ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/22(土)23:11:07 No.805472529
先週からかなりセイバーが楽しみになってる
1 21/05/22(土)23:12:14 No.805472996
この映像の違和感が説明できなくてすごく気持ち悪い 具体的にどこをどうすれば自然な坂登りの光景になるのかわからない…
2 21/05/22(土)23:13:25 No.805473476
変身してジャンプすればいいんじゃないかな
3 21/05/22(土)23:13:44 No.805473610
>具体的にどこをどうすれば自然な坂登りの光景になるのかわからない… 歩幅じゃないかな あと駆け上がってるというより背景から浮いてる
4 21/05/22(土)23:14:01 No.805473719
なんというか、滑る坂をゴリ押しで登ってるような…
5 21/05/22(土)23:15:06 No.805474189
体が遠近法で小さくなる速度が早いのかもしれん
6 21/05/22(土)23:15:25 ID:vmadnoFE vmadnoFE No.805474324
削除依頼によって隔離されました 違和感消すことを放棄した次番組のSDキャラには何も言わないくせにこっちはひたすら粘着すんのね
7 21/05/22(土)23:15:55 No.805474545
元々このシリーズのCGはこんなもんだけど演出が悪いとここまで笑えるようになるとは
8 21/05/22(土)23:16:12 No.805474673
>違和感消すことを放棄した次番組のSDキャラには何も言わないくせにこっちはひたすら粘着すんのね del
9 21/05/22(土)23:17:42 No.805475310
>先週からかなりセイバーが楽しみになってる 粘着するの楽しいよね!僕も大好きだ!
10 21/05/22(土)23:17:58 No.805475416
これ早送りにしてるから誤魔化せてるけど実際はツルツル滑ってるように見えるからな
11 21/05/22(土)23:18:28 No.805475628
仮面ライダーだしバイクでブォーンと登れば良かったのか?
12 21/05/22(土)23:18:48 No.805475777
階段登るのじゃダメだったのかな…
13 21/05/22(土)23:18:57 No.805475853
>この映像の違和感が説明できなくてすごく気持ち悪い >具体的にどこをどうすれば自然な坂登りの光景になるのかわからない… これ何週間言い続けるんだろう
14 21/05/22(土)23:19:27 No.805476047
>これ何週間言い続けるんだろう 終わるまでずっと なんなら終わってからも続けるよ多分
15 21/05/22(土)23:19:45 No.805476203
変身アイテムが奪われて手元に無いタイミングなのにどうしろってんだ
16 21/05/22(土)23:20:32 ID:aGdrzG5s aGdrzG5s No.805476567
su4870875.jpg 予算あればこのくらいはできるし… 技術が無くてできないんじゃなくてコスト掛けてまでやる必要がないからやってないだけ
17 21/05/22(土)23:21:01 No.805476786
奥に走ってるというよりダバダバしながら小人になっていってるように見える 焦点距離が合ってないのかな
18 21/05/22(土)23:21:30 ID:aGdrzG5s aGdrzG5s No.805476968
仮面ライダーのCGが壊滅的なんてクウガの頃から変わんないのになんで今更知ったかのように大騒ぎしてるんだろ
19 21/05/22(土)23:22:22 No.805477330
>仮面ライダーのCGが壊滅的なんてクウガの頃から変わんないのになんで今更知ったかのように大騒ぎしてるんだろ クウガから進歩してないならそれはそれで問題だと思うぞ 実際はそんな事ないんだけど
20 21/05/22(土)23:23:23 No.805477720
オンドゥルがイジられてた時とかもずっとキレてたのかなこの人
21 21/05/22(土)23:24:00 ID:aGdrzG5s aGdrzG5s No.805477958
削除依頼によって隔離されました 作品の内容を叩きたいけど見てないからスレ画みたいな一目で突っ込める画像だけ見て叩いてる感じ 病気
22 21/05/22(土)23:24:30 No.805478184
imgでは坂もいじれなくなったか…
23 21/05/22(土)23:25:01 No.805478403
叩きに見えるのかこれが
24 21/05/22(土)23:25:32 ID:aGdrzG5s aGdrzG5s No.805478636
削除依頼によって隔離されました >叩きに見えるのかこれが うん見えるね
25 21/05/22(土)23:25:44 No.805478724
>作品の内容を叩きたいけど見てないからスレ画みたいな一目で突っ込める画像だけ見て叩いてる感じ >病気 病気だな
26 21/05/22(土)23:26:17 No.805478927
>作品の内容を叩きたいけど見てないからスレ画みたいな一目で突っ込める画像だけ見て叩いてる感じ >病気 なんでも叩きに見える病気ですね
27 21/05/22(土)23:26:53 ID:aGdrzG5s aGdrzG5s No.805479197
削除依頼によって隔離されました かなりセイバーが楽しみなんて本文で立ててる癖に 1レス目で気持ち悪いなんてレスが飛んで管理しない時点でね
28 21/05/22(土)23:27:04 No.805479261
>>叩きに見えるのかこれが >うん見えるね 病気
29 21/05/22(土)23:27:13 No.805479319
どう考えても叩きスレでしょ
30 21/05/22(土)23:27:35 ID:aGdrzG5s aGdrzG5s No.805479488
削除依頼によって隔離されました 病気って言われてそんなに効いたのか 随分気に入って連呼してるようだけど
31 21/05/22(土)23:27:51 No.805479614
>かなりセイバーが楽しみなんて本文で立ててる癖に >1レス目で気持ち悪いなんてレスが飛んで管理しない時点でね この気持ち悪いをそう取るのは言語障害
32 21/05/22(土)23:28:38 No.805479972
たまには響鬼とかも叩け
33 21/05/22(土)23:29:02 No.805480145
なりすましやめろ セイバーにそんな繊細なファンがつくわけないだろ
34 21/05/22(土)23:29:16 No.805480234
プリキュアは毎年CGでかなり頑張ってる映像お出ししてるのにこの差よ
35 21/05/22(土)23:29:32 No.805480342
>たまには響鬼とかも叩け イヨオッ!
36 21/05/22(土)23:30:00 No.805480541
>たまには響鬼とかも叩け ドンドンドンドンカカッカ
37 21/05/22(土)23:30:39 No.805480842
>1レス目で気持ち悪いなんてレスが飛んで管理しない時点でね ちゃんとレス読もうよ…
38 21/05/22(土)23:30:57 No.805480984
この回がピークだろうから明日はこれを超えるものがなさそうだから残念
39 21/05/22(土)23:31:02 No.805481020
そもそも合成技術が進歩ゼロなんじゃなくて演出の問題だよね
40 21/05/22(土)23:31:03 ID:aGdrzG5s aGdrzG5s No.805481029
>プリキュアは毎年CGでかなり頑張ってる映像お出ししてるのにこの差よ アニメと特撮のCGを同じと思ってるのか 脳に障害でもあるんじゃ?
41 21/05/22(土)23:31:41 No.805481262
どうせ叩いたりバカにするならスレ画のシーンより開始10分で聖剣揃うくだりネタにしろよ
42 21/05/22(土)23:31:49 No.805481324
ちゃんと見てる人は呆れつつもネタにする 見てないやつがなぜかそういう人達が叩いてると騒ぐ いつもの流れだし単に頭の病気だよ
43 21/05/22(土)23:32:21 No.805481520
見てる人ならネタにしたりバカにしたりするのは当然のシーンだからな
44 21/05/22(土)23:32:33 No.805481600
>どうせ叩いたりバカにするならスレ画のシーンより開始10分で聖剣揃うくだりネタにしろよ ちゃんと見てないのに細かいシーン覚えてるわけ無いだろ
45 21/05/22(土)23:32:39 No.805481644
一個前の届きそうな所に現れた時の方が個人的にはツボ
46 21/05/22(土)23:33:03 No.805481780
>見てる人ならネタにしたりバカにしたりするのは当然のシーンだからな 自分で言ってて悲しくならない?
47 21/05/22(土)23:33:04 No.805481787
>ちゃんと見てないのに細かいシーン覚えてるわけ無いだろ 細かくはねぇよ結構長々とやってたよ!
48 21/05/22(土)23:33:15 ID:aGdrzG5s aGdrzG5s No.805481864
説明できないけど気持ち悪いってそれ単なる言い掛かりだろ…
49 21/05/22(土)23:33:45 ID:aGdrzG5s aGdrzG5s No.805482051
>ちゃんと見てないのに細かいシーン覚えてるわけ無いだろ エア視聴者は見つかったようだな
50 21/05/22(土)23:34:27 No.805482363
>説明できないけど気持ち悪いってそれ単なる言い掛かりだろ… 違和感をうまく表現できなくてもどかしい的なニュアンスじゃないの?
51 21/05/22(土)23:34:45 No.805482550
ニチアサレスポンチのやり過ぎでちょっとした意見の交換すら出来なくなってる人いるよね
52 21/05/22(土)23:34:58 No.805482659
>説明できないけど気持ち悪いってそれ単なる言い掛かりだろ… 説明できないけど気持ち悪いじゃなくて違和感あるけど説明できなくて気持ち悪いだろ?
53 21/05/22(土)23:35:02 No.805482696
令和は醜いし仕方ないんじゃないか?
54 21/05/22(土)23:35:28 No.805482902
今までのチープなCG処理の時はライダーも同じようにCGモデルだったりしたから低品質に見えても強烈な違和感にはならなかったんだろう 今回は人間に低レベルなCG掛け合わせちゃったからアホみたいな動きだけ強調されちゃってる
55 21/05/22(土)23:36:11 ID:aGdrzG5s aGdrzG5s No.805483211
削除依頼によって隔離されました >説明できないけど気持ち悪いじゃなくて違和感あるけど説明できなくて気持ち悪いだろ? 自分で説明できない批判なら書き込まなければいいのに
56 21/05/22(土)23:36:35 No.805483409
叩いてるって事にして戦いたいだけの狂戦士が居るな…
57 21/05/22(土)23:36:51 No.805483524
なんなら批判ですらないと思うよ
58 21/05/22(土)23:37:00 No.805483621
CGの粗とかよりバカみたいにシャボン玉吹いて異世界ですよって言ってるのが一番面白いと思う
59 21/05/22(土)23:37:07 ID:aGdrzG5s aGdrzG5s No.805483674
批判にもなってない難癖
60 21/05/22(土)23:37:10 No.805483698
>自分で説明できない批判なら書き込まなければいいのに 文書読み違えたままで理解できないなら書き込まなければいいのに
61 21/05/22(土)23:37:26 No.805483839
話してわかることではないってこういうことか…
62 21/05/22(土)23:37:35 No.805483913
「」が制作していればこんな事にはならないからな
63 21/05/22(土)23:37:59 No.805484098
>「」が制作していればこんな事にはならないからな もっと作品の体をなさないレベルの物になるからな
64 21/05/22(土)23:38:32 No.805484338
3Dゲームとかでよくある歩幅と進む距離が合ってないやつだな
65 21/05/22(土)23:38:48 No.805484442
何回説明されてもわかってなくて駄目だった
66 21/05/22(土)23:38:49 ID:aGdrzG5s aGdrzG5s No.805484450
削除依頼によって隔離されました ほらね?こんな流れになってもまるで管理しないだろ 元から荒らしたくて立ててるだけ
67 21/05/22(土)23:38:55 No.805484495
もう令和ライダーは叩かれてるものって認識でスレに突撃してくるからここまで喧嘩腰になれるんだろうな
68 21/05/22(土)23:39:10 No.805484602
>叩いてるって事にして戦いたいだけの狂戦士が居るな… この映像おかしくて面白いねって慣れきった空気に叩き認定ぶつけても困惑されるだけだろうに…
69 21/05/22(土)23:40:06 No.805485002
出来の悪いCGだとラビットドラゴンとかえぇ…って思ったけどベクトルが全然違うしな スレ画は否応無しに笑いが込み上げてくるシュールさがある
70 21/05/22(土)23:40:17 No.805485092
>ほらね?こんな流れになってもまるで管理しないだろ >元から荒らしたくて立ててるだけ セイバー大好きな人みたいだから消したらかわいそうかなと思って
71 21/05/22(土)23:40:52 No.805485436
mayやデスマンの方が戦い甲斐ありそう
72 21/05/22(土)23:40:58 No.805485506
これはCGがどうとか以前に絵面がなんか面白いからな
73 21/05/22(土)23:41:05 No.805485559
流石に前回以上のクソエピソードは作れないでしょ…
74 21/05/22(土)23:41:26 No.805485719
>これはCGがどうとか以前に絵面がなんか面白いからな 公園が悪いよ公園が
75 21/05/22(土)23:41:28 No.805485729
ライダーとかもうどうでも良くて「」と喧嘩したいだけだろうから消していいよ
76 21/05/22(土)23:42:02 No.805485936
su4870919.mp4
77 21/05/22(土)23:42:04 No.805485965
>公園が悪いよ公園が (玉座とベッド)
78 21/05/22(土)23:42:12 No.805486056
そういえば飛べる変身複数あるからそれで良かったんじゃ…
79 21/05/22(土)23:42:28 No.805486194
絵面もそうだけどここに至るまでの経緯も笑えるから… ソードマスターヤマトとか言われてたけど脈略の無さはいっそボーボボのが近いと思う
80 21/05/22(土)23:42:28 No.805486199
仮に駆け上がる部分の合成を完璧にしても威力下がるだけで笑えるよねここ…
81 21/05/22(土)23:42:52 No.805486377
CG自体のクオリティからくる違和感では無いからな…
82 21/05/22(土)23:42:57 ID:ckl3rNmY ckl3rNmY No.805486408
>そういえば飛べる変身複数あるからそれで良かったんじゃ… >変身アイテムが奪われて手元に無いタイミングなのにどうしろってんだ
83 21/05/22(土)23:43:40 No.805486790
ここだけじゃなくてツッコミどころしかない回だった
84 21/05/22(土)23:43:40 No.805486802
このところ撮影現場の過酷さが伝わってくる…
85 21/05/22(土)23:43:41 No.805486806
マスターが気持ち悪かったって言ったら難癖になる?
86 21/05/22(土)23:43:45 No.805486850
画像は公式だと階段登ってるシーンと記述されてるのがずるい
87 21/05/22(土)23:44:00 No.805486954
コロナが悪いよコロナが
88 21/05/22(土)23:44:35 No.805487231
ルナから飛び出てる坂なのにルナの前で途切れてるのもおかしい
89 21/05/22(土)23:44:36 No.805487237
勝負するぞって表出てその辺の道路脇だったりロケ地を選べなくなってる事情があんのかな
90 21/05/22(土)23:44:40 ID:ckl3rNmY ckl3rNmY No.805487269
削除依頼によって隔離されました ヒでも壷でも最近のセイバーは面白くなったって評価されてんのにここだけはいつまでも馬鹿にして貶してもいいおもちゃとして弄り続けてるね
91 21/05/22(土)23:45:17 No.805487484
>マスターが気持ち悪かったって言ったら難癖になる? 本当の事を言うのは難癖とは違うのでは…
92 21/05/22(土)23:45:21 ID:ckl3rNmY ckl3rNmY No.805487506
>そういえば飛べる変身複数あるからそれで良かったんじゃ… こういう本編見てすらない奴が噛み付いてんだもんな
93 21/05/22(土)23:45:25 No.805487527
この物語の爆走感が凄まじすぎて感情を置き去りにして話が進んでしまう感覚は1クール目辺りの上條さん辺りが暴れてた時期を思い出したけど 上條さんが暴れてた時期は正直もうダメだなくらいには思ってたのに対して 今はまあ…ここで一気にイベント処理すれば後はいい感じにいけるだろ…と泰然として物語を待っていられるくらいには心情が変わったから なんだかんだで今まで積み重ねて来たものは大きいなと思う
94 21/05/22(土)23:45:29 No.805487552
急にビターンされるソフィア様とかなんなの!
95 21/05/22(土)23:45:34 No.805487589
>ヒでも壷でも最近のセイバーは面白くなったって評価されてんのにここだけはいつまでも馬鹿にして貶してもいいおもちゃとして弄り続けてるね mayと間違えてますよ
96 21/05/22(土)23:45:35 No.805487594
>マスターが気持ち悪かったって言ったら難癖になる? ニチャァ……
97 21/05/22(土)23:45:36 No.805487605
削除依頼によって隔離されました 悪いけど批判してるのはここだけだよ?
98 21/05/22(土)23:45:46 No.805487672
>ヒでも壷でも最近のセイバーは面白くなったって評価されてんのにここだけはいつまでも馬鹿にして貶してもいいおもちゃとして弄り続けてるね ここでも基本は面白くなったとは評価されてるよ純粋な意味かどうかはともかく
99 21/05/22(土)23:46:14 No.805487848
>悪いけど批判してるのはここだけだよ? スレ画の一場面が面白いのとセイバーが真っ当に面白くなったのは話題が別だろうが!
100 21/05/22(土)23:46:37 No.805488005
>ヒでも壷でも最近のセイバーは面白くなったって評価されてんのにここだけはいつまでも馬鹿にして貶してもいいおもちゃとして弄り続けてるね 誰もセイバーがつまんないなんて言ってないだろう!? おもしろシーンがネタにされるのは毎回のことだろうに
101 21/05/22(土)23:46:39 No.805488010
初期はキャラに思い入れも理解もないままなんか凄い勢いで進んでいってついていけなかったけど 今は何だかんだそれぞれのこと分かるから楽しめてはいる
102 21/05/22(土)23:47:00 No.805488183
大体高速の高架下で戦ってるイメージ
103 21/05/22(土)23:47:16 No.805488313
デター
104 21/05/22(土)23:47:38 No.805488492
ここまで散々奇跡起こしてるし変身しないままドラゴンくん久々に呼んでやればと思った ドラゴンにのってヒロイン助ける絵は前も見たけど大分前だし
105 21/05/22(土)23:47:41 No.805488515
セイバー坂ってあだ名全力坂の親戚かと思った
106 21/05/22(土)23:47:52 No.805488575
>悪いけど批判してるのはここだけだよ? そんなわけないだろう ただ批判するのも疲れて視聴切ったのは山ほど居そう
107 21/05/22(土)23:48:24 No.805488808
先々週ぐらいまではここでも普通に面白いって言ってただろ
108 21/05/22(土)23:48:31 No.805488848
ぶっちゃけ見てる人少ないと思う…
109 21/05/22(土)23:48:39 No.805488888
本編がこんな面白い状態なのにゴーストVSセイバーとか一体どうなってしまうんだ
110 21/05/22(土)23:48:49 No.805488938
壺の話とかされても知らないしこのシーン面白いねって話はしてるだろう
111 21/05/22(土)23:48:49 No.805488940
>ここまで散々奇跡起こしてるし変身しないままドラゴンくん久々に呼んでやればと思った >ドラゴンにのってヒロイン助ける絵は前も見たけど大分前だし 別になんでも良いけどここまできてルナ側から干渉して助かるってのはなんだかな
112 21/05/22(土)23:49:12 No.805489148
>本編がこんな面白い状態なのにゴーストVSセイバーとか一体どうなってしまうんだ 久々の福田脚本だぞ期待するしかない
113 21/05/22(土)23:49:35 No.805489317
>急にビターンされるソフィア様とかなんなの! その前に初外出&自分の生まれた意味を唐突に語るって怒涛の数十秒もひどい
114 21/05/22(土)23:49:42 No.805489364
前回のちょっとジャンプしろよって感じの手が届かない感じも笑ってしまったよ やっぱこういう手を伸ばして助けを求める者の手を掴むみたいな展開って上から下じゃないと厳しいな
115 21/05/22(土)23:50:06 No.805489539
ルナから坂を出したのにルナに届いてないってのはどういうことなんだろ
116 21/05/22(土)23:50:08 No.805489550
>ほらね?こんな流れになってもまるで管理しないだろ >元から荒らしたくて立ててるだけ こっちがID出るのか…
117 21/05/22(土)23:50:45 No.805489798
当たり前だろ
118 21/05/22(土)23:50:51 No.805489825
と思ったけどスレ遡ったらなかなかだったわ
119 21/05/22(土)23:50:57 No.805489860
カメラが横からか上からだったらよかったのかな
120 21/05/22(土)23:51:10 No.805489959
>うん見えるね 俺にはうんこが見える
121 21/05/22(土)23:51:19 No.805490034
>ここまで散々奇跡起こしてるし変身しないままドラゴンくん久々に呼んでやればと思った >ドラゴンにのってヒロイン助ける絵は前も見たけど大分前だし そのドラゴンも気づけば基本のブレイブにプリミティブ、エレメンタルとエモーショナルとめちゃ多頭飼いしてるんだな
122 21/05/22(土)23:51:20 No.805490037
そらそうだろこの場面面白いねって話みんなでしてるのに水差されたら
123 21/05/22(土)23:51:22 No.805490055
るろうに剣心の実写版でフワーって飛んでく牙突とかめっちゃネタにされたけど映画の出来自体を馬鹿にしてるわけじゃないし 作品の評価とイコールだと思ってるのは正直頭おかしいとしか言えない
124 21/05/22(土)23:51:39 No.805490157
>カメラが横からか上からだったらよかったのかな 別アングルっぽく描いたのは見たことあるけどそれだけでだいぶマシになってた
125 21/05/22(土)23:51:48 No.805490223
中国やらredditやらでもミームにされてんのにここだけとは
126 21/05/22(土)23:52:16 No.805490421
めちゃくちゃ純粋にライダーを擁護したい人っぽくてこれは…
127 21/05/22(土)23:52:24 No.805490478
やっぱり監督の工夫が足りないよなぁ少なくともこのシーンに関しては
128 21/05/22(土)23:52:31 No.805490539
だからよ!!この回の公園感を語りたいだけで粘着してェわけじゃねェ!!
129 21/05/22(土)23:52:36 No.805490570
ソフィア様はこのタイミングで代わって何の意味が…?ってのもわりと面白ポイントだと思う
130 21/05/22(土)23:52:42 No.805490620
>めちゃくちゃ純粋にライダーを擁護したい人っぽくてこれは… どうみても違うだろ
131 21/05/22(土)23:52:46 No.805490655
普通に面白くなってきたところに普通じゃない面白さをブチ込まれて今めちゃめちゃ面白いよ
132 21/05/22(土)23:53:11 No.805490873
多分ゼロワンの時もこうやって混ぜっ返してたんだと思うよ
133 21/05/22(土)23:53:18 No.805490921
これの前のジャンプすれば届くやろとかルナ周りになるとなんかおかしくなる
134 21/05/22(土)23:53:42 No.805491108
>めちゃくちゃ純粋にライダーを擁護したい人っぽくてこれは… ルーパチした?
135 21/05/22(土)23:53:44 No.805491126
mayちゃんちでセイバー叩きしてるスレがずっと立ってなければこのスレも叩きスレなんて言われてなかったと思う
136 21/05/22(土)23:53:51 No.805491185
>やっぱり監督の工夫が足りないよなぁ少なくともこのシーンに関しては 前のマスロゴの弓矢とかもだいぶCGの出来は酷かったけど別にネタにはならなかったしなぁ なんか全体的にシュールギャグみたいなんだよね
137 21/05/22(土)23:53:57 No.805491247
本来は階段なら多少納得はする
138 21/05/22(土)23:54:15 No.805491412
>これの前のジャンプすれば届くやろとかルナ周りになるとなんかおかしくなる あのときに坂生やしてたらダメだったのだろうか
139 21/05/22(土)23:54:25 No.805491481
多分だけど明日に期待してもズレ画できな場面はお出しされないと思う 監督が違うし…
140 21/05/22(土)23:54:35 No.805491552
>多分ゼロワンの時もこうやって混ぜっ返してたんだと思うよ (別人のように太りだすイズ)
141 21/05/22(土)23:54:35 No.805491553
階段だと歩幅合わせられないから坂にしたって経緯なんだろうなと思ってしまうな
142 21/05/22(土)23:54:47 No.805491657
CGの出来以前にそもそもこの坂はなんなんだ
143 21/05/22(土)23:54:57 No.805491717
後年ずっと語り継がれるミームになりそうでワクワクしてる
144 21/05/22(土)23:55:12 No.805491828
ルナが出したっぽいのにルナに微妙に届かない謎の坂だよ
145 21/05/22(土)23:55:38 No.805492010
急に坂生えてきた?
146 21/05/22(土)23:55:39 No.805492024
書き込みをした人によって削除されました
147 21/05/22(土)23:56:15 No.805492310
ソフィアさんはフワーって飛んでけたしなあ
148 21/05/22(土)23:56:18 No.805492344
ルナ関係はキャラと視聴者間のテンション差も大分あるから置いてけぼりくらう
149 21/05/22(土)23:56:51 No.805492593
>ルナが出したっぽいのにルナに微妙に届かない謎の坂だよ 吸われながら出したんだから届くときにはそりゃ離れてるよ 出した時点で届いてないっぽいのとかそもそも場面によって構図ぐちゃぐちゃとかは知らない
150 21/05/22(土)23:57:14 No.805492791
>ソフィアさんはフワーって飛んでけたしなあ ソフィア様が浮かせばよかったのかな…
151 21/05/22(土)23:57:19 No.805492824
ルナの話になると小説家が前後のテンション無視して突然けおり度100%になるからな…
152 21/05/22(土)23:57:22 No.805492845
CGの質は頂点も底辺もカブトからあんま進んでないと思う 悪い意味じゃなくてそれだけカブトの映像演出は凄かったってことなんだけど お金や時間的なコストはかなりリーズナブルで手軽になってそう
153 21/05/22(土)23:57:51 No.805493087
東映のことだからそのうち自分でネタにしそうな坂
154 21/05/22(土)23:57:59 No.805493157
>ルナ関係はキャラと視聴者間のテンション差も大分あるから置いてけぼりくらう キャラというか演技のテンションが合ってない 坂のシーンはそれも面白さに拍車をかけてると思う
155 21/05/22(土)23:58:18 No.805493309
やりたいことはすごく明確なんだよね 昔掴めなかった手を今度こそってシチュエーション
156 21/05/22(土)23:58:26 No.805493364
>(別人のように太りだすイズ) それも割とコロナが悪いしな
157 21/05/22(土)23:58:33 No.805493402
>東映のことだからそのうち自分でネタにしそうな坂 グンダリと言いながら雑巾がけしたスタッフだもんなぁ…
158 21/05/22(土)23:58:44 No.805493478
前半だけCG頑張って後半は力尽きるみたいなのは無くなったよね カブトは雨のクロックアップで力尽きた感じあった
159 21/05/22(土)23:59:16 No.805493698
>CGの質は頂点も底辺もカブトからあんま進んでないと思う >悪い意味じゃなくてそれだけカブトの映像演出は凄かったってことなんだけど >お金や時間的なコストはかなりリーズナブルで手軽になってそう 時間停止だけでも進歩してると思うけどなぁ というかちょっと前の氷獣初登場のCG良かったし
160 21/05/22(土)23:59:25 No.805493754
明日は放送後の公式サイトの方がある意味楽しみだ
161 21/05/22(土)23:59:40 No.805493860
コロナさえなければもっと立派な坂にできたのに…
162 21/05/22(土)23:59:52 No.805493941
ここ最近だとこの回が突出しておかしいだけなんだよね
163 21/05/23(日)00:00:12 No.805494075
>前半だけCG頑張って後半は力尽きるみたいなのは無くなったよね いやセイバーの場合はワンダーワールドが出なくなるっていう分かりやすい力尽きた点があるからなぁ
164 21/05/23(日)00:00:25 No.805494179
>コロナさえなければもっと立派な坂にできたのに… 坂のクオリティの問題じゃねえって!
165 21/05/23(日)00:00:27 No.805494186
>やりたいことはすごく明確なんだよね >昔掴めなかった手を今度こそってシチュエーション 変身できないのは場面的にしょうがないけど小説家の力で助けてほしかったなぁ 引っ張ったわりにルナが坂生やすって…
166 21/05/23(日)00:00:27 No.805494191
>ここ最近だとこの回が突出しておかしいだけなんだよね 前回も割とおかしいけど 今回が突出しておかしすぎる
167 21/05/23(日)00:00:37 No.805494286
熱量と方向性が迷子になるとここまで付いてきた視聴者でも笑うしかなくなるんだ許せ
168 21/05/23(日)00:00:37 No.805494288
坂っていうか完全に段差上がってる動きすぎる
169 21/05/23(日)00:01:00 No.805494462
タッセルがいなくなったからワンダーワールドを描写する意味があんまないんだ
170 21/05/23(日)00:01:05 No.805494487
周りの反応が薄いユーリとかは前回からだもんな…
171 21/05/23(日)00:01:39 No.805494750
結局消えるルナ
172 21/05/23(日)00:02:01 No.805494929
ワンダーワールドが出ないし行かないので ワンダーワールドって何?って疑問が未だに分からない
173 21/05/23(日)00:02:25 No.805495079
上の人はどんな動きなのこれ
174 21/05/23(日)00:02:58 No.805495300
ワンダーワールドは急遽入れたみたいだしな それが設定そのものなのか序盤みたいに戦う時行くだけなのかは分からんが
175 21/05/23(日)00:03:04 No.805495359
>ワンダーワールドが出ないし行かないので >ワンダーワールドって何?って疑問が未だに分からない 完全に出なくなったら忘れればいいけどちょくちょく言葉が出てくるんだよね
176 21/05/23(日)00:03:13 No.805495416
シチュエーション自体は過去に救えなかった女の子を今度は救うことができたって言う大事なシーンなんですよ ただ1話に詰め込みまくって演出やらが残念でちょっとね… あと公式もネタにするつもりもなく役者も真面目にやったんだろうなと思うよ…
177 21/05/23(日)00:03:28 No.805495522
>上の人はどんな動きなのこれ 上の魔法陣に吸い込まれそうという感じ
178 21/05/23(日)00:03:31 No.805495547
番組アバンで出番なくなったタッセルも実はCGなんだよね
179 21/05/23(日)00:04:52 No.805496191
そういえばゴーストの全人類アデル化もキャスト達が顔交換アプリで再現?して遊んでたので和んだからネタになるのは大事かもしれない
180 21/05/23(日)00:05:29 No.805496465
まぁまだ2.3ヶ月ぐらいあるし巻き返せる
181 21/05/23(日)00:05:33 No.805496504
プリキュアとゼンカイに挟まれてなかったら見ないけど挟まれてるから毎朝朝飯作りながら見てる 先週これをお出しされてさすがに料理の手が止まったね
182 21/05/23(日)00:05:51 No.805496645
これ単にまっすぐ走ってるのかなんか坂登ってるのかどう合成したんだろう
183 21/05/23(日)00:06:16 No.805496829
スレ画も倍速してるから大分自然になってるというか 等速だとね sq136352.mp4
184 21/05/23(日)00:06:27 No.805496915
次々適当な展開が襲いかかってきてトドメに坂が来るから最高の回だったよ
185 21/05/23(日)00:06:59 No.805497108
やっぱりプレーンが一番だな…
186 21/05/23(日)00:07:06 No.805497158
>これ単にまっすぐ走ってるのかなんか坂登ってるのかどう合成したんだろう 階段を登らせて合成したんじゃない?
187 21/05/23(日)00:07:20 No.805497251
バズったからスタッフは喜んでるでしょ
188 21/05/23(日)00:07:23 No.805497268
走ってる動きをしてる存在がスーッと奥に移動してる
189 21/05/23(日)00:07:29 No.805497305
カレーメシとかと同じ種類の面白さ
190 21/05/23(日)00:07:45 No.805497406
BB劇場みたいだ…
191 21/05/23(日)00:08:25 No.805497699
アップのシーンもやっぱり変だな…
192 21/05/23(日)00:09:17 No.805498175
どこぞの団長かよ
193 21/05/23(日)00:09:51 No.805498440
実は階段らしいな…
194 21/05/23(日)00:10:51 No.805498893
実際軽く笑う感じで流すのとコレ引っ張り出して番組自体ネタ扱いして延々と叩き続けるようなのもいるからあんま触れたくない
195 21/05/23(日)00:10:53 No.805498895
ワンダーワールドどころかこのシーンで助けてるルナもよく分からないよ… 世界を繋ぐ少女って何…どこに吸い込まれてたの…一緒に遊んだだけで運命に選ばれるとか怖…
196 21/05/23(日)00:10:54 No.805498910
すっごい滑りながら昇ってる感じなるのが面白すぎる…