虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/22(土)22:40:20 日本史... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/22(土)22:40:20 No.805458716

日本史だけ成績良かった奴は多い

1 21/05/22(土)22:43:32 No.805460284

船をそらで描けるのマジ凄い

2 21/05/22(土)22:44:46 No.805460920

漢字が苦手だから日本史ダメだったよ…欧米なら任せて

3 21/05/22(土)22:45:45 No.805461382

簡略化かなりされてるのにペリーとわかるのはすごい

4 21/05/22(土)22:47:17 No.805462033

船をさらっと描ける両さん それが正しい形とすぐわかる中川

5 21/05/22(土)22:48:49 No.805462656

肝心なところの知識がない… の中川の表情好き

6 21/05/22(土)22:51:04 No.805463695

金勘定得意だから数学できそうなんだけどな

7 21/05/22(土)22:51:43 No.805463975

金が絡んだ時だけは計算が早い

8 21/05/22(土)22:53:06 No.805464583

生徒の集中力が切れたタイミングで面白い歴史小話挟んでくれたなあ…

9 21/05/22(土)22:53:25 No.805464720

青の6号って新しいアニメの方しかしらない

10 21/05/22(土)22:54:17 No.805465124

脇の知識がすごい…

11 21/05/22(土)23:01:15 No.805468278

両さんみたいな人がいたら勉強もさぞかし楽しいだろうな

12 21/05/22(土)23:05:06 No.805469909

めっちゃ脇の知識話す先生いたけど すごい大事な部分(テストにもめちゃくちゃ出る)は大雑把だったから嫌われてたな…

13 21/05/22(土)23:05:50 No.805470230

算数苦手とかいってるけどどうせ馬券の当たり額の計算とか 原価コストを考えた利鞘の勘定は計算機無しの暗算でも瞬時にポンポン出てくるんだろうな…

14 21/05/22(土)23:13:17 No.805473422

お昼前の授業をチャイムの30秒前に終わらせてくれる先生は人気だった

15 21/05/22(土)23:16:08 No.805474629

「」達にうろ覚えペリー描かせたらめちゃくちゃだと思う

16 21/05/22(土)23:19:33 No.805476093

やじきた道中記でこんなに笑ったのはじめて

17 21/05/22(土)23:20:10 No.805476384

>それが正しい形とすぐわかる中川 中川も結構な好事家だからな…

18 21/05/22(土)23:20:46 No.805476687

両ちゃんの趣味の範囲内だとどこらへんでペリー一家の知識手に入れたんだろう

19 21/05/22(土)23:22:49 No.805477495

でもハゲは落書きし甲斐があるってのはマジだよね

20 21/05/22(土)23:22:55 No.805477537

日本史の成績上げたかったらとりあえず教材で風雲児たち全巻渡しとけば 江戸時代はかなりバッチリ覚えられるな

21 21/05/22(土)23:23:00 No.805477557

>両ちゃんの趣味の範囲内だとどこらへんでペリー一家の知識手に入れたんだろう プラモの解説とか? 黒船のプラモあるのかわからんが

22 21/05/22(土)23:25:02 No.805478416

>でもハゲは落書きし甲斐があるってのはマジだよね 真っ白なキャンパスがあるからな

23 21/05/22(土)23:25:33 No.805478645

>>でもハゲは落書きし甲斐があるってのはマジだよね >真っ白なキャンパスがあるからな 「」にも輝ける場所があったんだな…

24 21/05/22(土)23:29:44 No.805480437

>プラモの解説とか? >黒船のプラモあるのかわからんが アニキの方は艦名に2回なってるからそっちの方かしら プラモ化されてるかは知らない 日本に来たペリーの方は評価しょっぱくてちょっと前にやっと補給艦の名前になった

25 21/05/22(土)23:33:29 No.805481940

>でもハゲは落書きし甲斐があるってのはマジだよね 髪が生えてるやつは消しゴムで消す手間がいる

26 21/05/22(土)23:36:33 No.805483396

オリバー兄ちゃんは南北戦争の英雄だからジッサイ米国内だけでなく世界的に有名なのはこっち

27 21/05/22(土)23:38:04 No.805484131

世界史だとものすごいとまではないがかなり扱い小さいからな日本開国…

28 21/05/22(土)23:38:05 No.805484136

赤とんぼの作者に落書きしたら進学させませんって音楽の先生が言ってたな 自分の名前にくさかんむり増やすくらい気にしてるからって

↑Top