虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/22(土)20:42:11 GCぶり... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/22(土)20:42:11 No.805405848

GCぶりにスパロボやってるけど色々快適になってて凄いね… 精神コマンドが戦闘直前に使えたりパイロット際限なく強くできたり あとヤマトが戦艦なのに普通に主力で戦えるレベルで強くてびっくりした せっかくだから沖田艦長に再攻撃取らせたらもっと強くなった

1 21/05/22(土)20:43:20 No.805406349

精神コマンドは行動したあとでも敵ターンでも使えるぞ!

2 21/05/22(土)20:44:06 No.805406635

Vはシステムもいいんだけどクロスオーバーがめちゃくちゃよかったな… 木星帝国の使い方とか頭柔らかすぎる…

3 21/05/22(土)20:44:20 No.805406733

とりあえずヤマト強化して敵陣に突っ込ませておけば 次ターン回ってくる頃には敵が壊滅している…

4 21/05/22(土)20:44:50 No.805406912

幸運は敵を倒すまで消えないぜ!

5 21/05/22(土)20:45:15 No.805407063

ヤマトはちょっと最強戦艦過ぎる...

6 21/05/22(土)20:45:34 No.805407180

ヤマトはスパロボ史上最強の戦艦と言われるほどです

7 21/05/22(土)20:45:46 No.805407272

最初からH&A使えるキンケドゥいいよね… クスィーあげるね…

8 21/05/22(土)20:46:15 No.805407467

>ヤマトはちょっと最強戦艦過ぎる... 大抵の攻撃波動バリアで弾くのはズルでは?

9 21/05/22(土)20:46:31 No.805407580

最近の戦艦だいたい強いけど その中でもヤマトはぶっちぎりすぎてるくらい最強

10 21/05/22(土)20:47:14 No.805407841

>最初からH&A使えるキンケドゥいいよね… >クスィーあげるね… 乗り換えはなんか本来のパイロットの心情考えちゃって使えない…

11 21/05/22(土)20:47:26 No.805407914

ヤマトだからな

12 21/05/22(土)20:47:38 No.805407987

昔は戦艦なんて下手すりゃ一度も動かさないとかあったけど最近のは主力どころか一番強いまであるからね…

13 21/05/22(土)20:47:42 No.805408015

ヤマトが弱かったら困るからな…

14 21/05/22(土)20:47:58 No.805408104

ヤマトが強くて文句言う客はいないからな

15 21/05/22(土)20:48:03 No.805408133

ナデシコと重力派アンテナがあればどんな奴でも毎ターンEN全回復! 加 莫

16 21/05/22(土)20:48:44 No.805408400

とりあえず何ターンかは全機ヤマトに入っておいてくれ!

17 21/05/22(土)20:49:05 No.805408530

世界移動するまでがスパロボっていうか完全にヤマト

18 21/05/22(土)20:49:07 No.805408551

ヤマトが一番話題になるのは当然だけどナデシコあたりも大概な性能してると思う

19 21/05/22(土)20:49:57 No.805408822

>世界移動するまでがスパロボっていうか完全にヤマト ガンダムだのマジンガーだの出てくるのが違和感あるくらいヤマトだった

20 21/05/22(土)20:49:58 No.805408833

初周は黒マイトガインのシナリオが隠しとは思わなかった

21 21/05/22(土)20:50:08 No.805408898

第3艦橋が良く壊れるってのは聞いてたから装甲薄いのかなって思った バリアついてる…

22 21/05/22(土)20:50:10 No.805408914

>ヤマトが一番話題になるのは当然だけどナデシコあたりも大概な性能してると思う map兵器とeセーブ着けた後の燃費が壊れすぎる...

23 21/05/22(土)20:50:11 No.805408918

最終的に原作が目じゃないくらいかわいそうなことになるガミラス

24 21/05/22(土)20:50:46 No.805409129

自軍がとんでもなく強い奴とすごく強い奴と普通に強い奴しかいないスパロボ

25 21/05/22(土)20:51:12 No.805409276

ヤマトは演出もめっちゃ凝ってるよね… 一斉掃射の時の古代の「撃ちぃー(↓)かたー(↑)始め!」って独特の掛け声好き

26 21/05/22(土)20:51:25 No.805409340

>最終的に原作が目じゃないくらいかわいそうなことになるガミラス ちょっと資金が必要だなあで襲われてる…

27 21/05/22(土)20:51:37 No.805409397

単機で滅亡寸前の星から旅立って敵母星粉砕して帰ってくる船だしまあ多少は盛ってもいいよね

28 21/05/22(土)20:51:56 No.805409519

>>最終的に原作が目じゃないくらいかわいそうなことになるガミラス >他作品の宇宙生物に襲われてる…

29 21/05/22(土)20:51:57 No.805409528

ナデシコは強いけどJで最強戦艦やってた頃に比べると精神要員とか相転移砲の使い勝手に手加減を感じる

30 21/05/22(土)20:52:01 No.805409549

何ならブライトさんとかもVでは艦隊指揮持ちはヤマトが居るしな…となるだけでめちゃめちゃ有能なんだ Tでめっちゃ頼れる…

31 21/05/22(土)20:52:08 No.805409590

GC以来だと普通に最前線に投入してもかなり持ちこたえる戦艦は珍しいよなぁ あっちも別に柔らかいことはないんだけど部位ダメージの仕様のせいで大型ユニットがボコられると後がめんどくさいんだよね

32 21/05/22(土)20:52:12 No.805409605

エクストラオーダーは戦艦の重要性も高まるしいいシステムだと思う

33 21/05/22(土)20:52:25 No.805409699

第3次Zのリベンジとばかりに毎回2体使徒でてきてサクサクやられてQの前に爽やかに終わるエヴァ好き

34 21/05/22(土)20:52:27 No.805409714

これやったあとOGMDやったらUI見辛いしなんかもっさりしてるしでスレ画で一気によくなったんだなって思った

35 21/05/22(土)20:52:27 No.805409715

久しぶりにヒュッケバインが見れただけで満足だよ

36 21/05/22(土)20:52:47 No.805409822

>乗り換えはなんか本来のパイロットの心情考えちゃって使えない… クサイガンダムは本来のパイロットたるマフティーエリン居ないしいいだろ

37 21/05/22(土)20:52:49 No.805409838

>ナデシコは強いけどJで最強戦艦やってた頃に比べると精神要員とか相転移砲の使い勝手に手加減を感じる 3人乗りとハッキングがあって戦艦コマンドもありゃ十分だろ!

38 21/05/22(土)20:53:39 No.805410100

養成ポイントはどうしても参入直後の弱い状態で稼がないといけなかったしTacPが全員共通になったのがマジでやりやすい スーパーコーディネーターキラヤマトできた!

39 21/05/22(土)20:53:40 No.805410107

ヴァングレイの設定いいよね ロボットですらない即席で作った何か…

40 21/05/22(土)20:53:43 No.805410122

GCでもアムロにアレックス回すとかやってきたし…

41 21/05/22(土)20:53:44 No.805410130

>単機で滅亡寸前の星から旅立って敵母星粉砕して帰ってくる船だしまあ多少は盛ってもいいよね 艦載機がとんでもねえことになってる上に随伴艦までいやがる…

42 21/05/22(土)20:54:14 No.805410310

ロッティちゃんいいよね…

43 21/05/22(土)20:54:17 No.805410325

>ヴァングレイの設定いいよね >ロボットですらない即席で作った何か… ナインが一日でやってくれました 一日どころじゃねえ

44 21/05/22(土)20:54:33 No.805410436

やっぱり大ボスが大物に乗って勝負仕掛けてくるの楽しいね

45 21/05/22(土)20:54:46 No.805410535

>エクストラオーダーは戦艦の重要性も高まるしいいシステムだと思う ノインさんがなんか食べて生んだSPをネモ船長がExCに変換してそれを貰った倉光が味方機いっぱい収容して加速前進&カタパルト射出するのいいよね

46 21/05/22(土)20:54:49 No.805410564

補給で気力増えるシャトルはこれだっけ?

47 21/05/22(土)20:54:50 No.805410575

東京特許許可局!

48 21/05/22(土)20:55:10 No.805410721

クリティカルブーストXやTにも欲しかった

49 21/05/22(土)20:55:10 No.805410722

アル!ブラックマンバだ!

50 21/05/22(土)20:55:23 No.805410800

これやって初めてフルメタが学園コメディじゃないのを知った てっきり軍人が普通の高校にやってきてドタバタパニックラブロマンスもあるよ的な作品かと…

51 21/05/22(土)20:55:26 No.805410822

>ロッティちゃんいいよね… あの何ともいえないドヤ顔が俺を狂わせる

52 <a href="mailto:ネモ">21/05/22(土)20:55:32</a> [ネモ] No.805410859

>エクストラオーダーは戦艦の重要性も高まるしいいシステムだと思う わかるわ

53 21/05/22(土)20:55:36 No.805410883

VXTあたりでUI周りはだいぶ極まった感はある

54 21/05/22(土)20:55:38 No.805410895

>ヴァングレイの設定いいよね >ロボットですらない即席で作った何か… 何だこのクソみたいな欲張りコンセプト…作ったやつは小学生かなんかか?

55 21/05/22(土)20:55:49 No.805410969

>これやって初めてフルメタが学園コメディじゃないのを知った >てっきり軍人が普通の高校にやってきてドタバタパニックラブロマンスもあるよ的な作品かと… 前半はそれであってるよ 途中から完全シリアス

56 21/05/22(土)20:55:52 No.805410982

>GCでもアムロにアレックス回すとかやってきたし… アムロの被害妄想「俺らに全然無茶振りしてる間に本部じゃ新ガンダム開発とかしてんだ…」に対して アレックス!Z!ZZ!とマジで新ガンダム続々出してくる一年戦争はひどすぎる

57 21/05/22(土)20:55:54 No.805410995

ヤマト関連でうれしかったのは原作には影も形もないロボット兵器への言及が戦闘台詞で多かったこと 人形遊びと馬鹿にしたり独特の機動戦術にビビったりととにかく反応が面白い

58 21/05/22(土)20:56:08 No.805411077

なーんだHP8000しかないじゃん殴ればすぐ死ぬな! (ラムダドライバ)(最大火力でも1000に届かないダメージ)

59 21/05/22(土)20:56:17 No.805411128

Vも結構前のイメージだったけどMDはそれより前だったのか… ていうかVXTと年1で出してたのめっちゃ頑張ってたね

60 21/05/22(土)20:56:34 No.805411250

>これやって初めてフルメタが学園コメディじゃないのを知った >てっきり軍人が普通の高校にやってきてドタバタパニックラブロマンスもあるよ的な作品かと… いやあってる 第三次Zではやったので今回は全カット

61 21/05/22(土)20:56:40 No.805411290

人の振り見て自分の振りを見直す兄貴いいよね

62 21/05/22(土)20:56:49 No.805411348

お…!恐るべし…!テロンの人型機動兵器…!

63 21/05/22(土)20:57:00 No.805411421

ガミラスに囲まれてるマップでヤマトの突撃戦法使うと背景と相まっていいよね

64 21/05/22(土)20:57:20 No.805411564

軽く触った程度でも分かるヴィルキスの強さ

65 21/05/22(土)20:57:33 No.805411647

>人の振り見て自分の振りを見直す兄貴いいよね 反面教師がいくらなんでも強烈すぎる…

66 21/05/22(土)20:57:40 No.805411695

コンプラに配慮されたドラゴンの撃墜シーン

67 21/05/22(土)20:57:41 No.805411697

ヤマトと一緒にゲッターマジンガーガンダムが進軍するんだぜ? 強く無いはずないだろうが

68 21/05/22(土)20:57:44 No.805411720

次のOGでシステム頑張ってくれたらいいんだけど MD時点で出てた第3次Zと比べてもうーn…って感じだから正直期待しづらいというかOGsと変わらんまま過ぎて次も変わらんのでしょというか

69 21/05/22(土)20:57:46 No.805411735

VXTのテンポが完全に途絶えたというか 最終作で過去キャラ転移総登場やられたのがマジ不吉 据え置き新作ちゃんとやってるの…? エーアイ系ももう途絶えたろうし…

70 21/05/22(土)20:57:46 No.805411736

中盤くらいでまだこっちの戦力が整ってないとラムダドライバ機のバリア祭りがうざかった

71 21/05/22(土)20:57:53 No.805411768

パイロット育成システムも良いよね お気に入りの子を最強にできちゃうし

72 21/05/22(土)20:58:02 No.805411826

>ガミラスに囲まれてるマップでヤマトの突撃戦法使うと背景と相まっていいよね ヤマト本編でも一番好きなシーンだったからあのマップ本当に楽しかった

73 21/05/22(土)20:58:04 No.805411842

お前ら原作は知ってるな! if展開とクロスオーバー全開でやるからよろしく!

74 21/05/22(土)20:58:13 No.805411904

>東京特許許可局! ブラックガインを正気に戻すために准将がすごい真剣にこれに加わってて やっぱりいい奴だなあ…ってほっこりした

75 21/05/22(土)20:58:19 No.805411944

>ヤマト関連でうれしかったのは原作には影も形もないロボット兵器への言及が戦闘台詞で多かったこと >人形遊びと馬鹿にしたり独特の機動戦術にビビったりととにかく反応が面白い 戦闘セリフのバリエーション多くて面白いよね 火星の後継者がザンボット3にぶっ叩かれて「あれこそまさに幼い頃夢見たスーパーロボット…!」って漏らしてたり

76 21/05/22(土)20:58:20 No.805411955

>お…!恐るべし…!テロンの人型機動兵器…! 艦砲射撃でボコボコにしてた格闘戦しか出来ないやつに殺される気分はどうだ?

77 21/05/22(土)20:58:31 No.805412030

メンバー的に学園パートやれんわな…

78 21/05/22(土)20:58:35 No.805412048

>Vも結構前のイメージだったけどMDはそれより前だったのか… >ていうかVXTと年1で出してたのめっちゃ頑張ってたね お陰でTでは明らかに力尽きた感が…もう休めってなった

79 21/05/22(土)20:58:45 No.805412120

>最終作で過去キャラ転移総登場やられたのがマジ不吉 >据え置き新作ちゃんとやってるの…? どう考えても7月のイベントは新作発表だろ!?

80 21/05/22(土)20:58:53 No.805412167

レーバテインとヴィルキスに艦隊を潰される気分はどうだ!感想を述べよ

81 21/05/22(土)20:58:54 No.805412178

>>東京特許許可局! >ブラックガインを正気に戻すために准将がすごい真剣にこれに加わってて >やっぱりいい奴だなあ…ってほっこりした キラの初搭乗ネタなのかもしれないけどまあああいうことしてくれる子だよね准将

82 21/05/22(土)20:59:35 No.805412456

スパロボTのSteam版も続報が途絶えた感ある

83 21/05/22(土)20:59:40 No.805412493

Tは戦闘アニメもシナリオもだいぶ力尽きてたな…

84 21/05/22(土)20:59:45 No.805412518

どうもメガノイドの北辰です

85 21/05/22(土)21:00:05 No.805412645

>スパロボTのSteam版も続報が途絶えた感ある VXTでTだけsteam来てないんだよな…

86 21/05/22(土)21:00:15 No.805412723

ネェルアーガマ改もヤマトもガチれる強さだから艦隊戦が普通にできるのがすごいありがたい

87 21/05/22(土)21:00:22 No.805412777

>ヤマトと一緒にゲッターマジンガーガンダムが進軍するんだぜ? >強く無いはずないだろうが ゲッター(ブラック) マジンガー(知らないグレート) ガンダム(宇宙海賊) 尖りすぎでは?

88 21/05/22(土)21:00:24 No.805412787

ガミラスからしたらあんなちっこい機動兵器が数機で艦隊食い破ってくるんだから恐怖しか感じないわ

89 21/05/22(土)21:00:30 No.805412826

>Tは戦闘アニメもシナリオもだいぶ力尽きてたな… 戦闘アニメで言うとXが一番手回ってなかった感がある

90 21/05/22(土)21:00:35 No.805412866

露骨に色々苦慮してんな…ってZシリーズも実際にシリーズ物はキツかったよ…って言ってたし 露骨にカツカツだった1年スパンも同じようにキツ過ぎたから製作期間取るねって感じなんじゃないの 少なくとも次作ってんのはほぼ確定だし

91 21/05/22(土)21:00:39 No.805412888

>どうもメガノイドの北辰です 万丈が対メガノイドの台詞言うからビックリした

92 21/05/22(土)21:00:41 No.805412899

Tはもとから海外展開したからsteam版いらないんだろうなーぐらいに思ってた

93 21/05/22(土)21:00:53 No.805413005

スレだとヤマトと真エヴァにマジンガーゼロが最強だからどれか一つでもちゃんと育てれば最悪詰むことはないと思う それとダイターンやマイトガインも育ててもいいと思う

94 21/05/22(土)21:01:02 No.805413065

冥王星までの少数精鋭が好き

95 21/05/22(土)21:01:04 No.805413083

>お…!恐るべし…!テロンの人型機動兵器…! ZEROさんとか当ててるとちょっと気の毒に思える時がある

96 21/05/22(土)21:01:04 No.805413084

>VXTのテンポが完全に途絶えたというか >最終作で過去キャラ転移総登場やられたのがマジ不吉 >据え置き新作ちゃんとやってるの…? >エーアイ系ももう途絶えたろうし… むしろ1年スパンがおかしいんだよ!!

97 21/05/22(土)21:01:14 No.805413159

ヤマトからスーパーロボット出撃は子供の頃の夢かよってなるけどいいよね

98 21/05/22(土)21:01:27 No.805413250

>マジンガー(知らない鉄也さん)

99 21/05/22(土)21:01:28 No.805413256

10mもないロボットに戦艦どんどん潰されて本丸も食い破られるガミラスの尊厳破壊ぶりが楽しくなる

100 21/05/22(土)21:01:31 No.805413276

>Tはもとから海外展開したからsteam版いらないんだろうなーぐらいに思ってた 最初からSwitch版も出てたしね… 個人的にPCのがやりやすいから出て欲しくて出てくれねえかなぁとPS4で1周しただけで置いてるんだけどそろそろ諦めて続きやるべきかな…

101 21/05/22(土)21:01:31 No.805413277

Vは一応開発期間二年あったから一番リッチな感じするね

102 21/05/22(土)21:01:34 No.805413299

7月になんかあるならそれを待つしかない なんだかんだ大丈夫だと思うけど…

103 21/05/22(土)21:01:48 No.805413427

ZEROとシンちゃんの間に挟まれてぇ~

104 21/05/22(土)21:01:50 No.805413441

Vはザンボットの出番がなんか印象に残る

105 21/05/22(土)21:01:50 No.805413442

VTXの参戦作品シャッフルでもう数作だしてもいいのよ ヤマトとハーロックとか ナディアトップエヴァとか ワタルレイアースとか共演して欲しいのが作為的にバラけてる印象

106 21/05/22(土)21:01:52 No.805413460

>戦闘セリフのバリエーション多くて面白いよね >火星の後継者がザンボット3にぶっ叩かれて「あれこそまさに幼い頃夢見たスーパーロボット…!」って漏らしてたり Vの前日譚はちょっとやってみたいよな ゲキガンガーでスパロボのイメージ固定された火星人がザンボット見てどんなリアクションしたんだろう…ってなる

107 21/05/22(土)21:01:58 No.805413498

前情報入れずにやってたらゼロとエンペラーでやられた 最近のマジンガーは頼りになりすぎる

108 21/05/22(土)21:02:03 No.805413539

クロスアンジュがクロスオーバー要員に優秀過ぎる Vならゲッターや種 Xならワタル そして何より女性キャラから一斉ダメ出しされるブリヲ

109 21/05/22(土)21:02:12 No.805413610

シンジ君、槍を使おう グサーーーッ!

110 21/05/22(土)21:02:45 No.805413905

カヲルくん他人に使う精神コマンドしかないの好き

111 21/05/22(土)21:02:52 No.805413957

>前情報入れずにやってたらゼロとエンペラーでやられた >最近のマジンガーは頼りになりすぎる 逆にゲッターがTまでちょっと頼りない感じになってしまった… マジンガーと合体攻撃あればなぁ

112 21/05/22(土)21:02:57 No.805413995

Tで息切れしたんだから焦らず普通に作ってくれ まさか連作作って欲しいという訳では無いけど

113 21/05/22(土)21:03:05 No.805414061

アムロの一年戦争を通してやる流れでホワイトベース内にライジンオー組の教室が作られるのがひどくてだめだった

114 21/05/22(土)21:03:08 No.805414080

考えてみればヤンチャしてた頃のイスカンダルに滅ぼされた星系は数しれずだしイスカンダル原案のヤマトが最強クラスなのは分かるよ…

115 21/05/22(土)21:03:12 No.805414106

別にZEROにならなくても強いからなZ…

116 21/05/22(土)21:03:16 No.805414137

>Vはザンボットの出番がなんか印象に残る 学習装置の効果切れてて怯えてた勝平が1人戦う黒アキトの為に奮起するのはマジいいシーン

117 21/05/22(土)21:03:36 No.805414280

出来れば准将に新録欲しかった せっかくクロアン勢いるんだし

118 21/05/22(土)21:04:01 No.805414469

新ロボ新武器の御披露目担当になる眼鏡のお姉さんかわいそうで好き いじめたくなる

119 21/05/22(土)21:04:02 No.805414483

既存スパロボでいうならバッフクランくらいやべえやつらですよねガミラス帝国

120 21/05/22(土)21:04:10 No.805414558

発売当時でもエヴァのメチャクチャな処理に笑ったけどシン見た後にやると笑いのポイントが変わって面白かった

121 21/05/22(土)21:04:13 No.805414581

>シンジ君、槍を使おう >グサーーーッ! ホラー過ぎる…

122 21/05/22(土)21:04:40 No.805414770

UNDとガミラスとバッフクランは同じくらい危険 UNDは企業の体裁保ってるからまだ面白おかしく描写できるけど

123 21/05/22(土)21:04:45 No.805414801

ハサウェイの台詞周辺も格好いいよねV アムロも生きてる分悲惨な末路避けれそうだし

124 21/05/22(土)21:05:01 No.805414928

甲児とシンジのコンビもひっさびさでなんか感動したV こいつら揃って無法に強すぎるな…

125 21/05/22(土)21:05:02 No.805414942

シンジ君!呼んですぐ悪いけどエヴァに乗って使徒を迎撃して! 暴走したけど大丈夫!?でもまた使徒が出たから出撃よシンジ君!

126 21/05/22(土)21:05:05 No.805414970

シン化は割と簡単にできるけど最初からフルスペックかつカヲルくんもおまけでついてくる13号機の方が使いやすいんだよなぁ

127 21/05/22(土)21:05:06 No.805414980

>クロスアンジュがクロスオーバー要員に優秀過ぎる >Vならゲッターや種 >Xならワタル >そして何より女性キャラから一斉ダメ出しされるブリヲ ワタル相手には優しくなるアンジュ勢でやべーぞ!ってなる

128 21/05/22(土)21:05:10 No.805415009

>新ロボ新武器の御披露目担当になる眼鏡のお姉さんかわいそうで好き >いじめたくなる まああの人は最終的に最高の尊厳破壊受けるから…

129 21/05/22(土)21:05:10 No.805415011

ゆるさに慣れきったところでDLC終盤のボスラッシュ面

130 21/05/22(土)21:05:19 No.805415073

Gハウンドって閃ハサに出てくる特殊部隊だと思ってた

131 21/05/22(土)21:05:36 No.805415205

>シンジ君!呼んですぐ悪いけどエヴァに乗って使徒を迎撃して! >暴走したけど大丈夫!?でもまた使徒が出たから出撃よシンジ君! ハードスケジュールすぎる…

132 21/05/22(土)21:05:41 No.805415254

>既存スパロボでいうならバッフクランくらいやべえやつらですよねガミラス帝国 バッフクランみたいな事してブイブイいわせてたのはイスカンダルだから…ガミラスはもうイスカンダル組が半隠居したら残りの若い奴らが暴走してるっていうか…

133 21/05/22(土)21:06:00 No.805415397

>ゆるさに慣れきったところでDLC終盤のボスラッシュ面 いいよねスキルが初期所持に固定されるせいでシン化できない初号機

134 21/05/22(土)21:06:07 No.805415442

VTXはレコンギスタ初参戦が異世界転移で原作再現かっ飛んでるのなんとかしろ

135 21/05/22(土)21:06:07 No.805415446

レーンは結局強化人間なのか天然ものなのか悩んでた俺に回答をくれたV

136 21/05/22(土)21:06:32 No.805415657

>ハサウェイの台詞周辺も格好いいよねV >アムロも生きてる分悲惨な末路避けれそうだし 突撃使えないし趣味なんだけどゼータ乗せてハイパーサーベル使うと苦しんだ雄叫びがカッコ良くて好き クェスが纏わりついてんのかな…

137 21/05/22(土)21:06:43 No.805415742

毎回開幕覚醒してるシンジくんほんとに大丈夫?

138 21/05/22(土)21:07:04 No.805415900

>>ゆるさに慣れきったところでDLC終盤のボスラッシュ面 >いいよねスキルが初期所持に固定されるせいでシン化できない初号機 DLCシナリオ面白いけどいつもの癖で動かすからやりにくい しまった戦艦にヒット&アウェイついてねぇ!

139 21/05/22(土)21:07:04 No.805415908

キオ編からAGEスタートはまあしょうがないとは思ったけどデレンセン死んだ直後からGレコ始めるとは思わなかった

140 21/05/22(土)21:07:11 No.805415965

原作再現ないのにいるだけ参戦ではない閃ハサの妙技

141 21/05/22(土)21:07:21 No.805416049

ハイニューが追加されたせいでVからどんどんνガンダムが弱くなっていく…

142 21/05/22(土)21:07:29 No.805416110

アスラン様は全スパロボで一番好きなアスランかもしれん

143 21/05/22(土)21:07:56 No.805416321

誰も知らないブレード編な真マとストーリーとか皆知ってるし雑に消化してもいいよね?な劇場版エヴァ

144 21/05/22(土)21:08:14 No.805416463

>アスラン様は全スパロボで一番好きなアスランかもしれん 裏切ったクリス一喝するのはマジでカッコイイ

145 21/05/22(土)21:08:27 No.805416585

本当に驚愕!グレート編やるの初めて見た

146 21/05/22(土)21:08:38 No.805416660

>アスラン様は全スパロボで一番好きなアスランかもしれん ロザクリの仲直りにめっちゃ真剣な辺りとかネタキャラなだけではないのがいい そこのフォローをすかさず入れる准将も

147 21/05/22(土)21:08:40 No.805416676

VってHi-νよりアムロ乗った素νの方が強くない?

148 21/05/22(土)21:08:46 No.805416726

真マはもうスパロボにおけるフリー素材だからな

149 21/05/22(土)21:08:46 No.805416728

マイトガインのキャラかと思ってたらオリキャラだった

150 21/05/22(土)21:08:50 No.805416755

>VTXはレコンギスタ初参戦が異世界転移で原作再現かっ飛んでるのなんとかしろ なによりグレンラガン参戦したせいで地球から離れると小さくなる病気とレコンギスタ計画との噛み合わせが悪すぎる…

151 21/05/22(土)21:08:54 No.805416794

Xは知らない鉄也さんと知ってるけどなんか違う甲児くんで知ってる展開やるのが吹く

152 21/05/22(土)21:09:08 No.805416931

>VTXはレコンギスタ初参戦が異世界転移で原作再現かっ飛んでるのなんとかしろ 映画終わるまで再参戦来なさそうで…

153 21/05/22(土)21:09:09 No.805416952

アンジュリーゼ様はあれで子どもには比較的優しいし…別にワタルはノーマ差別しないし

154 21/05/22(土)21:09:17 No.805417020

>ハイニューが追加されたせいでVからどんどんνガンダムが弱くなっていく… でもνのオールレンジ攻撃がアムロ専用なせいでHi-νは別のキャラに取られがち

155 21/05/22(土)21:09:45 No.805417251

個人的にTの劇場版ZからZZはきっとこんな感じですよ!ってお出しされた頼れるカミーユが好きなんだ

156 21/05/22(土)21:09:50 No.805417278

>VってHi-νよりアムロ乗った素νの方が強くない? 青いやつはXからなのとνだけアムロ専用技があるから

157 21/05/22(土)21:09:58 No.805417340

>VってHi-νよりアムロ乗った素νの方が強くない? Vはまだハイニューいないよ!

158 21/05/22(土)21:10:01 No.805417363

TみたいにVもスーパーエキスパート欲しかったなあとスキルそのまま持ち越しも

159 21/05/22(土)21:10:02 No.805417376

ハイニューをシャアに任せてアムロのニューと並べるのドリームタッグ感ヤバすぎてやめられない

160 21/05/22(土)21:10:02 No.805417379

>VってHi-νよりアムロ乗った素νの方が強くない? VにはまだHi-νいないよ! でもHi-νはアムロじゃないほうに載せたほうが強い

161 21/05/22(土)21:10:03 No.805417393

>VってHi-νよりアムロ乗った素νの方が強くない? それXじゃ…

162 21/05/22(土)21:10:32 No.805417609

>>GCでもアムロにアレックス回すとかやってきたし… >アムロの被害妄想「俺らに全然無茶振りしてる間に本部じゃ新ガンダム開発とかしてんだ…」に対して >アレックス!Z!ZZ!とマジで新ガンダム続々出してくる一年戦争はひどすぎる GCだと宇宙の何でも屋とか情け無用のJ9とか支援に回してくれるし

163 21/05/22(土)21:10:38 No.805417644

>>VってHi-νよりアムロ乗った素νの方が強くない? >Vはまだハイニューいないよ! 記憶が混濁していた…

164 21/05/22(土)21:10:46 No.805417693

MS自体そんな別に…

165 21/05/22(土)21:10:50 No.805417722

一周目はこっちのルート行くかーとやって合流したらそうかバナージ達はフル・フロンタルと和解したんだなとか言い出したのは誤植だと思った

166 21/05/22(土)21:11:00 No.805417800

折角エンペラー作ったのにインフィニティ公開されて出番なくなりそうで…

167 21/05/22(土)21:11:03 No.805417818

まさか全裸が綺麗になったうえに全面的に頼れる存在になるとは思わんかった おまけに戦力として加入した時ちょいと手を加えたら最強のニュータイプになる…

168 21/05/22(土)21:11:29 No.805418062

TのMSはマジで弱い

169 21/05/22(土)21:11:30 No.805418070

GCはJ9全部揃えたのが偉業すぎる ブルースを欲にまみれた博徒呼ばわりするシュテッケンとか

170 21/05/22(土)21:11:43 No.805418209

シャアは大人しくナイチン乗せて決意ファンネル撒いてるのが一番強いから…

171 21/05/22(土)21:12:02 No.805418354

没収された全体攻撃の代わりを貰えなかったサバーニャハルートはちょっと残念

172 21/05/22(土)21:12:05 No.805418379

>折角エンペラー作ったのにインフィニティ公開されて出番なくなりそうで… しばらくはインフィニティだろうけどそのうちまた真マをフリー素材にするスタイルやって欲しい

173 21/05/22(土)21:12:09 No.805418413

INFは真面目に再現しないといけないからやっぱフリー素材度はZ編のが勝るか

174 21/05/22(土)21:12:16 No.805418454

2周目からは時短のために盛ったZZでハイメガ無双 VXT全部それやったせいでマップ範囲覚えてしまった…

175 21/05/22(土)21:12:23 No.805418508

>VXTのテンポが完全に途絶えたというか >最終作で過去キャラ転移総登場やられたのがマジ不吉 >据え置き新作ちゃんとやってるの…? >エーアイ系ももう途絶えたろうし… まあ見てないなら別にいいけど生放送とかでたびたび言及しているから

176 21/05/22(土)21:12:35 No.805418613

Vはフルクロスとクスィーとバンシィがパン屋に奪われがち フルクロスはパン屋にクスィーはアムロにバンシィはシャアに乗ってもらってた

177 21/05/22(土)21:12:37 No.805418627

ハイメガハイメガハイメガハイメガハイメガで全部片付くVTX

178 21/05/22(土)21:13:34 No.805419056

>2周目からは時短のために盛ったZZでハイメガ無双 >VXT全部それやったせいでマップ範囲覚えてしまった… 一週目途中からめんどくさくなってきてハイメガ無双だったよ…

179 21/05/22(土)21:13:40 No.805419118

インフィニティにカイザー乗せるのやるかなあ

180 21/05/22(土)21:13:48 No.805419171

毎回美味しい位置に居る気がするバンドック本体

181 21/05/22(土)21:13:52 No.805419203

VTXの中でスレ画だけがプルツーの加入早い ていうかT遅え!

182 21/05/22(土)21:14:09 No.805419332

敵の数多いからな…

183 21/05/22(土)21:14:14 No.805419386

ハイパーリローダーでフィンファンネル出し放題楽しかった

184 21/05/22(土)21:14:20 No.805419439

zeroさんの射程と火力がエンブリヲ無限稼ぎに最適なんだ

185 21/05/22(土)21:14:23 No.805419466

スレッドを立てた人によって削除されました モアイ荒らしスレにdelお願いします http://dec.2chan.net/69/res/84897.htm

186 21/05/22(土)21:14:25 No.805419489

>INFは真面目に再現しないといけないからやっぱフリー素材度はZ編のが勝るか ゲッターも新作何度かやって結局真ゲに戻ったからなあ

187 21/05/22(土)21:15:10 No.805419823

>インフィニティにカイザー乗せるのやるかなあ デザインはあるな…

188 21/05/22(土)21:15:14 No.805419850

エンペラーGはサンダーボルトブレーカーが一番好き ていうか粟野さんシャウトうめえな…

189 21/05/22(土)21:15:47 No.805420136

INFもいざとなれば設定あるから!でジーグもグレンダイザーも出せるんだよな…

190 21/05/22(土)21:15:53 No.805420198

スパロボオリジナルのマジンカイザーが好き勝手やるので感動したよ

191 21/05/22(土)21:15:57 No.805420235

>INFは真面目に再現しないといけないからやっぱフリー素材度はZ編のが勝るか 正真正銘のアニメの続編だから逆にフリー素材にはしづらそうだね プラモのINF版マジンカイザーを出すくらいならいけそう

192 21/05/22(土)21:16:05 No.805420299

GCではプルツー隠しキャラだったからあっさり仲間になってちょっとびっくりした

193 21/05/22(土)21:16:09 No.805420338

実績で色々インチキなて強化パーツ手に入るのも楽しかったな

194 21/05/22(土)21:16:22 No.805420440

>VTXの中でスレ画だけがプルツーの加入早い >ていうかT遅え! Tは珍しくZZがシナリオ進行中での参戦だったね

195 21/05/22(土)21:16:39 No.805420564

>ワタル相手には優しくなるアンジュ勢でやべーぞ!ってなる サラマン子のワタル相手の発情っぷりはすごかったな

196 21/05/22(土)21:16:52 No.805420656

>スパロボオリジナルのマジンカイザーが好き勝手やるので感動したよ マジンカイザーがスパロボオリジナルと知った時めっちゃびっくりした

197 21/05/22(土)21:17:04 No.805420734

VTXだとやっぱキャップが一番好きだな

198 21/05/22(土)21:17:12 No.805420796

>エンペラーGはサンダーボルトブレーカーが一番好き >ていうか粟野さんシャウトうめえな… 今パッと思い浮かぶ鉄也の声はこの人の声だ いや綺麗な関はVXの変態のイメージに上書きされそうで…

199 21/05/22(土)21:17:14 No.805420802

>エンペラーGはサンダーボルトブレーカーが一番好き >ていうか粟野さんシャウトうめえな… ブラスターのマジキチ目も好き

200 21/05/22(土)21:17:18 No.805420831

>ゲッターも新作何度かやって結局真ゲに戻ったからなあ 真ゲが扱い便利すぎる弊害だよね… TでTV版世界線の真ゲです!味方版真ドラゴンもそのパイロットたちも出ませんが真ゲッタードラゴン出します!って変化球投げてきたけど

201 21/05/22(土)21:17:24 No.805420875

ナデシコの捏造エンディングが豊富でありがたい…

202 21/05/22(土)21:17:26 No.805420890

>エンペラーGはサンダーボルトブレーカーが一番好き あれめちゃくちゃ演出かっこいいよね 最後振り切るような動きでこっちを向くのがたまらん

203 21/05/22(土)21:17:56 No.805421110

>>VTXの中でスレ画だけがプルツーの加入早い >>ていうかT遅え! >Tは珍しくZZがシナリオ進行中での参戦だったね コロニー落としを実質被害なしで切り抜ける自軍部隊はそうそうこういうのが見たかったってなった

204 21/05/22(土)21:18:00 No.805421142

鉄也さんはOVAの人がイケボなんだけど武器名叫ぶと急に棒になるのがえぇ…ってなる

205 21/05/22(土)21:18:15 No.805421292

姉さん絶対護るナイン好き

206 21/05/22(土)21:18:34 No.805421460

>ハイメガハイメガハイメガハイメガハイメガで全部片付くVTX RTA動画楽しかったなぁ…

207 21/05/22(土)21:19:01 No.805421698

>ナデシコの捏造エンディングが豊富でありがたい… 知らない一枚絵やら立ち絵が多い…ラピスにもなんか救いを与えてくだち!

208 21/05/22(土)21:19:10 No.805421777

でもアークアニメ化ってそういうことなんだろ!?

209 21/05/22(土)21:19:16 No.805421821

ジュドーで無限沸きブリヲを1000体くらい落として稼いだのが懐かしい

210 21/05/22(土)21:19:20 No.805421854

助けてプチナイン! めっちゃ助かった!

211 21/05/22(土)21:19:26 No.805421915

>>エンペラーGはサンダーボルトブレーカーが一番好き >あれめちゃくちゃ演出かっこいいよね >最後振り切るような動きでこっちを向くのがたまらん PV第二弾で初めてカットイン見たときの衝撃は忘れられない 超ワクワクした

212 21/05/22(土)21:19:41 No.805422023

Xの正統派純情少年イオリ君腹黒口悪オウム突撃攻め攻めヒロインアマリの3人組が好き

213 21/05/22(土)21:19:45 No.805422076

Tの話になるけど年食ったアムロ甲児ゲッターチームのDLCシナリオ好き

214 21/05/22(土)21:19:49 No.805422117

ガンダムで一番新しいアニメがGガンで話の主軸になってんのがZZとGガンなTはだいぶ思い切ったことやったなって思う

215 21/05/22(土)21:20:04 No.805422232

やったージュドーさん仲間になったー!とMAPハイメガの射程範囲確認して変な笑いが出た あまりに御祝儀すぎる…

216 21/05/22(土)21:20:06 No.805422250

Tの復讐鬼同盟と敗北者同盟好き…

217 21/05/22(土)21:20:11 No.805422289

VとXはジュドーに落ち着きがあるせいで余計なことを言い過ぎる…

218 21/05/22(土)21:20:18 No.805422348

Xでカイザーとエンペラーの合体攻撃は嬉しかったけどもっとド派手な感じにしてほしかった BXでやったマジンガーとSKLの合体攻撃は大満足

219 21/05/22(土)21:20:21 No.805422365

救世主ワタル御一行の魔道士アマリちゃんもすき

220 21/05/22(土)21:20:46 No.805422584

逆にVはめちゃくちゃガンダム多かったな

221 21/05/22(土)21:20:48 No.805422600

>Tの復讐鬼同盟と敗北者同盟好き… 復讐とかよくない でもこいつらの復讐はいい復讐だから…

222 21/05/22(土)21:21:16 No.805422846

>コロニー落としを実質被害なしで切り抜ける自軍部隊はそうそうこういうのが見たかったってなった これには東方先生にもニッコリ

223 21/05/22(土)21:21:24 No.805422904

VXTはいつも以上にマップ兵器が自重しない…

224 21/05/22(土)21:21:36 No.805423000

>VとXはジュドーに落ち着きがあるせいで余計なことを言い過ぎる… Vで余計なこと言っちゃったのはオードリーでは

225 21/05/22(土)21:21:39 No.805423024

Tは以前やったときは決意マップ兵器があまりにもぶっ壊れで流石に封印した

226 21/05/22(土)21:21:44 No.805423061

今までも作品間のスパンが2年くらいある時はあったし ましてやコロナがあるのにすぐスパロボが途絶えた途絶えたと騒ぐ人ってなんなの?

227 21/05/22(土)21:21:47 No.805423096

Tの主役コンビがアダルティすぎる…

228 21/05/22(土)21:21:52 No.805423152

>VXTはいつも以上にマップ兵器が自重しない… 場所指定マップ兵器は最初見た時頭おかしいのか?ってなった

229 21/05/22(土)21:22:11 No.805423298

ブラックサレナはお前のタキシードだろ

230 21/05/22(土)21:22:34 No.805423496

マップ兵器にマルチアクション適用されるのやっぱりダメだって!

231 21/05/22(土)21:22:37 No.805423516

VXTは敵のボスにとりあえずやけくそみたいなマップ兵器積むのやめろ!ってなる まあ実際撃たれてもそんなに実害なかったけど…

232 21/05/22(土)21:23:00 No.805423679

大丈夫だよmap兵器はイデやテッカマンブレード勢がガバガバにしてくれたから

233 21/05/22(土)21:23:14 No.805423802

>エンペラーGはサンダーボルトブレーカーが一番好き 必殺パワーから超必殺パワーになってるのいいよね…

234 21/05/22(土)21:23:17 No.805423825

>Tは以前やったときは決意マップ兵器があまりにもぶっ壊れで流石に封印した あれでもXより使い手減ったりして自重はしてるんや Xは決意に始まって決意で全てが滅んだから…

235 21/05/22(土)21:23:21 No.805423870

やっぱり無双するサイフラッシュで駄目だったナウ

236 21/05/22(土)21:23:33 No.805423970

性能は壊れててもマップ兵器が無くて微妙なゲッター真ドラゴン…

237 21/05/22(土)21:23:44 No.805424047

>Tの主役コンビがアダルティすぎる… どう考えても一番お似合いのカップルが主人公同士なのいいよね…

238 21/05/22(土)21:24:05 No.805424188

>大丈夫だよmap兵器はサイフラッシュがガバガバにしてくれたから

239 21/05/22(土)21:24:06 No.805424193

>大丈夫だよmap兵器はイデやテッカマンブレード勢がガバガバにしてくれたから リアクターボルテッカとかあれすごいよな

240 21/05/22(土)21:24:11 No.805424238

>やっぱり無双するサイフラッシュで駄目だったナウ 流行りだしたの丁度前後だっけ…

241 21/05/22(土)21:24:18 No.805424294

Vはキャップのキャラがめっちゃ好きだわ 頼れる兄貴的なキャラかと思いきやガキっぽかったり滅亡した地球出身の軍人のせいで酒飲みなれてなくてバー行ったときキョロキョロしちゃったり もちろん決める時は決めるし ただチトセちゃん主人公にするとめっちゃ情けない感じになる…

242 21/05/22(土)21:24:21 No.805424312

嫁さん取り戻して自分の五感も元に戻れるメドがたって心に余裕できたアキト良いよね

243 21/05/22(土)21:24:41 No.805424447

>性能は壊れててもマップ兵器が無くて微妙なゲッター真ドラゴン… あいつの真価は竜馬さんの自重してなさすぎる火力による大物狩りだから… いつの間にか半減食らってた援護攻撃ですらそこらの攻撃よりも強い

244 21/05/22(土)21:24:50 No.805424528

>>Tの主役コンビがアダルティすぎる… >どう考えても一番お似合いのカップルが主人公同士なのいいよね… 好きなのはルーディーさんだけどやはり主人公2人がしっくりくるよね

245 21/05/22(土)21:24:52 No.805424540

>やったージュドーさん仲間になったー!とMAPハイメガの射程範囲確認して変な笑いが出た >あまりに御祝儀すぎる… Zシリーズやってる間冷遇されてたからな… でも次でまたお休み入りそう 同じく連続出勤のマイトガインも

246 21/05/22(土)21:24:52 No.805424544

>今までも作品間のスパンが2年くらいある時はあったし >ましてやコロナがあるのにすぐスパロボが途絶えた途絶えたと騒ぐ人ってなんなの? 今まではエーアイ、CGスパロボ、OGもあって2年間何も出ないみたいな状況は基本的に無かったってのもあるんだろうな ソシャゲ始まってからBBスパロボ以外出なくなったし

247 21/05/22(土)21:25:16 No.805424718

>リアクターボルテッカとかあれすごいよな 二部参戦なのにあまりにも便利すぎて撃墜数トップ3にほいほい入ってくる

248 21/05/22(土)21:25:38 No.805424885

波動砲は簡単に使っちゃいけねえんだってのをガチで守ってるのすごいよね…

249 21/05/22(土)21:25:41 No.805424902

メイオウ攻撃!セブンスウェル!

250 21/05/22(土)21:26:09 No.805425107

真ドラゴンはただでさえ出撃枠カツカツなのに戦艦枠だったからね ヤマトナデシコが安定すぎたね

251 21/05/22(土)21:26:14 No.805425155

>VXTは敵のボスにとりあえずやけくそみたいなマップ兵器積むのやめろ!ってなる >まあ実際撃たれてもそんなに実害なかったけど… いざとなれば敵ターンでも閃き・鉄壁かけられるしな… 

252 21/05/22(土)21:26:30 No.805425282

>Vはキャップのキャラがめっちゃ好きだわ >頼れる兄貴的なキャラかと思いきやガキっぽかったり滅亡した地球出身の軍人のせいで酒飲みなれてなくてバー行ったときキョロキョロしちゃったり >もちろん決める時は決めるし >ただチトセちゃん主人公にするとめっちゃ情けない感じになる… 一週目キャップでやるとチトセちゃん主人公のときがっかりするんだけどよくよく考えたら折れても仕方ないよあれ

253 21/05/22(土)21:26:31 No.805425292

>でも次でまたお休み入りそう >同じく連続出勤のクロスボーンも

254 21/05/22(土)21:26:35 No.805425317

>波動砲は簡単に使っちゃいけねえんだってのをガチで守ってるのすごいよね… まあ終盤で解禁されたら重力派アンテナ乗っけて毎ターン使い倒すんやけどなぶへへ

255 21/05/22(土)21:26:36 No.805425328

V辺りからさらに作品間を越えた声付きの台詞増えたね

256 21/05/22(土)21:26:40 No.805425365

>波動砲は簡単に使っちゃいけねえんだってのをガチで守ってるのすごいよね… どうせなし崩し的に使って中盤くらいに解放されるんでしょー?と思ってた ガチで最後の一線守ってる…

257 21/05/22(土)21:27:02 No.805425533

ゴーストとV同時参戦してくれたら成仏するよ

258 21/05/22(土)21:27:40 No.805425824

>V辺りからさらに作品間を越えた声付きの台詞増えたね ZシリーズやBXも結構あったな

259 21/05/22(土)21:27:57 No.805425966

分岐ルートの分身ラスボス全部波動砲で消しちゃったから厄介さを一切感じてない…

260 21/05/22(土)21:28:03 No.805426010

波動砲なくても馬鹿みたいに強いから頼りまくってた所にヤマト離脱 まあすぐに帰ってきたんだが

261 21/05/22(土)21:28:39 No.805426303

万能工作機すごくね…

262 21/05/22(土)21:29:04 No.805426503

やたら開発会社の名前とか出して語りたがる人ってただのアレだよね

263 21/05/22(土)21:29:10 No.805426556

僕も火星生まれだってのはVとWどっちだっけ?

264 21/05/22(土)21:29:22 No.805426663

>波動砲なくても馬鹿みたいに強いから頼りまくってた所にヤマト離脱 >まあすぐに帰ってきたんだが 火力以上に序盤の指揮官技能がすごいありがたかった…

265 21/05/22(土)21:29:41 No.805426834

意図的にMAP兵器稼ぎなどしないとずっとインターミッションに顔出ししている沖田艦長

266 21/05/22(土)21:29:56 No.805426951

>僕も火星生まれだってのはVとWどっちだっけ? Vだね 火星生まれだからボソンジャンプ出来るってやつ

267 21/05/22(土)21:30:03 No.805427013

潜水艦あんだけ地上でハンディキャップあるんだからなんかもっと盛ってくれよ

268 21/05/22(土)21:30:18 No.805427135

本当にヤマトが強すぎるゲームだったな… ついでに沖田館長の能力もヤバい

269 21/05/22(土)21:30:22 No.805427162

>やったージュドーさん仲間になったー!とMAPハイメガの射程範囲確認して変な笑いが出た >あまりに御祝儀すぎる… スーパー波動砲大戦で頭に波動砲載せたガンダムが弱いわけないからな…

270 21/05/22(土)21:30:45 No.805427327

>潜水艦あんだけ地上でハンディキャップあるんだからなんかもっ­と盛ってくれよ 射程クソ長で強いだろ!

271 21/05/22(土)21:30:45 No.805427335

>>僕も火星生まれだってのはVとWどっちだっけ? >Vだね >火星生まれだからボソンジャンプ出来るってやつ Wでも鷹の目が同じこと言っていたな

272 21/05/22(土)21:30:47 No.805427347

VXTは全部大満足のクロスオーバーだったから今後も期待できる Vの平行世界で時代に差があるのにどうしてMSの性能は互角なのかとかヤマト世界ではMSはエースパイロットが優秀な機体に乗ればどうにか対抗できるけどそもそも敵の近くまで行くことができないという理由付けが素晴らしい

273 21/05/22(土)21:30:59 No.805427443

>一週目キャップでやるとチトセちゃん主人公のときがっかりするんだけどよくよく考えたら折れても仕方ないよあれ 仲間の敵討ちの冥王星決戦をルーキーのチトセちゃんに任せたまま見てるだけなのいいよね

274 21/05/22(土)21:31:11 No.805427552

>>Tの主役コンビがアダルティすぎる… >どう考えても一番お似合いのカップルが主人公同士なのいいよね… なんだろうねあの3人娘にがんばれ〜してるときのあの余裕そうな雰囲気…

275 21/05/22(土)21:31:28 No.805427706

今度レイアース出る時はOVAがいい!

276 21/05/22(土)21:32:10 No.805428036

Vは久しぶりのクロボン参戦でテンション上がって最初から最後までインターミッションがキンケかトビアだったな… まぁフルクロ来るまでは2人とも別の機体乗ってたんだけどなブヘヘ

277 21/05/22(土)21:32:23 No.805428146

>今度レイアース出る時はOVAがいい! 全裸カットイン!

278 21/05/22(土)21:32:28 No.805428169

満場一致で沖田艦長が艦隊の司令官ポジションに落ち着いて気分がいい

279 21/05/22(土)21:32:36 No.805428230

>今度レイアース出る時はOVAがいい! 嫌だ、重い

280 21/05/22(土)21:32:42 No.805428261

Vのヤマトは別格としてTのアルカディアもクソ強かったから どうしてもXのNノーチラスが見劣りしてしまう

281 21/05/22(土)21:32:48 No.805428307

こんな事もあろうかと

282 21/05/22(土)21:33:09 No.805428444

>Vは久しぶりのクロボン参戦でテンション上がって最初から最後までインターミッションがキンケかトビアだったな… >まぁフルクロ来るまでは2人とも別の機体乗ってたんだけどなブヘヘ いただいてゆく!しすぎる…

283 21/05/22(土)21:33:27 No.805428583

序盤で人型兵器をボコってた連中をZEROで殴るのが快感だった

284 21/05/22(土)21:33:59 No.805428838

ガミラスのみなさんいままで新兵の乗ったMSとしかやったことないのかな…ってぐらい量産型F91でボコれたのが印象的だった

285 21/05/22(土)21:34:00 No.805428841

ノーチラスは機体で負けるけど精神が強いからあれはあれで

286 21/05/22(土)21:34:14 No.805428948

Vはif並行世界の歴史が面白い 普通に宇宙世紀してたらガミラスが来る世界とか 普通に一年戦争してたらゲッター線暴走したりセカンドインパクト起きたりする世界とか

287 21/05/22(土)21:34:14 No.805428951

最近のスパロボは戦艦も普通に強くていいよね てかヤマトとかナデシコとか弱くてどうすんだって話ではあるけども

288 21/05/22(土)21:34:15 No.805428957

>Vのヤマトは別格としてTのアルカディアもクソ強かったから >どうしてもXのNノーチラスが見劣りしてしまう いやまともに使うと相当やばいぞノーチラス アルカディアから海賊戦法抜いて決意マップ兵器足したやつだから

289 21/05/22(土)21:34:47 No.805429182

>Vのヤマトは別格としてTのアルカディアもクソ強かったから >どうしてもXのNノーチラスが見劣りしてしまう 決意と高威力P武装ある時点で充分強かったよ!

290 21/05/22(土)21:35:06 No.805429331

ノーチラスは指揮乗るパーツ付ければ一線級だぞ

291 21/05/22(土)21:35:27 No.805429474

ただ強いだけなら各主人公機とか居るし戦艦である事を完璧に活かしてるネモ船長はヤマトとは別方向にヤバいと思う 期待が安すぎで食い物で生んだSPをそのまま横に流せるノインさんの存在も合わせて

292 21/05/22(土)21:35:29 No.805429496

アルティメットガンダムもいつか自軍で使えるようになるといいな

293 21/05/22(土)21:35:36 No.805429540

ヤマト! 真ドラゴン! ナデシコC! ダナン! ラーカイラム! ネェルアーガマ! ガランシェール! うぬら7隻か…収拾つかないのはわかるけどAAとアルゼナム艦も欲しかった

294 21/05/22(土)21:35:40 No.805429577

>Vはif並行世界の歴史が面白い >普通に宇宙世紀してたらガミラスが来る世界とか >普通に一年戦争してたらゲッター線暴走したりセカンドインパクト起きたりする世界とか ナデシコ隊が神ファミリー助けてくれたりね

295 21/05/22(土)21:36:01 No.805429738

VのF91が量産なのはいいんだけどXでMEPEのアニメも作ったんだからTでもフルパワー出させてくれよ!

296 21/05/22(土)21:36:11 No.805429816

>ガミラスのみなさんいままで新兵の乗ったMSとしかやったことないのかな…ってぐらい量産型F91でボコれたのが印象的だった クロスボーン原作からして戦争が遠のいてF91は作るけどボールの再生産なんか始めるくらいには弱体化始まってる世界だからな… そこに外宇宙からの侵略者の登場よ

297 21/05/22(土)21:36:29 No.805429971

ヤマトはあくまで単一ユニットとして超強かったけど ノーチラスは戦略レベルでユニットの動かし方を変えるから見方次第でわりと後者の方がやばい存在だと思う

298 21/05/22(土)21:37:05 No.805430246

お胸が揺れないのが欠点だけど良いシリーズ

299 21/05/22(土)21:37:07 No.805430264

3ZもVもマリのことよく分かんね…あんま喋らせないでおこ…って感じだったけど正直今もよくわからん

300 21/05/22(土)21:37:21 No.805430375

せっかくアニメ作ったんだしそのX2置いてけよ…ってなった

301 21/05/22(土)21:38:10 No.805430784

>3ZもVもマリのことよく分かんね…あんま喋らせないでおこ…って感じだったけど正直今もよくわからん シンジとの恋愛補正が載るんだろうな

302 21/05/22(土)21:38:10 No.805430788

>クロスボーン原作からして戦争が遠のいてF91は作るけどボールの再生産なんか始めるくらいには弱体化始まってる世界だからな… >そこに外宇宙からの侵略者の登場よ 確か劇中で語ってないけどミノ粉なにそれ?なんともないんだけど?してたんだろうなってのは予測がつく

303 21/05/22(土)21:38:22 No.805430877

バディコンの戦艦がコマンドで回収した機体に加速掛けるってボーナスなのもシナジーなんだよね… Vの時点で戦艦が回収した後加速前進してから発進させていくだけで十分すぐ接敵出来たけど Xではマジでマップ端まで届く

304 21/05/22(土)21:38:31 No.805430943

パルスレーザーで死なない程度に削るか… あっ死んじゃった…

305 21/05/22(土)21:39:00 No.805431161

キンケドゥも好きだけどやっぱりシーブックなので量産型F91を使い倒してたな… スパイラルエフェクター付けて ハリソン機みたいに魔改造してオリジナルスペックに迫る感じになった妄想で…

306 21/05/22(土)21:39:13 No.805431274

>パルスレーザーで死なない程度に削るか… >あっ死んじゃった… だからTでのShootDown!がスーッと効いて… あっクリティカル出ちゃった…

307 21/05/22(土)21:39:22 No.805431338

他はクロスオーバーなりif展開なり面白いことやってたと思うけど クロスボーンに関してだけは三連続で不満

308 21/05/22(土)21:39:25 No.805431356

波動砲の扱いの徹底ぶりはマジで感動した

309 21/05/22(土)21:40:02 No.805431612

>クロスボーンに関してだけは三連続で不満 Tの鋼鉄の8人で笑ったからもういいかなって… そもそも本編はニルファでやりきったし

310 21/05/22(土)21:40:04 No.805431622

戦術指揮戦術指揮戦術指揮指揮指揮指揮指揮指揮指揮指揮!!! さてボス殴るか

311 21/05/22(土)21:40:31 No.805431827

毎回逆のルートを選んでたとはいえバディコンはほぼ機動戦艦シグナスとして扱ってたな…

312 21/05/22(土)21:40:39 No.805431882

>クロスボーンに関してだけは三連続で不満 ニルファでは性能的にどうにも感があったのをしこたま活躍させられるだけで十分…と言いたいけどTまで来ると流石にもう一声欲しくなった

313 21/05/22(土)21:40:42 No.805431904

>他はクロスオーバーなりif展開なり面白いことやってたと思うけど >クロスボーンに関してだけは三連続で不満 Vは初参戦だったしまだいいだろ!その後はうん

314 21/05/22(土)21:40:46 No.805431936

クロスボーンはそのうちUC2が終わった後に流れが来そう

315 21/05/22(土)21:41:11 No.805432130

ZZなんていまだに完全に原作やりきってるのないからな

316 21/05/22(土)21:41:30 No.805432285

>他はクロスオーバーなりif展開なり面白いことやってたと思うけど >クロスボーンに関してだけは三連続で不満 ぶっちゃけろくに映像化してない作品だししょうがないよ...

317 21/05/22(土)21:41:50 No.805432437

バディコンは興味持って原作見たらめちゃ面白かった…

318 21/05/22(土)21:41:52 No.805432448

書き込みをした人によって削除されました

↑Top