21/05/22(土)20:32:00 タフダ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/22(土)20:32:00 No.805401851
タフダークファイト配信 https://www.twitch.tv/simamuraelf/ スカ確とガードしっかりしすぎだろうがよー!えー!
1 21/05/22(土)20:32:41 No.805402097
しまむら選手、猿空間3分前です
2 21/05/22(土)20:32:43 No.805402112
リ・スペクトって呼んでくれや モーション作るのも楽やないんやで
3 21/05/22(土)20:32:54 No.805402177
このスレにコモドドラゴンを放てッ
4 21/05/22(土)20:33:07 No.805402270
なにっ 久々のしまげー!?
5 21/05/22(土)20:34:07 No.805402650
うあああしまむらが猿空間を練り歩こうとしている
6 21/05/22(土)20:34:30 No.805402798
灘の当主はポメラニアンのクソ野郎!
7 21/05/22(土)20:34:57 No.805402959
やっぱ陸奥圓明流は強いっすね
8 21/05/22(土)20:35:25 No.805403136
レビュー読んでたら半分くらい読んでようやくファイナルファイトタフのレビューだと気付いた
9 21/05/22(土)20:35:47 No.805403277
今散々馬鹿にされてるタフだが昔ヤンジャン黄金時代と呼ばれる頃 夜王・GANTZ・エルフェンリート・タフ・B型H系・ZETMAN と俺は毎週楽しみに読んでたんだ あの頃は本当にヤンジャンを支える凄い格闘漫画だと思ってたんだ 悔しいけど俺は本当に凄い面白い漫画だと思ってたんだ
10 21/05/22(土)20:36:35 No.805403583
ハイパーバトル編はマジで面白かったと思う
11 21/05/22(土)20:37:01 No.805403754
原作がある格闘ゲームの場合、原作のキャラクター同士を戦わせることができれば、ゲームがそんなに面白くなくとも、それなりに楽しむことが出来ますが、このゲームの場合はゲーム用に原作者の猿渡氏が描き下ろした個性豊かなオリジナルキャラクターをウリにしていて、オリジナルキャラクターが多すぎます。12人の登場キャラクターの中、原作のキャラクターは4人しかいないのでキャラクターゲームとしてもあまり意味がないという始末。原作キャラ4人の超必殺技は、原作漫画での必殺技をゲーム上でうまく再現していて、そこだけは好感を持てますが、オリジナルキャラクターの必殺技の場合はパンチ一発出すだけなのに長い演出が入ったりするなど、必殺技を決めてもあまり嬉しくないというのも、このゲームを評価出来ない面と言えるでしょうか。
12 21/05/22(土)20:37:04 No.805403768
刃牙はもうネタにすらされないレベルでアレだし…
13 21/05/22(土)20:37:17 No.805403844
スローモーション集中線!
14 21/05/22(土)20:37:30 No.805403934
ったって全部過去形じゃねーかよえー
15 21/05/22(土)20:37:32 No.805403943
>このゲームの場合はゲーム用に原作者の猿渡氏が描き下ろした個性豊かなオリジナルキャラクターをウリにしていて アホか どういう判断だ
16 21/05/22(土)20:37:37 No.805403977
貴様ーッ 柳龍光を馬鹿にする気かぁっ
17 21/05/22(土)20:37:52 No.805404071
なにっ テンポの良さがまるでない
18 21/05/22(土)20:38:18 No.805404244
>刃牙はもうネタにすらされないレベルでアレだし… でも異世界烈海王は面白いぞ!
19 21/05/22(土)20:39:39 No.805404799
昔から思ってたけど菩薩拳の形ってウンコっスよね
20 21/05/22(土)20:39:52 No.805404866
取扱説明書には存在からして掲載されていないが、 ダウン直後に攻撃ボタンでダウン回避。 ダウン中に方向キー連打で、その方向に移動起き上がり
21 21/05/22(土)20:39:55 No.805404893
ドラゴンボールの格ゲー作ったら悟空以外はオリジナルだったみたいなものか……いいじゃないか
22 21/05/22(土)20:40:09 No.805404999
>このゲームの場合はゲーム用に原作者の猿渡氏が描き下ろした個性豊かなオリジナルキャラクターをウリにしていて 本当に? ブチ切れ金剛みたいに似た絵描ける社員に書かせてない?
23 21/05/22(土)20:40:14 No.805405051
スパ4のウルコンよりなげぇ演出だ
24 21/05/22(土)20:40:16 No.805405061
今の刃牙は確かにアレだけどどこまで落ちて行くかを見届けたくて読み続けてしまっているんだ
25 21/05/22(土)20:40:28 No.805405139
しゃあけど野良犬相手に塊蒐拳なんて使えば灘の面汚しの汚名は免れんわっ
26 21/05/22(土)20:40:47 No.805405284
一歩はたまに面白いなってなるけどバキは正直ちょっと…
27 21/05/22(土)20:41:29 No.805405570
精通は刃牙サーガでした
28 21/05/22(土)20:41:56 No.805405752
バキはもうビースターズの人の父親ってポジションだし
29 21/05/22(土)20:43:06 No.805406268
お前の父親は範馬刃牙の作者
30 21/05/22(土)20:43:25 No.805406383
さっきっから中年教師に一方的に嬲られてるんスけど…いいんスかこれで…
31 21/05/22(土)20:43:30 No.805406410
本物の悪魔・怪物を超えた怪物・灘の鬼子・弱き者・親戚の叔父さん はまだっスか?
32 21/05/22(土)20:44:01 No.805406598
※奥義を選択する意味がない。(威力が一緒)
33 21/05/22(土)20:44:31 No.805406792
鬼龍が出ないTOUGHとか肉なし焼肉みたいなもんじゃねぇかよえーっ!?
34 21/05/22(土)20:44:46 No.805406895
黙ってたけどこの格闘ゲームCPUのロジックがガード優先だから1発殴って逃げる繰り返さないと勝てないよ
35 21/05/22(土)20:44:50 No.805406915
相手肉入り?
36 21/05/22(土)20:45:38 No.805407212
しまむー難易度下げてもいいんだよ?今ハードなんでしょ?
37 21/05/22(土)20:45:47 No.805407278
モーション考えるの面倒だったからパクってきたと思われる
38 21/05/22(土)20:46:01 No.805407373
ハードかハードじゃ仕方ないよハードじゃ
39 21/05/22(土)20:46:17 No.805407484
原作が好きならとりあえずコレクションとして買ってもいいかも。 ただし、どう考えても7000円は高い。 せっかく原作がおもしろいのに、それを生かし切れていない。 典型的な「とりあえず形は格ゲー」という感じのゲーム。 聖闘士星矢や男塾に比べるとふつうの3D格ゲーに近い。 しかし、コレと言って特殊なシステムもなく、標準以下の仕上がり。 おそらく開発者の中でまともに格闘ゲームができる人はいなかったのでしょう。 個人的には「TOUGH」じゃなくて「高校鉄拳伝タフ」の方を出してほしかった。
40 21/05/22(土)20:46:26 No.805407549
コナミの格ゲー? イーアルカンフーかな
41 21/05/22(土)20:46:38 No.805407610
貴様ーー鉄拳を愚弄する気か
42 21/05/22(土)20:47:00 No.805407746
しゃあっ!禁断の蠢蟹掌二度撃ち!
43 21/05/22(土)20:47:36 No.805407974
探せばエアマスターの格ゲーもあんのかな?
44 21/05/22(土)20:47:41 No.805408004
しゃあっ 灘神影流ハイ・キックからのネリ・チャギ(通常コンボ)
45 21/05/22(土)20:48:02 No.805408126
エアマスターの格ゲー欲しいねぇ
46 <a href="mailto:sage">21/05/22(土)20:48:22</a> [sage] No.805408253
DIPスイッチはどこむみ
47 21/05/22(土)20:48:30 No.805408306
ハイキックは相手の身長的に当たらなくない?
48 21/05/22(土)20:48:40 No.805408367
この人幽玄真陰流の日下部丈一郎ソックリだな キー坊のお爺ちゃんなのにモブっぽいデザインって馬鹿にされてたけど
49 21/05/22(土)20:48:55 No.805408471
でもタフや修羅の門みたいなエアマスターはいらないかな……2D格闘がいいよ
50 21/05/22(土)20:49:48 No.805408782
幽玄は最強の格闘術だから…
51 21/05/22(土)20:50:07 No.805408893
きさまーっ 刃牙を愚弄する気かぁっ
52 21/05/22(土)20:50:34 No.805409051
ぶっちゃけ幽玄の技を習得したキー坊がNEOガルシアに苦戦する意味がわかりませんわ
53 21/05/22(土)20:50:54 No.805409174
なるほど謎の演出まで糞ってことっすね
54 21/05/22(土)20:51:16 No.805409299
最強の旧シリーズ主人公やるのも楽やないんやで
55 21/05/22(土)20:51:53 No.805409503
あまりのも強すぎたんで龍継ぐでは無かった事にされた幽玄に悲しき過去 と思ったら静虎が幽玄使っきたっス 猿先生の引き出しはよくわからないっス
56 21/05/22(土)20:52:06 No.805409574
これやっぱシステム鉄拳じゃない?
57 21/05/22(土)20:52:16 No.805409639
有利取れてもガードしててキレそうなキャラ
58 21/05/22(土)20:52:18 No.805409654
バックステップしてカウンターじゃないの?
59 21/05/22(土)20:53:40 No.805410108
えいっ
60 21/05/22(土)20:54:05 No.805410266
やっぱりクソっスね灘は
61 21/05/22(土)20:55:10 No.805410729
もたもた...もたもた...
62 21/05/22(土)20:55:30 No.805410852
ふうん なるほどそういう事か
63 21/05/22(土)20:55:48 No.805410959
CPUに灰皿ブーメランを放てっ
64 21/05/22(土)20:55:55 No.805411012
このスレでちゃんとタフ全巻読んでる人っているの?
65 21/05/22(土)20:55:57 No.805411018
おみあいしてんじゃねーぞ!
66 21/05/22(土)20:56:23 No.805411173
ガン待ちCPUはじめて見た
67 21/05/22(土)20:57:58 No.805411806
コンボとかでなくひたすら暴れ潰しをやるAI初めて見た
68 21/05/22(土)20:58:07 No.805411872
配信してる人は勘違いしている これは格闘ゲーむではなくタフだ
69 21/05/22(土)20:58:18 No.805411940
徒歩20分のコンビニまでアイス買ってくるからそれまでにはハゲ倒しておいてね
70 21/05/22(土)20:58:36 No.805412055
戸愚呂チャレンジはまだ笑えるけどこれはなぁ
71 21/05/22(土)20:58:40 No.805412079
>これは格闘ゲーむではなくタフだ やっぱクソっすね
72 21/05/22(土)20:59:22 No.805412356
タフ全巻読んでるマネモブっスけど ファントム・ジョー以降は惰性っスね
73 21/05/22(土)20:59:39 No.805412490
ただ強いだけの中年の未来が確定している程格闘漬けの人生を歩む主人公をガン待ち戦法でグチャグチャにするんだ これはもうセックス以上の快楽だッ
74 21/05/22(土)21:00:17 No.805412741
>これはもうセックス以上の快楽だッ これ言いたかっただけだろ
75 21/05/22(土)21:00:18 No.805412747
なにっ
76 21/05/22(土)21:01:14 No.805413161
オカネヲフヤス ゲームヲスルカイ?
77 21/05/22(土)21:01:18 No.805413184
悲しい過去・・・
78 21/05/22(土)21:01:19 No.805413189
人生の悲哀を感じますね
79 21/05/22(土)21:01:23 No.805413218
はい悲しき過去
80 21/05/22(土)21:01:32 No.805413283
人生の悲哀を感じますね
81 21/05/22(土)21:01:38 No.805413330
保証人は嘘だろ!教え子に手を出して慰謝料請求されたんだろ!
82 21/05/22(土)21:02:04 No.805413546
弱き者来ましたね
83 21/05/22(土)21:02:09 No.805413589
弱き者…
84 21/05/22(土)21:02:11 No.805413609
社会の歯車っぽいみためだから
85 21/05/22(土)21:02:12 No.805413612
怪物を超えた怪物… まさか…!
86 21/05/22(土)21:02:30 No.805413770
う…うあああ 鬼龍がダーク・ファイトを練り歩いている
87 21/05/22(土)21:02:48 No.805413925
実はこの時ファントム・ジョーもこっそり観に来てるっス
88 21/05/22(土)21:03:05 No.805414055
しゃあっ!コブラソード!
89 21/05/22(土)21:03:59 No.805414461
ファントム・ジョーはキー坊の過去のあらゆる試合に現れていたという設定っス ダークファイトで観戦してた痕跡もあるという後付けがされたっス
90 21/05/22(土)21:04:15 No.805414596
どうせこいつも性欲異常者かなんかなんだ
91 21/05/22(土)21:04:44 No.805414793
>ダークファイトで観戦してた痕跡もあるという後付けがされたっス 静虎「何年も前からお前の視線を感じていた…」
92 21/05/22(土)21:05:40 No.805415241
でもこんなゲームでもウメハラなら勝っちゃうんだろうな…
93 21/05/22(土)21:06:32 No.805415655
またガン待ち超反応…こいつらクソッスね
94 21/05/22(土)21:06:51 No.805415789
今テレビ観てるっス ニシキヘビようやく逮捕されたっスね
95 21/05/22(土)21:07:21 No.805416046
ニシキヘビ案件は現場百辺のお手本だったな
96 21/05/22(土)21:07:59 No.805416329
ゲームクソなんでニシキヘビの話の方がちょっと面白かったっス
97 21/05/22(土)21:08:53 No.805416790
ゲーセンにあったら一部の煮詰まった連中が極めそう
98 21/05/22(土)21:09:25 No.805417074
ゲーセンにあったらそこの店が心配になるっすね
99 21/05/22(土)21:09:29 No.805417096
相手しゃがんでばかりだから下段攻撃すればいいのでは?
100 21/05/22(土)21:10:14 No.805417485
タフのゲームに予算が出るわけないじゃないですか
101 21/05/22(土)21:11:48 No.805418251
このゲーム人生における時間の多大な無駄では
102 21/05/22(土)21:11:54 No.805418290
僕もタフゲーやれば格闘ゲーム上手になりますか?
103 21/05/22(土)21:12:22 No.805418504
>僕もタフゲーやれば格闘ゲーム上手になりますか? ハイ!上手になりますよ!
104 21/05/22(土)21:16:07 No.805420319
>簡単に勝てたら悔しいじゃないですか このワードも一人歩きしてて可哀そうだなとは思う
105 21/05/22(土)21:16:52 No.805420654
こっちが体力有利状態でも時間切れまで待ってるっスかね
106 21/05/22(土)21:17:15 No.805420817
タフ先生のキャラはワンパターンっスね
107 21/05/22(土)21:18:04 No.805421168
そろそろ最初に出てきたヒロイン出てこないかな
108 21/05/22(土)21:18:19 No.805421319
こんなどうでもいいキャラの過去語りされても 「黙れメスブタァ!」としか思わないっスね
109 21/05/22(土)21:18:51 No.805421630
序盤にでてきたキー坊のお口のはじめて奪ったえっちな先生でてこないかな…
110 21/05/22(土)21:19:30 No.805421938
なにっ
111 21/05/22(土)21:19:31 No.805421954
Youtubeプレミアム帰れや!
112 21/05/22(土)21:19:34 No.805421976
せーんーぼーうー!
113 21/05/22(土)21:19:45 No.805422082
せんぼう
114 21/05/22(土)21:20:21 No.805422363
オカマ・黒人・老人・韓国人 LGBTに配慮しすぎじゃないですか
115 21/05/22(土)21:20:23 No.805422389
タフの舞台が神戸だからウィルキンソンだったのかな?
116 21/05/22(土)21:21:05 No.805422745
鬼 龍
117 21/05/22(土)21:21:11 No.805422797
そりゃ原作者謹製のキャラだしタフっぽいでしょ
118 21/05/22(土)21:21:14 No.805422825
美学をもて 鬼龍のように
119 21/05/22(土)21:21:32 No.805422970
鬼龍の名前出るだけで笑うのはルールで禁止スよね
120 21/05/22(土)21:22:08 No.805423281
しまむーセレクトボタン押した?
121 21/05/22(土)21:22:20 No.805423383
拳法の宗家なのに弱き者のおじさんに憧れるなんてバカみたいじゃないですか
122 21/05/22(土)21:22:21 No.805423385
絶唱みたいなの打ってきたな
123 21/05/22(土)21:22:24 No.805423404
しまむーパーフェクト負けしそうじゃないですか
124 21/05/22(土)21:22:31 No.805423469
挑発無いんだね
125 21/05/22(土)21:23:19 No.805423851
しゃあっマウント・パンチ!
126 21/05/22(土)21:24:11 No.805424235
こいつ堅すぎなんだよ 完璧なスカ確やめろや きれそう あー攻略わかった さっきからこれの繰り返しだけど これも猿リスペクトってやつっすか?
127 21/05/22(土)21:24:37 No.805424423
このゲームムカつくなぁぶっ殺してぇなぁ…
128 21/05/22(土)21:24:49 No.805424517
>拳法の宗家なのに弱き者のおじさんに憧れるなんてバカみたいじゃないですか 鬼龍様にお墨付きをいただいている暴殺拳を愚弄するかあ!
129 21/05/22(土)21:24:56 No.805424572
あのRTAほんとに早かったんスね…
130 21/05/22(土)21:25:23 No.805424772
あっさり5割コンボキメられててダメッスね 率直な感想ッス
131 21/05/22(土)21:26:45 No.805425395
しまむら選手、鬼龍との遭遇3分前です
132 21/05/22(土)21:27:46 No.805425868
スパ4みてぇなシステムだな
133 21/05/22(土)21:28:01 No.805425996
また悲しき過去かな
134 21/05/22(土)21:28:41 No.805426314
雷すごい落ちてる
135 21/05/22(土)21:28:51 No.805426382
なにっ 需要がまるでない
136 21/05/22(土)21:29:03 No.805426494
売れないっスね…
137 21/05/22(土)21:29:06 No.805426521
もっと純愛要素あるから間に合ってます
138 21/05/22(土)21:29:22 No.805426660
タフの同人誌でムエタイオカマだったら描かれていたんだ
139 21/05/22(土)21:29:27 No.805426701
ラスボスっすか
140 21/05/22(土)21:29:47 No.805426877
鬼 龍 !!
141 21/05/22(土)21:29:51 No.805426898
うわああああああああああ鬼柳だ!!!
142 21/05/22(土)21:29:53 No.805426926
鬼 龍 !
143 21/05/22(土)21:29:56 No.805426950
鬼龍!!
144 21/05/22(土)21:29:58 No.805426964
>あの2人でBL作っていいよ CLAMP「なにっ」
145 21/05/22(土)21:30:04 No.805427021
ダーク・ファイトは回収です!
146 21/05/22(土)21:30:05 No.805427029
淫魔の乱舞を回収しているっ!
147 21/05/22(土)21:30:11 No.805427074
親戚のおじさん来たな…
148 21/05/22(土)21:30:12 No.805427082
もう寺島さんは猿空間に送られたんすか
149 21/05/22(土)21:30:34 No.805427263
やっぱラスボスの風格があるっスね
150 21/05/22(土)21:30:41 No.805427306
しまむらなら荼毘に付したよ
151 21/05/22(土)21:30:48 No.805427356
ぐへへへへ鴨がネギだぜ
152 21/05/22(土)21:30:50 No.805427373
弱き者じゃなくて強き者の鬼龍
153 21/05/22(土)21:30:52 No.805427386
う…うあああ 鬼龍がキー坊を回収している