虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/22(土)18:54:14 読んだ? のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/22(土)18:54:14 No.805366081

読んだ?

1 21/05/22(土)18:54:30 No.805366153

かなり良かった

2 21/05/22(土)18:55:45 No.805366544

賢さ1201のゴルシが怖いこと言っててダメだった

3 21/05/22(土)18:57:11 No.805367013

まあ普通のアンソロジーって感じだった

4 21/05/22(土)18:57:38 No.805367157

ツインテウオッカがかわいかった

5 21/05/22(土)18:57:45 No.805367205

これが令和だというのか

6 21/05/22(土)18:58:00 No.805367293

俺の好きなキャラの出番が多かったからいいアンソロジーだった

7 21/05/22(土)18:58:30 No.805367457

思ったよりしっかりゲームに沿ってるな…って感じのアンソロだった

8 21/05/22(土)18:58:52 No.805367591

表紙のキングほんとすき…スレ画だと見えないけど

9 21/05/22(土)18:59:46 No.805367865

ゴルマクを摂取出来たので100点です

10 21/05/22(土)18:59:49 No.805367875

ネイチャ人気だったねー

11 21/05/22(土)19:01:10 No.805368363

アンソロってただの公式同人誌でしょ

12 21/05/22(土)19:01:53 No.805368602

アンソロはこういうのでいいって感じだった

13 21/05/22(土)19:02:02 No.805368650

出番はゴルマクが一番多かったな ターボ師匠が意外にも少なかった テイオーも少なかった

14 21/05/22(土)19:02:32 No.805368808

アンソロジーは公式が監修してたりするな

15 21/05/22(土)19:03:25 No.805369117

皆まんべんなく出番あるように感じた

16 21/05/22(土)19:03:51 No.805369268

>これが令和だというのか コンテンツ自体がおっさん向け上に作家陣がほぼ40以上だからな…

17 21/05/22(土)19:05:08 No.805369664

>アンソロってただの公式同人誌でしょ 公式に許可を取った同人誌とか最強じゃん

18 21/05/22(土)19:05:55 No.805369926

テイオーとネイチャの絡みいいよね

19 21/05/22(土)19:05:56 No.805369927

>アンソロってただの公式同人誌でしょ アンソロジーっていうのは合同同人誌のことで公式か否かは関係ない だからこれも「公式」アンソロジーと銘打ってるだろ

20 21/05/22(土)19:06:24 No.805370084

なるほど

↑Top