21/05/22(土)20:20:36 ランス... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/22(土)20:20:36 No.805397344
ランスシリーズってたくさんあるけどどれからやればいいの?
1 21/05/22(土)20:22:14 No.805398015
01か03か戦国辺りかな
2 21/05/22(土)20:23:26 No.805398493
念レス成功してた
3 21/05/22(土)20:24:27 No.805398873
02とか限定品に入ってるやつだから今やれないよね
4 21/05/22(土)20:24:29 No.805398886
10作とか出てるのすごいよね エロゲーが連作でこんなに出てたらもう処女のキャラほとんどいないんじゃない?
5 21/05/22(土)20:24:39 No.805398947
最初に鬼畜王コースもあるけど人は選ぶ
6 21/05/22(土)20:26:08 No.805399561
鬼畜王はあまりに古いけどそこ気にしないならそれやっときゃ多少はキャラ把握できる多少は
7 21/05/22(土)20:27:09 No.805399950
鬼畜王はさすがにシステム古いからプレイ順で後に回すとつらいだろうけど ある程度キャラ知ってからやるとまた違った楽しみになるだろうし最初にやるのはある意味勿体ないという面もあるしタイミング難しいな
8 21/05/22(土)20:28:03 No.805400306
戦国やって気になったキャラ出てる過去作やるか 先が気になるなら続編やっていくっていう感じが良いかなぁ…
9 21/05/22(土)20:28:05 No.805400318
鬼畜王はもうやらんでいいよ…
10 21/05/22(土)20:28:35 No.805400532
ナンバリングやってから鬼畜王触ると誰だこいつってなるしな…
11 21/05/22(土)20:29:11 No.805400788
基本的に大体難易度高めだよな
12 21/05/22(土)20:29:47 No.805401049
1と2の公式ダイジェスト版でストーリー把握してから03あたりが丸いんじゃない? その後4やるとだいぶ落差あるだろうけど
13 21/05/22(土)20:30:30 No.805401307
03やって6から後はナンバリング順でよいのでは
14 21/05/22(土)20:30:37 No.805401337
戦国かな
15 21/05/22(土)20:32:37 No.805402075
今なら03からでもいいと思う
16 21/05/22(土)20:33:01 No.805402230
アーカイブ公開されてるから全部やれ
17 21/05/22(土)20:33:37 No.805402469
鬼畜王チートデータとかもあるし手軽にやれるからいいよ
18 21/05/22(土)20:34:47 No.805402908
戦国は入門向けにちょうどいい しかしほとんど外伝みたいなJAPANのストーリーに魂を引かれてしまうリスクがある
19 21/05/22(土)20:38:08 No.805404177
戦国から入るとその後の戦国キャラの対応に不満を持つ可能性がある
20 21/05/22(土)20:38:58 No.805404537
ぶっちゃけシィル凍る以外ほとんどどうでもいいからな…
21 21/05/22(土)20:40:06 No.805404978
今からやると4が一番きつい
22 21/05/22(土)20:40:09 No.805405004
今からでも武田信玄の鎧の中身がロリババァってことにならないかなぁ…
23 21/05/22(土)20:40:43 No.805405252
>ぶっちゃけシィル凍る以外ほとんどどうでもいいからな… 一応てるさん種付けも…
24 21/05/22(土)20:41:14 No.805405472
この手の質問スレよく見るが気になったのをやるんだ 順番にこだわるなら出た順としか言えん
25 21/05/22(土)20:41:14 No.805405475
鬼畜王面白いんだけど 正直システムの古さ苦痛さがかなり足を引っ張る UIだけでもリメイク…しても儲けになんかならないんだろうなぁ
26 21/05/22(土)20:41:32 No.805405595
運命の女でもなくメインキャラでもないのに地味に出番が多い柚美
27 21/05/22(土)20:42:22 No.805405944
ランス04出るの待ってまだ6年か…
28 21/05/22(土)20:42:36 No.805406045
鬼畜王と戦国は亡霊を作りやすいからそこはかとなく遠ざけたい
29 21/05/22(土)20:42:53 No.805406172
戦国ってなんか外伝とかお祭りっぽいタイトルなのに初心者にオススメなのね
30 21/05/22(土)20:43:31 No.805406423
最後までやる気があるならナンバリング順でやれ どんな世界観か知りたいなら鬼畜王やれ どんなキャラがいるのか知りたいならランクエやれ 面白いゲームやりたいなら戦国やれ
31 21/05/22(土)20:43:44 No.805406484
>鬼畜王と戦国は亡霊を作りやすいからそこはかとなく遠ざけたい どういうこと
32 21/05/22(土)20:44:12 No.805406670
>どんな世界観か知りたいなら鬼畜王やれ (だいぶ変わってる)
33 21/05/22(土)20:44:21 No.805406737
俺は鬼畜王と10しかしてない
34 21/05/22(土)20:44:22 No.805406740
>戦国ってなんか外伝とかお祭りっぽいタイトルなのに初心者にオススメなのね ゲームとしてよくできてるのはある ただ今からやるとなると鬼畜王ほどじゃ無いが古臭さもある
35 21/05/22(土)20:45:57 No.805407340
面白いけど初心者向けには挙げられない6
36 21/05/22(土)20:46:25 No.805407541
>面白いけど初心者向けには挙げられない6 画面が小せえ みんなそんなんだけど
37 21/05/22(土)20:46:35 No.805407595
6あの時期出たやつとしてはめっちゃ長えしな…
38 21/05/22(土)20:46:59 No.805407742
ゲームとしての遊びやすさを考えると決して万人向けのシリーズってわけじゃないからなぁ コロコロとゲームシステム変わるし もったいないのは承知で言うけど素直に10からやらせるのが良い気がするよ シリーズ追いかけるほど世界観に惹かれるかどうかは本人次第だし
39 21/05/22(土)20:47:03 No.805407770
そこそこ新しくて世界観もキャラも大体分かるから03でいいんじゃないか
40 21/05/22(土)20:47:07 No.805407797
6もゲームとしては流石に古いからなぁ
41 21/05/22(土)20:47:47 No.805408041
なんかアニメもやってた
42 21/05/22(土)20:47:48 No.805408047
ナンバリング的には01だけど話の規模自体は小さいからそこまでおすすめは出来ないんだよな…
43 21/05/22(土)20:47:54 No.805408084
6が一番好きだけど今進めるのは流石にちょっと古い
44 21/05/22(土)20:48:16 No.805408218
6は長すぎる割に世界観多少は入れてないと辛い感じはする
45 21/05/22(土)20:48:44 No.805408401
戦国か6やって面白ければそこから他に手を伸ばして最後に10
46 21/05/22(土)20:48:52 No.805408440
戦国はSLG苦手だと結構キツイから気をつけよう
47 21/05/22(土)20:48:55 No.805408469
>6は長すぎる割に世界観多少は入れてないと辛い感じはする そんなもんはゲーム内でわかることよ
48 21/05/22(土)20:48:56 No.805408475
>もったいないのは承知で言うけど素直に10からやらせるのが良い気がするよ い、いやだああああああ!それは分かるけど他シリーズもやって一生。いや、10年くらいは俺と一緒に引きずってほしいいいいいいい!!もったいないいいいいいいい!!!
49 21/05/22(土)20:49:35 No.805408705
でも6はレイプと輪姦多いからランスらしくて一番好き
50 21/05/22(土)20:49:51 No.805408799
ランスもめでたくちゃんと完結したシリーズになったから律儀に最初からやっていってもよい
51 21/05/22(土)20:50:37 No.805409066
10やってから他のシリーズやってまた10に戻ってきてくれ
52 21/05/22(土)20:50:42 No.805409098
6は面白いよ
53 21/05/22(土)20:50:53 No.805409169
最初からやるにしても4がないのがなあ 02は中古ショップいけば割と見つかる
54 21/05/22(土)20:51:37 No.805409406
5Dからがいいかな
55 21/05/22(土)20:52:14 No.805409625
鬼畜王でお出しされたあれやこれやが後に出る正史だとどうなるのかなってのが楽しみの一つだったけど今からプレイするならどのタイミングで挟むべきなのかわからん
56 21/05/22(土)20:52:29 No.805409723
4はやりたいなら98のエミュでやれるだろ フリーになってたから配布もしてたはず
57 21/05/22(土)20:52:35 No.805409763
ランス君のお約束という意味ではまずは01やっとくのが手堅くはある あとは10をラストにしとけばあとは手に入る範囲でご自由にって感じだが鬼畜王で無限に時間を吸われる可能性が怖いな
58 21/05/22(土)20:52:46 No.805409818
4は適当にネットでダウンロードしてもよい
59 21/05/22(土)20:52:48 No.805409827
カミーラとのセックス絵がみれるのは6だけ!
60 21/05/22(土)20:53:22 No.805410014
4と4.1 4.2だけ遊ぶハードル高くてこの辺の設定だけ知らんまま10クリアしてしまった
61 21/05/22(土)20:53:36 No.805410078
9やる前にママトトもやろうぜ
62 21/05/22(土)20:53:41 No.805410114
44.14.2鬼畜123とやってたけど5Dの頃は大分設定忘れてたな
63 21/05/22(土)20:53:47 No.805410146
鬼畜王はchromeでできるから便利よね
64 21/05/22(土)20:54:10 No.805410298
>4と4.1 4.2だけ遊ぶハードル高くてこの辺の設定だけ知らんまま10クリアしてしまった 無料配布してるから高くないのでは
65 21/05/22(土)20:54:34 No.805410446
4.1と4.2はまあ番外編的なところはある
66 21/05/22(土)20:54:37 No.805410466
4とか鬼畜王はブラウザで動くエミュ作られてるから結構手軽に出来る なんならスマホからでも遊べる スマホで遊ぶ場合の操作性は考えないものとする
67 21/05/22(土)20:54:39 No.805410481
戦国はマジで一生遊べる出来だから…
68 21/05/22(土)20:54:46 No.805410541
>4はやりたいなら98のエミュでやれるだろ >フリーになってたから配布もしてたはず WIN版もあるよ
69 21/05/22(土)20:54:53 No.805410602
4.xは4本体よりプラットフォームがさらに古くさい感じになってた気がする
70 21/05/22(土)20:55:00 No.805410657
戦国やろうよ ほとんど新キャラだから入りやすいし名前も日本の武将で馴染み深いよ
71 21/05/22(土)20:55:02 No.805410681
言わんとする事は解るが10からやるのは最高に勿体ないと思ってしまう
72 21/05/22(土)20:55:29 No.805410842
10は総決算だから絶対最後にやれ
73 21/05/22(土)20:55:40 No.805410908
理想は出た順に全部やることなんだ
74 21/05/22(土)20:55:47 No.805410956
戦国やって面白かったら689かな 後は02とか03とか合間にやれば
75 21/05/22(土)20:55:49 No.805410967
4.1プレイしとくとほんのちょっとくらい10でのバードに同情出来んこともない ほんのちょっとだけ
76 21/05/22(土)20:55:52 No.805410981
ランクエはTADAパッチがお勧め
77 21/05/22(土)20:56:02 No.805411041
04出すつもりあるの?
78 21/05/22(土)20:56:20 No.805411153
ランスシリーズ全部入りパックみたいなのあればいいのにね
79 21/05/22(土)20:56:23 No.805411170
この手の質問は戦争になるな
80 21/05/22(土)20:56:36 No.805411262
>4.xは4本体よりプラットフォームがさらに古くさい感じになってた気がする 4は当時の大作だけど4.1とかはおまけディスクみたいなポジションだからね
81 21/05/22(土)20:56:44 No.805411318
>9やる前にママトトもやろうぜ 言われてみればそうである
82 21/05/22(土)20:56:53 No.805411371
>04出すつもりあるの? To Be Continued...
83 21/05/22(土)20:56:53 No.805411376
>04出すつもりあるの? 9作ってる頃には構想はあったけど立ち消えたっぽい
84 21/05/22(土)20:56:57 No.805411400
>言わんとする事は解るが10からやるのは最高に勿体ないと思ってしまう でも10からやって他やってまた10やるのって既存プレイヤーには出来ない贅沢だぜ
85 21/05/22(土)20:56:58 No.805411405
>04出すつもりあるの? もう諦めろ
86 21/05/22(土)20:57:13 No.805411514
>この手の質問は戦争になるな ランスは割と同意見で固まるから平和じゃない?
87 21/05/22(土)20:57:14 No.805411524
9のママトト要素って本編まるで関係ないですやん
88 21/05/22(土)20:57:14 No.805411526
>4.1プレイしとくとほんのちょっとくらい10でのバードに同情出来んこともない >ほんのちょっとだけ 結局女を取っ替え引っ替えだからどうかな…
89 21/05/22(土)20:57:17 No.805411548
>>9やる前にママトトもやろうぜ >言われてみればそうである ママトトやったらわいどにょもやらないと
90 21/05/22(土)20:57:42 No.805411705
>>言わんとする事は解るが10からやるのは最高に勿体ないと思ってしまう >でも10からやって他やってまた10やるのって既存プレイヤーには出来ない贅沢だぜ 他やって10やってほかやるほうがいいかな
91 21/05/22(土)20:57:42 No.805411707
10以外はなんだかんだちゃんと初プレイでも魅力ある作りになってると思う 10だけは全てのランスファンのために作られたようなところがあるので絶対に最後に
92 21/05/22(土)20:57:56 No.805411788
俺も03を推したい ファーストインプレッションでボイスがついてると違和感なく楽しみやすいと思う 特に03のランスの声はイメージと違う!って人も割といたし
93 21/05/22(土)20:57:57 No.805411798
ママトトは今風のUIで遊びやすくしてお出ししてくれないかな…
94 21/05/22(土)20:58:09 No.805411883
>9のママトト要素って本編まるで関係ないですやん うるせぇ! 最後の曲の為にやるんだ!
95 21/05/22(土)20:58:18 No.805411936
うられとわいどにょとランスが一緒になってんのいつのパッケだっけ
96 21/05/22(土)20:58:20 No.805411954
いいか若いの 戦国だ 戦国から入れば間違いねえんだ
97 21/05/22(土)20:58:35 No.805412051
>うられとわいどにょとランスが一緒になってんのいつのパッケだっけ 2010
98 21/05/22(土)20:58:48 No.805412145
戦国は単作だけやってもまあ大丈夫なのもあっていいよ
99 21/05/22(土)20:58:58 No.805412196
>うられとわいどにょとランスが一緒になってんのいつのパッケだっけ アリス2010
100 21/05/22(土)20:59:00 No.805412208
01からは戦闘システムがちょっと…って思う 6か戦国からでも楽しめるよ俺がそうだった
101 21/05/22(土)20:59:12 No.805412288
>>うられとわいどにょとランスが一緒になってんのいつのパッケだっけ >2010 11年前だと そんなわけないだろハハ
102 21/05/22(土)20:59:18 No.805412327
この手の質問だとシリーズ網羅してる「」がゾロゾロ出てきて関心する
103 21/05/22(土)20:59:26 No.805412382
>>4.1プレイしとくとほんのちょっとくらい10でのバードに同情出来んこともない >結局女を取っ替え引っ替えだからどうかな… でもおそらく最期まで童貞じゃん!
104 21/05/22(土)20:59:29 No.805412409
9のママトト要素はママトトやってればあーこのキャラがあれねってなるし…
105 21/05/22(土)20:59:44 No.805412511
最初は魔人倒す爽快感があるナンバリングを体験して欲しいわけよ
106 21/05/22(土)20:59:44 No.805412514
こういうのは大体自分が入った順でおススメしがちだしなぁ
107 21/05/22(土)20:59:51 No.805412556
戦国しかやってないけどあの年末年始はマジで充実してたわ
108 21/05/22(土)20:59:54 No.805412573
2010はエスカハルカも入っててシコれてお得
109 21/05/22(土)20:59:57 No.805412594
>9のママトト要素はママトトやってればあーこのキャラがあれねってなるし… でも後半やりすぎてうn…ってなった
110 21/05/22(土)21:00:02 No.805412628
ゲームや世界観の要素という点ではママトト要素殆ど無いけど クライマックスの興奮要素で言えばママトト要素無茶苦茶あるからな…
111 21/05/22(土)21:00:08 No.805412672
最新のキャラまで網羅したわいどにょ出ないかな
112 21/05/22(土)21:00:11 No.805412688
2と4と鬼畜王やったことない 売ってないからやり方が分からない
113 21/05/22(土)21:00:17 No.805412735
セール常連なのでとりあえずその時まで待つ
114 21/05/22(土)21:00:17 No.805412736
>9のママトト要素はママトトやってればあーこのキャラがあれねってなるし… アリスでよくあるスターシステムでしかないけどなんかそれっぽい展開あったっけ? リックとか別人だし
115 21/05/22(土)21:00:20 No.805412759
2010は本当に豪華だったな あれだけで軽く数百時間持ってかれてる
116 21/05/22(土)21:00:20 No.805412765
一時期のテニスとかバカとか2%みたいな別の文字にも読めるようなタイトルロゴはなんだったんだろうアリス
117 21/05/22(土)21:00:33 No.805412851
>最新のキャラまで網羅したわいどにょ出ないかな 作って
118 21/05/22(土)21:00:45 No.805412930
アリス2010はソフマップいくと大体置いてるぞい
119 21/05/22(土)21:00:45 No.805412931
最近まで戦国安くなってたのに…
120 21/05/22(土)21:00:52 No.805412996
今更半額セールで買った戦国やってるけどめちゃくちゃ楽しい
121 21/05/22(土)21:01:01 No.805413057
>一時期のテニスとかバカとか2%みたいな別の文字にも読めるようなタイトルロゴはなんだったんだろうアリス アリスは同人サークル気質だったからノリでいろんなことやっちゃう
122 21/05/22(土)21:01:07 No.805413110
アリスがソシャゲ出るならにょでやると思ったのに 何故か闘神と大戦に…
123 21/05/22(土)21:01:07 No.805413111
ラストバトルのBGMで死ぬ程感動したからママトトやるのを勧めますよ私は
124 21/05/22(土)21:01:17 No.805413181
わいどにょは本当に時間泥棒だからな…
125 21/05/22(土)21:01:20 No.805413199
01と03と9やってから10入ったけど物凄く感情移入できなくて微妙だったよ 誰ぇ…って人達とランスくんが旧知の仲で疎外感がすごい! 逐一解説追加してくれるんだけどやっぱり上っ面なぞってるだけじゃいまいち祭りに乗り切れてない感じ出てくる
126 21/05/22(土)21:01:24 No.805413226
戦国から始めたらその後の謙信ちゃんの扱いにどういう感想を持つのか正直読めない
127 21/05/22(土)21:01:26 No.805413239
5本で5000円セールとかやってなかった?
128 21/05/22(土)21:01:50 No.805413445
競馬ブーム来てるし走り女の新作出ないかな……
129 21/05/22(土)21:01:54 No.805413469
2年前ぐらいにエロゲまともにやったことない状態で6から入って普通に楽しめた 流石にいろいろ古臭いとは思ったけど遊びやすかったし
130 21/05/22(土)21:02:01 No.805413523
>01と03と9やってから10入ったけど物凄く感情移入できなくて微妙だったよ >誰ぇ…って人達とランスくんが旧知の仲で疎外感がすごい! >逐一解説追加してくれるんだけどやっぱり上っ面なぞってるだけじゃいまいち祭りに乗り切れてない感じ出てくる マジなんかこう丁度重要なのが抜けている感じだ
131 21/05/22(土)21:02:09 No.805413595
>01と03と9やってから10入ったけど物凄く感情移入できなくて微妙だったよ >誰ぇ…って人達とランスくんが旧知の仲で疎外感がすごい! >逐一解説追加してくれるんだけどやっぱり上っ面なぞってるだけじゃいまいち祭りに乗り切れてない感じ出てくる 何故全部やらなかったのかこれがわからない
132 21/05/22(土)21:02:14 No.805413642
>01と03と9やってから10入ったけど物凄く感情移入できなくて微妙だったよ >誰ぇ…って人達とランスくんが旧知の仲で疎外感がすごい! >逐一解説追加してくれるんだけどやっぱり上っ面なぞってるだけじゃいまいち祭りに乗り切れてない感じ出てくる 中途半端につまみすぎる…
133 21/05/22(土)21:02:19 No.805413674
ランクエは同窓会とか言われてたね
134 21/05/22(土)21:02:28 No.805413749
6が理想のランスだった 滅茶苦茶でハチャメチャで敵も味方もプレイヤーも皆振り回すのにしっかりカタルシスを入れてくる
135 21/05/22(土)21:02:31 No.805413787
6はランス君の英雄と鬼畜がいい感じのバランスで好きなんだけど最初に遊ぶのはオススメしづらいな…
136 21/05/22(土)21:02:31 No.805413790
ひつじ小屋熟読してからでもいいよ
137 21/05/22(土)21:02:32 No.805413798
6はやるべきだよ ランス再始動みたいなもんだし名作だから
138 21/05/22(土)21:02:35 No.805413830
6はシナリオの大作感すごくて面白いよね マップ埋めとか怠いけど
139 21/05/22(土)21:02:37 No.805413845
まぁ戦国は正史がどれかだけしっかり心に置いとけばそこまで辛くならんよ
140 21/05/22(土)21:02:44 No.805413901
>01と03と9やってから10入ったけど物凄く感情移入できなくて微妙だったよ 10やるなら6と戦国は必修感あるな確かに… 逆にそっちやっとけば1と3はスルー出来る
141 21/05/22(土)21:02:45 No.805413903
チッうっせーめんどくせーなみたいな感じのどれくらい謙信最強なんですか!?質問よ
142 21/05/22(土)21:02:49 No.805413931
そろそろ全部入りボックス出すべきだよな 出したらアリス滅亡感あるけど
143 21/05/22(土)21:02:57 No.805413998
10とクエストはキャラ知ってからのが圧倒的に面白いと思うけどそれ以外は知らない状態でもそこまで変わらない作り
144 21/05/22(土)21:02:58 No.805414005
あのガンジーが!?みたいなのも無いからね10先にやると
145 21/05/22(土)21:03:15 No.805414131
糞くだらないところから始まって実績積み上げて話が大きくなったとこでひっくり返してと本当に名作だわ6は