497996
死者蘇生使って一番楽しかったのが相手がコストで切ったクリスティアを蘇生したときだったよ その後相手は何もできなくなってたよ
89 21/05/23(日)00:09:22 No.805498216
相手の墓地から引っ張ってもフル活用できるようなのが増えてきたら入るんじゃないの 今そういう時代じゃないってだけで
90 21/05/23(日)00:09:33 No.805498305
そういや相手の墓地からも蘇生できるんだっけこれ…
91 21/05/23(日)00:09:37 No.805498334
>>じゃあやっぱり死者蘇生は入れ得…? >枠余ってたら雑に突っ込んで損はない >けど現状デッキの枠が空くこと事態かなり稀なので... 空いた枠に誘発詰めろ いや違うな誘発詰めるから空いた枠にメインギミック詰めろ
92 21/05/23(日)00:09:39 No.805498352
>死者は現世にとどまるべきじゃないからこんなカード使わない方がいいよ だからって映画の海馬君へのあの仕打ちはひでぇよ
93 21/05/23(日)00:10:40 No.805498818
>相手の墓地から引っ張ってもフル活用できるようなのが増えてきたら入るんじゃないの >今そういう時代じゃないってだけで 大体テーマだから活用しづらいよな それか召喚制限引っかかったり
94 21/05/23(日)00:10:56 No.805498920
>>死者蘇生に相手が妨害札を使ってくれればその後の展開は楽になる蘇生魔法はこういう風に運用してく >>ソリティアするだけが蘇生魔法の仕事じゃない >それ死者蘇生である必要はなくない? テーマの蘇生カードと死者蘇生状況に応じて使い分けてくれ死者蘇生に関してはテーマ蘇生カードと比べて制限ないからこそ使い方に応用性が効く
95 21/05/23(日)00:11:10 No.805499012
俺の組んでるテーマにこんなに手軽に無条件で使える完全蘇生魔法無いんだけど 皆どんなテーマ組んでるの
96 21/05/23(日)00:11:12 No.805499027
>相手の墓地から引っ張ってもフル活用できるようなのが増えてきたら入るんじゃないの >今そういう時代じゃないってだけで グッドスタッフの時代は単体で機能するパワーカードばっか入れてたからやりやすかったんだろうなこれ
97 21/05/23(日)00:11:18 No.805499058
デュエリスト達が死者蘇生から自立したんだ 昔は死者蘇生が展開の足掛かりになる事も多かったが今は死者蘇生抜きでも展開できる事の方が遥かに多い
98 21/05/23(日)00:11:31 No.805499167
>そういや相手の墓地からも蘇生できるんだっけこれ… ただテーマ化著しい昨今これを使って相手の引き上げて大活躍みたいな事はあんまり無いのではと思わなくもない 自分のとこから出した方がまあ困らんし
99 21/05/23(日)00:11:40 No.805499212
幽鬼うさぎみたいな場からも使える誘発が増えたらそれを横取りするの面白そう
100 21/05/23(日)00:11:41 No.805499218
分からない…俺は雰囲気で死者を蘇生している…
101 21/05/23(日)00:11:51 No.805499285
お前のドーハスーラ貰うわ!
102 21/05/23(日)00:11:52 No.805499294
死者蘇生よりカテゴリ名が書いてある蘇生魔法のほうが強いから仕方ないんだ
103 21/05/23(日)00:11:56 No.805499321
>俺の組んでるテーマにこんなに手軽に無条件で使える完全蘇生魔法無いんだけど >皆どんなテーマ組んでるの イビルツイン
104 21/05/23(日)00:12:02 No.805499354
ゴヨウテーマとかくらい?
105 21/05/23(日)00:12:22 No.805499485
>俺の組んでるテーマにこんなに手軽に無条件で使える完全蘇生魔法無いんだけど >皆どんなテーマ組んでるの 紋章獣!
106 21/05/23(日)00:12:24 No.805499510
>俺の組んでるテーマにこんなに手軽に無条件で使える完全蘇生魔法無いんだけど >皆どんなテーマ組んでるの エルドリッチ 自前で蘇生しまくれるからめくり札とか誘発入れたほうが強い
107 21/05/23(日)00:12:28 No.805499535
>俺の組んでるテーマにこんなに手軽に無条件で使える完全蘇生魔法無いんだけど >皆どんなテーマ組んでるの 使おうマシンナーズ ほぼ毎ターンフォートレス湧かせて展開できるぞ
108 21/05/23(日)00:12:36 No.805499601
テーマ化される前の堕天使で使ってたよ
109 21/05/23(日)00:12:57 No.805499800
>テーマの蘇生カードと死者蘇生状況に応じて使い分けてくれ死者蘇生に関してはテーマ蘇生カードと比べて制限ないからこそ使い方に応用性が効く 不確実な応用性意識するより誘発の一枚でも増やすよ…
110 21/05/23(日)00:13:18 No.805499958
俺のテーマ死者蘇生ともう一枚使わないと蘇生できない
111 21/05/23(日)00:13:18 No.805499963
>>俺の組んでるテーマにこんなに手軽に無条件で使える完全蘇生魔法無いんだけど >>皆どんなテーマ組んでるの >使おうマシンナーズ >ほぼ毎ターンフォートレス湧かせて展開できるぞ ピンポイントで墓穴刺されるようになってロンギヌスが手放せなくなった
112 21/05/23(日)00:13:37 No.805500090
>俺のテーマ死者蘇生ともう一枚使わないと蘇生できない 千年の啓示やめろ
113 21/05/23(日)00:13:53 No.805500196
でも俺は死者蘇生を発動!って言いながら相手の死んだエースを蘇らせて勝負決めるの絶対気持ちいいよ
114 21/05/23(日)00:13:57 No.805500215
>俺のテーマ死者蘇生ともう一枚使わないと蘇生できない もうこれだけで何かわかっちゃうのがひどい
115 21/05/23(日)00:14:31 No.805500519
死者蘇生アンチなんて初めて見た 死者蘇生を黄金櫃にでも封印されたのかよ
116 21/05/23(日)00:15:02 No.805500773
>死者蘇生アンチなんて初めて見た >死者蘇生を黄金櫃にでも封印されたのかよ アテムはあれ結構満足してそうじゃない?
117 21/05/23(日)00:15:12 No.805500867
>もうこれだけで何かわかっちゃうのがひどい タイラントドラゴンとか…?
118 21/05/23(日)00:15:14 No.805500882
>>俺の組んでるテーマにこんなに手軽に無条件で使える完全蘇生魔法無いんだけど >>皆どんなテーマ組んでるの >イビルツイン 俺はSR ラヴァル 鉄獣 鉄獣Xセイバー BF 表サイバー 裏サイバー マドルチェ ガスタ 剣闘獣 スクラップ カラクリ ジャンド ドラグニティ 召喚シャドール TG 先史遺産
119 21/05/23(日)00:15:21 No.805500915
もうトップ一枚で解決出来る程のパワーカードでは無いよね そういう連中は豚箱送りになるとも言う
120 21/05/23(日)00:15:27 No.805500967
>タイラントドラゴンとか…? ヒントは原作ぜ!
121 21/05/23(日)00:15:28 No.805500977
昔の死者蘇生の枠がうららとかに取られただけなんだ
122 21/05/23(日)00:15:30 No.805500989
>>もうこれだけで何かわかっちゃうのがひどい >タイラントドラゴンとか…? 神属性
123 21/05/23(日)00:15:57 No.805501186
>もうトップ一枚で解決出来る程のパワーカードでは無いよね >そういう連中は豚箱送りになるとも言う これトップしても無効にされるのがオチだからね
124 21/05/23(日)00:16:10 No.805501288
>もうトップ一枚で解決出来る程のパワーカードでは無いよね >そういう連中は豚箱送りになるとも言う 死者蘇生よりパワーあって無制限のカードどのテーマにもいない?
125 21/05/23(日)00:16:53 No.805501563
千年の啓示はこれからもこれまでも類似するテキストが出ないだろうな...
126 21/05/23(日)00:17:05 No.805501618
強い事には違いないけど最優先して絶対入れるってほどではないくらいだと思う 効果も無効にしない無差別蘇生が弱いわけ無いし
127 21/05/23(日)00:17:42 No.805501860
>>死者蘇生アンチなんて初めて見た >>死者蘇生を黄金櫃にでも封印されたのかよ >アテムはあれ結構満足してそうじゃない? ファイナルギアスで消し飛ばされたのかもしれん
128 21/05/23(日)00:18:03 No.805501994
>>>死者蘇生アンチなんて初めて見た >>>死者蘇生を黄金櫃にでも封印されたのかよ >>アテムはあれ結構満足してそうじゃない? >ファイナルギアスで消し飛ばされたのかもしれん あっちはキレていいと思う
129 21/05/23(日)00:18:05 No.805502006
>強い事には違いないけど最優先して絶対入れるってほどではないくらいだと思う >効果も無効にしない無差別蘇生が弱いわけ無いし それはそうだが最優先の手札誘発と指名者を入れると隙間がない
130 21/05/23(日)00:18:13 No.805502053
>強い事には違いないけど最優先して絶対入れるってほどではないくらいだと思う >効果も無効にしない無差別蘇生が弱いわけ無いし いや…普通はサーチできないし妨害刺さりまくるから正直…
131 21/05/23(日)00:18:15 No.805502062
>>>死者蘇生アンチなんて初めて見た >>>死者蘇生を黄金櫃にでも封印されたのかよ >>アテムはあれ結構満足してそうじゃない? >ファイナルギアスで消し飛ばされたのかもしれん あー
132 21/05/23(日)00:18:46 No.805502255
>いや…普通はサーチできないし妨害刺さりまくるから正直… もう喋るな
133 21/05/23(日)00:18:55 No.805502318
>>強い事には違いないけど最優先して絶対入れるってほどではないくらいだと思う >>効果も無効にしない無差別蘇生が弱いわけ無いし >それはそうだが最優先の手札誘発と指名者を入れると隙間がない たまには誘発のない環境で遊ぶのもいいのよ壊獣ないと何もできない制圧並べられるけど
134 21/05/23(日)00:18:58 No.805502340
>もうトップ一枚で解決出来る程のパワーカードでは無いよね >そういう連中は豚箱送りになるとも言う 私が引いたカードは「RUM-七皇の剣」だ!これでいつでも超時空龍を呼ぶことができる
135 21/05/23(日)00:19:23 No.805502487
お前の使うカード全部チェーン不可ついてんのかよ
136 21/05/23(日)00:19:34 No.805502561
>>もうトップ一枚で解決出来る程のパワーカードでは無いよね >>そういう連中は豚箱送りになるとも言う >私が引いたカードは「RUM-七皇の剣」だ!これでいつでも超時空龍を呼ぶことができる 今となっては書き換えられるから割と3積みしてたりする
137 21/05/23(日)00:19:46 No.805502665
セブンスワンはチェーン不可欲しかったなぁと思う事が多々ある…
138 21/05/23(日)00:20:15 No.805502841
ちなみにさっきのデッキの中だとガスタとラヴァルとジャンドとSRに入ってるぜ
139 21/05/23(日)00:20:25 No.805502901
昔の強カードでも段々時代に取り残されるカードとどんどん凶悪化するカードがあるのちょっと面白いと思う
140 21/05/23(日)00:20:59 No.805503104
>ちなみにさっきのデッキの中だとガスタとラヴァルとジャンドとSRに入ってるぜ SRは今日のパックで入れる隙間なくなりそう
141 21/05/23(日)00:21:03 No.805503121
>今となっては書き換えられるから割と3積みしてたりする 初手七皇3枚を経験したことのある者だけがうんぬんかんぬん
142 21/05/23(日)00:21:05 No.805503135
HERO 古代の機械 超量 RRクロノダイバー ブンボーグ 剛鬼 無限起動 戦華 メタルフォーゼ ポールポジション マシンナーズ 超重武者組んでるけど 死者蘇生入れてるのは4つか5つくらいだった気がする
143 21/05/23(日)00:21:06 No.805503143
1枚で何でも蘇生できるのは強い けどそもそも墓地に一発逆転のカードが蘇生制限がかからない状態で眠ってるってことは一度切り札が場に出て相手に突破されてるってことだからそのまま体力削り切られててもおかしくないしそうでなくても相手が封殺妨害を盤面手札に抱えてることも見えていて1枚のカードだけで突破できない
144 21/05/23(日)00:21:19 No.805503225
そんなに誘発入れたきゃ誘発デッキ組めばいいじゃん
145 21/05/23(日)00:21:30 No.805503287
>>今となっては書き換えられるから割と3積みしてたりする >初手七皇3枚を経験したことのある者だけがうんぬんかんぬん 収録されてから3積みしてるのだからそんなの何回もあるさ
146 <a href="mailto:第六感">21/05/23(日)00:21:31</a> [第六感] No.805503301
僕なんて高速化した今の環境じゃ罠で遅いし安定しないドローか墓地肥やしですから開放していいですよね!
147 21/05/23(日)00:21:42 No.805503373
>そんなに誘発入れたきゃ誘発デッキ組めばいいじゃん エアプは黙ってて
148 21/05/23(日)00:21:46 No.805503393
もうカードパワーが古いまま頭固まってるせいで自分で組んだデッキでいい勝負できる気がしないよ
149 21/05/23(日)00:21:54 No.805503448
>そんなに誘発入れたきゃ誘発デッキ組めばいいじゃん いまなら割とフルモン誘発そこそこ強そう
150 21/05/23(日)00:22:01 No.805503498
腐った七皇の剣の一番スマートな使い道 そうホープゼアルだ
151 21/05/23(日)00:22:12 No.805503566
なんだかんだで環境でも罠トーカーに入ってる
152 21/05/23(日)00:22:33 No.805503677
国防は誘発デッキって言っていいのかな
153 21/05/23(日)00:22:36 No.805503699
オール手札誘発デッキ見たことあるけど割と強かったな…どうしてもガチガチのギミック持ってるテーマには勝てないけど
154 21/05/23(日)00:22:37 No.805503704
>>ちなみにさっきのデッキの中だとガスタとラヴァルとジャンドとSRに入ってるぜ >SRは今日のパックで入れる隙間なくなりそう スピードリバース3枚より死者蘇生一枚リバース2枚のほうがいいと思ったんだぜ
155 21/05/23(日)00:22:40 No.805503727
>なんだかんだで環境でも罠トーカーに入ってる リンクは蘇生できるとルートかなり増えるよね
156 21/05/23(日)00:22:43 No.805503742
1ターンの重要性が増すにつれてターン終了時まで影響する効果や永続系のメタカードの強さは増してく印象
157 21/05/23(日)00:22:44 ID:Bte/N2ls Bte/N2ls No.805503747
http://dec.2chan.net/69/res/85041.htm モアイ板を荒らしているスレにdelお願いします
158 21/05/23(日)00:22:46 No.805503762
>昔の強カードでも段々時代に取り残されるカードとどんどん凶悪化するカードがあるのちょっと面白いと思う 今禁止されてるカードの何割が時代に付いて来れるんだろうね
159 21/05/23(日)00:23:01 No.805503855
>なんだかんだで環境でも罠トーカーに入ってる 先行でトランスヒートソウルを何がなんでも立てたいからな… 先行なら墓穴刺さらないし
160 21/05/23(日)00:23:47 No.805504133
>>昔の強カードでも段々時代に取り残されるカードとどんどん凶悪化するカードがあるのちょっと面白いと思う >今禁止されてるカードの何割が時代に付いて来れるんだろうね 環境的には問題なさそうなグランソイルとかドゥロエラッタされたし良くない
161 21/05/23(日)00:23:54 No.805504190
>今禁止されてるカードの何割が時代に付いて来れるんだろうね 一枚一枚確認してくとなんだかんだで「あっこいつダメだわ…」ってなるのは多い気がする
162 21/05/23(日)00:24:11 No.805504293
リンクが出てからの蘇生札ってリンクの蘇生でのマーカー数稼ぎを警戒して守備表示で特殊召喚が多いからね…その点においてリンクも呼び戻せるスレ画は強い
163 21/05/23(日)00:24:31 No.805504444
いいよねドローゴー 一度はドロー我はこれでターンエンドしてみたい
164 21/05/23(日)00:24:49 No.805504552
>一枚一枚確認してくとなんだかんだで「あっこいつダメだわ…」ってなるのは多い気がする 刻の封印とかは余裕で取り残されてるけどこのままずっと禁止だろうな…
165 21/05/23(日)00:24:53 No.805504584
ミラフォサポートに死者蘇生サポートと来てまさかの自由解放サポートだからな...
166 21/05/23(日)00:25:02 No.805504633
>いいよねドローゴー >一度はドロー我はこれでターンエンドしてみたい クソみたいなファンデッキ使ってるから割とあるぜ
167 21/05/23(日)00:25:08 No.805504666
オール誘発はサイバーとかマシンナーズみたいにポンと大型出してくる連中に打つ手なしになることが多くてな... ぐるぐる回すやつだと結構やれたりするんだが
168 21/05/23(日)00:25:16 No.805504705
>今禁止されてるカードの何割が時代に付いて来れるんだろうね 今の方がうまく使えそうなカードは結構あるよね まぁアザトサモソエラッタ前FWD時代とかの方が色々できるだろうけど Vドラとか
169 21/05/23(日)00:25:23 No.805504745
>僕なんて高速化した今の環境じゃ罠で遅いし安定しないドローか墓地肥やしですから開放していいですよね! いや実際どうなんだろ いくらメリットしかなくても不確実だし遅いし以外といける?
170 21/05/23(日)00:25:35 No.805504813
>腐った七皇の剣の一番スマートな使い道 >そうホープゼアルだ 死者は現世に蘇ってくんな
171 21/05/23(日)00:25:42 No.805504845
封印櫃とかいうわけわからんカードのせいで俺が蘇生してもらえなかったから死者蘇生はクソだよ
172 21/05/23(日)00:25:45 No.805504866
>>僕なんて高速化した今の環境じゃ罠で遅いし安定しないドローか墓地肥やしですから開放していいですよね! >いや実際どうなんだろ >いくらメリットしかなくても不確実だし遅いし以外といける? 制限ならワンチャンだけど多分それでもやばそう
173 21/05/23(日)00:25:53 No.805504902
ノーデンもアザトートも禁止されたクトゥルフデッキに悲しい現在...
174 21/05/23(日)00:26:00 No.805504958
>>僕なんて高速化した今の環境じゃ罠で遅いし安定しないドローか墓地肥やしですから開放していいですよね! >いや実際どうなんだろ >いくらメリットしかなくても不確実だし遅いし以外といける? 八咫烏とかと同じで不快del枠で居続けそうな気もする
175 21/05/23(日)00:26:14 No.805505040
枠がないだけで強いだろスレ画は
176 21/05/23(日)00:26:16 No.805505061
オール誘発ってなるとゴーズとかトラゴエディアでもアタッカーにするのか?
177 21/05/23(日)00:26:29 No.805505151
>ミラフォサポートに死者蘇生サポートと来てまさかの自由解放サポートだからな... おっと激流葬サポートを忘れるな
178 21/05/23(日)00:26:45 No.805505257
プトレアザトートの字面だけでもうダメ感
179 21/05/23(日)00:26:48 No.805505273
ヤタガラスは釈放しても問題無いけど出てこなくていい
180 21/05/23(日)00:26:56 No.805505315
>オール誘発ってなるとゴーズとかトラゴエディアでもアタッカーにするのか? エクストラも入れていいなら割と融通効きそう
181 21/05/23(日)00:27:14 No.805505455
サイバーダーク3体を1枚も入らなくなったゴミって言ったり死者蘇生ゴミって言ったり極端な「」を最近よく見かける
182 21/05/23(日)00:27:20 No.805505510
>八咫烏とかと同じで不快del枠で居続けそうな気もする そんな枠置き続けてクソエラッタ解放とかされたら笑えないよ
183 21/05/23(日)00:27:23 No.805505528
かつての禁止枠が徐々に解除されたりする中で一際輝く悪夢の蜃気楼 なんでこんなカードを...?
184 21/05/23(日)00:27:25 No.805505541
>オール誘発ってなるとゴーズとかトラゴエディアでもアタッカーにするのか? ハリセレーネアクセスとかで火力出してた あと眼鏡も手札から墓地に送って発動できるから誘発枠で入れて召喚獣で戦いもしてた
185 21/05/23(日)00:27:36 No.805505622
激流葬は最近結構強いと思う 耐性持ち少ないし後攻でも結構役立ったりする
186 21/05/23(日)00:27:40 No.805505643
魔導サイエンティストはどんどんダメな理由が増えていってこれは…
187 21/05/23(日)00:28:05 No.805505815
>枠がないだけで強いだろスレ画は わざわざこれ使わなくてもいくらでも蘇生できるだろ
188 21/05/23(日)00:28:08 No.805505830
>激流葬は最近結構強いと思う >耐性持ち少ないし後攻でも結構役立ったりする 耐性持ちが出るのって耐性ないモンスターが素材になってる事が多いしね
189 21/05/23(日)00:28:11 No.805505853
>あと眼鏡も手札から墓地に送って発動できるから誘発枠で入れて召喚獣で戦いもしてた いいこと聞いた 俺もモンスターは手札誘発だけのデッキ組もう
190 21/05/23(日)00:28:17 No.805505891
禁止カードのエラッタ解除あんまり好きじゃないけどそのカードとかテーマ使ってた人からしたらどうなんだろ
191 21/05/23(日)00:28:31 No.805505989
>激流葬は最近結構強いと思う >耐性持ち少ないし後攻でも結構役立ったりする 俺の霊獣には3積みだ! 嫌がられるぜ!
192 21/05/23(日)00:28:33 No.805505997
万能蘇生は強い 万能蘇生されるエースもつよい でも、万能蘇生で直接エースを出すより万能蘇生を初動に召還権を増やす意味合いで使ってコンボとしての仕様とかも考えていくと
193 21/05/23(日)00:28:48 No.805506104
エラッタのレベルによるかな…ブリュくらいなら使えて嬉しいけど
194 21/05/23(日)00:28:49 No.805506108
>魔導サイエンティストはどんどんダメな理由が増えていってこれは… デュエル中1回にして解放しよう 召喚権使うけど6以下までなんでも出せる!
195 21/05/23(日)00:28:56 No.805506153
>激流葬は最近結構強いと思う >耐性持ち少ないし後攻でも結構役立ったりする 破壊耐性が出る前に激流葬で大体流せるからかなり使える
196 21/05/23(日)00:28:58 No.805506165
>>激流葬は最近結構強いと思う >>耐性持ち少ないし後攻でも結構役立ったりする >俺の霊獣には3積みだ! >嫌がられるぜ! 霊獣よく回せるなデッキを組んだけど頭がこんがらがってやめてしまった
197 21/05/23(日)00:29:06 No.805506218
禁止最弱は刻の封印だぞ ドローロックへを絶対に許さないというKONAMIの鉄の意志
198 21/05/23(日)00:29:07 No.805506224
強引な番兵はちょっと制限にしてみてほしい 面白そう
199 21/05/23(日)00:29:09 No.805506233
破壊輪サポートとミラフォサポートで【クリティウス】が組みやすく あとはクリティウス自体をサーチ出来ればなー
200 21/05/23(日)00:29:26 No.805506328
八咫烏は禁止期間最長の記録を伸ばし続けて欲しい
201 21/05/23(日)00:29:29 No.805506345
激流とディノミスクス最近多い気がする
202 21/05/23(日)00:29:35 No.805506382
蘇生はサーチ効かないのと1ターム目で腐るのが痛すぎる
203 21/05/23(日)00:30:00 No.805506541
>強引な番兵はちょっと制限にしてみてほしい >面白そう それはクソゲーだろ ダストシュートはどうかな
204 21/05/23(日)00:30:06 No.805506582
>蘇生はサーチ効かないのと1ターム目で腐るのが痛すぎる むしろ1ターン目こそ墓穴踏まないから良くない?
205 21/05/23(日)00:30:08 No.805506601
>強引な番兵はちょっと制限にしてみてほしい >面白そう ダストシュートピン刺しの時代を思い出せ! ダメだろこれ!
206 21/05/23(日)00:30:17 No.805506663
激流葬からワラワラ湧いてくる竜星の恐怖
207 21/05/23(日)00:30:25 No.805506707
>強引な番兵はちょっと制限にしてみてほしい >面白そう ピーピングとハンデスなんて絶対面白いことにならなくない?と思ったけど制限ならまあ… いやでも強すぎる気がする…
208 21/05/23(日)00:30:33 No.805506763
>強引な番兵はちょっと制限にしてみてほしい >面白そう 許されないんだよなぁ… 双子悪魔やダストシュートでも厳しい
209 21/05/23(日)00:30:40 No.805506797
>霊獣よく回せるなデッキを組んだけど頭がこんがらがってやめてしまった イラストとストーリー好きだからカードは集めた デッキは組んで無い…
210 21/05/23(日)00:30:45 No.805506830
>サイバーダーク3体を1枚も入らなくなったゴミって言ったり死者蘇生ゴミって言ったり極端な「」を最近よく見かける 死者蘇生はともかく裏より表にちょっと出張させた方がよっぽど強いのは…
211 21/05/23(日)00:30:51 No.805506873
死者蘇生1ターン目で腐るってどんだけ回ってない場合だよ
212 21/05/23(日)00:30:59 No.805506941
1000払ってランダムに1ハンデスぐらいなら多分大丈夫なんだろうな
213 21/05/23(日)00:31:02 No.805506959
万能蘇生カードって蘇生っていうより召還権踏み倒して特殊召喚するカードって側面が強くなってきてこれによる展開の広がりはあると思う そしてそのようにカテゴリの中で多面展開する初動として死者蘇生を使えるデッキはだいたいほかにも代わりとなる蘇生札は入っているん物
214 21/05/23(日)00:31:18 No.805507039
>禁止カードのエラッタ解除あんまり好きじゃないけどそのカードとかテーマ使ってた人からしたらどうなんだろ 実質そのカード永久禁止みたいなもんだし俺は嫌だな トリシューラの鼓動の傍でドゥローレンの鼓動を止めるな
215 21/05/23(日)00:31:23 No.805507068
名称ターン1つけて無制限にならねーかなとか思ったりする
216 21/05/23(日)00:31:33 No.805507122
>霊獣よく回せるなデッキを組んだけど頭がこんがらがってやめてしまった 脳トレデッキは伊達じゃない あれ?こいつもう1回出したっけ…ってなるよ
217 21/05/23(日)00:31:41 No.805507183
蘇生はゴミじゃないし強いけどほかのカード入れてた方が強くない?ってのが多くてね
218 21/05/23(日)00:31:48 No.805507242
>1000払ってランダムに1ハンデスぐらいなら多分大丈夫なんだろうな 双子悪魔のレス 礼賛する双子のもう片方
219 21/05/23(日)00:32:11 No.805507415
プトレを素材テラナイト限定でいいから戻ってきて欲しいなんなら出せるのを限定してもいい
220 21/05/23(日)00:32:12 No.805507420
霊獣デッキ動画見て面白そうだから純デッキ組んで回すとアドの取り方はえげつなくて延々とソリティアはできる じゃあその先の目的地はって広げていくといろいろやったわりにそこらでペンデュラムやリンクしたほうがアドが取れてたんだなぁ…ってなる
221 21/05/23(日)00:32:32 No.805507542
旧ドゥロ君は駄目だろあれ 無限ループの申し子過ぎる
222 21/05/23(日)00:32:53 No.805507654
ドラグーンやマスPが許されるならエラッタ前の混沌帝龍も許されるよね
223 21/05/23(日)00:33:03 No.805507707
霊獣はDDとかと共によく槍玉に挙げられるけど前者は記憶力に後者は柔軟性にダイレクトアタックしてくる そしてどっちも単純にプレイングがムズイ
224 21/05/23(日)00:33:16 No.805507779
>ドラグーンやマスPが許されるならエラッタ前の混沌帝龍も許されるよね 許されなかった!
225 21/05/23(日)00:33:29 No.805507882
DDは最終盤面がカッコよくて意地でも覚えた
226 21/05/23(日)00:33:39 No.805507958
キラースネークくんはエラッタ前に戻してくだち…
227 21/05/23(日)00:33:44 No.805507979
>ドラグーンやマスPが許されるならエラッタ前の混沌帝龍も許されるよね それはそう リメイク後の足元にも及ばないゴミにされるくらいならエラッタしなくて良かった
228 21/05/23(日)00:33:49 No.805508008
>ID:UpQwGU5Y 死者蘇生アンチ初めて見た
229 21/05/23(日)00:33:55 No.805508051
現冥や洗脳はゴミエラッタ解除なんかせずに原作でも強かった伝説のカード的な扱いで禁止の椅子に座ってて欲しかった…
230 21/05/23(日)00:34:24 No.805508216
まあまあ使えるようなエラッタは好き ゴミに成り果てたエラッタは嫌い…
231 21/05/23(日)00:34:48 No.805508392
ゴヨウのエラッタは謎だった
232 21/05/23(日)00:34:48 No.805508393
>禁止カードのエラッタ解除あんまり好きじゃないけどそのカードとかテーマ使ってた人からしたらどうなんだろ エラッタされるくらいなら禁止のまま強カードでロマンを持たせてほしい
233 21/05/23(日)00:34:56 No.805508447
混沌帝龍くん出所した途端ダークマターとつるんでたからあんまり反省したイメージ無い
234 21/05/23(日)00:34:59 No.805508467
生還の宝札もターン1にすれば普通に帰ってこれるだろうし返してほしいなあ
235 21/05/23(日)00:35:03 No.805508491
破壊輪、レスキューぬあたりはいいエラッタだと思う
236 21/05/23(日)00:35:08 No.805508533
ブラスターなら帰ってきてよくない?って思うけど征竜の枚数が増えるのはよくないってのみてなるほど…ってなった
237 21/05/23(日)00:35:19 No.805508624
>ゴヨウのエラッタは謎だった まあ効果はそのままだしまだ全然マシな方ではあると思う
238 21/05/23(日)00:35:53 No.805508878
千年眼の力は正確だな…
239 21/05/23(日)00:35:53 No.805508880
死者蘇生のアンチしてID出されるとかアポリアの生涯より寂しいやつだな
240 21/05/23(日)00:35:57 No.805508904
そもそもこのカードが弱くなったとは思わない このカードよりも強い動きがいっぱいできたというのが正しい 死者蘇生カード1枚で何か1人生き返らせたところで戦況覆せることはないけどそいつがループ初めて相手の体力を全部削ったりできるようになるのが現代
241 21/05/23(日)00:36:03 No.805508931
>ブラスターなら帰ってきてよくない?って思うけど征竜の枚数が増えるのはよくないってのみてなるほど…ってなった 各々制限でも4枚あることになるからな…
242 21/05/23(日)00:36:23 No.805509052
キラスネ洗脳現冥あたりは本当に目眩がするくらいのクソエラッタだと思う ていうかあそこらへんの印象が強くてまだエラッタに対する悪印象が抜けてない
243 21/05/23(日)00:36:38 No.805509165
FWDはなんで元からそうなってなかったんだってい
244 21/05/23(日)00:36:39 No.805509173
もしかして筒アンチと同ジャンルか
245 21/05/23(日)00:36:44 No.805509213
帰還はだめなの?
246 21/05/23(日)00:36:51 No.805509282
征竜4体で帰ってきたら責任のなすり付け合いみたいになるに決まってる
247 21/05/23(日)00:37:01 No.805509354
>帰還はだめなの? だめ
248 21/05/23(日)00:37:28 No.805509521
>帰還はだめなの? 除外したリソースをそのままアドに変えられるってのは今の抗戦の暴れ方をみてるとまずいと思う
249 21/05/23(日)00:37:46 No.805509665
>もしかして筒アンチと同ジャンルか 完全に時代遅れのカードと枠に入らない程度のカードとでは流石にレベルが違いすぎる
250 21/05/23(日)00:37:46 No.805509668
帰還は発動後の盤面がグロ過ぎる
251 21/05/23(日)00:37:51 No.805509709
帰還は通ればゲーム終わるからな
252 21/05/23(日)00:38:00 No.805509764
>もしかして筒アンチと同ジャンルか 死者蘇生で蘇った神に殺されたか
253 21/05/23(日)00:38:05 No.805509789
結局死者蘇生の単体パワーをカード相互のシナジーとカテゴリの強固な連鎖の総計が上回ってしまった このスレはそういうことだ
254 21/05/23(日)00:38:09 No.805509817
>>帰還はだめなの? >だめ じゃあこのお互いに除外ゾーンから可能な限り特殊召喚するカードなら大丈夫ですね
255 21/05/23(日)00:38:15 No.805509863
>キラスネ洗脳現冥あたりは本当に目眩がするくらいのクソエラッタだと思う 元がもう戻れないレベルなら納得するかはともかくまだ分からなくは無いけど普通に戻れそうなのもゴミにするのは本当に謎
256 21/05/23(日)00:38:41 No.805510020
>>キラスネ洗脳現冥あたりは本当に目眩がするくらいのクソエラッタだと思う >元がもう戻れないレベルなら納得するかはともかくまだ分からなくは無いけど普通に戻れそうなのもゴミにするのは本当に謎 サウサクが無事でよかった…
257 21/05/23(日)00:38:52 No.805510082
キラスネはまあ普通に戻してよかったよなこれ…ってなる