ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/22(土)20:38:16 No.805404227
人生初のiPhone買ってきたよ androidからの乗り換えで結構戸惑ってるのでいろいろ教えてほしい ちなみに私はJKの美少女とする
1 21/05/22(土)20:38:45 No.805404453
futaberという悪魔のアプリは絶対に入れてはいけない
2 21/05/22(土)20:39:22 No.805404689
こないだはJCだっただろうが futaberってアプリだけは絶対インストールするなよ
3 21/05/22(土)20:39:29 No.805404729
写メ送ってよ
4 21/05/22(土)20:40:07 No.805404984
フタバーってこれのことですか? futaber 5.0.8/iPhone13,2/14.4.2
5 21/05/22(土)20:40:27 No.805405125
もうJCから進級したのかよ早いな futaberは入れるな生活がゴミになる
6 21/05/22(土)20:41:03 No.805405390
11か
7 21/05/22(土)20:41:52 No.805405734
>11か 13,2ってiPhone12じゃなかったっけ?
8 21/05/22(土)20:41:55 No.805405751
futaberはブラジルだよ
9 21/05/22(土)20:42:34 No.805406031
iPhone買ったので進学できました ところでこれ充電できないんだけどtype-cとライトニングってふざけたケーブル付属しててつらい 「」はコンセント側をtype-cの充電器用意してつかってるの?
10 21/05/22(土)20:43:23 No.805406372
>ちなみに私はJKの美少女とする これ前も見たけどなんのメリットがあるのか気になった
11 21/05/22(土)20:43:45 No.805406486
Ankerの1000円くらいのPD対応typeCアダプタ使ってるよ
12 21/05/22(土)20:44:14 No.805406677
>これ前も見たけどなんのメリットがあるのか気になった 美少女のJKに教えるときは「」も優しく易しく教えてくれるでしょう?
13 21/05/22(土)20:44:28 No.805406774
昔は充電器も付属してたんだけどな…
14 21/05/22(土)20:44:30 No.805406790
設定→Siriと検索 で「共有時の提案」をオフにする
15 21/05/22(土)20:45:17 No.805407072
>昔は充電器も付属してたんだけどな… 地球の環境を考えてアダプタとケーブル付けないようにしました!
16 21/05/22(土)20:45:27 No.805407138
>「」はコンセント側をtype-cの充電器用意してつかってるの? 元々持ってた市販の充電ケーブル使ってる
17 21/05/22(土)20:46:18 No.805407493
>>11か >13,2ってiPhone12じゃなかったっけ? 12系のはず ↓は12mini futaber 5.0.8/iPhone13,1/14.4.2
18 21/05/22(土)20:48:15 No.805408213
先月末に機種変の予約したのに一向に進展してねえや 12ミニの256GBってそんなに在庫ない機種なのか
19 21/05/22(土)20:49:38 No.805408720
確かデフォルトではオンだったような気がするから一応言っておくけど su4870477.jpg 明るさの自動調節はオフにしておいた方が精神衛生上よろしいから確認しておいた方がいいよ 設定→アクセシビリティ→画面表示とテキストサイズで変更できる
20 21/05/22(土)20:50:49 No.805409144
miniってまだ生産してるの?
21 21/05/22(土)20:51:00 No.805409209
iCloudって使わなくても運用できる?
22 21/05/22(土)20:51:31 No.805409370
>ところでこれ充電できないんだけどtype-cとライトニングってふざけたケーブル付属しててつらい >「」はコンセント側をtype-cの充電器用意してつかってるの? 全然ふざけてねえよtype-cのだとPD対応してるから充電速度が従来のtype-aのやつと段違いだぞ!
23 21/05/22(土)20:52:29 No.805409725
>miniってまだ生産してるの? あんまデカいの嫌だからあれで良いのに
24 21/05/22(土)20:52:54 No.805409870
>iCloudって使わなくても運用できる? 無理だと思う まいつき130円払おう
25 21/05/22(土)20:53:21 No.805409999
>iCloudって使わなくても運用できる? 無料の5GBがすぐ一杯になってバックアップ取れないだのなんだの言われるけど気にせず全部オフでいいよ 50GBが月額130円だから払ってもいいかもしれんが
26 21/05/22(土)20:53:22 No.805410013
>iCloudって使わなくても運用できる? できるけど今パソコンでバックアップとれたっけ
27 21/05/22(土)20:53:41 No.805410119
なぜiPadはproがusb-cなのにiPhoneはproもlightningなんだ
28 21/05/22(土)20:54:25 No.805410388
>iCloudって使わなくても運用できる? PCにiTunesインストールして定期的にフルバックアップするなら使わない 新型に機種移行するときもフルバックアップからの復元だとアプリで入力済みのパスワードも一々再入力せず丸ごと移行できるから楽
29 21/05/22(土)20:54:47 No.805410545
>できるけど今パソコンでバックアップとれたっけ パソコンでiTunesひらいてiPhoneとパソコン繋いだらできる めちゃくちゃ時間がかかってイラつくこと請け負いだけど
30 21/05/22(土)20:55:50 No.805410971
iPad AirもtypeCだしMacBookもだし あいほんも統一してほしいなとは思う
31 21/05/22(土)20:56:04 No.805411048
たった一日でJCからJKになるやつがあるか
32 21/05/22(土)20:56:31 No.805411232
iCloudでできるようなバックアップってOnedriveとか別クラウドサービスだと使えない感じ?
33 21/05/22(土)20:57:03 No.805411446
8からSE2に移行した時横に並べるだけでできたからバックアップ作業すら要らなくて楽だったな 8はそのままサブ機にしてる
34 21/05/22(土)20:57:34 No.805411653
>たった一日でJCからJKになるやつがあるか 世の中のJCは大体卒業したら翌日JKになるよ
35 21/05/22(土)20:57:57 No.805411792
100均で色々揃うのはいい
36 21/05/22(土)20:58:24 No.805411982
>iCloudって使わなくても運用できる? 写真の分の容量がクラウドに保存されて浮くから楽ではある 月額更新怠ったら半分くらい写真吹き飛んだから使うのやめたけど
37 21/05/22(土)20:58:29 No.805412014
あと気になってるのはiPad買ったときはパスワードを記録する設定みたいなのがデフォルトであったとおもうんだけど iphoneだとログインに別のアプリのユーザ/passを入力するってできないのかな?
38 21/05/22(土)20:58:58 No.805412198
でもfutaberのおかげで趣味がちょっと増えたよ
39 21/05/22(土)20:59:53 No.805412565
>100均で色々揃うのはいい ケーブルからケースガラスフィルム充電器まで全部あるよね 買ったその日にダイソー行きゃ500円で一通り揃うの恐ろしい
40 21/05/22(土)21:00:46 No.805412939
あとAndroidと違ってブラウザでは長押しで動画が保存できないからもし動画を保存したいならclipboxとか入れないとダメだぞ
41 21/05/22(土)21:01:48 No.805413424
ガラスフィルムはダイソーのやつで十分すぎる 質のわりにあまりにも安すぎる
42 21/05/22(土)21:02:08 No.805413581
シリコンタイプのカバーとその裏にスマホリングを付ける ガラスタイプの画面保護シートは必ずつける
43 21/05/22(土)21:02:20 No.805413685
おじさんだからこんなのだよ futaber 5.0.8/iPhone12,8/14.5.1
44 21/05/22(土)21:03:03 No.805414038
>ガラスフィルムはダイソーのやつで十分すぎる >質のわりにあまりにも安すぎる 買って30分で割ってしまった… ヒビの上にバンカーリング貼ってごまかした
45 21/05/22(土)21:04:00 No.805414467
セルラーだからiPhoneみたいなもん futaber 5.0.8/iPad13,6/14.5.1
46 21/05/22(土)21:05:16 No.805415046
未だに8だわ
47 21/05/22(土)21:05:31 No.805415162
>未だに8plusだわ
48 21/05/22(土)21:06:05 No.805415430
マスクで顔認証役に立たないんだけど「」はどうしてる? だましだましつかってる? 家にいる分にはまあ別にいいかもしれないけれど
49 21/05/22(土)21:06:54 No.805415816
>マスクで顔認証役に立たないんだけど「」はどうしてる? >だましだましつかってる? >家にいる分にはまあ別にいいかもしれないけれど Apple Watch持ってるから勝手にロック解除されるけどアプデ前は諦めてた
50 21/05/22(土)21:07:06 No.805415928
>マスクで顔認証役に立たないんだけど「」はどうしてる? アッポーウォッチ買いなさる
51 21/05/22(土)21:07:08 No.805415942
>マスクで顔認証役に立たないんだけど「」はどうしてる? Apple Watchがあればマスクのままでも認証できる機能が最近追加されたらしい 指紋認証の端末使ってるから知らんけど
52 21/05/22(土)21:09:06 No.805416912
https://support.apple.com/ja-jp/HT212208
53 21/05/22(土)21:09:08 No.805416932
マジでこのcとライトニングってゴミケーブル何考えてんの?と思ったけど本当に爆速で充電されてこわいよね
54 21/05/22(土)21:09:14 No.805416999
>8からSE2に移行した時横に並べるだけでできたからバックアップ作業すら要らなくて楽だったな >8はそのままサブ機にしてる ワンタイムパスとかソシャゲのアカウント設定すら必要ないのには驚いた おそらく俺はこの機能のせいで余程のことがない限りiPhoneからは逃れられないと思う
55 21/05/22(土)21:11:46 No.805418231
アイフォン13っていつ出るの
56 21/05/22(土)21:11:46 No.805418232
android使ったことないので違いはわからないな
57 21/05/22(土)21:12:16 No.805418459
Windows mobileもFireFox OSも死んだから 選択肢がAndroidかiOSしかないのいっぱい信じてたのにすごい悲しい TizenやcolorOSなどの中韓OSは存在しないものとする
58 21/05/22(土)21:12:37 No.805418636
せっかく12mini買ったしmagsafeも買うか! と思ったけど無接点は熱持つし充電遅いしlightningの方がコンパクトで速いし いいとこ全然ない気がすんだけどなんのために作ったんだmagsafe
59 21/05/22(土)21:13:36 No.805419072
>>マスクで顔認証役に立たないんだけど「」はどうしてる? >アッポーウォッチ買いなさる iPhoneでマスクだと顔認証できないからって さらに数万投資して時計買えってappleの奴隷と化してるぞ
60 21/05/22(土)21:13:36 No.805419077
我慢できる程度だけどKindleとかめんどいね
61 21/05/22(土)21:13:46 No.805419152
se第二世代は何でこんなに電池容量小さいの…
62 21/05/22(土)21:14:39 No.805419579
iphone13はコネクタレスになってマグセーフで充電するようになって 指紋認証が復活してノッチが小さくなってカメラがより出っ張るって まとめサイトのリーク記事で見た
63 21/05/22(土)21:14:47 No.805419650
>せっかく12mini買ったしmagsafeも買うか! >と思ったけど無接点は熱持つし充電遅いしlightningの方がコンパクトで速いし >いいとこ全然ない気がすんだけどなんのために作ったんだmagsafe 無線充電だと損失大きくて無駄に電気を使う=CO2排出増えるというデメリットも追加だ 無線充電なんてandroidなら2012,3年くらいには製品出てたけどすぐに廃れたな
64 21/05/22(土)21:15:37 No.805420046
>iphone13はコネクタレスになってマグセーフで充電するようになって >指紋認証が復活してノッチが小さくなってカメラがより出っ張るって 全部願望じゃねーか
65 21/05/22(土)21:15:41 No.805420087
type-c充電器の方が高速だから全部type-cに変えた
66 21/05/22(土)21:15:54 No.805420206
>>ガラスフィルムはダイソーのやつで十分すぎる >>質のわりにあまりにも安すぎる >買って30分で割ってしまった… >ヒビの上にバンカーリング貼ってごまかした 中古じゃなきゃ保障きくうちに直しちゃえ
67 21/05/22(土)21:16:04 No.805420292
12シリーズほしい 四角いから持ちやすそう
68 21/05/22(土)21:17:08 No.805420771
SE2で悪魔のアプリ使ってここ見てるけど時々やたら熱い時がある
69 21/05/22(土)21:18:05 No.805421180
流石にもう初代SEが限界だから秋口に出るだろう13miniがどんな性能だろうと買わざるを得ない できればtype-cなら嬉しい
70 21/05/22(土)21:18:17 No.805421305
ついにSEXが出るって確かな情報筋が言ってたって「」が言ってた
71 21/05/22(土)21:18:25 No.805421367
>いいとこ全然ない気がすんだけどなんのために作ったんだmagsafe iPhoneスタンドがマグネットで吸着できて便利
72 21/05/22(土)21:19:23 No.805421886
>ついにSEXが出るって確かな情報筋が言ってたって「」が言ってた 12miniがそれじゃない?
73 21/05/22(土)21:19:42 No.805422037
12proMax買ったけどなんで付属ケーブルがライトニング-typeCなんだよ!
74 21/05/22(土)21:21:12 No.805422809
サイズ的にも12miniはSEのX相当だとおもうよ…
75 21/05/22(土)21:21:19 No.805422871
>13miniがどんな性能だろうと買わざるを得ない 12miniの売り上げが悲惨なことになってるからその…
76 21/05/22(土)21:21:58 No.805423192
>iPhoneでマスクだと顔認証できないからって >さらに数万投資して時計買えってappleの奴隷と化してるぞ iPadProが顔のみだったあたり指紋と顔の2つ付ける気ないみたいだし手間省くには仕方ないだろう 認証解除だけが目的なら中古の3なりにすれば1万ちょいで買えるし
77 21/05/22(土)21:22:26 No.805423425
>12miniの売り上げが悲惨なことになってるからその… その場合は投げ売りされてる12miniを買うよ…
78 21/05/22(土)21:23:11 No.805423775
12mini使いやすくていいんだけどな…世間じゃ受けてないんだ?
79 21/05/22(土)21:23:14 No.805423808
SE2より大きくなると物理的に手に余るぞ俺
80 21/05/22(土)21:23:21 No.805423869
11proの時はtype-cの充電器付いてたんだけどね… 環境に配慮したから仕方ない
81 21/05/22(土)21:23:31 No.805423948
12miniはお出したタイミングが最悪すぎる…なんで先にSE2を出したし
82 21/05/22(土)21:26:45 No.805425399
type-c使ってる「」はモバブーはなに使ってる? ankerのコンセントタイプのやつはtype-cついてない…
83 21/05/22(土)21:27:57 No.805425960
iPhone12にしたらバッテリの持ちかなりよくなったからバッテリ使わなくなった
84 21/05/22(土)21:28:00 No.805425984
一応お礼のおっぱい貼っとくね su4870576.jpg
85 21/05/22(土)21:33:26 No.805428579
丁度先日iphone7から12に買い替えてちょっと困ってる事有ったんで聞きたいんだけど 古い7は普通にケーブルでPCに繋いだら認識してくれるのに 12の方は繋いでもPCが認識してくれない原因って何か有るだろうか デバイスマネージャーにMTP USBデバイスって出て充電は出来てもiphone自体は認識しないんだよなぁ ドライバの再インストールとか思いつく事は全部やったのに改善出来ない…
86 21/05/22(土)21:35:07 No.805429337
新しいケーブル買ってみるとか
87 21/05/22(土)21:36:44 No.805430078
>新しいケーブル買ってみるとか 新しい奴に付いてたケーブルも古い方のケーブルも試したが駄目だ…
88 21/05/22(土)21:36:52 No.805430148
まず繋いだ時このコンピュータを信頼しますか?が出てくるかどうか
89 21/05/22(土)21:37:45 No.805430574
miniなんであまり売れなかったんだろう 今使ってる8から乗り換えるならあれにしようと思ってるのに