虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/22(土)21:13:21 3点回復 のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/22(土)21:13:21 No.805418967

3点回復

1 21/05/22(土)21:17:49 No.805421056

パワー3

2 21/05/22(土)21:19:05 No.805421730

ライフは大事だね

3 21/05/22(土)21:19:26 No.805421917

マーブル模様がおしゃれだね

4 21/05/22(土)21:24:24 No.805424340

せめて1マナで3枚引けるとかにしませんか?

5 21/05/22(土)21:25:28 No.805424807

強すぎたのでスタンで下位互換が作られた

6 21/05/22(土)21:26:02 No.805425050

ブーンズの面汚し

7 21/05/22(土)21:30:41 No.805427305

3点のライフ回復と軽減だけじゃやっていけないのは事実

8 21/05/22(土)21:31:32 No.805427733

1マナ白インスタントでライフ回復か軽減だと何点まで盛っていいんだろう

9 21/05/22(土)21:32:43 No.805428267

仕方ない 30年前に戻って白はw 3/1にするか

10 21/05/22(土)21:35:25 No.805429457

占術と同様にオマケでつける分にはちょうどいいけれど それだけで構築級のもの作るのは難題だな

11 21/05/22(土)21:38:26 No.805430905

ライフ回復だけなら結構盛れると思うがドローがつくととたんにダメになる

12 21/05/22(土)21:40:28 No.805431804

間を取って3枚引いてそのマナコストの合計回復しましょう

13 21/05/22(土)21:42:16 No.805432640

バットリにも使える!

14 21/05/22(土)21:44:11 No.805433446

攻撃クリーチャー三体追放くらいで

15 21/05/22(土)21:44:22 No.805433552

ライフ回復だけじゃなくPW忠誠値を上げるのにも使えたらいいんじゃない

16 21/05/22(土)21:45:33 No.805434118

キャントリとは言わずスロートリップくらいつけてもバチはあたるめぇ

17 21/05/22(土)21:45:50 No.805434242

ライフ回復や軽減詰めまくって耐えて重めのクリーチャーを出すデッキ大昔に作ったの思い出した 友人間では勝率悪くなかった

18 21/05/22(土)21:46:13 No.805434412

>1マナ白インスタントでライフ回復か軽減だと何点まで盛っていいんだろう 5,6点軽減でも構築に入れるの躊躇するけどリミテだと猛威を振るいそう

19 21/05/22(土)21:46:22 No.805434483

軽減とライフ回復を同時にやるのも作られたが 特に誰にも使われずに終わった

20 21/05/22(土)21:47:26 No.805434969

1/1の兵士トークン3体出すか

21 21/05/22(土)21:47:31 No.805435014

白で3にまつわる何かで1マナか…

22 21/05/22(土)21:47:57 No.805435191

>白で3にまつわる何かで1マナか… トークン生成?

23 21/05/22(土)21:48:38 No.805435518

2マナで両方だったら今でも環境次第で使われそう

24 21/05/22(土)21:49:24 No.805435844

>1/1の兵士トークン3体出すか それで白1マナって強すぎね? せめて0/1に

25 21/05/22(土)21:49:32 No.805435908

3ターン3ダメージ軽減!

26 21/05/22(土)21:51:04 No.805436579

もっと軟膏のフレーバーに適したカード案にしろや!

27 21/05/22(土)21:51:39 No.805436840

>それで白1マナって強すぎね? >せめて0/1に 赤単が泣くやつ

28 21/05/22(土)21:51:55 No.805436956

>せめて1マナで3つエンチャントかアーティファクト壊せるとかにしませんか?

29 21/05/22(土)21:52:12 No.805437061

パーマネント1つを3ターン追放しとくか

30 21/05/22(土)21:52:33 No.805437199

0/1防衛を3体なら……

31 21/05/22(土)21:54:15 No.805437931

ドローついてたらやばかったな 稲妻並みに強いかもしれん

32 21/05/22(土)21:54:15 No.805437933

治癒の軟膏はライフでも軽減でも現場で効いてくれる… ありがたい…

33 21/05/22(土)21:55:18 No.805438354

活力回復は意外と便利だったなそういや

34 21/05/22(土)21:55:45 No.805438588

>2マナで両方だったら今でも環境次第で使われそう 1マナで両方なのもあったよ

35 21/05/22(土)21:56:42 No.805438982

青と白の1マナ3〇〇の適正って何なんだろう結局

36 21/05/22(土)21:56:51 No.805439039

軟膏だし事前に塗って使う用途もできるだろうから 1点軽減するトークンを3つばら撒くとか

37 21/05/22(土)21:57:11 No.805439173

占術3…?

38 21/05/22(土)21:58:05 No.805439497

1マナでパーマネント3つ出すのはどの種類でもやばいからサクれる紋章とかにしないと

39 21/05/22(土)21:58:05 No.805439498

>青と白の1マナ3〇〇の適正って何なんだろう結局 青は占術3で 白は…3体タップかアンタップとか?

40 21/05/22(土)21:58:22 No.805439627

>白は…3体タップかアンタップとか? 白強くない?

41 21/05/22(土)21:58:39 No.805439737

ライフ3倍!

42 21/05/22(土)21:59:00 No.805439887

巨大化を基準にした方がいいのはわかる

43 21/05/22(土)21:59:43 No.805440207

稲妻を相殺できるから性能は同等のはずです!

44 21/05/22(土)21:59:58 No.805440303

トークン3体とか0/1防衛で相手の終了時に追放とかでもやばいわ

45 21/05/22(土)22:00:00 No.805440318

アーティファクトかエンチャントを合計3つ対象とし、それを破壊するで

46 21/05/22(土)22:00:11 No.805440423

0/+3の修正加えるエンチャントとか インスタントじゃないけど

47 21/05/22(土)22:00:14 No.805440444

+0/+3と絆魂

48 21/05/22(土)22:00:21 No.805440500

対象が3点以上のダメージ受けるまでずっと軽減してくれる状態が続くみたいなのは

49 21/05/22(土)22:00:38 No.805440657

3体ブリンクで

50 21/05/22(土)22:01:46 No.805441207

クリーチャー1体を3ターンフェイズアウトとか…?

51 21/05/22(土)22:01:58 No.805441289

>0/+3の修正加えるエンチャントとか >インスタントじゃないけど じゃあ効果をそのターンのみに

52 21/05/22(土)22:02:02 No.805441309

黒のマナ加速も正直分らない

53 21/05/22(土)22:02:25 No.805441479

>クリーチャー1体を3ターンフェイズアウトとか…? なんて使いづらそうなんだ…

54 21/05/22(土)22:02:43 No.805441625

ブーンズは暗黒の儀式と稲妻も本来再録しちゃいけないパワーだと思う

55 21/05/22(土)22:02:44 No.805441636

7版の構築でやたら軽減押しだったのなんだったんだろう…

56 21/05/22(土)22:03:45 No.805442079

これを適正にする方法か…カード1枚ドローとか?

57 21/05/22(土)22:04:16 No.805442328

巨大化の完成されたデザインよ…

58 21/05/22(土)22:04:33 No.805442446

2マナでドローついたやつは下でもたまに見るからドローはだめ

59 21/05/22(土)22:04:51 No.805442586

3倍PtEで

60 21/05/22(土)22:05:09 No.805442721

>これを適正にする方法か…カード1枚ドローとか? そんな……3じゃない……

61 21/05/22(土)22:05:26 No.805442868

プロテクションが強すぎるのが悪い

62 21/05/22(土)22:05:47 No.805443029

カード指定して3ターン攻撃できない唱えられない起動型能力をプレイできない

63 21/05/22(土)22:05:51 No.805443066

>>0/+3の修正加えるエンチャントとか >>インスタントじゃないけど >じゃあ効果をそのターンのみに 瞬速にしてくれよ…

64 21/05/22(土)22:05:56 No.805443096

>黒のマナ加速も正直分らない 旧枠時代の一時的なマナ加速は黒だったし

65 21/05/22(土)22:06:07 No.805443178

1/1の騎士トークン3体生成で良かったよね…

66 21/05/22(土)22:06:22 No.805443294

3体追放除去しましょう

67 21/05/22(土)22:06:30 No.805443354

>1/1の騎士トークン3体生成で良かったよね… よくねえよ…

68 21/05/22(土)22:06:49 No.805443517

1/0トークン三体出すなら適正!

69 21/05/22(土)22:07:46 No.805443920

適正っていうか稲妻や暗黒の儀式ぐらいに強化していいんだよね? お互いにパーマネント3つ生け贄

70 21/05/22(土)22:08:13 No.805444123

>1/1の騎士トークン3体生成で良かったよね… アンリコと張れる性能をと考えるならむしろそれぐらい必要ではある

71 21/05/22(土)22:08:36 No.805444296

3体タップなら強すぎず弱すぎず白らしいとこ突いてると思う

72 21/05/22(土)22:09:11 No.805444573

3ターンの間だけパーマネント1つ追放ならバランス良さそう

73 21/05/22(土)22:11:39 No.805445658

インスタントで0/3壁

74 21/05/22(土)22:12:48 No.805446190

30点くらい回復しろ

↑Top