虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/22(土)21:22:30 ニシキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/22(土)21:22:30 No.805423452

ニシキヘビ見つかったんだな と言うか住んでた家の屋根裏て…

1 21/05/22(土)21:23:27 No.805423912

専門家の園長さんが屋根裏言ってたねぇ

2 21/05/22(土)21:24:00 No.805424151

やっぱりおうちが一番なんぬ

3 21/05/22(土)21:25:53 No.805424996

>やっぱりおうちが一番なんぬ でも同居人の顔は見たくねーんぬ

4 21/05/22(土)21:27:19 No.805425659

無事見つかってよかった

5 21/05/22(土)21:27:39 No.805425816

ここで20メートルと聞いたけど3.5じゃねーか!

6 21/05/22(土)21:28:06 No.805426039

どうなるの? 飼い主はもう飼えなくなっちゃうの?

7 21/05/22(土)21:28:35 No.805426265

>ここで20メートルと聞いたけど3.5じゃねーか! ニュースで散々3.5って言ってたような…

8 21/05/22(土)21:28:53 No.805426401

あらかわいい

9 21/05/22(土)21:29:06 No.805426522

>どうなるの? >飼い主はもう飼えなくなっちゃうの? 飼い主は所有権手放して横浜市預かりになるから動物園送りかな

10 21/05/22(土)21:29:07 No.805426533

>ここで20メートルと聞いたけど3.5じゃねーか! パニック映画すぎる…

11 21/05/22(土)21:29:15 No.805426597

3.5mが見つからないってのもなかなかどうして…ってなるよな というか退去のときにみつからなかったのか

12 21/05/22(土)21:29:35 No.805426771

終わり良ければ全て良し!!

13 21/05/22(土)21:30:01 No.805426994

20メートルのヘビも2メートルの水時計もあるわけないよ

14 21/05/22(土)21:30:29 No.805427222

水時計はあるよ

15 21/05/22(土)21:31:40 No.805427804

>ここで20メートルと聞いたけど3.5じゃねーか! まただまされてたんだ…

16 21/05/22(土)21:32:52 No.805428335

>3.5mが見つからないってのもなかなかどうして…ってなるよな >というか退去のときにみつからなかったのか ま10kgだからな 米袋くらいにはコンパクトになるわけで

17 21/05/22(土)21:33:34 No.805428640

su4870596.jpg 屋根裏の捜索ってこういうふうにするんだから大家さん大変なんだぜ …って嘘に騙される「」がさっきのスレに大勢居てうn

18 21/05/22(土)21:33:48 No.805428753

"このアパートに住む専門学校2年生の男性(23)は「屋根裏で見つかったと聞き、やっぱりなと思った」と語った。" 何者だよこいつ

19 21/05/22(土)21:35:39 No.805429565

>"このアパートに住む専門学校2年生の男性(23)は「屋根裏で見つかったと聞き、やっぱりなと思った」と語った。" >何者だよこいつ 物音でもしてたんだろうか…

20 21/05/22(土)21:36:25 No.805429945

>"このアパートに住む専門学校2年生の男性(23)は「屋根裏で見つかったと聞き、やっぱりなと思った」と語った。" >何者だよこいつ 蛇が行方不明になった後に天井から異音がなったりしたら怖くない?

21 21/05/22(土)21:36:36 No.805430024

>何者だよこいつ やっぱりなーって言ってみたかったのはわかる

22 21/05/22(土)21:37:53 No.805430642

アミメニシキヘビ「アパートの内部構造を捜索すべき」専門家が指摘 [2021年5月16日19時25分] >では、どこに潜んでいるのか。日本爬虫(はちゅう)類両生類協会の白輪剛史理事長は「灯台もと暗し」なのではないかと推測した。ヘビの行方が分からなくなった6日以降、日々の平均気温は17・2~22・5度とアミメニシキヘビの適温とされる28度以上からはほど遠い。「移動しただろうと、屋外に目を向けているが、飼い主の住んでいたアパートの階段踊り場天井の天板がはがれていた。ヘビの重みで壊れたかも。アパートの内部構造を捜索すべきだと思う」と白輪氏は大胆な推理を展開した。

23 21/05/22(土)21:38:06 No.805430752

屋根裏にニシキヘビいたこと聞いてやっぱりなは強キャラっぽい

24 21/05/22(土)21:38:25 No.805430901

外を何日間も捜索させられてた人達キレないかこれ

25 21/05/22(土)21:39:08 No.805431232

>外を何日間も捜索させられてた人達キレないかこれ 神奈川県警は昨日でおしまいにしてたからちょっとタイミングが悪かった

26 21/05/22(土)21:39:23 No.805431343

今回の発見に貢献した専門家が蛇が脱走した後から建物の天井の一部にズレが出来てるのが根拠と言っていたので天井を這いずり回っていたなら音がしたのかもしれない

27 21/05/22(土)21:39:48 No.805431526

それ大胆な推理?

28 21/05/22(土)21:39:55 No.805431570

>日本爬虫(はちゅう)類両生類協会 天井裏でとらえたのもここの人たちだからやっぱ専門家は強いな

29 21/05/22(土)21:39:58 No.805431589

>アミメニシキヘビ「アパートの内部構造を捜索すべき」専門家が指摘 蛇が言ってんのかと思った

30 21/05/22(土)21:39:59 No.805431593

>外を何日間も捜索させられてた人達キレないかこれ 大山鳴動して鼠一匹…か

31 21/05/22(土)21:40:40 No.805431899

飼い主の部屋の屋根裏は直後に捜索したって書いてあったし別の部屋の屋根裏にいたのかな

32 21/05/22(土)21:41:19 No.805432195

>それ大胆な推理? 1週間以上誰も確認しなかった説なので大胆といっていいかもしれん

33 21/05/22(土)21:42:16 No.805432639

>飼い主の部屋の屋根裏は直後に捜索したって書いてあったし別の部屋の屋根裏にいたのかな 上の専門学校23歳のとこかな

34 21/05/22(土)21:42:42 No.805432851

開いてた窓という可能性に踊らされてしまったんやな

35 21/05/22(土)21:42:52 No.805432916

この件の飼い主はちゃんと名乗り出ただけまだマシで 危険な生物を逃してしまって知らん顔してるやつはごまんといるんだろうな

36 21/05/22(土)21:43:02 No.805432967

>su4870596.jpg >屋根裏の捜索ってこういうふうにするんだから大家さん大変なんだぜ >…って嘘に騙される「」がさっきのスレに大勢居てうn 台風かなんかの写真?

37 21/05/22(土)21:43:05 No.805432990

>>アミメニシキヘビ「アパートの内部構造を捜索すべき」専門家が指摘 >蛇が言ってんのかと思った 蛇の道は蛇っていうしな

38 21/05/22(土)21:43:37 No.805433222

見つかったからこれで満を持して大家から退去勧告受けそうだな

39 21/05/22(土)21:43:48 No.805433292

動物園行きなら見に行きたい人いっぱいおるやろね

40 21/05/22(土)21:43:57 No.805433353

結局ぶっ壊さないと探せない屋根裏だったの? 捜索とか大騒ぎする前飼い主がよくよく天井裏探せば良かったの?

41 21/05/22(土)21:44:18 No.805433525

>見つかったからこれで満を持して大家から退去勧告受けそうだな もう引っ越し済みだぞ 虹裏しか見てないのか?

42 21/05/22(土)21:44:27 No.805433593

>見つかったからこれで満を持して大家から退去勧告受けそうだな もう受けてるしもう引越し済み

43 21/05/22(土)21:44:29 No.805433609

>この件の飼い主はちゃんと名乗り出ただけまだマシで >危険な生物を逃してしまって知らん顔してるやつはごまんといるんだろうな いろいろツッコミどころ満載な人物ではあるけれど 自分も捜索にちゃんと参加してるトコは余は評価しておる

44 21/05/22(土)21:44:45 No.805433745

>この件の飼い主はちゃんと名乗り出ただけまだマシで >危険な生物を逃してしまって知らん顔してるやつはごまんといるんだろうな 意図的に飼えなくなったから捨てたとかも多そうだしなぁ

45 21/05/22(土)21:44:58 No.805433833

>危険な生物を逃してしまって知らん顔してるやつはごまんといるんだろうな 結局日本全国に定着したねラスカル

46 21/05/22(土)21:44:59 No.805433842

大家は民事でどれだけ引っ張れるかな

47 21/05/22(土)21:46:11 No.805434399

>ここで20メートルと聞いたけど3.5じゃねーか! 20mだったら捜査打ち切りどころか自衛隊投入されてそう…

48 21/05/22(土)21:46:29 No.805434542

ペット禁止の物件だったらしいな

49 21/05/22(土)21:46:30 No.805434554

飼ってたクソはどうでもいいけど蛇が動物園預かりになるなら良かったよ 蛇に罪はないからな

50 21/05/22(土)21:46:34 No.805434587

捕まえた白輪剛史氏は色々なテレビ番組等に協力している人でミル貝にもページが作られてる人だ ちなみに動物の密輸入等で前科三犯

51 21/05/22(土)21:47:03 No.805434802

>ちなみに動物の密輸入等で前科三犯 おおお いいい

52 21/05/22(土)21:47:41 No.805435076

>もう引っ越し済みだぞ >虹裏しか見てないのか? 近所に住んでなけりゃ追う必要のないニュースじゃん?

53 21/05/22(土)21:47:49 No.805435142

>捕まえた白輪剛史氏は色々なテレビ番組等に協力している人でミル貝にもページが作られてる人だ すげぇ! >ちなみに動物の密輸入等で前科三犯 すげぇ……

54 21/05/22(土)21:48:27 No.805435427

>ちなみに動物の密輸入等で前科三犯 蛇の道は蛇ね

55 21/05/22(土)21:48:44 No.805435557

>捕まえた白輪剛史氏は色々なテレビ番組等に協力している人でミル貝にもページが作られてる人だ >ちなみに動物の密輸入等で前科三犯 蛇の道は蛇って事か…

56 21/05/22(土)21:48:59 No.805435663

アパートの断面写真で吹いてしまった 大家は気の毒だ

57 21/05/22(土)21:49:07 No.805435724

大家さん可哀想すぎる

58 21/05/22(土)21:49:18 No.805435800

今日だけで10回くらいは見たかもしれない蛇の道は蛇

59 21/05/22(土)21:49:52 No.805436074

無事捕まったから言えるけど綺麗な品種だよね

60 21/05/22(土)21:49:54 No.805436090

神奈川県警はさあ……

61 21/05/22(土)21:50:29 No.805436334

>神奈川県警はさあ…… ネズミ捕りは得意なんだけど蛇はちょっとな

62 21/05/22(土)21:50:50 No.805436486

>アパートの断面写真で吹いてしまった >大家は気の毒だ ちょっとこのスレの頭の方読んでみよう

63 21/05/22(土)21:52:43 No.805437285

当初から部屋の天井から動物の音がするって言ってる住民がいたとニュースだったか新聞社のサイトだかで書いてあったが 最初から屋根裏見てりゃ良かったんじゃねーか 蛇は一回食事取ると一ヶ月は飲まず食わずでも大丈夫だそうだから 17日後に捕まったんだったらまだ健康でピンピンしてらあな

64 21/05/22(土)21:53:21 No.805437545

>>神奈川県警はさあ…… >ネズミ捕りは得意なんだけど蛇はちょっとな そのネズミは冤罪だったりしませんか…?

65 21/05/22(土)21:53:31 No.805437616

>最初から屋根裏見てりゃ良かったんじゃねーか 屋根裏も調べてたらしいけど暗いから物陰に潜まれて見つけられなかったんじゃない?

66 21/05/22(土)21:54:00 No.805437821

>最初から屋根裏見てりゃ良かったんじゃねーか >これまで屋根裏は2、3回捜したが姿は見当たらなかったといい、ヘビは一度外に出た後に戻ってきたとみられるという。

67 21/05/22(土)21:54:38 No.805438093

ポールパイソンくんは鈍臭すぎて もし脱走したら野良で生きていけないでしょって感想にしかならない

68 21/05/22(土)21:54:42 No.805438119

お散歩して帰ってきたら家が無くなってたって事か

69 21/05/22(土)21:55:22 No.805438388

思ったより外が広かったから帰ってきてたのか一応

70 21/05/22(土)21:55:50 No.805438617

屋根裏は大家の許可が出なかったんだっけ?

71 21/05/22(土)21:56:10 No.805438749

>20m そんなガンダムよりでかい蛇がいてたまるか

72 21/05/22(土)21:56:17 No.805438800

専門家で密輸入マン…褒める要素はチャラということで!

73 21/05/22(土)21:56:37 No.805438958

>ニュースで散々3.5って言ってたような… ニュースとimgとどっち信じるかって話だな

74 21/05/22(土)21:56:38 No.805438961

ニシキヘビどうなるのかな 飼い主が手放すらしいし今は市で管理されてるらしいけど

75 21/05/22(土)21:56:44 No.805438993

アナコンダで10mくらいだっけ?

76 21/05/22(土)21:56:47 No.805439009

屋根裏許可とか壊さなきゃ見れないとかも嘘画像の信憑性強化のための嘘に思えてきた

77 21/05/22(土)21:57:28 No.805439274

>台風かなんかの写真? 一昨年の千葉に来たやつだった筈

78 21/05/22(土)21:57:55 No.805439418

>思ったより外が広かったから帰ってきてたのか一応 ナワバリ意識的なものがあったりするのかね

79 21/05/22(土)21:58:03 No.805439480

故郷に錦を飾る

80 21/05/22(土)21:58:19 No.805439594

さっきから蛇の道は蛇がツボに入って笑ってる

81 21/05/22(土)21:58:46 No.805439782

>ここで20メートルと聞いたけど3.5じゃねーか! 直径3.5メートルと言ってる「」もいたぞ

82 21/05/22(土)21:59:02 No.805439902

マラヤンブラッドパイソンが脱走したやつは去年だっけ

83 21/05/22(土)21:59:16 No.805439994

>思ったより外が広かったから帰ってきてたのか一応 捕まえた人いわく「蛇的には思ったより寒いからとりあえず安心できて暖かいとこ=屋根裏や壁裏に移動してるはず」とのこと いた

84 21/05/22(土)21:59:18 No.805440007

>直径3.5メートル もうそれは化け物じゃん

85 21/05/22(土)21:59:42 No.805440194

20メートルがどのくらいか想像できないのはやばすぎる

86 21/05/22(土)22:00:05 No.805440369

>ヘビは一度外に出た後に戻ってきたとみられるという。 神奈川県警がそう言ってるのか?

87 21/05/22(土)22:01:10 No.805440887

>>ヘビは一度外に出た後に戻ってきたとみられるという。 >神奈川県警がそう言ってるのか? 蛇に事情聴取したんだろう

88 21/05/22(土)22:01:16 No.805440948

>直径3.5メートルと言ってる「」もいたぞ クジラか

89 21/05/22(土)22:01:23 No.805441003

結局アパートにいたとか飼い主にキレ散らかしてた街の人たちアホすぎるでしょ…

90 21/05/22(土)22:01:30 No.805441069

>蛇に事情聴取したんだろう スリザリン出身か…

91 21/05/22(土)22:01:41 No.805441161

県警は人的被害出さなかった時点で勝ちだよ

92 21/05/22(土)22:02:18 No.805441440

完全黙秘を貫いてるらしいなヘビ

93 21/05/22(土)22:02:47 No.805441654

>ニシキヘビ見つかったんだな >と言うか住んでた家の屋根裏て… 田中さんの盗まれたと思っていた給食費が 田中さんのカバンの中から出てきたくらいしょうもない話題だな

94 21/05/22(土)22:03:29 No.805441963

ヘビは反省してるのか?

95 21/05/22(土)22:03:55 No.805442142

>結局アパートにいたとか飼い主にキレ散らかしてた街の人たちアホすぎるでしょ… ちょっと想像力足りなすぎじゃないかい

96 21/05/22(土)22:03:56 No.805442157

これじゃ必死に捜索してた人たちバカみたいじゃないですか

97 21/05/22(土)22:04:05 No.805442232

一番アホなのは飼い主でしょ

98 21/05/22(土)22:04:42 No.805442513

>>ここで20メートルと聞いたけど3.5じゃねーか! >直径3.5メートルと言ってる「」もいたぞ マンイーターどころか象も飲み込めるわ!

99 21/05/22(土)22:04:42 No.805442516

>結局アパートにいたとか飼い主にキレ散らかしてた街の人たちアホすぎるでしょ… いやキレるでしょ…

100 21/05/22(土)22:05:22 No.805442846

専門家すげえな

101 21/05/22(土)22:05:39 No.805442948

>これじゃ必死に捜索してた人たちバカみたいじゃないですか 灯台下暗しってのもまあ割とよくある話

102 21/05/22(土)22:05:41 No.805442971

>一番アホなのは飼い主でしょ そもそもアパートはペット禁止だったのに 逃げたアミニシキヘビ以外にも2匹ヘビ飼ってたんだぞ 強制退去させられるわ

103 21/05/22(土)22:05:44 No.805443006

>結局アパートにいたとか飼い主にキレ散らかしてた街の人たちアホすぎるでしょ… いや飼い主にはキレるだろ…

104 21/05/22(土)22:05:49 No.805443052

海外では普通に子供とか飲まれてるレベルらしい

105 21/05/22(土)22:05:52 No.805443072

>>ニシキヘビ見つかったんだな >>と言うか住んでた家の屋根裏て… >田中さんの盗まれたと思っていた給食費が >田中さんのカバンの中から出てきたくらいしょうもない話題だな 全然違くない…?

106 21/05/22(土)22:06:30 No.805443358

>全然違くない…? そうかな…まあいいや?

107 21/05/22(土)22:06:36 No.805443406

アパートのルールでペット禁止なのもそうだけど そもそも法的な許可ないと飼えないんじゃないのこのサイズは…

108 21/05/22(土)22:07:57 No.805443994

住人と大家から精神的苦痛の損害賠償訴訟食らってもいいレベル

109 21/05/22(土)22:08:18 No.805444157

>ヘビは反省してるのか? >そもそも法的な許可ないと飼えないんじゃないのこのサイズは… 届け出のときケージは最初規定の物をちゃんと使ってた すぐに自作の木製のやつにしたこっちはしてないって報道で何度もやってる

110 21/05/22(土)22:08:19 No.805444163

実名出てボコボコにされても同情しないくらいにはアホ

111 21/05/22(土)22:08:54 No.805444439

>ニシキヘビ見つかったんだな 今日百万回スレ立ってるのみた

112 21/05/22(土)22:08:54 No.805444446

>届け出のときケージは最初規定の物をちゃんと使ってた >すぐに自作の木製のやつにしたこっちはしてないって報道で何度もやってる 怒らないで聞いてくださいね クズじゃないですか

113 21/05/22(土)22:09:33 No.805444734

>怒らないで聞いてくださいね >クズじゃないですか 左ーペント

114 21/05/22(土)22:10:01 No.805444916

飼い主の管理が杜撰だから自業自得ではあるがヘビはこれで殺処分とかになったらかわいそうではある

115 21/05/22(土)22:10:53 No.805445342

騙されやすい「」多いな!

116 21/05/22(土)22:11:12 No.805445471

ヘビ・ボーイはマスコミの前で謝ったり市や警察や前科三犯動物園おじさんに感謝したりでしきりに頭を下げてた

117 21/05/22(土)22:12:05 No.805445854

飼い主はクズというよりバカ

118 21/05/22(土)22:12:10 No.805445913

カタログでフライパンの炒め物

119 21/05/22(土)22:12:37 No.805446107

>>怒らないで聞いてくださいね >>クズじゃないですか >左ーペント このクソみたいなゲージ嫌だから屋根裏行くね…

120 21/05/22(土)22:12:49 No.805446196

無許可蛇飼い住人のおかげで突然警察対応捜索対応マスコミ対応が降ってきてネットで判断が遅いだのアホだの叩かれる周辺住民と大家災難すぎる

121 21/05/22(土)22:13:03 No.805446297

3.5mのヘビって実際どの程度人間に危害加えられるもんなの?

122 21/05/22(土)22:13:11 No.805446358

>ヘビ・ボーイはマスコミの前で謝ったり市や警察や前科三犯動物園おじさんに感謝したりでしきりに頭を下げてた ツイッターでイキりまくってさえいなければ飼い主も心配だったんだなってなるんだけどな…

123 21/05/22(土)22:13:29 No.805446476

>3.5mのヘビって実際どの程度人間に危害加えられるもんなの? ほぼ同じ全長のものを丸呑みできるくらい

124 21/05/22(土)22:13:43 No.805446566

>ツイッターでイキりまくってさえいなければ飼い主も心配だったんだなってなるんだけどな… イキりまくってたのか…

125 21/05/22(土)22:13:50 No.805446622

>3.5mのヘビって実際どの程度人間に危害加えられるもんなの? 首に巻き付いてキュッ

126 21/05/22(土)22:14:35 No.805446935

>3.5mのヘビって実際どの程度人間に危害加えられるもんなの? ニシキヘビは獲物を締め付けて殺すから3.5mは普通に人間も殺せるサイズ

127 21/05/22(土)22:14:46 No.805447012

>イキりまくってたのか… いろいろバレるまではイキりまくったクソコテおじさんだったので… そりゃ蛇も屋根裏に逃げたくなる

128 21/05/22(土)22:15:41 No.805447413

7mの同種のヘビが海外で成人男性もぐもぐしちゃった例はあるけど3.5なら腹ペコ状態でも犬猫子供くらいじゃ無いかなあ

129 21/05/22(土)22:15:44 No.805447439

>3.5mのヘビって実際どの程度人間に危害加えられるもんなの? 胴体が太ももぐらいになってればもう人が食えるってムツゴロウさんがいってた

130 21/05/22(土)22:16:00 No.805447552

>>ツイッターでイキりまくってさえいなければ飼い主も心配だったんだなってなるんだけどな… >イキりまくってたのか… イキりまくってほかの飼い主に説教するわネカマするは地獄だよ

131 21/05/22(土)22:16:19 No.805447699

>ニシキヘビは獲物を締め付けて殺すから3.5mは普通に人間も殺せるサイズ 近づかなければ積極的に人間襲うことは無いだろうけど被害者出なくてよかった

132 21/05/22(土)22:16:23 No.805447731

まぁこのニシキヘビが動物園預かりにでもなって平穏無事に暮らせることを祈ろう

133 21/05/22(土)22:17:16 No.805448135

プロフにヘビ飼い乙女とあってうn?なったけどネカマだったのか…

134 21/05/22(土)22:17:40 No.805448294

他の蛇引き取りに来た人も「なんか天井の板落ちてるんだけどあの辺怪しくない?」って聞いたけど捜索してる人に分かんね!って言われてすごすご帰った

135 21/05/22(土)22:17:52 No.805448404

>まぁこのニシキヘビが動物園預かりにでもなって平穏無事に暮らせることを祈ろう 新生活なんぬ

136 21/05/22(土)22:18:00 No.805448451

他にどんなの飼ってたのかはちょっと気になる

137 21/05/22(土)22:18:25 No.805448656

こんなのが屋根裏に巻き付いてるの見たら失禁するわ su4870694.jpg

138 21/05/22(土)22:18:32 No.805448707

SNSだとネットでのやらかしとリアルでのやらかしが紐付けされるからやはり匿名掲示板サイコーってなるのか…

139 21/05/22(土)22:20:11 No.805449442

やらかさなければいいだけの話だろ

140 21/05/22(土)22:20:28 No.805449596

神奈川県警の無能サジェストが強化されてよかった

141 21/05/22(土)22:20:30 No.805449609

>SNSだとネットでのやらかしとリアルでのやらかしが紐付けされるからやはり匿名掲示板サイコーってなるのか… PCのログ消してなくて今までどんなレスしてきたかばれちゃうかもしれないし…

142 21/05/22(土)22:20:35 No.805449639

SNSって別に偽名やハンドルネームでやる分には何も問題ない 何かやらかしてにゅーすになると過去の発言や写真から本人のリアル情報取得まで向かっていく奇特な人がいるけど

↑Top