ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/22(土)22:15:56 No.805447512
プラモ作ってる?
1 21/05/22(土)22:16:36 No.805447820
作りたい
2 21/05/22(土)22:16:55 No.805447971
ガンダム作った
3 21/05/22(土)22:17:02 No.805448034
30MMでいいなら…
4 21/05/22(土)22:17:24 No.805448187
なんてこった…作ってるやつばっかじゃねぇか…
5 21/05/22(土)22:17:30 No.805448228
このARなんの奴使ってんだろ
6 21/05/22(土)22:18:35 No.805448730
初めてHG以外のガンプラ作った RGの関節どうやって作ってんだこれ…
7 21/05/22(土)22:18:51 No.805448832
ちょうどラビオットを組もうとして酒を飲み始めたところだ
8 21/05/22(土)22:19:35 No.805449185
>このARなんの奴使ってんだろ バイナウ! https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000001162/
9 21/05/22(土)22:19:47 No.805449268
現在Ξを作ってるところなんだ…なんだが… エライ時間がかかってしまっている…4時半くらいから作り始めてまだ腕が終わったくらいだ
10 21/05/22(土)22:19:52 No.805449304
ニール・ブロムカンプ作品に登場しそう
11 21/05/22(土)22:20:10 No.805449438
>バイナウ! >https://www.kotobukiya.co.jp/product/product-0000001162/ サンキュー神様!早速買ってくる!!!
12 21/05/22(土)22:20:33 No.805449627
>ちょうどラビオットを組もうとして うnうn >酒を飲み始めたところだ うn…?
13 21/05/22(土)22:21:28 No.805450060
今日はサムライ武器セット二つ買ってきたよほめて
14 21/05/22(土)22:22:17 No.805450517
最近HG無限を作り続けてる
15 21/05/22(土)22:22:30 No.805450614
>今日はサムライ武器セット二つ買ってきたよほめて 偉い
16 21/05/22(土)22:23:03 No.805450868
su4870711.jpg アスカを塗ったよ
17 21/05/22(土)22:23:05 No.805450879
30MMは酔っ払っても組めるからすごいね 新しいのは挟み込みパーツひとつもないし
18 21/05/22(土)22:23:20 No.805451003
>最近HG無限を作り続けてる キャプテン機だけ作って積んでる俺より偉い!
19 21/05/22(土)22:23:38 No.805451177
>su4870711.jpg >アスカを塗ったよ エロッ
20 21/05/22(土)22:24:02 No.805451403
>su4870711.jpg >アスカを塗ったよ えっろ…使えるわ…
21 21/05/22(土)22:24:16 No.805451494
>ニール・ブロムカンプ作品に登場しそう 南アの妙な銃持たせたい
22 21/05/22(土)22:24:18 No.805451513
ミニプラレイズナーのダルジャン作った 早く死鬼隊揃えたい
23 21/05/22(土)22:24:24 No.805451553
su4870712.jpg 忍者ティオと戦国オプションセット買ってきてとりあえず素体作ったよ ピクク~ッ!
24 21/05/22(土)22:24:45 No.805451714
スレ画見てるとフィギュアヘッズ思い出すな…
25 21/05/22(土)22:24:52 No.805451772
su4870718.jpg
26 21/05/22(土)22:24:55 No.805451794
リライジングガンダムを1週間かけて作った カッコイイけどそこそこ幅とって邪魔
27 21/05/22(土)22:25:33 No.805452083
掃除してたらFXバースト出てきたからそのうち組むよ
28 21/05/22(土)22:25:46 No.805452182
>su4870718.jpg ドスケベすぎる…
29 21/05/22(土)22:26:27 No.805452516
>su4870718.jpg 改めて中学生に着せちゃいけない服だよなこれ…
30 21/05/22(土)22:26:46 No.805452649
ポルノフィギュアすぎる…
31 21/05/22(土)22:28:52 No.805453547
えちちすぎる…
32 21/05/22(土)22:29:15 No.805453679
>このARなんの奴使ってんだろ MSGのARは古いから省略もざっくりしてるけど結構好き fu44062.jpg
33 21/05/22(土)22:30:37 No.805454227
いま筆塗りしてるよ 白…辛い…いったい何度重ねればいいんだ…
34 21/05/22(土)22:30:50 No.805454323
アスカに魂は入れましたか
35 21/05/22(土)22:31:49 No.805454733
>いま筆塗りしてるよ >白…辛い…いったい何度重ねればいいんだ… その塗料投げ捨ててシタデル使え
36 21/05/22(土)22:31:51 No.805454741
作りたいプラモが品切れてる!
37 21/05/22(土)22:32:09 No.805454858
次Mk-V組もうかバウンドドック組もうか
38 21/05/22(土)22:33:18 No.805455378
>MSGのARは古いから省略もざっくりしてるけど結構好き >fu44062.jpg 見た目かなり再現出来てるからかなりそれっぽくていいね
39 21/05/22(土)22:33:31 No.805455470
Gフレーム組み立てたからプラモ組んだという事にしてくれ
40 21/05/22(土)22:33:54 No.805455635
HGヴィダールが再入荷してたから買っちゃった 大体1,400円だったけど安いなぁ
41 21/05/22(土)22:34:12 No.805455792
忍者も作りたいしパワーダグオンも作りたいしトライダーG7も作りたい…!
42 21/05/22(土)22:34:40 No.805456008
>su4870718.jpg この塗りできるならこのアスカじゃなくてもいいような…
43 21/05/22(土)22:34:43 No.805456063
俺もヅダ欲しいけどどこも売ってない そもそも店も開いてなかったりするんだが
44 21/05/22(土)22:35:44 No.805456560
筆塗りの白に関してはもう真っ白を諦めてライトグレーにして 周囲の色でバランスを取るのが正解な気がしてくる
45 21/05/22(土)22:35:53 No.805456628
>この塗りできるならこのアスカじゃなくてもいいような… 塗装での透けと実際の透けを見比べられて楽しいと思うぞ
46 21/05/22(土)22:37:13 No.805457234
最近偶然ゲートリームバー買えたから使ってみたけど 良いお値段するだけあってガラスヤスリ類はいくつか試したけどすごい使いやすいはプラモ用に作られてるだけあって
47 21/05/22(土)22:37:56 No.805457570
最近はもう製品出るペースが早くて積みが増える一方だよ…
48 21/05/22(土)22:37:59 No.805457591
これからRG Mk-II(エゥーゴ)作る
49 21/05/22(土)22:39:02 No.805458141
スレ画の詳細希望券したいんだけど 30MM?
50 21/05/22(土)22:39:19 No.805458254
緊急事態宣言でどこも閉まっててな…
51 21/05/22(土)22:39:25 No.805458293
すいません私はプラモ初心者なのですがニッパーのメンテオイルを どれぐらいの頻度でさせば分からなくて困っています助けて欲しいのですが
52 21/05/22(土)22:39:40 No.805458415
Ξの脚のオレンジの部分をマーカーで塗ってるんだけど後悔してる 全然上手くいかない
53 21/05/22(土)22:40:15 No.805458685
30MM色々買ってよしカスタムするか!って思っても装甲張り替える位しか思いつかなくてジョイント殆ど使えてないや…
54 21/05/22(土)22:40:22 No.805458738
>すいません私はプラモ初心者なのですがニッパーのメンテオイルを >どれぐらいの頻度でさせば分からなくて困っています助けて欲しいのですが やかましい 俺もわからんし差したことがない
55 21/05/22(土)22:40:29 No.805458791
よく買ってる店が緊急事態宣言で閉じててメッキマーカーが買えない…
56 21/05/22(土)22:40:48 No.805458957
>スレ画の詳細希望券したいんだけど >30MM? 腕とか百里っぽいしミキシングかな…
57 21/05/22(土)22:40:55 No.805459007
>すいません私はプラモ初心者なのですがニッパーのメンテオイルを >どれぐらいの頻度でさせば分からなくて困っています助けて欲しいのですが そんなに神経質にしなくてもいいし気付いたときくらいでいいぞ 3ヶ月に一回とか
58 21/05/22(土)22:41:13 No.805459146
ミシンオイルでいいよってゴッドハンド言ってたし100均のでもいいかな
59 21/05/22(土)22:41:34 No.805459323
ゴットハンドみたいな繊細なニッパーなんか使ってないからオイルなんて差したこと無いぞ
60 21/05/22(土)22:42:26 No.805459769
まぁニッパーが開かなくなったら差せばいいんでない…?
61 21/05/22(土)22:43:15 No.805460146
まあまめなオイルは錆びたりするのを抑えるだけだし気にするな 錆びたらサビ落としにつければいいさ
62 21/05/22(土)22:43:17 No.805460169
プラモデビューしてから十年以上ずっと同じニッパー使ってたのをブレードワンに新調したけど切れ味凄いねコレ…
63 21/05/22(土)22:44:14 No.805460671
ニッパー自体がダメになる前にバネが死ぬことが多い
64 21/05/22(土)22:44:23 No.805460737
オイル差したことない人は一回やってみて 動きがスムーズになるよ
65 21/05/22(土)22:45:00 No.805461014
ランナー捨てるときの解体用の適当なニッパーが欲しい 手が痛くならないやつ
66 21/05/22(土)22:45:52 No.805461442
>まあまめなオイルは錆びたりするのを抑えるだけだし気にするな >錆びたらサビ落としにつければいいさ 切れ味を維持したかったら錆びてから落としてたらダメなんだけど 錆びないように気を使うのも大変だからね…
67 21/05/22(土)22:45:55 No.805461467
ブレードワンはアルティメットの1つ下ってなってるけど120%と110%くらいの差しかないと思う
68 21/05/22(土)22:46:15 No.805461613
>プラモデビューしてから十年以上ずっと同じニッパー使ってたのをブレードワンに新調したけど切れ味凄いねコレ… 切れ味いいニッパーはメンテしないと性能落ちるから気をつけてね ちょうど油の話が出てるし
69 21/05/22(土)22:46:28 No.805461699
>ランナー捨てるときの解体用の適当なニッパーが欲しい >手が痛くならないやつ ニッパーというかもう破砕機が欲しくなる…
70 21/05/22(土)22:46:44 No.805461801
ていうか昔のがアルティメットも切れ味よかったしな 研ぎ直しとかできなくなって質落ちたが
71 21/05/22(土)22:47:37 No.805462199
ベビーニッパーめっちゃ刃が欠けてる 貼ったら多分グロdelされるぐらい
72 21/05/22(土)22:47:47 No.805462256
>ランナー捨てるときの解体用の適当なニッパーが欲しい >手が痛くならないやつ テコの原理を考えればわかるけど切断に必要な力は柄のサイズに反比例するから安くてもいいから素直にデカいニッパー買った方がいいよ
73 21/05/22(土)22:48:17 No.805462466
100均ニッパーで破砕してるけど両手でもってバキバキやるニッパーが欲しい
74 21/05/22(土)22:49:06 No.805462776
入手難易度や強度見るとグッスマと田宮のがバランスいいなあ バンダイのあのゴミはさっさと回収しろ
75 21/05/22(土)22:49:21 No.805462897
電線切るようなやつで委員じゃないの
76 21/05/22(土)22:49:39 No.805463026
>バンダイのあのゴミはさっさと回収しろ 買ったの?
77 21/05/22(土)22:50:04 No.805463234
引っ越しが控えてるから積みを3割ほど減らしたいんだ・・・
78 21/05/22(土)22:50:29 No.805463431
今はナムコのゲーセンとかにランナー回収ボックス置いてあるよ バンダイ以外の入れていいのかわからんが
79 21/05/22(土)22:50:38 No.805463484
バンダイのゴミは特撮と提携してるからな
80 21/05/22(土)22:51:01 No.805463664
ハセガワのニッパー使ってる
81 21/05/22(土)22:51:04 No.805463693
>最近偶然ゲートリームバー買えたから使ってみたけど >良いお値段するだけあってガラスヤスリ類はいくつか試したけどすごい使いやすいはプラモ用に作られてるだけあって もっと小さいのも欲しいなと思った
82 21/05/22(土)22:51:16 No.805463778
注油すると古い油が隙間から出てくるのが見ていて気持ちいい
83 21/05/22(土)22:51:25 No.805463850
>電線切るようなやつで委員じゃないの だめ
84 21/05/22(土)22:52:08 No.805464147
>だめ ランナー解体用ニッパーの話じゃなくて?
85 21/05/22(土)22:52:35 No.805464335
ゲート廃棄の為に切り刻むならまあ安いのを使い潰す感じでいいだろう
86 21/05/22(土)22:52:37 No.805464363
アルティメットカッターがランナーにもいいが昔より値上がりしたからなあ
87 21/05/22(土)22:52:39 No.805464376
>>電線切るようなやつで委員じゃないの >だめ ランナー切って捨てるように形状関係あんのか
88 21/05/22(土)22:53:32 No.805464765
>>だめ >ランナー解体用ニッパーの話じゃなくて? 引用ないからちょっと読み間違えたわ ランナー切って捨てる用なら電線用でいいと思う
89 21/05/22(土)22:53:36 No.805464805
解体するのが面倒だからもうそのまま捨てるぜー!
90 21/05/22(土)22:53:40 No.805464833
バンダイのエントリーニッパーの方はベビーニッパーが元っぽいけど もう一つの方は使ってる人すら見ないな…
91 21/05/22(土)22:53:50 No.805464906
スレ画フィギュアヘッズに見えた
92 21/05/22(土)22:54:42 No.805465350
エアブラシ使うようになると撮影ブースも欲しくなるな 場所がない
93 21/05/22(土)22:54:45 No.805465375
フィギュアヘッズ民がいるようでやってた身として何か嬉しい
94 21/05/22(土)22:54:46 No.805465396
ピンバイス買ったよ! なんかいろいろできそうな気がしてきた!
95 21/05/22(土)22:55:21 No.805465653
未来の警察感すごい
96 21/05/22(土)22:55:35 No.805465756
>ピンバイス買ったよ! >なんかいろいろできそうな気がしてきた! 3mm穴はすべてを繋ぐからな…
97 21/05/22(土)22:55:36 No.805465759
俺にはこの剛腕があるぜー!ベキベキベキ
98 21/05/22(土)22:55:47 No.805465848
>エアブラシ使うようになると撮影ブースも欲しくなるな >場所がない 例の100均ので作るなら解体できるしいいんじゃない
99 21/05/22(土)22:55:47 No.805465855
最近作ったプラモはあるけど 貼るとなんかエロとかジーコとか言われるんだもん
100 21/05/22(土)22:56:05 No.805466013
>エアブラシ使うようになると撮影ブースも欲しくなるな >場所がない 常設するようなもんでないだろう そんなにいっぱい完成しないだろう
101 21/05/22(土)22:57:05 No.805466461
su4870821.jpg 今日はガンダム作った
102 21/05/22(土)22:57:08 No.805466480
>そんなに神経質にしなくてもいいし気付いたときくらいでいいぞ >3ヶ月に一回とか そんなものなのか…ちょっといいの買ったから大事に使おうと思ってたんだけど オイル拭いた紙の発火とか怖いし燃えるのゴミの前の日とかにたまにやるね…
103 21/05/22(土)22:57:16 No.805466523
塗装は塗装で上手くできないのにシールはシールでうまく貼れないから嫌になる…
104 21/05/22(土)22:58:28 No.805467068
>su4870821.jpg >今日はガンダム作った ジムじゃん
105 21/05/22(土)22:58:47 No.805467216
>su4870821.jpg >今日はガンダム作った まごうことなきガンダムだな…
106 21/05/22(土)22:58:57 No.805467287
>そんなものなのか…ちょっといいの買ったから大事に使おうと思ってたんだけど 使用頻度にもよるから人それぞれよ 気になるなら週1くらいでもいいし
107 21/05/22(土)22:59:06 No.805467357
>>su4870821.jpg >>今日はガンダム作った >まごうことなきガンダムだな… 疑いようのないガンダム
108 21/05/22(土)22:59:07 No.805467364
>ジムじゃん だが…
109 21/05/22(土)22:59:30 No.805467527
>塗装は塗装で上手くできないのにシールはシールでうまく貼れないから嫌になる… 俺デカール貼った後にかけてるのに気づくの嫌い!!!! 以後デカールは簡単なやつ以外貼らなくなった
110 21/05/22(土)22:59:53 No.805467651
ニッパーメンテはなんか稼働しぶいなぁ って時にちょちょっとやるくらいだな
111 21/05/22(土)23:00:08 No.805467764
>>ジムじゃん >だが… 「」にとってジムⅡは割と見かけないプラモだった…
112 21/05/22(土)23:01:16 No.805468283
コピペで驚くハイザックも欲しい
113 21/05/22(土)23:03:44 No.805469351
写真撮ってさらさらしたいんだけど なんかこう…写真にすると見え方が違うというか…全体が捉えられないというか…うまく表現できねえ!
114 21/05/22(土)23:05:59 No.805470294
うちじゃ10年以上前に買ったタミヤの薄刃が碌にメンテもされず普通に現役でいらっしゃる
115 21/05/22(土)23:06:19 No.805470446
>写真撮ってさらさらしたいんだけど >なんかこう…写真にすると見え方が違うというか…全体が捉えられないというか…うまく表現できねえ! 余計なお世話かもしれんけど自分の片目でいいアングルを探してからその目の位置にカメラのレンズ持ってきてやると思い通りに撮れるようになったよ
116 21/05/22(土)23:07:18 No.805470867
写真は照明が明るければそれだけで勝てるぞ
117 21/05/22(土)23:07:29 No.805470944
>うちじゃ10年以上前に買ったタミヤの薄刃が碌にメンテもされず普通に現役でいらっしゃる 昔の奴のが良く切れてた印象ある
118 21/05/22(土)23:07:35 No.805470986
アルティメットニッパーの開きすぎ防止ストッパーがへし折れた… まぁ多分普通に使い続ける分には影響ないと思うが…
119 21/05/22(土)23:07:49 No.805471079
>写真撮ってさらさらしたいんだけど >なんかこう…写真にすると見え方が違うというか…全体が捉えられないというか…うまく表現できねえ! それは多分スマホの画角が問題なんだ AとBでパースが違うので撮った感じが違うように見えてしまう カメラをズームして引いて撮るしかない
120 21/05/22(土)23:08:33 No.805471442
本体だけ作ったままのラーニアの装備周りをやっとこさ作り出したわ とりあえずザッと作ってザッとゴールドとパールホワイト塗って 今年中に出来上がるといいな
121 21/05/22(土)23:09:59 No.805472048
どう作るか考えるのがとても楽しいんだけど作ろうとすると眠くて仕方ない
122 21/05/22(土)23:10:58 No.805472477
すみません私は品川区民なのですが ガンダムベースが開いておらず困っています コロナを何とかして欲しいのですが
123 21/05/22(土)23:11:38 No.805472747
30MMの戦国オプションセット武器多過ぎて余ってなんかもったいない!
124 21/05/22(土)23:11:40 No.805472773
やかましい 俺も困ってる
125 21/05/22(土)23:12:43 No.805473195
作ったプラモ飾る場所無くなってきちゃった… 飾る?しまう?売る?
126 21/05/22(土)23:14:01 No.805473724
確かにヒでもスマホで撮る時はズームで撮れとは聞いたな
127 21/05/22(土)23:14:08 No.805473771
俺は完成するともう興味失せるんで手を掛けたやつでも友人知人にあげちゃう
128 21/05/22(土)23:14:52 No.805474099
>作ったプラモ飾る場所無くなってきちゃった… >飾る?しまう?売る? しまう 作るのを楽しむのがメインだから常時飾ってるのは4つくらいだなぁ