ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/22(土)19:53:11 No.805386814
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/22(土)19:54:03 No.805387170
DXじゃなくてXXの方
2 21/05/22(土)19:54:38 No.805387401
トリプルサテライトメガキャノン
3 21/05/22(土)19:56:23 No.805388055
DZOX
4 21/05/22(土)19:56:38 No.805388136
(耐えきるキュベレイ)
5 21/05/22(土)19:56:38 No.805388140
なんか肩についてない?
6 21/05/22(土)19:57:33 No.805388470
ツインドライヴ
7 21/05/22(土)19:58:25 No.805388778
ツインドライヴとサテライトシステムMK2組み合わせるのずるくない?
8 21/05/22(土)19:59:16 No.805389085
GN粒子使うならボディの形状とか関係なく気持ち悪い機動性維持できるからデブでも関係ないし怖い
9 21/05/22(土)19:59:51 No.805389298
書き込みをした人によって削除されました
10 21/05/22(土)20:00:06 No.805389397
一斉射撃すると融けそう
11 21/05/22(土)20:00:45 No.805389673
何と戦う気だ
12 21/05/22(土)20:01:06 No.805389798
>何と戦う気だ ELS
13 21/05/22(土)20:01:23 No.805389898
ZZOOXX
14 21/05/22(土)20:02:16 No.805390219
その二ークラッシャーいる?
15 21/05/22(土)20:02:17 No.805390222
脚がSガンに見えた
16 21/05/22(土)20:02:25 No.805390269
>何と戦う気だ リボーンズキュベレイチェストブレイク
17 21/05/22(土)20:04:08 No.805390902
以外とまとまり良いな
18 21/05/22(土)20:05:42 No.805391477
ダブルなんたらガンダム
19 21/05/22(土)20:05:50 No.805391524
結構丁寧なのに胸のアンテナポン付けすぎる…
20 21/05/22(土)20:06:38 No.805391804
太陽炉のエネルギーでハイメガキャノンとサテライトキャノンのエネルギーを賄えてバランスもいい
21 21/05/22(土)20:07:36 No.805392154
トランザムして動きながらサテキャとハイメガ撃ちまくるのか…
22 21/05/22(土)20:09:08 No.805392687
サテライトキャノンの排熱も放熱フィンじゃなくてGN粒子放出ですみそう
23 21/05/22(土)20:09:19 No.805392743
ダブルとダブルとダブルで実質8倍
24 21/05/22(土)20:09:33 No.805392828
ハイメガサテライトライザーとか何と戦う気だ
25 21/05/22(土)20:09:40 No.805392879
ダブルゼクソガンダム
26 21/05/22(土)20:09:54 No.805392962
ハイパーサーベルがライザーソードするのか
27 21/05/22(土)20:10:27 No.805393188
ZじゃなくてTだったらXTOになったから惜しい
28 21/05/22(土)20:10:54 No.805393349
ちょっと格好良いから困る
29 21/05/22(土)20:11:02 No.805393392
バカみたいな火力でバカみたいな燃費の悪さを太陽炉で解決!
30 21/05/22(土)20:11:39 No.805393629
変形したらGファルコンみたいになるの?と思ったけど変形できるのかなこれ…
31 21/05/22(土)20:12:12 No.805393836
>>何と戦う気だ >ELS 対話する気が全くない
32 21/05/22(土)20:12:15 No.805393854
メガファルコンライザーに乗ったり合体したりしそう
33 21/05/22(土)20:13:02 No.805394143
ハイメガとハイパービームサーベル ツインサテライトキャノン ツインドライブ は解るけど変形はできなさそうな…
34 21/05/22(土)20:13:40 No.805394427
>メガファルコンライザー 乗ったり合体したりビーム出たり忙しい支援機きたな…
35 21/05/22(土)20:14:04 No.805394590
腕の放熱板が展開するとZZのパーツが引っかかりそうだな
36 21/05/22(土)20:14:29 No.805394767
トランザムで粒子切れ起こしてもマイクロウェーブで回復出来る?
37 21/05/22(土)20:14:36 No.805394825
メガファルコンライザーと合体!(乗るだけ)(挟む)(背中にくっつく) の三パターンでプレイバリューも豊富なんだ…
38 21/05/22(土)20:15:20 No.805395111
>メガファルコンライザー 頭にメガってついてるとなんかそんなヤツいた気がしてきて困る
39 21/05/22(土)20:15:21 No.805395118
GNドライブついてたらダブルゼータ由来のスラスター口要らなくない?
40 21/05/22(土)20:15:22 No.805395123
こっちを見るな
41 21/05/22(土)20:15:51 No.805395303
メカファルコンライザーだけでその辺のMS部隊全滅させられそう
42 21/05/22(土)20:16:07 No.805395437
>メガファルコンライザーと合体!(乗るだけ)(挟む)(背中にくっつく) たぶん移動力重視とか火力重視とか格闘戦重視とか設定がついてる使い分けきたな…
43 21/05/22(土)20:16:49 No.805395750
トランザム後のパワーダウンのためのサブ推力とかサブ火力なのかもしれないし…
44 21/05/22(土)20:18:05 No.805396315
緊急時にはサテライトシステムでエネルギーチャージ出来るのズルく無い?
45 21/05/22(土)20:18:07 No.805396324
近距離はハイパーライザーソード遠距離はGNサテライトキャノンでバランス良いね
46 21/05/22(土)20:18:42 No.805396565
YガンダムがいたらXYZになるのに
47 21/05/22(土)20:18:49 No.805396608
フルアーマーもあるぞ!
48 21/05/22(土)20:19:03 No.805396704
そういえばダブルエックスのリフレクターってスラスター機能無いのかな
49 21/05/22(土)20:19:35 No.805396913
デカくて重いから地上だと使いにくそう…って思ったがGNドライブのフワーッっと浮くあれで大丈夫だな
50 21/05/22(土)20:20:05 No.805397122
>YガンダムがいたらXYZになるのに その内F90のYタイプが出るから待とう
51 21/05/22(土)20:20:12 No.805397173
>こっちを見るな ハイメガキャノン発射するぞ?
52 21/05/22(土)20:20:19 No.805397219
>YガンダムがいたらXYZになるのに つまりサテライトキャノンのミッションパックとゼータっぽい装備でっち上げてF90Ⅲに装備したらいいのでは
53 21/05/22(土)20:21:08 No.805397583
だがコイツは小回りが効かなそうだぜ?
54 21/05/22(土)20:21:11 No.805397605
>そういえばダブルエックスのリフレクターってスラスター機能無いのかな リフレクターあっても長距離ジャンプしかできないGXと違ってバーニアだけで飛べるからスラスター機能はないよ
55 21/05/22(土)20:21:32 No.805397742
>近距離はハイパーライザーソード遠距離はGNサテライトキャノンでバランス良いね どっちも射程長すぎる...
56 21/05/22(土)20:22:20 No.805398057
機動力が大事なときはトランザムして加速するんだ!
57 21/05/22(土)20:22:36 No.805398161
上半身に比べて足が貧弱だな
58 21/05/22(土)20:22:47 No.805398243
>機動力が大事なときはトランザムして加速するんだ! 無敵か?
59 21/05/22(土)20:23:04 No.805398365
ライザーソードは近距離で使うには取り回し悪すぎるしな… メメントモリ切断!とかの大物破壊じゃないともてあますって!
60 21/05/22(土)20:23:17 No.805398452
GNフィールドと装甲の硬さで食らっても平気だぞ
61 21/05/22(土)20:23:20 No.805398468
スパロボだと射程:∞
62 21/05/22(土)20:23:42 No.805398585
>YガンダムがいたらXYZになるのに γで誤魔化そう!
63 21/05/22(土)20:23:58 No.805398674
普通に考えてオーバーパワーなハイパービームサーベルが控えめに見えてくるバカ火力機体だしな…
64 21/05/22(土)20:24:03 No.805398713
DXってたしかめちゃくちゃ硬かったよね
65 21/05/22(土)20:24:22 No.805398846
ダブルバレットも足せない?と思ったけどこの時点で充分強いしいらんか
66 21/05/22(土)20:24:27 No.805398874
ツインサテライトはチャージ時に余剰エネルギーで不可視のエネルギーフィールドが発生するからさらに堅固に!
67 21/05/22(土)20:24:49 No.805399016
>GN粒子使うならボディの形状とか関係なく気持ち悪い機動性維持できるからデブでも関係ないし怖い ダブルゼータはよくデブって言われるけどちょっとした宇宙艦艇並みのエンジン積んでるからそれにGN粒子まで入れたら速度が上がりすぎて空中分解しないか?
68 21/05/22(土)20:25:00 No.805399091
ダブルエックスのボディ使ってるってことはフラッシュシステムも搭載されてると思われるのでダブルダブルダブルビットも12機くらいいるものと思われる
69 21/05/22(土)20:25:30 No.805399294
>ダブルエックスのボディ使ってるってことはフラッシュシステムも搭載されてると思われるのでダブルダブルダブルビットも12機くらいいるものと思われる 加 莫
70 21/05/22(土)20:25:36 No.805399325
>ダブルゼータはよくデブって言われるけどちょっとした宇宙艦艇並みのエンジン積んでるからそれにGN粒子まで入れたら速度が上がりすぎて空中分解しないか? そこで馬鹿みたいに硬いDXの出番ですよ
71 21/05/22(土)20:25:43 No.805399384
>ダブルエックスのボディ使ってるってことはフラッシュシステムも搭載されてると思われるのでダブルダブルダブルビットも12機くらいいるものと思われる それこそ誰と戦うんだよ…
72 21/05/22(土)20:25:48 No.805399423
>ダブルエックスのボディ使ってるってことはフラッシュシステムも搭載されてると思われるのでダブルダブルダブルビットも12機くらいいるものと思われる 地獄すぎる…
73 21/05/22(土)20:25:57 No.805399494
>DXってたしかめちゃくちゃ硬かったよね Xの時点でクソ硬かったからね
74 21/05/22(土)20:26:08 No.805399560
>>GN粒子使うならボディの形状とか関係なく気持ち悪い機動性維持できるからデブでも関係ないし怖い >ダブルゼータはよくデブって言われるけどちょっとした宇宙艦艇並みのエンジン積んでるからそれにGN粒子まで入れたら速度が上がりすぎて空中分解しないか? GN慣性制御とGN機体剛性強化が効くので大丈夫
75 21/05/22(土)20:26:12 No.805399584
オーファルコンライダーと合体だ!
76 21/05/22(土)20:26:37 No.805399735
>ダブルエックスのボディ使ってるってことはフラッシュシステムも搭載されてると思われるのでダブルダブルダブルビットも12機くらいいるものと思われる >それこそ誰と戦うんだよ… ELSと大量コロニー落としを同時に阻止してもらう
77 21/05/22(土)20:26:55 No.805399856
>加 >莫 それプラス中継衛星があるからサテライトキャノンは10秒単位で連射可
78 21/05/22(土)20:27:05 No.805399922
ダブルエックス並みに硬い 直線番長みたいな最高速のZZで早い トランザムの火事場のバカ力機能 で防御面の不安をカバーするんだ
79 21/05/22(土)20:27:27 No.805400060
せめてDXビット4機とダブルオービット4機とZZビット4機とかにしよう
80 21/05/22(土)20:27:53 No.805400232
ハイメガサテライトライザーと合体すれば推力と火力が上がりサテキャの弾数増えて粒子化出来るのか…
81 21/05/22(土)20:27:53 No.805400234
メガGライザーに乗っているイーノとパーラと沙慈
82 21/05/22(土)20:27:56 No.805400253
DXのツインサテライトの射程は何万kmってレベルだから接近される前に大体撃てるよ!
83 21/05/22(土)20:28:14 No.805400384
いいや 絶対に本体の性能と特徴を持ったGビットを用意してもらう
84 21/05/22(土)20:28:14 No.805400386
>オーファルコンライダーと合体だ! メガファルコンライザーは背中に付く方でこっちが乗る方かな
85 21/05/22(土)20:28:35 No.805400530
パイロットはジュロード・Fラン・セイシタ
86 21/05/22(土)20:28:36 No.805400537
サテキャ展開する時にハイパービームサーベル巻き込まない?
87 21/05/22(土)20:28:58 No.805400677
支援機のほうがすでに表記ゆれしてるけどもしかして変形して形変わる天玉鎧方式なのか…
88 21/05/22(土)20:29:13 No.805400813
トランザム後はマイクロウェーブでGN粒子に変換して再度トランザムするのかな…
89 21/05/22(土)20:29:26 No.805400908
OOってGNフィールドバリア出せたっけ?出せるならDXの防御力と合わせて要塞化しない?
90 21/05/22(土)20:29:30 No.805400936
>支援機のほうがすでに表記ゆれしてるけどもしかして変形して形変わる天玉鎧方式なのか… 言われてみればメガライダーに変形したりオーライザーに変形したりGファルコンになったりするって天玉鎧だこれ!!
91 21/05/22(土)20:29:51 No.805401081
>支援機のほうがすでに表記ゆれしてるけどもしかして変形して形変わる天玉鎧方式なのか… 支援機のほうにいっぱい人が乗ってる形式ってありそうでなかったな…
92 21/05/22(土)20:30:09 No.805401167
メガファルコンライザーでどうかな…
93 21/05/22(土)20:30:13 No.805401197
>OOってGNフィールドバリア出せたっけ?出せるならDXの防御力と合わせて要塞化しない? ドライヴついてればフィールドはどの機体でも基本出せるよ
94 21/05/22(土)20:30:28 No.805401283
>OOってGNフィールドバリア出せたっけ?出せるならDXの防御力と合わせて要塞化しない? 太陽炉を前に向けてフィールド貼ってるシーンがあった気がする
95 21/05/22(土)20:30:30 No.805401304
>OOってGNフィールドバリア出せたっけ?出せるならDXの防御力と合わせて要塞化しない? 純正太陽炉持ちは強度の差はあれ全機GNフィールド展開機能あった筈
96 21/05/22(土)20:30:43 No.805401374
>支援機のほうがすでに表記ゆれしてるけどもしかして変形して形変わる天玉鎧方式なのか… GアーマーでGファルコンでオーキスで元ネタ不明の亀ジェットになる 冷静に考えるとわけわからねえな天玉鎧…
97 21/05/22(土)20:30:55 No.805401447
塗料は鉄血世界のを使おう
98 21/05/22(土)20:31:27 No.805401636
また「」がバカなことやってるとおもったら公式ですでに似たようなことやってたのに気づくのいいよね…
99 21/05/22(土)20:31:58 No.805401840
ダブルオーもZZもDXも実体シールドも持ってなかった?
100 21/05/22(土)20:32:29 No.805402030
ダブルシールドバスターライフル
101 21/05/22(土)20:32:46 No.805402125
支援機合体もだけどまだフルアーマーもあるな
102 21/05/22(土)20:33:02 No.805402237
>ダブルオーもZZもDXも実体シールドも持ってなかった? 言われてみれば全員実体シールド持ってるな…どんだけ硬いんだよ…
103 21/05/22(土)20:33:06 No.805402259
>塗料は鉄血世界のを使おう マイクロウェーブ受信時に剥がれかねんな…地上で受信するだけでMSが近づけないレベルの熱を纏うし
104 21/05/22(土)20:33:11 No.805402291
>塗料は鉄血世界のを使おう 何で関係ない世界の物を… ていうかGN装甲の時点で要らんぞ
105 21/05/22(土)20:33:34 No.805402447
>ダブルオーもZZもDXも実体シールドも持ってなかった? どいつのもなんかおまけって感じの盾だな…
106 21/05/22(土)20:33:34 No.805402452
サテライトハイメガライザー
107 21/05/22(土)20:34:27 No.805402784
ダブルって付いてる機体の要素を盛ってるわけだから別に強ければなんでもいいってわけでもないし…
108 21/05/22(土)20:34:37 No.805402846
>メガファルコンライザーと合体! >トリプルサテライトメガライザーソード!!
109 21/05/22(土)20:34:40 No.805402870
基本はGNフィールドあるしピンチなったらなんか光ってバリアも貼れるし 量子化もできるしそもそも機体自体がめちゃくちゃ固いし
110 21/05/22(土)20:34:43 No.805402890
>>塗料は鉄血世界のを使おう >何で関係ない世界の物を… >ていうかGN装甲の時点で要らんぞ それにナノラミネートアーマーはエイハブウェーブを受けないと効果がないぞ
111 21/05/22(土)20:35:00 No.805402976
>ダブルって付いてる機体の要素を盛ってるわけだから別に強ければなんでもいいってわけでもないし… やっぱりダブルバレット部分を… どこにつけるんだってなるしやっぱダメか
112 21/05/22(土)20:35:08 No.805403031
この機体と支援機とビット12体で天の川銀河を1週間で制圧できる
113 21/05/22(土)20:35:18 No.805403083
ダブルエックス滅茶苦茶固いよね
114 21/05/22(土)20:35:33 No.805403188
ダブルエイハブリアクターでも載せようというのか
115 21/05/22(土)20:35:45 No.805403264
>ダブルって付いてる機体の要素を盛ってるわけだから別に強ければなんでもいいってわけでもないし… ダブルゼータ ダブルエックス ダブルオー やっぱりYが欲しくなるな…
116 21/05/22(土)20:35:56 No.805403345
他にダブルって付いたMSいたっけ
117 21/05/22(土)20:36:05 No.805403417
足が寂しいけどダブルバレットも足に特徴ないしな…
118 21/05/22(土)20:36:08 No.805403434
VVに強化を任せるのか
119 21/05/22(土)20:36:13 No.805403456
>ダブルエイハブリアクターでも載せようというのか だから鉄血好きなのはわかったけどさ…
120 21/05/22(土)20:36:20 No.805403503
>やっぱりダブルバレット部分を… >どこにつけるんだってなるしやっぱダメか 比較的空いてる両腰の脇につけるとか…
121 21/05/22(土)20:36:52 No.805403702
ファンネル系の武装欲しいな
122 21/05/22(土)20:36:52 No.805403703
>他にダブルって付いたMSいたっけ 装備だったらダブル〇〇って沢山あるんだけどねー
123 21/05/22(土)20:36:54 No.805403715
>YガンダムがいたらXYZになるのに アナハイムの種馬なんだ…
124 21/05/22(土)20:37:00 No.805403749
ダブルオークアンタ分が無いからソードビットもどっかに付けれるな
125 21/05/22(土)20:37:05 No.805403774
>足が寂しいけどダブルバレットも足に特徴ないしな… あったよ妙に強い膝のミサイル!
126 21/05/22(土)20:37:06 No.805403779
>足が寂しいけどダブルバレットも足に特徴ないしな… ミサイル積んでるよ
127 21/05/22(土)20:37:18 No.805403856
ダブルゼータのジェネレータ!ダブルエックスの装甲!ダブルオーのジェネレータ!
128 21/05/22(土)20:37:23 No.805403896
マイクロウェーブでチャージしたらGファルコン無しでツインサテライトキャノン数発分のエネルギー貯めていられそう
129 21/05/22(土)20:37:42 No.805404014
>>塗料は鉄血世界のを使おう >マイクロウェーブ受信時に剥がれかねんな…地上で受信するだけでMSが近づけないレベルの熱を纏うし つまりマイクロウェーブ受信口が弱点ってことだろ? ロマンロマン
130 21/05/22(土)20:37:54 No.805404088
ツインサテライトソード!
131 21/05/22(土)20:38:17 No.805404230
太陽炉あるならマイクロウェーブ受けなくても大丈夫では?
132 21/05/22(土)20:38:22 No.805404277
>>>塗料は鉄血世界のを使おう >>マイクロウェーブ受信時に剥がれかねんな…地上で受信するだけでMSが近づけないレベルの熱を纏うし >つまりマイクロウェーブ受信口が弱点ってことだろ? >ロマンロマン それ以前に不要って話だな
133 21/05/22(土)20:38:33 No.805404360
小回り悪いくらいか?弱点
134 21/05/22(土)20:38:41 ID:LV/78mDs LV/78mDs No.805404425
削除依頼によって隔離されました 頑なに鉄血を省こうとする粘着アンチが浮いててだめだった
135 21/05/22(土)20:38:48 No.805404464
HGのプラモでも実はギミック再現されているダブルバレットの足ミサイル!
136 21/05/22(土)20:38:49 No.805404468
>太陽炉あるならマイクロウェーブ受けなくても大丈夫では? でも月と太陽が合わさって最強に見えるし
137 21/05/22(土)20:39:05 No.805404580
>太陽炉あるならマイクロウェーブ受けなくても大丈夫では? トランザムした後チェージして全快やぞ
138 21/05/22(土)20:39:10 No.805404607
胴体がDXだから変形は難しいか…
139 21/05/22(土)20:39:18 No.805404664
>頑なに鉄血を省こうとする粘着アンチが浮いててだめだった ダブルついてないんだからなんで割り込もうとしてるのかが分からん
140 21/05/22(土)20:39:24 No.805404701
>太陽炉あるならマイクロウェーブ受けなくても大丈夫では? 生成量より使用量多かったら駄目じゃん
141 21/05/22(土)20:39:33 No.805404753
ビルド作品でありそう
142 21/05/22(土)20:39:51 No.805404862
素材が普通の00だからトランザムはできないのかな?
143 21/05/22(土)20:40:00 No.805404931
細長くなったZZの足がいい
144 21/05/22(土)20:40:06 No.805404974
>ガンダムブレイカー作品でありそう
145 21/05/22(土)20:40:09 No.805405001
ダブルが四つだと16倍くらいになるのか
146 21/05/22(土)20:40:18 No.805405076
ダブル縛りなんだ…
147 21/05/22(土)20:40:28 No.805405137
>素材が普通の00だからトランザムはできないのかな? パワーアップしてクアンタ形式になるんだ…
148 21/05/22(土)20:40:30 No.805405150
>ダブルが四つだと16倍くらいになるのか なそ にん
149 21/05/22(土)20:40:31 ID:LV/78mDs LV/78mDs No.805405155
削除依頼によって隔離されました 鉄血アンチさん図星つかれて発狂するのダサすぎない?
150 21/05/22(土)20:40:49 No.805405303
いいや 絶対にダブルにしてもらう
151 21/05/22(土)20:40:58 No.805405356
GNドライブはエネルギー無限じゃなくて毎ターンエネルギー回復だから
152 21/05/22(土)20:41:00 No.805405363
超マイナーだけどAGE-2ダブルブレイドとかもいる
153 21/05/22(土)20:41:10 No.805405447
>トランザムした後チェージして全快やぞ 無敵かこいつ
154 21/05/22(土)20:41:11 No.805405454
頭からもサテキャ出ちゃいそう
155 21/05/22(土)20:41:13 No.805405464
ダブルバレット要素乗せた?
156 21/05/22(土)20:41:17 No.805405490
ダブルバレット要素って膝くらいしか空いてる場所無いし難しいな
157 21/05/22(土)20:41:23 No.805405529
ハイパーメガツインサテライトカノンライザーソード!
158 21/05/22(土)20:41:25 No.805405544
>ダブルゼータのジェネレータ!ダブルエックスの装甲!ダブルオーのジェネレータ! 整備班はしぬ!
159 21/05/22(土)20:41:37 No.805405630
ダブルであってツインでも二連でも二倍でもダメだ あくまでダブルなんだ
160 21/05/22(土)20:41:37 ID:LV/78mDs LV/78mDs No.805405631
ツインリアクターもダブルみたいなもんだからOKってことじゃん!
161 21/05/22(土)20:41:42 No.805405659
Xの時点でサテライト撃たないと一週間は稼働し続けられるコンデンサがあるのでDXのやつだともっと動けそうだしそれをGNドライブで無限に蓄えていくわけだな
162 21/05/22(土)20:42:02 No.805405787
一人でアクシズ押し返せそう
163 21/05/22(土)20:42:03 No.805405796
>ダブルバレット要素って膝くらいしか空いてる場所無いし難しいな GNドライヴにキャノン付けてそっから直結のビーム撃ったり剣出せるように…可動が難しいな
164 21/05/22(土)20:42:07 ID:LV/78mDs LV/78mDs No.805405823
削除依頼によって隔離されました >ダブルであってツインでも二連でも二倍でもダメだ >あくまでダブルなんだ 必死にガンダムフレーム省こうとして浮いてますよ
165 21/05/22(土)20:42:11 No.805405847
>ダブルであってツインでも二連でも二倍でもダメだ >あくまでダブルなんだ トリプルにすればいいじゃんって言われてダブルじゃないとダメだぁっ!ってキレるビルダーが作ったのか…
166 21/05/22(土)20:42:12 No.805405861
誰乗るんだなるけどジュドーガロード刹那全員問題ないな
167 21/05/22(土)20:42:18 No.805405911
>一人でアクシズ破壊し尽くしそう
168 21/05/22(土)20:42:21 ID:LV/78mDs LV/78mDs No.805405936
>一人でアクシズ押し返せそう 消し飛ばせるでしょ
169 21/05/22(土)20:42:40 No.805406078
おーいくもよーどこへいくんかー
170 21/05/22(土)20:42:41 No.805406081
いいだろ?ガンプラだぜ?
171 21/05/22(土)20:42:48 No.805406134
>>ダブルであってツインでも二連でも二倍でもダメだ >>あくまでダブルなんだ >必死にガンダムフレーム省こうとして浮いてますよ ツインでも結局機体名に居ないから関係ないけどな
172 21/05/22(土)20:42:52 No.805406158
強化プランでフルアーマーセブンソードを
173 21/05/22(土)20:42:59 No.805406204
>トリプルにすればいいじゃんって言われてダブルじゃないとダメだぁっ!ってキレるビルダーが作ったのか… 白がいい人じゃねーか!!
174 21/05/22(土)20:43:02 No.805406232
ツインサテキャ撃って冷却中にハイメガ撃って冷却中にトランザムしてエネルギー切れたらマイクロウェーブ!
175 21/05/22(土)20:43:12 ID:LV/78mDs LV/78mDs No.805406299
ダブル盛りの機体にトリプルアラヤシキの三日月を乗せてバランスもいい
176 21/05/22(土)20:43:18 No.805406334
太陽と月光の力備えしイクリプスシステム!
177 21/05/22(土)20:43:52 No.805406528
ダブルフェイクから…?
178 21/05/22(土)20:43:57 No.805406576
両腕と両脚にDXのフィンが付いてるからトランザム中はそこだけ金色に展開してて欲しい
179 21/05/22(土)20:44:01 No.805406599
トリプルならトリプルゼータがすでにあるしそっちで
180 21/05/22(土)20:44:02 No.805406608
でもここでダブル以上の要素の乗せちゃうと後継機が
181 21/05/22(土)20:44:08 No.805406651
ライザーみたいにコーンにダブルバレットつければいけるかな?
182 21/05/22(土)20:44:15 No.805406688
>ダブルフェイクから…? 吸着地雷を!?
183 21/05/22(土)20:44:22 ID:LV/78mDs LV/78mDs No.805406739
削除依頼によって隔離されました 太陽と月と三日月 これ寧ろZZがいらないな
184 21/05/22(土)20:44:24 No.805406750
ツインサテライトキャノンから巨大ビームサーベルを出して振り回す
185 21/05/22(土)20:44:28 No.805406776
>>トリプルにすればいいじゃんって言われてダブルじゃないとダメだぁっ!ってキレるビルダーが作ったのか… >白がいい人じゃねーか!! (武装全部外してビームナイフだけになるスレ画)
186 21/05/22(土)20:44:34 No.805406816
打ち切られそう
187 21/05/22(土)20:44:38 No.805406836
>トリプルならトリプルゼータがすでにあるしそっちで いいよね顔が三つの問答無用のトリプル感
188 21/05/22(土)20:44:39 No.805406847
脚にでっかいジェネレーター積みたい
189 21/05/22(土)20:44:58 No.805406956
実際作れそうだな…やるか!
190 21/05/22(土)20:45:04 No.805406987
>でもここでダブル以上の要素の乗せちゃうと後継機が フルアーマーでGファルコンでクアンタ的なのになるのかな後継機
191 21/05/22(土)20:45:08 No.805407010
DXには追加装甲とか追加装備形態無いのか
192 21/05/22(土)20:45:13 No.805407057
トリプルはもうトリプルゼータがあるからあまり突き詰められない 見た目がトリプルすぎた
193 21/05/22(土)20:45:19 ID:LV/78mDs LV/78mDs No.805407087
ビーム兵器ばっかでダサいしルプスのツインメイス持たせよう
194 21/05/22(土)20:45:24 No.805407122
トリプル月さんはトリプルゼータがあるじゃん!
195 21/05/22(土)20:45:42 No.805407248
ターンXをダブルVとして混ぜよう
196 21/05/22(土)20:45:48 No.805407284
トリプル日月さんはトリプルゼータって専用機があるから…
197 21/05/22(土)20:46:00 No.805407368
>ライザーみたいにコーンにダブルバレットつければいけるかな? 付けるだけなら出来るけど後ろとめちゃくちゃ干渉しそう
198 21/05/22(土)20:46:02 No.805407377
>フルアーマーでGファルコンでクアンタ的なのになるのかな後継機 追加装備としてはライザーがいいかもしれない メガファルコンライザーじゃなくてFAファルコンライザーになっちゃうけど
199 21/05/22(土)20:46:16 No.805407482
ダブルVだと予算度外視であれこれやっちゃう開発者になるからダメ
200 21/05/22(土)20:46:18 No.805407496
>トリプル月さんはトリプルゼータがあるじゃん! パイロット直結洗脳機体って点も共通点あるしなあ… マスター死ぬところだったしな…
201 21/05/22(土)20:46:21 ID:LV/78mDs LV/78mDs No.805407516
鉄血アンチ必死に連投しててだめだった
202 21/05/22(土)20:46:37 No.805407606
顔が違うだけのビットMSも居たらヤバいな…
203 21/05/22(土)20:46:45 No.805407656
>DXには追加装甲とか追加装備形態無いのか コロコロ名前の変わる支援機の要素を分解してみなさる
204 21/05/22(土)20:46:50 No.805407692
>ダブルVだと予算度外視であれこれやっちゃう開発者になるからダメ 予算使いすぎてるからありもので作っちゃうロウと対極になってるって言われてなるほどってなった
205 21/05/22(土)20:46:54 No.805407708
乗り換え前はZXOか…
206 21/05/22(土)20:47:09 ID:LV/78mDs LV/78mDs No.805407806
>ダブルVだと予算度外視であれこれやっちゃう開発者になるからダメ つまりスレ画の開発者は決まったってことじゃん!
207 21/05/22(土)20:47:32 No.805407947
ウイング→W→ダブル
208 21/05/22(土)20:47:35 No.805407964
>予算使いすぎてるからありもので作っちゃうロウと対極になってるって言われてなるほどってなった 言ってもロウだってせっかくもらったレアメタルの塊全部150メートルガーベラにしちゃうからな…
209 21/05/22(土)20:47:44 No.805408026
>乗り換え前はZXOか… 仮面ライダーみたいな名前しやがって…
210 21/05/22(土)20:47:47 No.805408039
>乗り換え前はZXOか… ゼクオって読むんだろうか
211 21/05/22(土)20:47:48 No.805408050
>ID:LV/78mDs だせぇ
212 21/05/22(土)20:47:54 No.805408081
ソード投げはガロードも刹那もやってるからやると思う
213 21/05/22(土)20:48:05 No.805408153
>乗り換え前はZXOか… Oガンダムだけ地味だな
214 21/05/22(土)20:48:07 No.805408168
まあ出るよね
215 21/05/22(土)20:48:17 No.805408220
ダメなのはうんこ付きだよ…
216 21/05/22(土)20:48:26 No.805408281
>>乗り換え前はZXOか… >仮面ライダーみたいな名前しやがって… つまりWinner’s Forever
217 21/05/22(土)20:48:40 No.805408366
Z+X+エクシア ガンダムゼクシア!
218 21/05/22(土)20:48:46 No.805408415
月と太陽の力が合わさって修羅場が見れる
219 21/05/22(土)20:48:54 No.805408459
おっちゃんみたいなIDしてんな…
220 21/05/22(土)20:49:08 No.805408552
月と太陽と夢を忘れた地球人のコラボレーションだ!
221 21/05/22(土)20:49:16 No.805408597
OPもZZとXとOOの最初のOPのミキシングか…
222 21/05/22(土)20:49:22 No.805408630
>月と太陽と夢を忘れた地球人のコラボレーションだ! 北爪さんが乗ってるんだ…
223 21/05/22(土)20:49:27 No.805408662
>月と太陽の力が合わさって修羅場が見れる >月と太陽と夢を忘れた地球人のコラボレーションだ! どうしてオチに使うのさ!
224 21/05/22(土)20:49:41 No.805408746
>月と太陽と夢を忘れた地球人のコラボレーションだ! 月と太陽と星が降りしきるペントハウスのほうじゃないのかい!?
225 21/05/22(土)20:49:43 No.805408756
>>>乗り換え前はZXOか… >>仮面ライダーみたいな名前しやがって… >つまりWinner’s Forever Vじゃねーか!ってツッコミもややこしいじゃねーか!
226 21/05/22(土)20:50:02 No.805408852
月と太陽と地球揃っちゃったかー
227 21/05/22(土)20:50:17 No.805408955
>>月と太陽と夢を忘れた地球人のコラボレーションだ! >月と太陽と星が降りしきるペントハウスのほうじゃないのかい!? 地球滅んでんじゃないかな
228 21/05/22(土)20:50:42 No.805409090
>>月と太陽と夢を忘れた地球人のコラボレーションだ! >月と太陽と星が降りしきるペントハウスのほうじゃないのかい!? 1000万年ギンガじゃないのかい?!
229 21/05/22(土)20:50:44 No.805409106
つまりV2
230 21/05/22(土)20:50:45 No.805409123
すみわたる世界が来たなら草花もアニメになぜこんなにあるんだろう
231 21/05/22(土)20:51:13 No.805409278
EDは1千万touch罠
232 21/05/22(土)20:51:42 No.805409435
>つまりV2 Vが2つ並んでW…次はこいつらを合体させるのか
233 21/05/22(土)20:51:43 No.805409444
主題歌エンディングまで混ぜるんじゃないよ!
234 21/05/22(土)20:52:00 No.805409544
>EDは1千万touch罠 美人局みたいなタイトルだ
235 21/05/22(土)20:52:34 No.805409753
儚くもサイレントDREAMS
236 21/05/22(土)20:52:44 No.805409809
>>つまりV2 >Vが2つ並んでW…次はこいつらを合体させるのか Xまぜてもええよ…
237 21/05/22(土)20:52:50 No.805409843
ZZのバイオセンサーも加わりイノベイター・NT・NT(X)の能力も引き出すから隙がない
238 21/05/22(土)20:52:56 No.805409876
>儚くもサイレントDREAMS それっぽい