21/05/22(土)22:01:58 外付け... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/22(土)22:01:58 No.805441293
外付け光学ドライブもっとる?
1 21/05/22(土)22:02:46 No.805441643
昨日注文したよ
2 21/05/22(土)22:03:00 No.805441743
ちっこいノーパソ?買ったから持っとる
3 21/05/22(土)22:03:47 No.805442090
一応持ってるけど1度しか使ってない ブルーレイの再生はプレステでできるし
4 21/05/22(土)22:04:03 No.805442218
トレイがモーター駆動のやつもほしいな
5 21/05/22(土)22:04:59 No.805442644
内蔵なのに動かないから外付けを使う なんということでしょう
6 21/05/22(土)22:05:19 No.805442812
カポってはめるタイプじゃないとたまに困る時がある 8cmCDとか
7 21/05/22(土)22:06:01 No.805443134
USBコードが短い!
8 21/05/22(土)22:08:52 No.805444410
C-Cケーブルで繋げられるやつ買った miniBやmicroBじゃないの良いね… https://www.logitec.co.jp/products/dvd/ldrpva8ucv/index.php
9 21/05/22(土)22:09:50 No.805444849
もっとる ノーパソ分解した時出てきたやつ繋いどる
10 21/05/22(土)22:10:28 No.805445158
10年近く前に買ったBDドライブあるけどminiBなのはちょっと
11 21/05/22(土)22:10:35 No.805445229
一応持ってるけど使用頻度は果てしなく低い
12 21/05/22(土)22:12:12 No.805445929
プレステ仕舞い込んじゃったから使う
13 21/05/22(土)22:13:44 No.805446575
持ってる
14 21/05/22(土)22:14:04 No.805446729
中古屋で昔のCDを掘ったりするから結構頻繁に使う
15 21/05/22(土)22:14:23 No.805446867
1つはあったほうがええ
16 21/05/22(土)22:15:40 No.805447411
一昔前はあって当たり前だったのにな
17 21/05/22(土)22:17:24 No.805448189
内蔵のを外付けにできるやつを買おうか迷ってる
18 21/05/22(土)22:19:24 No.805449092
以前買った内蔵BDドライブ使いまわしてる もう10年くらい前のバンドル版の再生ソフトでも未だにAACS更新されるから普通に使えてる
19 21/05/22(土)22:24:42 No.805451683
知らないうちにぶっ壊れてたけど買い替えてない
20 21/05/22(土)22:27:34 No.805453006
最近はフロントベイがないPCケースも多くなったね
21 21/05/22(土)22:27:55 No.805453159
内蔵ドライブって使ってないのになぜか壊れるよね
22 21/05/22(土)22:28:30 No.805453401
もっとるもっとる
23 21/05/22(土)22:30:00 No.805453963
外付けドライブのスレなのに内蔵ドライブの話するのがいるの不思議だよね
24 21/05/22(土)22:30:18 No.805454102
ブルーレイ吸い出そうとしたら2時間経たないくらいでドライブとの接続が途切れる 買い替えかな…
25 21/05/22(土)22:34:36 No.805455970
内蔵も外付けも一緒よ
26 21/05/22(土)22:50:58 No.805463646
内蔵壊れて長いこと古いノーパソ使ってなんとか誤魔化してたけど観念して昨日買った
27 21/05/22(土)22:57:50 No.805466784
一時期バスパワーだけだとBD再生不安定になるのにACアダプタ別売りのがあってイラッとした記憶 再生ソフト側の問題だろうかと悩んだ時間を返して欲しい