みつか... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/22(土)18:31:04 No.805358449
みつかっちゃった!
1 21/05/22(土)18:31:54 No.805358719
一旦外出て屋根裏に入り込んだんだろうか
2 21/05/22(土)18:31:57 No.805358729
マジか
3 21/05/22(土)18:32:36 No.805358952
>一旦外出て屋根裏に入り込んだんだろうか わからん…それは人それぞれ違うからだ
4 21/05/22(土)18:32:44 No.805358992
隣の部屋の屋根裏らしい
5 21/05/22(土)18:32:48 No.805359017
実はずっと屋根裏にいたりしてな
6 21/05/22(土)18:33:26 No.805359197
マジで見つかったってニュースが
7 21/05/22(土)18:34:08 No.805359439
生きててよかった
8 21/05/22(土)18:34:18 No.805359482
>>一旦外出て屋根裏に入り込んだんだろうか >わからん…それは人それぞれ違うからだ オマエ蛇だろ
9 21/05/22(土)18:34:39 No.805359580
よかったねぇ
10 21/05/22(土)18:34:39 No.805359585
ニャーン
11 21/05/22(土)18:35:19 No.805359811
被害も無かったし蛇も無事で良かったが飼い主は猛省しろ
12 21/05/22(土)18:35:30 No.805359865
ウメハラも見つかったしヘビも退院したしいい事が続くね
13 21/05/22(土)18:35:58 No.805360009
結構長かった気がするけどエサどうしてたんだろ
14 21/05/22(土)18:36:02 No.805360031
界壁がないどこぞのアパートならすぐ見つかったんだろうな
15 21/05/22(土)18:36:30 No.805360190
でも飼い主とはもう離れ離れなんだよね…
16 21/05/22(土)18:37:47 No.805360571
飼い主の所帰らないのか
17 21/05/22(土)18:37:53 No.805360596
ずっと身近にいても振りまいた不安は百万倍
18 21/05/22(土)18:38:07 No.805360684
>結構長かった気がするけどエサどうしてたんだろ 半年ぐらい平気だろ
19 21/05/22(土)18:38:24 ID:bxrtBrAA bxrtBrAA No.805360766
>結構長かった気がするけどエサどうしてたんだろ これくらいなら食べなくてもぜんぜん余裕 半年絶食とか普通にやる連中だし
20 21/05/22(土)18:38:27 No.805360784
>でも飼い主とはもう離れ離れなんだよね… まともに飼えずに外に放って殺そうとしてたから離れた方がいい
21 21/05/22(土)18:38:42 No.805360865
>飼い主の所帰らないのか 他の子たちは業者に無償提供されちゃったから同じとこに行くんじゃないかな
22 21/05/22(土)18:38:44 No.805360870
飼い主って認識ないんじゃね
23 21/05/22(土)18:39:15 No.805361014
屋根裏にいんじゃね?って言われてたけどマジで屋根裏にいたのか
24 21/05/22(土)18:39:45 No.805361190
>まともに飼えずに外に放って殺そうとしてたから離れた方がいい 単純に逃げたんじゃなかったっけ
25 21/05/22(土)18:39:45 No.805361191
>まともに飼えずに外に放って殺そうとしてたから離れた方がいい そうだったのか… 見つからなかった方が蛇的にはよかったのかも…
26 21/05/22(土)18:39:48 No.805361208
この時期の外は蛇にとって寒すぎるから屋内にいるはずってのが専門家の見解だった やっぱり知識は武器だな
27 21/05/22(土)18:39:54 No.805361238
しっかりと管理して飼ってる人がかわいそうだよねぇ!って感じの事件だった
28 21/05/22(土)18:40:53 No.805361576
これが乱世であればさらし者になってたであろうな…
29 21/05/22(土)18:40:54 No.805361578
灯台下暗しというやつか
30 21/05/22(土)18:41:31 No.805361789
窓が開いてたのはフェイクでスルスルと屋根裏一直線だったかもしれんし
31 21/05/22(土)18:41:40 No.805361830
>見つからなかった方が蛇的にはよかったのかも… いや見つかった方がいいに決まってるだろ 飼い主の所戻らないし
32 21/05/22(土)18:41:42 No.805361834
>でも飼い主とはもう離れ離れなんだよね… もう覚えてなさそう
33 21/05/22(土)18:41:47 ID:s.LdvlGY s.LdvlGY No.805361867
削除依頼によって隔離されました 元々飼っちゃダメなものだったからバレた時点で飼い主逃げたそうで
34 21/05/22(土)18:42:04 No.805361956
ペット禁止の賃貸で飼うなっていうシンプルな事件だった
35 21/05/22(土)18:42:04 No.805361962
>でも飼い主とはもう離れ離れなんだよね… そうなの? 逃したら没収の罰則とかあるのか
36 21/05/22(土)18:42:15 No.805362031
ペットショップ?
37 21/05/22(土)18:42:21 No.805362059
>まともに飼えずに外に放って殺そうとしてたから離れた方がいい 換気のために窓開けてたら脱走された話と違うんか?
38 21/05/22(土)18:42:29 No.805362104
飼い主もニュース出て探してたぞ
39 21/05/22(土)18:42:31 No.805362116
>>でも飼い主とはもう離れ離れなんだよね… >そうなの? >逃したら没収の罰則とかあるのか 飼う自信ないから見つかっても里子に出すつってた
40 21/05/22(土)18:42:41 No.805362173
蛇この後どうなるんだろう
41 21/05/22(土)18:42:44 No.805362190
>>まともに飼えずに外に放って殺そうとしてたから離れた方がいい >換気のために窓開けてたら脱走された話と違うんか? 売ろうと準備してたところを逃げた
42 21/05/22(土)18:43:03 No.805362283
蛇の扱いどうなるんだろうどっかの動物園行き?
43 21/05/22(土)18:43:12 No.805362337
>元々飼っちゃダメなものだったからバレた時点で飼い主逃げたそうで 飼育開始当時は合法でその後禁止になったものだから 遡及して飼っちゃダメなものとは言われないよ
44 21/05/22(土)18:43:49 No.805362543
>元々飼っちゃダメなものだったからバレた時点で飼い主逃げたそうで なぜそんなすぐバレる嘘を 虚言症なのかい?
45 21/05/22(土)18:43:57 No.805362585
飼い主は確かに駄目なやつだがあまりに適当な事言って貶めるなよ…
46 21/05/22(土)18:44:55 No.805362946
飼い主は部屋追い出されたあとも蛇探しに行ってるって話じゃなかったっけ
47 21/05/22(土)18:45:00 No.805362977
ペットも飼い主を選べればいいのに…
48 21/05/22(土)18:45:34 No.805363152
ヘビは見つかっても飼い主の人生はボロボロだろうな ネットで職場特定されてイタズラ電話とか殺到しそう
49 21/05/22(土)18:45:49 No.805363233
専門家「絶対屋根裏にいるから外探すだけ無駄無駄無駄!!!!!」 警察「窓が開いていたから外に出ている可能性が高い! 100人態勢で捜索するぞ!!」 専門家は専門家だった
50 21/05/22(土)18:46:43 No.805363545
見つける専門家凄いな
51 21/05/22(土)18:46:52 No.805363595
>専門家「絶対屋根裏にいるから外探すだけ無駄無駄無駄!!!!!」 何そのキモい口調 どこかのコピペ?
52 21/05/22(土)18:46:53 No.805363597
今ニュースで丁度始まった 自分ちの屋根裏かー灯台元暮らしだな
53 21/05/22(土)18:47:11 No.805363702
>売ろうと準備してたところを逃げた >逃げたヘビは体長約3・2メートル、体重約10キロ超と巨大。ひとり暮らしをする飼い主の男性は6日午前8時半ごろ、ヘビをケージに入れロックした状態で、換気のため窓を網戸にして外出した。同日午後9時ごろ帰宅すると、ケージのロックが外れてヘビはおらず、網戸のスライド部分が10センチ程度ずれて隙間が開いていた。 >「ヘビは缶ビールくらいの太さです。おそらく寄りかかった重みで網戸がずれ、多少うねうねしながら隙間を広げて逃げ出したのではないかと思っています」(飼い主の男性) 全然違うじゃねえか
54 21/05/22(土)18:47:12 No.805363706
そんなんで十数日も探してたのか…
55 21/05/22(土)18:47:38 ID:bxrtBrAA bxrtBrAA No.805363841
削除依頼によって隔離されました >飼い主は確かに駄目なやつだがあまりに適当な事言って貶めるなよ… ハイ擁護認定 不自然に飼い主擁護云々でレスポンチするぞ――――!!!!!
56 21/05/22(土)18:47:39 No.805363845
そもそもアパートから許可出なかっただけだし
57 21/05/22(土)18:48:01 No.805363965
>ハイ擁護認定 >不自然に飼い主擁護云々でレスポンチするぞ――――!!!!! del
58 21/05/22(土)18:48:14 No.805364037
天井裏か… 最近やたら天井からゴソゴソ音するからうちにもいるかもしれん
59 21/05/22(土)18:48:17 No.805364056
やっぱり屋根裏じゃねぇか!
60 21/05/22(土)18:48:30 No.805364109
>専門家は専門家だった 株を上げた人はこの人だけだな 飼い主も県警も無能 家主はケチ
61 21/05/22(土)18:48:35 No.805364137
専門家はああ言ってるけど地元警察は 消防も動物センターの人まで集めちゃったので 探してるフリをしないとメンツがね~~
62 21/05/22(土)18:48:36 No.805364140
ヘビにとっては気温低いから外じゃなくて屋根裏とか探すべきと言っていた専門家がいたな
63 21/05/22(土)18:48:38 No.805364149
やっぱり殺処分?
64 21/05/22(土)18:48:53 No.805364221
よかったけど飼い主の所に帰るのだろうか
65 21/05/22(土)18:48:57 No.805364234
>>「ヘビは缶ビールくらいの太さです。おそらく寄りかかった重みで網戸がずれ、多少うねうねしながら隙間を広げて逃げ出したのではないかと思っています」(飼い主の男性) これ飼育放棄したいがための言い訳臭い…
66 21/05/22(土)18:48:59 No.805364245
隔離はえー
67 21/05/22(土)18:49:03 No.805364266
屋根裏の散歩者
68 21/05/22(土)18:49:19 No.805364344
まだうんこ出てないけどテンションおかしいぞうんこ野郎
69 21/05/22(土)18:49:37 No.805364464
もううんこ出てるじゃん
70 21/05/22(土)18:49:42 No.805364502
缶ビールくらいって太くね?
71 21/05/22(土)18:49:47 No.805364532
1レス目は普通じゃねえかどうしちゃったんだお前
72 21/05/22(土)18:49:52 No.805364558
出てたわ
73 21/05/22(土)18:49:58 No.805364582
>専門家はああ言ってるけど地元警察は >消防も動物センターの人まで集めちゃったので >探してるフリをしないとメンツがね~~ 外で第三者が咬まれるのが一番大変なんだからあてはなくとも探しつつ警戒するだろ
74 21/05/22(土)18:50:00 No.805364593
速すぎてダメだった
75 21/05/22(土)18:50:09 No.805364649
急になんだお前
76 21/05/22(土)18:50:09 No.805364651
>蛇の扱いどうなるんだろうどっかの動物園行き? 捕まえたのがizooの人ってんなら高確率でそこに引き取られそう
77 21/05/22(土)18:50:53 No.805364894
何年か前に「」が逃がしたというつがいの巨大ゴキブリは大丈夫だったんだろうか
78 21/05/22(土)18:50:55 No.805364905
人がおかしくなる瞬間見ちゃった…
79 21/05/22(土)18:51:18 No.805365034
俺が蛇でも外には出ないと思うわ
80 21/05/22(土)18:51:39 No.805365155
飼い主口悪かったから凄い叩かれてるけどこういう脱走は誰にでもあり得ると思う
81 21/05/22(土)18:51:42 No.805365176
経緯見た感じ自室の屋根裏もちゃんと探してたみたいね 専門家の言うとおり近くに居たけどその近くが特定出来なかったって言うパターンか
82 21/05/22(土)18:52:09 No.805365371
>飼い主口悪かったから凄い叩かれてるけどこういう脱走は誰にでもあり得ると思う 誰も起こさないように飼育方法とか指定されてるんじゃなかったっけ
83 21/05/22(土)18:52:28 No.805365485
>1レス目は普通じゃねえかどうしちゃったんだお前 わからん…
84 21/05/22(土)18:52:37 No.805365526
口悪かったっけ… 終始謝ってた気がする
85 21/05/22(土)18:52:53 No.805365610
昨日捜索打ち切ったのに見つかったんだ…
86 21/05/22(土)18:53:00 No.805365656
>口悪かったっけ… >終始謝ってた気がする いつもの昔のヒ掘り起こして叩かれてるやつだよ
87 21/05/22(土)18:53:04 No.805365686
飼い主はニュース見る限り反省してて口悪くは無かったな
88 21/05/22(土)18:53:08 No.805365708
屋根裏とか床下って普通真っ先に探す場所じゃないのかね 一度探したけどその時は見落としてたってこと?
89 21/05/22(土)18:53:08 No.805365715
iZooめっちゃ面白いよね 伊豆にあるから「」も行こう!
90 21/05/22(土)18:53:12 No.805365741
>最近やたら天井からゴソゴソ音するからうちにもいるかもしれん すまんそれは俺だ
91 21/05/22(土)18:53:23 No.805365788
動物園のがよく脱走やらかすしね
92 21/05/22(土)18:53:35 No.805365854
>すまんそれは俺だ お前たまにハクビシンって呼ばれてないか
93 21/05/22(土)18:53:45 No.805365908
ネズミ取りはするけどヘビは見つからない神奈川県警とか言われてた
94 21/05/22(土)18:53:46 No.805365916
>天井裏か… >最近やたら天井からゴソゴソ音するからうちにもいるかもしれん ホームレスのおっさんが天井裏に勝手に住んでたパターンもあるから気を付けてね
95 21/05/22(土)18:54:05 No.805366027
飼い主は終始謝ってて 睡眠時間を5時間に減らして毎日捜索してたよ
96 21/05/22(土)18:54:14 No.805366078
>ネズミ取りはするけどヘビは見つからない神奈川県警とか言われてた 不祥事ナンバーワンだしな…
97 21/05/22(土)18:54:14 No.805366079
>飼い主口悪かったから凄い叩かれてるけどこういう脱走は誰にでもあり得ると思う 誰にでもあるから普通はまずニシキヘビを飼おうと思わない…
98 21/05/22(土)18:54:26 No.805366134
>飼い主は終始謝ってて >睡眠時間を5時間に減らして毎日捜索してたよ 俺と同じくらい寝てる!
99 21/05/22(土)18:54:48 No.805366248
餓死してなかったんだな
100 21/05/22(土)18:54:58 No.805366304
>俺と同じくらい寝てる! 健康のためにはもっと寝て…
101 21/05/22(土)18:55:13 No.805366396
>俺と同じくらい寝てる! もっと寝て
102 21/05/22(土)18:55:24 No.805366439
>屋根裏とか床下って普通真っ先に探す場所じゃないのかね >一度探したけどその時は見落としてたってこと? 大家が屋根板や床板剥がすの嫌がってた
103 21/05/22(土)18:55:26 No.805366449
>>飼い主口悪かったから凄い叩かれてるけどこういう脱走は誰にでもあり得ると思う >誰にでもあるから普通はまずニシキヘビを飼おうと思わない… 殺人犯になる子供作っちゃう確率より低いからセーフ!
104 21/05/22(土)18:55:49 No.805366570
>餓死してなかったんだな 普段あげてる冷凍ネズミ一匹で一月もつ 変温動物で自前の熱量いらないからね…
105 21/05/22(土)18:56:47 No.805366879
おなか空いてないなら変に突っつかなければ結構安全なのかな
106 21/05/22(土)18:56:53 No.805366912
>捕まえたのがizooの人ってんなら高確率でそこに引き取られそう めっちゃ親指立てとる
107 21/05/22(土)18:57:00 No.805366950
今の気温でも蛇基準だと寒すぎ判定なんだな
108 21/05/22(土)18:57:05 No.805366979
爬虫類って実は食費かからないよね
109 21/05/22(土)18:57:43 No.805367201
蛇はダメよ
110 21/05/22(土)18:58:06 No.805367335
野生化してジジババに公園で餌付けされるようにならなくてよかった…
111 21/05/22(土)18:58:20 No.805367411
蜥蜴は?
112 21/05/22(土)18:58:26 No.805367439
>屋根裏とか床下って普通真っ先に探す場所じゃないのかね >一度探したけどその時は見落としてたってこと? 真っ先ではないが一応探してたから多分別の部屋の屋根裏にいたっぽい >▽17日 アパート自室の屋根裏など捜索したが発見に至らず。 >22日、未捜索だったアパート全域の屋根裏の捜索を行ったところ、屋根の骨組みに巻き付いている姿で発見され、午後4時48分に潜伏が確認された。
113 21/05/22(土)18:58:48 No.805367571
>おなか空いてないなら変に突っつかなければ結構安全なのかな 本能で体温する動体に飛び掛かって鼓動がなくなるまで締め付けて たまたま大きい人間だったりお腹減ってなければ食わずに去るだけって話だから どっちにしろ危険度は変わらないそうだ
114 21/05/22(土)18:59:10 No.805367683
逃げたはいいが寒いので屋内に戻ったって感じかな
115 21/05/22(土)19:00:27 No.805368109
>爬虫類って実は食費かからないよね 変温動物って要するに省エネ動物ってことだからね 自力で体温調節せず活動自体あんまりしない代わりに食べ物が少なくて済むという
116 21/05/22(土)19:00:38 No.805368169
良かった 飼い主はもう二度とペット飼うなよ
117 21/05/22(土)19:00:53 No.805368267
>本能で体温する動体に飛び掛かって鼓動がなくなるまで締め付けて >たまたま大きい人間だったりお腹減ってなければ食わずに去るだけって話だから >どっちにしろ危険度は変わらないそうだ 結構こえーな…被害がなくてよかった
118 21/05/22(土)19:01:08 No.805368349
>逃げたはいいが寒いので屋内に戻ったって感じかな 関東地方20℃以上あるけど蛇には寒いの?
119 21/05/22(土)19:01:21 No.805368425
>真っ先ではないが一応探してたから多分別の部屋の屋根裏にいたっぽい 他の部屋の人最悪の気分じゃん…
120 21/05/22(土)19:01:58 No.805368628
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
121 21/05/22(土)19:02:21 No.805368753
外の捜索も無駄ではなかったよ 外出した近隣住民からすれば警察消防がうろついててくれた方が安心だろうし
122 21/05/22(土)19:02:36 No.805368841
窓開けてアッ寒いわって屋根裏に向かったのかな
123 21/05/22(土)19:03:13 No.805369051
ヒは口汚いので有名だったけど馬鹿にしてた他の飼育者やらYouTuberこぞってぶっ叩かれて もはや尊厳は残っていないと思われる
124 21/05/22(土)19:03:34 No.805369168
>>逃げたはいいが寒いので屋内に戻ったって感じかな >関東地方20℃以上あるけど蛇には寒いの? 昼間30℃くらいが蛇にとってはちょうどいいのかもしれない
125 21/05/22(土)19:04:19 No.805369419
日本の夏位になってやっとヒャッハー春だぜぇ!って気分になるのかな
126 21/05/22(土)19:04:37 No.805369515
で?味は?
127 21/05/22(土)19:04:42 No.805369538
>外の捜索も無駄ではなかったよ >外出した近隣住民からすれば警察消防がうろついててくれた方が安心だろうし ユーチューバーもいっぱいうろうろしてくれたしな!
128 21/05/22(土)19:04:54 No.805369585
僕の股間のアナコンダも見つかってしまいそうです><
129 21/05/22(土)19:05:16 No.805369715
>良かった >飼い主はもう二度とペット飼うなよ 見つかった蛇をそのまま飼うんじゃないか?
130 21/05/22(土)19:05:26 No.805369761
まあ誰も怪我しなかったんだから良かったよ 人にとっても蛇にとっても
131 21/05/22(土)19:05:52 No.805369913
>>屋根裏に知らないおじさんとか居たら怖いなぁ >作り話だけどうちは死んだはずの祖父が屋根裏にいたことある 落ちたスレの方のこれが気になって眠れないんですけど!?
132 21/05/22(土)19:06:50 No.805370241
>見つかった蛇をそのまま飼うんじゃないか? 戻って来ても自分で飼い続けるのはもう許されないから然るべき場所に預けるってさ
133 21/05/22(土)19:07:08 No.805370343
>専門家「絶対屋根裏にいるから外探すだけ無駄無駄無駄!!!!!」 >警察「窓が開いていたから外に出ている可能性が高い! 100人態勢で捜索するぞ!!」 専門家はさすがだなとは思うけど これ別に警察も正しいよね
134 21/05/22(土)19:07:48 No.805370563
こういうどうでもいいニュースがあるとコロナの陰鬱とした空気が揺らいでいい
135 21/05/22(土)19:07:59 No.805370613
>これ別に警察も正しいよね どっちも間違った対応してないよね
136 21/05/22(土)19:07:59 No.805370615
アパートの中にいたのかよ!
137 21/05/22(土)19:08:09 No.805370672
近所のお子さんがいる家庭はこれで一安心だな
138 21/05/22(土)19:08:28 No.805370795
>アパートの中にいたのかよ! 灯台下暗しだな!
139 21/05/22(土)19:08:49 No.805370911
警察叩きしたくて全力すぎる…
140 21/05/22(土)19:09:04 No.805370982
>ヒは口汚いので有名だったけど馬鹿にしてた他の飼育者やらYouTuberこぞってぶっ叩かれて >もはや尊厳は残っていないと思われる しかもネカマとバレたらしいな
141 21/05/22(土)19:09:27 No.805371119
専門家も別に無駄とは言ってないし何を読んだんだ
142 21/05/22(土)19:10:06 No.805371332
書き込みをした人によって削除されました
143 21/05/22(土)19:10:35 No.805371485
そもそもアパートの隣の部屋の天井から音してんのになんでそっち調べないの
144 21/05/22(土)19:10:51 No.805371573
窓から外出てみたけど寒ッ!ってなって屋根裏に逃げ込んだのかな
145 21/05/22(土)19:10:55 No.805371604
蛇の飼い主の名前なんて公表されてないのに何でヒのツイートなんてわかるの?
146 21/05/22(土)19:11:05 No.805371661
朝晩はまだ冷えるからな
147 21/05/22(土)19:11:45 No.805371902
>そもそもアパートの隣の部屋の天井から音してんのになんでそっち調べないの 天井開けたりするのに大家とか管理会社の許可が必要だったからおいそれと調べられないんだ
148 21/05/22(土)19:11:50 No.805371926
蛇育乙女さんだっけ
149 21/05/22(土)19:11:56 No.805371954
蛇に帰巣本能あるのかと思ったわ
150 21/05/22(土)19:12:25 No.805372129
みつかちった
151 21/05/22(土)19:13:07 No.805372374
>警察叩きしたくて全力すぎる… まぁただ屋根裏未捜索だったの?とは思っちゃったよ…
152 21/05/22(土)19:13:10 No.805372390
>警察叩きしたくて全力すぎる… 警察に親でも殺されたのかな
153 21/05/22(土)19:13:17 ID:s.LdvlGY s.LdvlGY No.805372419
>なぜそんなすぐバレる嘘を >虚言症なのかい? 嘘というか人づてに聞いた話で合ってると思ってました 以後気をつけます
154 21/05/22(土)19:13:32 No.805372513
結果論で語るの気持ちいいよね
155 21/05/22(土)19:13:46 No.805372599
飼い主はさっさと引っ越したらしいけど近所に来てないことを祈る…
156 21/05/22(土)19:13:49 No.805372616
それでこの蛇はあの飼い主のとこに戻されるの?
157 21/05/22(土)19:13:55 No.805372651
>警察に親でも殺されたのかな ありそうなのはやめろ
158 21/05/22(土)19:14:06 No.805372725
>>なぜそんなすぐバレる嘘を >>虚言症なのかい? >嘘というか人づてに聞いた話で合ってると思ってました >以後気をつけます 今回はうんこつけるくらいで勘弁しといたるわ
159 21/05/22(土)19:14:16 No.805372790
>嘘というか人づてに聞いた話で合ってると思ってました >以後気をつけます 謝れて偉い
160 21/05/22(土)19:14:57 No.805373009
この飼い主他に蛇4頭他爬虫類8頭飼ってたんだっけ
161 21/05/22(土)19:15:01 No.805373037
>>警察に親でも殺されたのかな >ありそうなのはやめろ 碌でもない親かな…
162 21/05/22(土)19:15:09 No.805373092
ネットで謝罪する人は数少ないからな
163 21/05/22(土)19:15:15 No.805373126
蛇の捜索はなかなかヘビーだったね
164 21/05/22(土)19:15:22 No.805373165
嘘ついたやつの謝罪が嘘じゃない保証なんてないんだからどうせまたやる
165 21/05/22(土)19:15:25 No.805373198
日本で一番有名なニシキヘビになった
166 21/05/22(土)19:15:30 No.805373229
>それでこの蛇はあの飼い主のとこに戻されるの? 第三者に譲って通いで飼います……って https://www.jprime.jp/articles/amp/20856?display=b&__twitter_impression=true
167 21/05/22(土)19:15:54 No.805373388
専門家が戻って屋根裏にいるんじゃね? なんか隙間あるしって言ったのが普通に正解だったんだな
168 21/05/22(土)19:15:56 No.805373399
>>>一旦外出て屋根裏に入り込んだんだろうか >>わからん…それは人それぞれ違うからだ >オマエ蛇だろ これにやたらそうだねついてるけど定型ネタ通じないんだな
169 21/05/22(土)19:16:10 No.805373483
割と最初の頃から屋根裏探してないから屋根裏ではみたいな事言ってたよねこれ
170 21/05/22(土)19:16:18 No.805373532
灯台もと暗しすぎるだろ! 普通調べたと思うじゃん
171 21/05/22(土)19:17:06 No.805373809
一応見たけど奥底までは探してないとかだったような
172 21/05/22(土)19:17:09 No.805373830
どうしてアパートから調べ始めないんです?
173 21/05/22(土)19:17:12 No.805373846
大家だか管理会社だかが許可出したのが今だったんだろ 外野がどうこういう話じゃない
174 21/05/22(土)19:17:12 No.805373847
>これにやたらそうだねついてるけど定型ネタ通じないんだな 通じてない定形を振りかざす事ほど恥ずかしいものはないぞ
175 21/05/22(土)19:17:17 No.805373875
他の人の入ってる部屋の屋根裏さがしたいですってのは難しいのかな…大家も入居者も嫌がるのわかるけど
176 21/05/22(土)19:17:20 No.805373889
>これにやたらそうだねついてるけど定型ネタ通じないんだな 定型の元ネタが蛇じゃなかったか?
177 21/05/22(土)19:17:35 No.805373989
うちも逃げた時に風呂場にいたな
178 21/05/22(土)19:17:43 No.805374044
>これにやたらそうだねついてるけど定型ネタ通じないんだな ネタが通じてない人来たな…
179 21/05/22(土)19:17:46 No.805374066
灯台の元は暮らしやすいからな…
180 <a href="mailto:蛇">21/05/22(土)19:17:50</a> [蛇] No.805374095
なんかえらいことになってるな...
181 21/05/22(土)19:17:58 No.805374152
通じてるからそうだね付いてるんじゃないの!?
182 21/05/22(土)19:18:05 No.805374199
>うちも逃げた時に風呂場にいたな 一人称がうちの蛇な「」初めて見た
183 21/05/22(土)19:18:19 No.805374292
犯罪者を許すな
184 21/05/22(土)19:18:22 No.805374308
このヘビは殺処分されるの?
185 21/05/22(土)19:18:22 No.805374311
>これにやたらそうだねついてるけど定型ネタ通じないんだな そもそも >わからん…それは人それぞれ違うからだ この定型の元がヘビのコマだからだろ…?
186 21/05/22(土)19:18:27 No.805374339
su4870231.jpg
187 21/05/22(土)19:18:30 No.805374358
屋根裏捜索したくても許可貰えないとできないしだからと言って他探さない訳にもいかないし…
188 21/05/22(土)19:18:33 No.805374371
>警察叩きしたくて全力すぎる… 神奈川県警なら…まあいいか…
189 21/05/22(土)19:18:36 No.805374399
まだまだ肌寒い日が多くてよかったね
190 21/05/22(土)19:18:55 No.805374524
俺こんなでかい蛇買う人って一軒家にすんでて管理もきちんとできる人とかだとイメージしてたけど違うんだな
191 21/05/22(土)19:18:58 No.805374536
su4870229.jpg
192 21/05/22(土)19:19:21 No.805374664
天井裏ってどっかしらか開くようになってると思うんだけどなんで今まで…
193 21/05/22(土)19:19:36 No.805374772
>屋根裏捜索したくても許可貰えないとできないしだからと言って他探さない訳にもいかないし… 専門家の見解が屋根裏だったとして外を探さなくていいって事ではないからな…
194 21/05/22(土)19:19:36 No.805374773
むしろようやく屋根裏の捜索許可出たら見つかった感じなのか
195 21/05/22(土)19:20:02 No.805374910
>天井裏ってどっかしらか開くようになってると思うんだけどなんで今まで… くまなく探すってなると壊さないと駄目なとことかあるんじゃないか?構造だって全部いっしょなわけないし… どっかの賃貸ならかんたんだったろうけど
196 21/05/22(土)19:20:06 No.805374936
>神奈川県警なら…まあいいか… 仮に普段の行いが悪いからって適当言って貶して良いわけでもないでしょ…
197 21/05/22(土)19:20:10 No.805374957
諺の場合の灯台ってのは海辺に立ってるやつじゃなくて 時代劇で枕元に立ってる油に紐浸してあるやつ
198 21/05/22(土)19:20:28 No.805375064
>俺こんなでかい蛇買う人って一軒家にすんでて管理もきちんとできる人とかだとイメージしてたけど違うんだな 全部注ぎ込んでるからですヨな人はどの趣味にもいるからな…
199 21/05/22(土)19:20:34 No.805375102
>どっかの賃貸ならかんたんだったろうけど レオパレスなら仕切りもなかっただろうしな…
200 21/05/22(土)19:21:10 No.805375316
>su4870231.jpg 屋根裏等の近くに居るであろうことは分かってたけど許可が出ないから探せない だから許可が不要で被害も出るであろう場所を大規模に捜索して安全を確保する 筋は通ってるしちゃんとした判断だな
201 21/05/22(土)19:21:24 No.805375400
やっぱ専門家はすげえや
202 21/05/22(土)19:21:29 No.805375434
>全部注ぎ込んでるからですヨな人はどの趣味にもいるからな… 家賃二万円のアパートに住んでポルシェ乗る人の写真見たことある
203 21/05/22(土)19:21:53 No.805375564
>>天井裏ってどっかしらか開くようになってると思うんだけどなんで今まで… >くまなく探すってなると壊さないと駄目なとことかあるんじゃないか?構造だって全部いっしょなわけないし… >どっかの賃貸ならかんたんだったろうけど 初日は警察と消防がカメラで簡単に確認しただけ 今日は一部・・風防か何かを大家の許可取って破壊して10分かそこらで見つかった
204 21/05/22(土)19:21:54 No.805375568
天井裏なら知らない被害も出てないだろうし良かったよ
205 21/05/22(土)19:22:12 No.805375685
アパートペット禁止なんだから蛇飼っちゃダメだよ!と思うが ペットOKで小型犬や猫がいるアパートじゃなくてよかったな……という思いもある
206 21/05/22(土)19:22:41 No.805375845
専門家ってちゃんと詳しいんだな
207 21/05/22(土)19:23:12 No.805376026
この飼い主禁止のとこで飼ってたの!?
208 21/05/22(土)19:23:17 No.805376045
>破壊して10分かそこらで見つかった あっけねえ…
209 21/05/22(土)19:23:22 No.805376081
>>これにやたらそうだねついてるけど定型ネタ通じないんだな >そもそも >>わからん…それは人それぞれ違うからだ >この定型の元がヘビのコマだからだろ…? su4870301.jpg
210 21/05/22(土)19:23:23 No.805376091
なんだかひょっとしておれさまエスパーじゃね?フフフハハハってくらい予想通りの展開だ
211 21/05/22(土)19:24:06 No.805376344
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
212 21/05/22(土)19:24:09 No.805376363
外さっむ!!屋根裏あったけぇ…的な感じ?
213 21/05/22(土)19:24:33 No.805376478
>>破壊して10分かそこらで見つかった >あっけねえ… これがあるから初日にもうちょっとだけ力入れて調べとけばこんな大騒ぎにはって思っちゃうんだよね
214 21/05/22(土)19:24:36 No.805376488
書き込みをした人によって削除されました
215 21/05/22(土)19:24:57 No.805376611
>外さっむ!!屋根裏あったけぇ…的な感じ? 部屋明るすぎ!薄暗いところどこよ…かもしれない
216 21/05/22(土)19:25:22 No.805376724
飼い主は引っ越した先でもまた似たようなの飼うのかな…反省して管理に気を払ってくれるといいが
217 21/05/22(土)19:25:29 No.805376761
su4870149.jpg su4870150.jpg
218 21/05/22(土)19:25:32 No.805376779
神奈川県警仕事して!
219 21/05/22(土)19:25:43 No.805376846
蛇も蛇でなんか巣がやかましい……困る……だったのかね
220 21/05/22(土)19:25:50 No.805376879
付近はともかく飼い主の部屋くらいは破壊する勢いで徹底的にやってたほうがよかったのかもね
221 21/05/22(土)19:25:52 No.805376892
じゃあ俺がさっき見つけたこのヘビは何だってんだ
222 21/05/22(土)19:25:58 No.805376928
>飼い主は引っ越した先でもまた似たようなの飼うのかな…反省して管理に気を払ってくれるといいが そもそも許可取らずに飼うようなやつだからどうせ何度も似たようなこと繰り返すでしょ
223 21/05/22(土)19:26:01 No.805376948
灯台下暗しってやつか
224 21/05/22(土)19:26:01 No.805376951
>su4870149.jpg >su4870150.jpg プロすげー
225 21/05/22(土)19:26:06 No.805376982
>じゃあ俺がさっき見つけたこのヘビは何だってんだ とりあえず逃げろ
226 21/05/22(土)19:26:09 No.805377004
野良猫でも食ってほんのちょっぴりでも掃除してくれたならともかく世間騒がせただけか…
227 21/05/22(土)19:26:27 No.805377085
なんていうかまずしっかり管理できる設備と場所そろえてから飼えよ
228 21/05/22(土)19:26:42 No.805377168
>蛇も蛇でなんか巣がやかましい……困る……だったのかね 逃げたニシキヘビが怖かったんだろう
229 21/05/22(土)19:26:45 No.805377191
>じゃあ俺がさっき見つけたこのヘビは何だってんだ ヨソの子ですね おっきい?
230 21/05/22(土)19:26:45 No.805377192
>外さっむ!!屋根裏あったけぇ…的な感じ? 専門家の人はここ数日の気温変化のデータ見てそもそも外に逃げてるとは考えにくいと指摘していた 警察は窓に隙間あいてる以上外を調べる方針をとった
231 21/05/22(土)19:26:52 No.805377252
>これがあるから初日にもうちょっとだけ力入れて調べとけばこんな大騒ぎにはって思っちゃうんだよね 屋根裏って断熱材とか防炎壁とかあるしおいそれと入れないから… 壊して消防法引っ掛かったら大家も大変だし
232 21/05/22(土)19:26:55 No.805377258
専門家一人VS警察消防チーム
233 21/05/22(土)19:26:57 No.805377278
>神奈川県警仕事して! 仕事してたろ…
234 21/05/22(土)19:26:58 No.805377288
屋根裏の新しい住人ってことで屋根裏に住む動物たちで盛り上がってたのかな
235 21/05/22(土)19:27:00 No.805377303
>なんていうかまずしっかり管理できる設備と場所そろえてから飼えよ 国で指定された設備はあったけど使ってなかったと聞いた
236 21/05/22(土)19:27:07 No.805377356
大家さんも早く許可くれたらいいのにモー
237 21/05/22(土)19:27:15 No.805377416
やっぱり専門家の意見って大事だな
238 21/05/22(土)19:27:19 No.805377441
>su4870149.jpg >su4870150.jpg 名推理過ぎる…
239 21/05/22(土)19:27:31 No.805377504
>屋根裏の新しい住人ってことで屋根裏に住む動物たちで盛り上がってたのかな ネズミさん静かになったと思うよ
240 21/05/22(土)19:27:35 No.805377525
>国で指定された設備はあったけど使ってなかったと聞いた 意味なくないかそれ…
241 21/05/22(土)19:27:40 No.805377558
>屋根裏の新しい住人ってことで屋根裏に住む動物たちで盛り上がってたのかな 大丈夫?その住人全部お腹の中じゃない?
242 21/05/22(土)19:27:41 No.805377564
>>なんていうかまずしっかり管理できる設備と場所そろえてから飼えよ >国で指定された設備はあったけど使ってなかったと聞いた それ使わないのは飼い主としてダメじゃん!
243 21/05/22(土)19:28:13 No.805377742
物音とかしないんだな
244 21/05/22(土)19:28:16 No.805377761
>>屋根裏の新しい住人ってことで屋根裏に住む動物たちで盛り上がってたのかな >大丈夫?その住人全部お腹の中じゃない? 飼い主曰く冷凍ラットしか与えてないから狩りとか出来ないだろうって話だ
245 21/05/22(土)19:28:22 No.805377803
>大家さんも早く許可くれたらいいのにモー それはそう
246 21/05/22(土)19:28:24 No.805377810
>神奈川県警仕事して! 仕事しろも何も見つけたじゃねぇか
247 21/05/22(土)19:28:30 No.805377859
ガラスケースで飼えって言われてたのに木製のなんかで飼ってたって上のリンクに
248 21/05/22(土)19:28:33 No.805377873
>物音とかしないんだな してたらしい
249 21/05/22(土)19:28:43 No.805377930
Twitterでイキってなければよくいるクズ飼い主で終わったのに
250 21/05/22(土)19:28:48 No.805377957
まぁ大家としても壊されるのは嫌だろうしな
251 21/05/22(土)19:28:59 No.805378012
>Twitterでイキってなければよくいるクズ飼い主で終わったのに よくいてもらっちゃ困るよ…
252 21/05/22(土)19:29:10 No.805378076
>>物音とかしないんだな >してたらしい 嫌すぎる…
253 21/05/22(土)19:29:33 No.805378187
人的被害出そうな厄介飼い主とか…
254 21/05/22(土)19:30:04 No.805378347
>第三者に譲って通いで飼います……って >https://www.jprime.jp/articles/amp/20856?display=b&__twitter_impression=true 通いなのは捜索の話だよ! アパートから即退去したんで捜索場所が近所でなくなるから
255 21/05/22(土)19:30:09 No.805378374
どっかの動物園が引き取ってくれたらいいね
256 21/05/22(土)19:30:11 No.805378387
全部飼い主の弁償でしょ?
257 21/05/22(土)19:30:20 No.805378438
見付かってよかったね 殺処分とかなるのかな…
258 21/05/22(土)19:30:27 No.805378490
>まぁ大家としても壊されるのは嫌だろうしな 嫌だろうけど考え込んだところでできませぇんできる案件でもないだろうに…