21/05/22(土)19:51:33 メダロ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/22(土)19:51:33 No.805386221
メダロットのデザインってどれも独特だよね
1 21/05/22(土)19:58:36 No.805388844
たしか3あたりのメダロットのデザイン準備稿に 「かっこよすぎるので弱そうにしてください」 みたいなメモ書きがあったから独特のこだわりがあるのは分かる
2 21/05/22(土)20:00:06 No.805389399
やっぱり2のメダが1番好き
3 21/05/22(土)20:00:45 No.805389670
個人的にゴッドエンペラーのデザインはいいセンスしてると思う
4 21/05/22(土)20:01:43 No.805390024
最近出たユイチイタンの立体が良かったからプラモも出してほしい
5 21/05/22(土)20:03:53 No.805390794
>個人的にゴッドエンペラーのデザインはいいセンスしてると思う シャコてチョイスが渋い それにあのよく見ると禍々しいデザインを上手く調理してて
6 21/05/22(土)20:05:11 No.805391286
メタビーとロクショウは完璧
7 21/05/22(土)20:06:02 No.805391595
デザインひねり過ぎててモチーフや構造がよくわからないのもそこそこある
8 21/05/22(土)20:06:27 No.805391738
Sやってて思うけどわりとかっこいいんだけど子供でも落書き描き易いデザインだよね
9 21/05/22(土)20:06:31 No.805391763
独特なのも良いけどアークビートルみたいにど直球にカッコいいのも良い
10 21/05/22(土)20:07:15 No.805392038
建機デザイン投入がいいカンフル剤になったとこある
11 21/05/22(土)20:08:40 No.805392513
ウサギ型だから精子モチーフとかカマキリ型は修道女とセックス!あたりは「」みてーな発想しやがって…ってなる
12 21/05/22(土)20:09:52 No.805392949
ロブスターが車にはなに考えてんだすぎる…
13 21/05/22(土)20:09:57 No.805392979
デザインもだけど機体名パーツ名のセンスも素敵
14 21/05/22(土)20:10:24 No.805393164
>ロブスターが車にはなに考えてんだすぎる… スポーツカーのカウルイメージじゃ
15 21/05/22(土)20:12:23 No.805393903
DSで再始動した時のガンノウズは良い感じに絶妙に外したデザインで好感度高かった
16 21/05/22(土)20:12:25 No.805393914
可愛い可愛い俺の防御機体
17 21/05/22(土)20:13:07 No.805394169
かんぜんガード
18 21/05/22(土)20:13:15 No.805394240
でも継続回復がね…
19 21/05/22(土)20:15:24 No.805395140
ほるまりんデザインのメダは何だこれ…って良くなる
20 21/05/22(土)20:15:38 No.805395230
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
21 21/05/22(土)20:15:58 No.805395370
>ロブスターが車にはなに考えてんだすぎる… 金持ちライバルだからどっちも金持ちの印象なんだろう あと赤色繋がり
22 21/05/22(土)20:19:34 No.805396901
DS以降のはちょっと雰囲気変わり過ぎてつらい… もっと丸みをください
23 21/05/22(土)20:25:02 No.805399102
>1621682138729.png 可愛くて好き
24 21/05/22(土)20:26:32 No.805399708
今週追加されたフィアレスネスがこのイラストで見ないと何モチーフか全然わかんなくて好き この絵で初めて理解できた… fu44006.jpeg
25 21/05/22(土)20:26:34 No.805399714
漫画も並行して描いてたからってのもあるんだろうけど攻撃のときにここ動くんだろうなってギミック部分がきちんと考えられてるのがすごいし好き
26 21/05/22(土)20:26:55 No.805399862
DS以降は3Dモデリングツール使いながらデザインしてそう
27 21/05/22(土)20:27:25 No.805400045
パーツの名前のセンスすごい好きだわ
28 21/05/22(土)20:32:19 No.805401972
玩具的なギミックを盛り込むの上手いよね
29 21/05/22(土)20:33:13 No.805402298
ガンノウズの左右非対称だけど左右とも基本フレームは同じでカメラが胸でスピーカーが額とか ジュウークは生活の邪魔だから武装を畳めるようになってるとか 最近のは玩具としての在り方考えられてて好き
30 21/05/22(土)20:33:22 No.805402365
贅沢な願いだけどギミック展開系パーツはもっと専用っぽいモーションにして欲しい
31 21/05/22(土)20:33:51 No.805402567
タンボウジャーが田んぼにうじゃうじゃいるからって理由でつけられたのついこの間知って笑った
32 21/05/22(土)20:34:37 No.805402845
DS以降っていう括りが大雑把すぎるというか 9あたりではもう旧作のデザインに寄せつつ洗練されてると思う
33 21/05/22(土)20:34:47 No.805402913
>パーツの名前のセンスすごい好きだわ アレの何割がヘベレケの細工によるものなんだろう…
34 21/05/22(土)20:35:49 No.805403291
ピカリンナースってナース型メダのベストオーナー記念モデルらしいな… 一体なに米何リンなんだ…
35 21/05/22(土)20:38:17 No.805404232
その昔ブラックスタッグを見てカッコいい!ってなってからの♀型だったことに気付いた時の衝撃は忘れられないよ アレでロボ娘に目覚めたと思う
36 21/05/22(土)20:40:38 No.805405210
ブラックは♀なのにツノあるのがほるまじゃやらなさそうなセンスで中和剤としてもいいデザインだと思う
37 21/05/22(土)20:44:18 No.805406717
鴨型が鴨鍋にメダチェンジするセンス
38 21/05/22(土)20:44:51 No.805406917
DS以降はおもちゃ屋さんや出版社からの要請が亡くなった分はっちゃけてるのを感じる むしろおもちゃ屋の方がほるまに合わせている
39 21/05/22(土)20:45:36 No.805407188
>ブラックは♀なのにツノあるのがほるまじゃやらなさそうなセンスで中和剤としてもいいデザインだと思う あれデザインした人いろんなことやってるっていうかメダロットのそれもブラックのデザインやってたのは驚いた
40 21/05/22(土)20:50:22 No.805408984
メダロットの名前はエイシイストが最高だと思う カミキリムシ型で無神論者って かなり洒落が効いてる