虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 保険証... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/22(土)21:51:20 No.805436697

    保険証マウントって言葉を初めて知った

    1 21/05/22(土)21:52:31 No.805437190

    保健証の種類で職業分かるから 医院の受付のおばちゃん達がネタにしてるの時々聞くけどそういうこと?

    2 21/05/22(土)21:52:53 No.805437348

    01じゃマウント出来ないのでは?

    3 21/05/22(土)21:54:25 No.805438005

    すごい説明セリフを見た

    4 21/05/22(土)21:56:25 No.805438857

    >01じゃマウント出来ないのでは? 例えの画像にそれ言っても…

    5 21/05/22(土)21:56:28 No.805438890

    >すごい説明セリフを見た 保険証で職業云々はもう数十年あるネタじゃん

    6 21/05/22(土)21:57:21 No.805439234

    思いっきり工業機械組合って書いてあるから番号とか関係なく職業バレるわ

    7 21/05/22(土)21:58:01 No.805439463

    >すごい説明セリフを見た スレ文をわざと適当にすることで我慢できなくなった一般「」に説明レスさせるっていうスレ立てテクニック 虹裏期末試験に出るから覚えとけよ

    8 21/05/22(土)21:58:42 No.805439759

    協会健保がヒエラルキー最下位なんでしょ知ってる

    9 21/05/22(土)21:58:42 No.805439761

    船員だけ特別な保険なんだっけ?

    10 21/05/22(土)21:59:59 No.805440309

    俺も会社名がもう○○モータースだし…

    11 21/05/22(土)22:00:00 No.805440321

    >スレ文をわざと適当にすることで我慢できなくなった一般「」に説明レスさせるっていうスレ立てテクニック ドクターストーンでメンタリストが言ってたやつ!

    12 21/05/22(土)22:01:40 No.805441156

    >俺も会社名がもう○○モータースだし… カワサキか…

    13 21/05/22(土)22:03:05 No.805441772

    >すごい説明セリフを見た そもそも保険証持ってなさそうな奴のレス

    14 21/05/22(土)22:03:59 No.805442183

    >協会健保がヒエラルキー最下位なんでしょ知ってる 国保じゃないの?

    15 21/05/22(土)22:04:38 No.805442488

    >そもそも保険証持ってなさそうな奴のレス (保険証貰えて嬉しかったんだな…)

    16 21/05/22(土)22:04:50 No.805442580

    色が分かれてるのは知ってる 青色しか知らんけど

    17 21/05/22(土)22:04:51 No.805442590

    >>協会健保がヒエラルキー最下位なんでしょ知ってる >国保じゃないの? 生保だろ

    18 21/05/22(土)22:05:09 No.805442719

    上2桁31だったけどなにがわかるのこれ

    19 21/05/22(土)22:05:15 No.805442784

    おれ黄色いの持ってる

    20 21/05/22(土)22:05:26 No.805442869

    弁護士国保組合って書いてあるわ モロバレやな

    21 21/05/22(土)22:06:00 No.805443125

    俺のはもっとペラッペラの奴だよ

    22 21/05/22(土)22:06:08 No.805443195

    持ってるわよ!ペラペラのやつ!

    23 21/05/22(土)22:07:46 No.805443918

    面と向かって保険証ツッコまれたのは1回だけだな 医業健保だから昔から通ってた医者に職種聞かれた

    24 21/05/22(土)22:07:50 No.805443945

    電気系なのに保険証が船舶なんだよなうちの会社

    25 21/05/22(土)22:08:22 No.805444183

    番号も何も会社名書いてあるからそれで終わりでは

    26 21/05/22(土)22:08:43 No.805444348

    俺も01だったわ

    27 21/05/22(土)22:08:51 No.805444406

    >生保だろ 生活保護のこと? 生保ってそもそも負担ゼロだから保険証なかったような

    28 21/05/22(土)22:08:55 No.805444449

    スレ画のヒト俺と同い年だわ・・・

    29 21/05/22(土)22:09:17 No.805444615

    番号はともかく色は眉唾すぎる…

    30 21/05/22(土)22:09:27 No.805444684

    思いっきり○○ホールディングス健康保険組合って書いてあるしバレるもなにも…

    31 21/05/22(土)22:10:34 No.805445219

    33

    32 21/05/22(土)22:10:57 No.805445379

    番号でわかるって言うけどそもそも健保名書いてあるじゃん

    33 21/05/22(土)22:11:15 No.805445500

    07

    34 21/05/22(土)22:11:47 No.805445707

    >番号でわかるって言うけどそもそも健保名書いてあるじゃん 何の業界かは番号のほうがすぐ判るってことかな?

    35 21/05/22(土)22:11:49 No.805445717

    06だけどなんの順番なんだろう

    36 21/05/22(土)22:12:32 No.805446076

    共済だから2年に1回くらい色変わって楽しい

    37 21/05/22(土)22:13:09 No.805446341

    働き出してからは薄紫色だわ 黄色って何のやつだ

    38 21/05/22(土)22:14:11 No.805446778

    会社のロゴがバーン!てなってる 割とデザイン自由なんだな

    39 21/05/22(土)22:14:45 No.805447000

    >黄色って何のやつだ 国保?

    40 21/05/22(土)22:14:59 No.805447134

    黄色は公務員

    41 21/05/22(土)22:15:29 No.805447333

    国保ってまだ昔の観音開きタイプの市町村あんのかな

    42 21/05/22(土)22:16:05 No.805447586

    >>生保だろ >生活保護のこと? >生保ってそもそも負担ゼロだから保険証なかったような 俺が病院で働いてた時は保険証持ってるヤツは別に気にしてなかった 生活保護の奴らは医療券でとか公費でとか言ってきてそれって生活保護ってことですかって聞き返すとバカにしてんのかとか周りの人にきこえちゃうから大きな声で言わないでとかキレてくるクソみたいな奴らばかりだった

    43 21/05/22(土)22:16:27 No.805447761

    >俺が病院で働いてた時は保険証持ってるヤツは別に気にしてなかった >生活保護の奴らは医療券でとか公費でとか言ってきてそれって生活保護ってことですかって聞き返すとバカにしてんのかとか周りの人にきこえちゃうから大きな声で言わないでとかキレてくるクソみたいな奴らばかりだった そんな話はしていない

    44 21/05/22(土)22:17:07 No.805448074

    >俺が病院で働いてた時は保険証持ってるヤツは別に気にしてなかった >生活保護の奴らは医療券でとか公費でとか言ってきてそれって生活保護ってことですかって聞き返すとバカにしてんのかとか周りの人にきこえちゃうから大きな声で言わないでとかキレてくるクソみたいな奴らばかりだった クソみたいな奴だなお前

    45 21/05/22(土)22:17:19 No.805448156

    いっちゃん低いのは協会健保より日雇特例じゃねえの

    46 21/05/22(土)22:17:38 No.805448280

    >俺が病院で働いてた時は保険証持ってるヤツは別に気にしてなかった >生活保護の奴らは医療券でとか公費でとか言ってきてそれって生活保護ってことですかって聞き返すとバカにしてんのかとか周りの人にきこえちゃうから大きな声で言わないでとかキレてくるクソみたいな奴らばかりだった マウントの最下層なのかなあ 10割負担なんて羨ましくもあるが…

    47 21/05/22(土)22:17:49 No.805448371

    おみゃーりさんこんなとこみてちゃだめだよ!

    48 21/05/22(土)22:18:02 No.805448469

    俺の保険証は紙だから出すときちょっと恥ずかしい… 若い受付の人とかだとどうすんのこれみたいな反応されたりする…

    49 21/05/22(土)22:18:04 No.805448482

    私学共済は黄色い

    50 21/05/22(土)22:18:14 No.805448558

    06は何?

    51 21/05/22(土)22:18:20 No.805448612

    青色→民間企業 黄色→公務員 赤色→非組合員の自営業、フリーター 灰色→組合の自営業 って感じらしい

    52 21/05/22(土)22:18:41 No.805448767

    >06は何? 大企業様

    53 21/05/22(土)22:19:14 No.805449020

    色なんて気にしたことなかった 衆議院です

    54 21/05/22(土)22:19:49 No.805449283

    >俺の保険証は紙だから出すときちょっと恥ずかしい… 滞納しちゃったの?

    55 21/05/22(土)22:20:42 No.805449684

    >俺の保険証は紙だから出すときちょっと恥ずかしい… https://www.khi-kenpo.or.jp/organ/kenpopdf/kawasaki_141201.pdf 川重とかでも結構最近まで紙タイプだったんだな

    56 21/05/22(土)22:20:43 No.805449691

    後期高齢者はでかい手帳サイズのやつだからすぐ分かる

    57 21/05/22(土)22:20:47 No.805449730

    >色なんて気にしたことなかった >衆議院です 建物なんですか?

    58 21/05/22(土)22:20:51 No.805449776

    >滞納しちゃったの? 国保じゃないの

    59 21/05/22(土)22:20:54 No.805449802

    俺は病院行ったことないから保険証ゴールドだわ

    60 21/05/22(土)22:21:30 No.805450080

    今確認したら電力会社の健保だな…企業健保なのは知ってたがそこまで記にしてなかった

    61 21/05/22(土)22:21:36 No.805450141

    >10割負担なんて羨ましくもあるが… 自費じゃないか

    62 21/05/22(土)22:22:02 No.805450370

    つまらない流れになってきた

    63 21/05/22(土)22:22:07 No.805450422

    健康保険組合のに切り替わったとき極短期間だけオレンジ色だったが今は紫 なんだったんだろうあれ

    64 21/05/22(土)22:22:11 No.805450461

    免許証見せてもらう仕事してるけど免許証失くした回数はチェックしてるよ

    65 21/05/22(土)22:22:52 No.805450771

    >建物なんですか? 〇〇病院と一緒だよ 組織名なの

    66 21/05/22(土)22:22:56 No.805450809

    俺の紫色だったな

    67 21/05/22(土)22:23:25 No.805451062

    >免許証見せてもらう仕事してるけど免許証失くした回数はチェックしてるよ 今までで1番多かったのは何回?

    68 21/05/22(土)22:23:32 No.805451128

    保険証 色でぐぐったらまじでマウントって出てきた…

    69 21/05/22(土)22:23:33 No.805451134

    話逸れるけど実際病気すると窓口負担より付加給付あるかの方が大事だよね… 普通に働いてると高額療養費使っても8万とか払わなきゃだし

    70 21/05/22(土)22:23:52 No.805451314

    [会社グループ名]健康保健組合だから番号もへったくれもない

    71 21/05/22(土)22:23:54 No.805451335

    前の仕事辞めてから3年くらい保険証ないから病気にならないように気を付けてる

    72 21/05/22(土)22:24:01 No.805451391

    実際のところデザイン的な制限はあんまなくて色もそんなに関係ないらしい

    73 21/05/22(土)22:24:45 No.805451713

    保険証の種類なんてそれこそ国家公務員とか大企業でもない限り気にしない ただ稀に昔ながらの紙タイプが来るとテンション上がる

    74 21/05/22(土)22:24:50 No.805451747

    入社時から緑色なんだけどググっても高齢者云々しか出ない

    75 21/05/22(土)22:25:06 No.805451884

    >>10割負担なんて羨ましくもあるが… >自費じゃないか 交通事故でかかったら20割だったなあ…

    76 21/05/22(土)22:25:13 No.805451941

    前までカードだったけど自営業になってからペラペラの紙になってしまった

    77 21/05/22(土)22:25:15 No.805451948

    >前の仕事辞めてから3年くらい保険証ないから病気にならないように気を付けてる 保険料滞納すんな

    78 21/05/22(土)22:25:24 No.805452017

    珍しい色の保険証ほしいな

    79 21/05/22(土)22:25:30 No.805452054

    >実際のところデザイン的な制限はあんまなくて色もそんなに関係ないらしい エネオスかどっかの保険証はヒマワリの写真が印字されていた覚えがある

    80 21/05/22(土)22:26:12 No.805452400

    保険証でマウントとる世界があるのか!?

    81 21/05/22(土)22:26:15 No.805452424

    IT系でTJKマウントされるとぐぬぬ…ってなる 俺も銀座の寿司半額で食べたいし高いウィスキー原価で飲みたい

    82 21/05/22(土)22:26:22 No.805452485

    >保険料滞納すんな 入ってないから滞納してないよ

    83 21/05/22(土)22:26:26 No.805452507

    そろそろどっかの企業からアニメキャラの保険証出してくれないかな

    84 21/05/22(土)22:26:32 No.805452557

    全国健康保険協会(協会けんぽ)「01」→中小企業の従業員 船員保険「02」→船員 日雇特例被保険者の保険「03または04」→日雇労働者 組合管掌健康保険「06」→大企業の従業員 国家公務員共済組合「31」→国家公務員 地方公務員共済組合「32」→地方公務員 警察共済組合「33」→警察職員 公立学校共済組合/日本私立学校振興・共済事業団「34」→教職員 後期高齢者医療制度「39」→後期高齢者 特定健康保険組合/特定共済組合「63、72~75」→75歳未満の定年退職者

    85 21/05/22(土)22:26:39 No.805452602

    >免許証見せてもらう仕事してるけど免許証失くした回数はチェックしてるよ そんなんわかるの!? と調べたら番号末尾がそうなのか…

    86 21/05/22(土)22:27:35 No.805453021

    ついこの間まで紙だったけどあれ診察券いれに入らなくてな…