21/05/22(土)18:01:28 戦艦や... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/22(土)18:01:28 No.805348978
戦艦やら戦車やら航空機も美少女化されてゲームなっとるしそろそろわしらも美少女化されてもおかしくないのう
1 21/05/22(土)18:02:37 No.805349321
FAGみたいになってキャッキャウフフしたいのう
2 21/05/22(土)18:03:11 No.805349483
もうとっくの昔に
3 21/05/22(土)18:03:19 No.805349536
割と前からされてないっすか?
4 21/05/22(土)18:03:23 No.805349556
ある意味 いちばん歴史あるでしょ
5 21/05/22(土)18:04:04 No.805349764
どちらかというと黒歴史では
6 21/05/22(土)18:04:14 No.805349806
古めかしいのがあったじゃないですか
7 21/05/22(土)18:04:52 No.805349991
それこそ元祖みたいなもんじゃないのMS少女…
8 21/05/22(土)18:04:58 No.805350030
30mmシスターズにおっちゃん化するパーツ作って貰おう
9 21/05/22(土)18:05:03 No.805350047
80年代からあるからな…
10 21/05/22(土)18:05:25 No.805350159
MS少女ってどこいったん? ユニコーンとかマークトゥーが出てたよね
11 21/05/22(土)18:06:05 No.805350393
女体化は出来てたが…美少女と言われるとうーん
12 21/05/22(土)18:06:06 No.805350394
MS少女はデザイナー変えた方がいいと思う
13 21/05/22(土)18:07:02 No.805350682
なんなら擬人化ブームの先駆けみたいなもんじゃないすかね
14 21/05/22(土)18:07:42 No.805350869
え!?遂にフミカネ製おっちゃんを!?!?!?
15 21/05/22(土)18:08:08 No.805350997
何回かやってはそのたびに自然消滅してる気がする
16 21/05/22(土)18:08:17 No.805351033
あれのフィギュアシリーズなんでこう超今風な感じなのあれ…嫌いじゃないけどさ…
17 21/05/22(土)18:08:57 No.805351235
ヘルメット被ってる女の子やのうて ワイがサラサラヘアーになりたいねん
18 21/05/22(土)18:09:04 No.805351278
明
19 21/05/22(土)18:09:45 No.805351481
>あれのフィギュアシリーズなんでこう超今風な感じなのあれ…嫌いじゃないけどさ… MS要素を何も考えずポン付けだからかな…
20 21/05/22(土)18:10:06 No.805351579
FAGやメガミ使ってMSとニコイチしたほうが速いですぜおじぎ!
21 21/05/22(土)18:10:49 No.805351793
ここで「」が描いてたやつ好き
22 21/05/22(土)18:11:51 No.805352082
この前ここでみたストフリとかデスティニーを制服風にしてる擬人化は良かった 鎧っぽくするのはガンダムだとあんまり似合わないだろうな…
23 21/05/22(土)18:11:55 No.805352101
なんならノーベルガンダムもあったでしょ…
24 21/05/22(土)18:12:04 No.805352144
おっちゃんとこの価格帯だと美少女化キットの質はしれてるからまず手が出すか迷う
25 21/05/22(土)18:12:17 No.805352231
MSの擬人化はパイロットの顔がちらついて…
26 21/05/22(土)18:12:19 No.805352243
女子高生の独占市場なので参入しにくい
27 21/05/22(土)18:12:24 No.805352273
su4870147.jpg 女子高生謹製の令和最新おっちゃん少女
28 21/05/22(土)18:13:25 No.805352599
>su4870147.jpg >女子高生謹製の令和最新おっちゃん少女 ここまでいくとこれ初代おっちゃんなの!?となる
29 21/05/22(土)18:14:00 No.805352782
超音速のMS少女で完結したかも
30 21/05/22(土)18:14:22 No.805352904
>su4870147.jpg >女子高生謹製の令和最新おっちゃん少女 F90っぽい
31 21/05/22(土)18:14:24 No.805352921
これ立体が出たら欲しいんだけどな https://twitter.com/ippeigyoubu/status/1044547256861392898?s=21
32 21/05/22(土)18:15:25 No.805353229
>>su4870147.jpg >>女子高生謹製の令和最新おっちゃん少女 >F90っぽい レギルス思い出した
33 21/05/22(土)18:16:17 No.805353468
>ここまでいくとこれ初代おっちゃんなの!?となる じゃあ昭和回顧型 su4870156.jpg
34 21/05/22(土)18:16:29 No.805353554
SDガンダムの女体化したのくらいが丁度良い
35 21/05/22(土)18:16:30 No.805353565
>su4870147.jpg 元の造形全く残さないのはどうなんだ…
36 21/05/22(土)18:16:58 No.805353727
>su4870147.jpg >女子高生謹製の令和最新おっちゃん少女 PSのゲームのキャラを見てるみたいだ ロボットのガワの部分だけで見ても時代がそのくらい
37 21/05/22(土)18:16:58 No.805353729
歴史の割に流行ってる印象薄いんだよな 元のコンテンツが強すぎるのもあるんだろうけど
38 21/05/22(土)18:17:36 No.805353946
別の人の公式MS少女は記憶にない 連邦制服とかはあったが…
39 21/05/22(土)18:17:55 No.805354029
そもそもMS少女は昔からあくまでも女の子がMS風のスーツを着てるって設定なので擬人化じゃないんだ やるなら擬人化であって欲しいんだ
40 21/05/22(土)18:17:55 No.805354031
>歴史の割に流行ってる印象薄いんだよな >元のコンテンツが強すぎるのもあるんだろうけど どちらかと言うとファン活動の歴史の方が長いからなあ
41 21/05/22(土)18:18:19 No.805354144
あとは喜屋武ちあきのガンダムコスプレをあきまんがデザインしたやつとか
42 21/05/22(土)18:18:33 No.805354211
>じゃあ昭和回顧型 >su4870156.jpg そうそうそうそうそうそうそうそうこれこれこれこれこれこれこれこれこれ これだよ!
43 21/05/22(土)18:19:21 No.805354444
吉崎観音は…いやなんでも無い
44 21/05/22(土)18:19:34 No.805354498
割と公式でソシャゲしてもいい時期な気がする
45 21/05/22(土)18:19:38 No.805354526
アオシマですらアトランジャーという昭和の遺物を美少女化してるのにな… su4870165.jpg
46 21/05/22(土)18:19:39 No.805354529
>戦艦やら戦車やら航空機も美少女化されてゲームなっとるしそろそろわしらも美少女化されてもおかしくないのう おっちゃんのままで美少女になりたいか…
47 21/05/22(土)18:20:08 No.805354692
だいたいツノつけなきゃいけないのが足引っ張ってると思う
48 21/05/22(土)18:20:15 No.805354727
>>ここまでいくとこれ初代おっちゃんなの!?となる >じゃあ昭和回顧型 >su4870156.jpg 絵柄が昔風ならこんぐらい割り切った方がいいかもな…おっちゃん要素残ってるし
49 21/05/22(土)18:20:26 No.805354788
きちんと元のガンダムの設定をくみ取ってしっかり作ればいいんじゃないですか 雑~に女の子にコスプレさせてホレホレ萌えるやろ(Gガンダム)みたいなのがいけないのであって
50 21/05/22(土)18:20:27 No.805354799
MS少女がゲーム化したらでかいシノギになりそうだな ガンダムゲームは当たり外れ激しいけど
51 21/05/22(土)18:21:09 No.805355028
単なるおっちゃんポン付けも無いわ…
52 21/05/22(土)18:21:18 No.805355080
>おっちゃんのままで美少女になりたいか… 「」だって中身はそのままでガワだけ美少女化したいだろう?
53 21/05/22(土)18:21:40 No.805355202
ぐぐったら吉崎観音のジオノムスメってのが出てきたがこれも古いな
54 21/05/22(土)18:21:48 No.805355246
>アオシマですらアトランジャーという昭和の遺物を美少女化してるのにな… あんま知名度ないから何しても許されるところあるし おっちゃん女体化でヘタなことできんし
55 21/05/22(土)18:22:05 No.805355346
まあわしらが美少女になってキャッキャウフフしても 元の機体の話とかばっかされるやろしなあ
56 21/05/22(土)18:22:11 No.805355386
FAGみたいなゆるふわなストーリーが必要なんや
57 21/05/22(土)18:22:18 No.805355422
本当に展開するならまず明貴捨てるところからだな
58 21/05/22(土)18:22:27 No.805355481
プルをガンプラ化してよ
59 21/05/22(土)18:22:29 No.805355503
グロのオンパレードにならないならやって欲しいな…
60 21/05/22(土)18:22:49 No.805355624
ウルトラマンとな怪獣娘とかやってるな
61 21/05/22(土)18:23:02 No.805355700
>割と公式でソシャゲしてもいい時期な気がする ガンダム周りはまだイマイチ女の子で商売するの下手なところあるから…
62 21/05/22(土)18:23:37 No.805355875
美少女おっちゃんがAパーツBパーツコアファイターに分離したらやばいことになる…
63 21/05/22(土)18:23:39 No.805355894
吉崎観音の元デザインを衣装に落とし込むセンスはかなり良いんだけどな
64 21/05/22(土)18:23:50 No.805355974
フミナパイセンのもなんか違ったんだよね
65 21/05/22(土)18:23:52 No.805355988
カトキさん!
66 21/05/22(土)18:24:03 No.805356037
ぶっちゃけオタクには美少女にしなくても普通のガンダムの方が売れるしな
67 21/05/22(土)18:24:19 No.805356122
どうせなら擬人化より擬SD美少女化が良いな 全員SDの女の子で司令官の俺の事が大好きなの 敵に負けると半壊した状態で帰ってくるの
68 21/05/22(土)18:24:23 No.805356144
ファンメイドならリアル寄り立体でこんなのあったり https://twitter.com/conan_dai_suki/status/1374649714788892675
69 21/05/22(土)18:24:25 No.805356153
>きちんと元のガンダムの設定をくみ取ってしっかり作ればいいんじゃないですか やってるのって雑誌の企画かちょっと立体物が出るくらいで そんな細かいことやるのめんどくさいだろ
70 21/05/22(土)18:25:14 No.805356424
どうやっても文句言われるだろうな髭
71 21/05/22(土)18:25:23 No.805356483
>>ここまでいくとこれ初代おっちゃんなの!?となる >じゃあ昭和回顧型 >su4870156.jpg PCー98の同人とかこの類だったよね
72 21/05/22(土)18:25:34 No.805356539
ユニコーンガンダムのMS少女は割といい感じじゃない?
73 21/05/22(土)18:26:52 No.805357014
FAGの例から擬人化と言っても元のストーリーは再現しなくよい しかし戦闘力は持っていないと話は作りにくい
74 21/05/22(土)18:27:12 No.805357144
アーマーじゃなくて服っぽくして今風の絵柄にすれば十分売れそうだがな…
75 21/05/22(土)18:27:43 No.805357322
え?デスクトップアーミーみたいなストーリーをつけるって?
76 21/05/22(土)18:28:02 No.805357431
なんでMS女体化ってこうこれっていう成功実績が無いんだろうな
77 21/05/22(土)18:28:13 No.805357500
ロボの美少女化ってロボ要素残しすぎてアーマー着せてるだけみたいな悪いアレンジが多い
78 21/05/22(土)18:28:31 No.805357611
歴史上の偉人を美少女化みたく偉人の魂持ってれば見た目それっぽっくアクセント添えるだけでMS少女化すればいい
79 21/05/22(土)18:28:44 No.805357689
元ネタがMSってのがかえって足枷というか…
80 21/05/22(土)18:28:59 No.805357771
元デザインの古臭さがモロに出る
81 21/05/22(土)18:29:06 No.805357804
女子高生のAGPはデザイン的には良かったがシリーズは途絶えた その後に出てきたのが >su4870147.jpg
82 21/05/22(土)18:29:17 No.805357866
パイロットの性格とか戦績まで反映されてこその擬人化だと思うんだけど ガンダムだとマイナス要素にしかならん…
83 21/05/22(土)18:29:24 No.805357903
>なんでMS女体化ってこうこれっていう成功実績が無いんだろうな 乗ってる奴の顔がチラつくからじゃない?
84 21/05/22(土)18:29:27 No.805357925
>歴史上の偉人を美少女化みたく偉人の魂持ってれば見た目それっぽっくアクセント添えるだけでMS少女化すればいい パンチパーマのおっちゃんか…
85 21/05/22(土)18:29:36 No.805357967
艦これみたいな擬人化ジャンルってわりと最近の流行で ガンダムはもう30年前からMS少女ってジャンルで固定されてるので
86 21/05/22(土)18:29:39 No.805357987
フルカラー劇場くらい緩伊野は見てみたいけどどうしてもガンダムにしたくなっちゃうだろうなって思う
87 21/05/22(土)18:29:43 No.805358019
よっしゃ!今の流行りに乗ってsaitom先生に描いてもらって美少女プラモや!
88 21/05/22(土)18:30:17 No.805358195
おっちゃんの美少女化ってどんな感じになるの? 活発系なJKで笑い顔でガンダムハンマー振り回しながら追いかけてきたりするかんじ?
89 21/05/22(土)18:30:45 No.805358352
AGP途絶えたのは売れなかったのか? 単に続ける気がなくなっちゃったのか?
90 21/05/22(土)18:30:50 No.805358383
演説にキレてモニター殴り壊すガンダムちゃん…
91 21/05/22(土)18:30:57 No.805358412
SDガンダムと微妙に需要が被っていたりするのかなもしかして…
92 21/05/22(土)18:30:57 No.805358415
明貴ってこの美少女プラモ戦国時代にどこからも声かかってないのすごいよな
93 21/05/22(土)18:31:04 No.805358451
そのうち超者ライディーンみたいな変身するガンダムが作られると思ってたんだけどなぁ
94 21/05/22(土)18:31:21 No.805358538
ツノとか頭部の意匠を首元に配置してるイラスト見たときはなるほどなーってなった
95 21/05/22(土)18:31:33 No.805358612
>よっしゃ!今の流行りに乗ってsaitom先生に描いてもらって美少女プラモや! 正直な話何番煎じかはともかくフミカネとかあの辺に描いてもらってプラモ化したらある程度成功はするんでないの
96 21/05/22(土)18:31:34 No.805358617
生まれては死ぬよねガンダムの擬人化
97 21/05/22(土)18:31:36 No.805358628
美少女化といえばこういう感じだった fu43967.jpeg
98 21/05/22(土)18:31:48 No.805358686
>明貴ってこの美少女プラモ戦国時代にどこからも声かかってないのすごいよな だって絵柄が二昔は前だし古臭いよ
99 21/05/22(土)18:31:59 No.805358750
ウマ娘みたいなちょっと元ネタのアクセントあるだけの感じの奴見てみたいな
100 21/05/22(土)18:32:31 No.805358931
>ロボの美少女化ってロボ要素残しすぎてアーマー着せてるだけみたいな悪いアレンジが多い 割と描く側はロボパーツ部分も描きたいから仕方ないんだ
101 21/05/22(土)18:32:32 No.805358934
>美少女化といえばこういう感じだった >fu43967.jpeg こういうのはいらん
102 21/05/22(土)18:32:35 No.805358944
そういや昔あったよね ドムの擬人化のCMかなにか
103 <a href="mailto:こつえー">21/05/22(土)18:32:46</a> [こつえー] No.805359004
いつでもお待ちしております
104 21/05/22(土)18:32:50 No.805359020
メインカメラのモヒカンが鬼門だな…
105 21/05/22(土)18:32:52 No.805359032
オジキはその道のプロというか先駆者やろ
106 21/05/22(土)18:32:54 No.805359046
>生まれては死ぬよねガンダムの擬人化 吉崎観音がけもフレより何年も前に書いてたりするんだがそれすら死んでるからな…
107 21/05/22(土)18:32:59 No.805359076
女の子7のMS3くらいの比率がいいんだろうか
108 21/05/22(土)18:33:10 No.805359124
>AGP途絶えたのは売れなかったのか? >単に続ける気がなくなっちゃったのか? バンダイの美少女フィギュアってだけで色眼鏡で見られるのは少なくない影響だと思う ガンダムだけじゃなく艦これも宇宙戦艦ヤマトのもかなり良かったけど大体「バンダイにしては」って定冠詞が付いてた
109 21/05/22(土)18:33:35 No.805359249
バンシィは可愛くて好きだった 知った頃には全てが終わってた
110 21/05/22(土)18:33:43 No.805359296
>正直な話何番煎じかはともかくフミカネとかあの辺に描いてもらってプラモ化したらある程度成功はするんでないの 別にそれ見越してノウハウ蓄積したわけじゃないだろうけどフミナに始まり美少女プラモ出してるしな
111 21/05/22(土)18:33:48 No.805359326
超今風の画風で喜ぶのは声の大きいマイノリティで実際全然流行らないから…
112 21/05/22(土)18:33:53 No.805359356
ロボ要素減らして考えていくとパイロットの女体化だこれってなってしまう
113 21/05/22(土)18:34:07 No.805359433
描こうとしたことあるんだけど元ネタ好きすぎてギミックとか再現しなきゃいけない気になってしまうんだよな しないならしないで別にやらなくていいか…ってなる
114 21/05/22(土)18:34:09 No.805359442
JRAともコラボしてたおじぎならウマ娘ともコネ作れるのでは?
115 21/05/22(土)18:34:20 No.805359492
>いつでもお待ちしております これで押し切ってくれるなら su4870197.png
116 21/05/22(土)18:34:53 No.805359644
>描こうとしたことあるんだけど元ネタ好きすぎてギミックとか再現しなきゃいけない気になってしまうんだよな >しないならしないで別にやらなくていいか…ってなる ギミックとか再現したらしたで元ネタでいいか…ってなるじゃねーか
117 21/05/22(土)18:34:57 No.805359669
クロスガールガオガイガーもだいぶ古さを感じた
118 21/05/22(土)18:35:06 No.805359725
こつえーもこつえーでちょっと古臭いんだけど なんか立体化するとええ感じになるマジックが働くよね
119 21/05/22(土)18:35:06 No.805359732
Zガンダムとかカミーユの声がチラついて抜けなさそう
120 21/05/22(土)18:35:09 No.805359753
>>正直な話何番煎じかはともかくフミカネとかあの辺に描いてもらってプラモ化したらある程度成功はするんでないの >別にそれ見越してノウハウ蓄積したわけじゃないだろうけどフミナに始まり美少女プラモ出してるしな 30MSの売れ行きがよければおっちゃんも美少女化できるかもな
121 21/05/22(土)18:35:17 No.805359799
>ウマ娘みたいなちょっと元ネタのアクセントあるだけの感じの奴見てみたいな 後はそっちみたいに原作の活躍した要素取り込んだりしたら結構盛り上がりそうなんだけどなあ そういうのでデスティニーちゃんとか見たい
122 21/05/22(土)18:35:19 No.805359809
そういやサンライズの方から来ましたって企画書は今どうなってんの
123 21/05/22(土)18:35:28 No.805359851
>明貴ってこの美少女プラモ戦国時代にどこからも声かかってないのすごいよな 立体化に適したデザインと1枚絵のイラストでこそ映えるデザインがある
124 21/05/22(土)18:35:36 No.805359900
AGPがそんなに売れなかったんでしょ
125 21/05/22(土)18:35:47 No.805359952
MS少女化より普通に女性キャラクタープラモ化して欲しいわ
126 21/05/22(土)18:35:47 No.805359953
むしろ何で今になってメカ少女路線が受けてるのかがよくわからない
127 21/05/22(土)18:35:49 No.805359958
元ネタが強すぎるのか…
128 21/05/22(土)18:35:59 No.805360015
定期的にやっては消えているよね
129 21/05/22(土)18:36:22 No.805360137
ここで言われてるようなこと考えてやってもまた違う方面からこうがいいって出るし 今のように女の子にMSのアーマーを着せてみましたって軽くやるのが一番いいと思うよ
130 21/05/22(土)18:36:22 No.805360140
グフレディって誰の発案だったんだろう
131 21/05/22(土)18:36:36 No.805360216
>割と描く側はロボパーツ部分も描きたいから仕方ないんだ でもビキニアーマーみたいな素体にロボパーツ付けましたなのじゃデザインからして古臭すぎてまあ人気出ないよ
132 21/05/22(土)18:36:49 No.805360276
>こつえーもこつえーでちょっと古臭いんだけど >なんか立体化するとええ感じになるマジックが働くよね 問題はこつえーの絵は塗りとキラキラ感で補正かかってるから絵だからこそってタイプなんだよな… 立体化するならまぁフミカネかsaitomかって所に行きがちで
133 21/05/22(土)18:36:57 No.805360321
ロボガくらいまで割り切るのは中々厳しい あとそこまで割り切るとロボ好き系が食いつかなくなる
134 21/05/22(土)18:37:06 No.805360360
最近出たアーマーガールズガンダムって明貴じゃなかったっけ
135 21/05/22(土)18:37:08 No.805360369
詳しくないけど艦これぐらいのメカ要素に抑えてアレンジするのが今風なんだろうか ガンダムでそのぐらいの感じのやつは見たことないなだいたいアーマー着てるイメージある
136 21/05/22(土)18:37:17 No.805360409
>元ネタが強すぎるのか… 言い方悪いけど掘り尽くされたジャンルに違う客層呼び込むようなもんだからね ガンダム自体がまだまだ掘れる化け物コンテンツなんだもの
137 21/05/22(土)18:37:19 No.805360418
>後はそっちみたいに原作の活躍した要素取り込んだりしたら結構盛り上がりそうなんだけどなあ >そういうのでデスティニーちゃんとか見たい アイドル衣装にMS要素盛り込むのは割とデザインしやすそう アイドル衣装って装飾パーツ多いから好き勝手やれるし
138 21/05/22(土)18:37:23 No.805360444
MS美少女化無くてもいいし望まれてないだろ正直言ってる人は少数なだけで
139 21/05/22(土)18:37:25 No.805360459
>グフレディって誰の発案だったんだろう アレって元はMSVについてたエンブレムだったよな
140 21/05/22(土)18:37:52 No.805360591
サンライズロボのデカい手背負った女の子の企画は結局死んだの?
141 21/05/22(土)18:37:55 No.805360616
>ガンダム自体がまだまだ掘れる化け物コンテンツなんだもの アナザー量産機鉱山があったとはね…
142 21/05/22(土)18:37:56 No.805360619
>むしろ何で今になってメカ少女路線が受けてるのかがよくわからない 艦これブームから可愛い女の子にごつい兵装ってのがジャンルとして確立したとか?
143 21/05/22(土)18:38:03 No.805360663
>むしろ何で今になってメカ少女路線が受けてるのかがよくわからない ソシャゲ界隈ではあらゆる物が美少女化されてるのにバンダイが乗っかっていかないのは不思議に思うぜ 最近やっと30MSとか出し始めたけどな
144 21/05/22(土)18:38:05 No.805360671
>でもビキニアーマーみたいな素体にロボパーツ付けましたなのじゃデザインからして古臭すぎてまあ人気出ないよ でももともと人型だし意匠つけるくらいしかやりようが…
145 21/05/22(土)18:38:23 No.805360761
>別にそれ見越してノウハウ蓄積したわけじゃないだろうけどフミナに始まり美少女プラモ出してるしな 美少女プラモってダイバードールメイしか作ったことないけど割と良い感じだったしあの流れで作ったらいけそうな気がするなー
146 21/05/22(土)18:38:28 No.805360791
フミカネもフミカネで無難過ぎて面白くない物にしかならないから結局誰がやっても失敗する
147 21/05/22(土)18:38:33 No.805360813
>むしろ何で今になってメカ少女路線が受けてるのかがよくわからない ソシャゲだったりプラモだったりイラスト以外で広げられる裾のが出来たからじゃないかな
148 21/05/22(土)18:38:34 No.805360820
ガンダムってキャラクター性強いしね そこが最強の魅力ではあるが他フォーマットに落とし込みにくいか
149 21/05/22(土)18:38:48 No.805360884
他の美少女プラモ見てるとMSの外装とか全部いらないんじゃないか
150 21/05/22(土)18:39:14 No.805361009
>MS美少女化無くてもいいし望まれてないだろ正直言ってる人は少数なだけで 望まれてないとまでは思わないけど普段ガンプラ買う層とは思ったほどは被らないだろうなぁ 何度か躓いてる訳だし
151 21/05/22(土)18:39:14 No.805361010
かわいこちゃんにごついメカ着せるより先にhgucのサイコガンダムmkⅡとtr-6の合体セット先に出せってなってしまうものな…
152 21/05/22(土)18:39:17 No.805361030
>ガンダムでそのぐらいの感じのやつは見たことないなだいたいアーマー着てるイメージある MS娘はアーマー主流だけどアーマーを基本にするとものすごい幅狭くなるんだ だから今風でやるならアクセント程度にMS要素足してアイドルコス着せるとかそういう方向じゃねぇかな
153 21/05/22(土)18:39:28 No.805361082
>AGPがそんなに売れなかったんでしょ 相応のボリュームとパーツ数あったとはいえfigmaが6~7000円だった頃に1万2000円標準だったのは流石にきつい 金剛型とかそに子とか普通に出来良いのもあったけど大和の不良祭りが足引っ張ったりもしたし
154 21/05/22(土)18:40:55 No.805361584
ブキヤのキット買ってるけど素体だけで武装作らず放置が多いからMS美少女キット化しても買うかどうかは素体のデザイン次第だと思うぜ
155 21/05/22(土)18:40:57 No.805361597
シリーズ化はコケると思う プレバンで数点キット化するぐらいならそこそこ売れるんじゃないかって感じ
156 21/05/22(土)18:41:04 No.805361630
艦これ式は武装と服を分けた点でMS少女と明確に差があると思うわ
157 21/05/22(土)18:41:08 No.805361658
雑な言い方になるけど原作の関係性とかをエモい感じに擬人化した女の子に落とし込んだらわりとウケそうな気はする
158 21/05/22(土)18:41:12 No.805361682
>詳しくないけど艦これぐらいのメカ要素に抑えてアレンジするのが今風なんだろうか >ガンダムでそのぐらいの感じのやつは見たことないなだいたいアーマー着てるイメージある 個人的に装甲付けるならもっとガチガチにしろよ中途半端に露出すんなと思ってたので普通の服の艦これは逆に良かったな
159 21/05/22(土)18:41:20 No.805361731
MSの特徴って顔だったり肩や手足だったり背負いものだったりで出してるから MS擬人化ってどうも女の子が可愛くならないんだよな…
160 21/05/22(土)18:41:47 No.805361860
Gレコのパイロットスーツみたいなしっかりした服にアーマーつけるようなのなら欲しいんだけどだいたいスク水かパンツ丸見えみたいなやつになるんだもん…
161 21/05/22(土)18:41:47 No.805361869
もっとこうロボットガールズZみたいに今風にならんかのぉ
162 21/05/22(土)18:42:00 No.805361930
フミカネやら周辺は 艦これ系メカ少女の出現はかなりショックだったと言ってるんだよな メカ少女って描くのは敷居が高すぎるのが描く人が少ない流行らない原因で メカはポン付けでキャラは誰でも描けるようにしたのは 大発明だって
163 21/05/22(土)18:42:26 No.805362087
>雑な言い方になるけど原作の関係性とかをエモい感じに擬人化した女の子に落とし込んだらわりとウケそうな気はする ザク少女 ガンダム少女と殺し合いをする
164 21/05/22(土)18:42:33 No.805362125
いったんMSのシルエットから離れたほうがいいのかもしれない
165 21/05/22(土)18:42:46 No.805362201
>MSの特徴って顔だったり肩や手足だったり背負いものだったりで出してるから >MS擬人化ってどうも女の子が可愛くならないんだよな… 俺ハンブラビ大好きなんだけど可愛くなる気がしないもん あと可変はして欲しい
166 21/05/22(土)18:42:53 No.805362241
海老川くんかカトキにやらせよう
167 21/05/22(土)18:42:56 No.805362252
AGPのユニコーンとか別にバナージを女体化させたような女の子でもないのに そういうのでもパイロットがちらつくなんて言うんだしめんどくせージャンルだと思うよ
168 21/05/22(土)18:43:09 No.805362315
ガンダムって胴体部分はそんなに各期待特徴的な部分じゃないから衣装に落とし込むのは難しそう
169 21/05/22(土)18:43:10 No.805362320
>もっとこうロボットガールズZみたいに今風にならんかのぉ ぶっちゃけあれもそんな今風とは…
170 21/05/22(土)18:43:14 No.805362344
>Gレコのパイロットスーツみたいなしっかりした服にアーマーつけるようなのなら欲しいんだけどだいたいスク水かパンツ丸見えみたいなやつになるんだもん… ビームの粒子で穴あきそうで怖いな…
171 21/05/22(土)18:43:19 No.805362377
ストライクちゃんは温和だけど頑固な所があって普段は小鳥を連れています
172 21/05/22(土)18:43:29 No.805362437
>あと可変はして欲しい 一番の無茶を言うんじゃない!!!
173 21/05/22(土)18:43:36 No.805362474
>あと可変はして欲しい 無茶言うな
174 21/05/22(土)18:44:10 No.805362660
そに子金剛榛名あたりの評判聞くに ギミックとしての遊びある方があの客層には刺さるんだろうなという気はしたAGP
175 21/05/22(土)18:44:20 No.805362730
可変機から可変取ってどうすんだよというのはわかります
176 21/05/22(土)18:44:24 No.805362753
フルカラー劇場から逆算して擬人化していけば…
177 21/05/22(土)18:44:30 No.805362788
じゃあもういっそ既に出てるふみなかメイちゃんかダイバ忍のコスプレって体で出せばいいじゃないですか
178 21/05/22(土)18:44:42 No.805362868
30MMみたいに共通のキャラ素体にガワとして既存MSっぽい外装を着せるとかいけそうだけどまあ怖いな
179 21/05/22(土)18:45:04 No.805362992
>ダブルゼータくんここにありから逆算して擬人化していけば…
180 21/05/22(土)18:45:19 No.805363076
フミカネのオジキに頼めば…
181 21/05/22(土)18:45:22 No.805363084
大体のガンダムのトリコロールカラーも主張強くて落とし込み難そう
182 21/05/22(土)18:45:28 No.805363116
たぶんゼータちゃんなんて 仰向けに寝て足折り曲げてウェイブライダー! とかやるんだろう
183 21/05/22(土)18:45:33 No.805363149
νガンダムとかはフィンファンネル背負わすだけでνガンダムって分かると思うけど アイドル衣装に背負いものってアリなんだろうか…
184 21/05/22(土)18:45:36 No.805363165
ロボガの邪悪さを持ったガンダムちゃんか
185 21/05/22(土)18:45:45 No.805363213
>可変機から可変取ってどうすんだよというのはわかります 変身とか二重人格とか合体武装とか…もっとあるだろ…! そーいやアリスギアアイギスのラインは行けるんじゃないかって気持ち出てきた フミカネだけど
186 21/05/22(土)18:45:53 No.805363243
>雑な言い方になるけど原作の関係性とかをエモい感じに擬人化した女の子に落とし込んだらわりとウケそうな気はする そこら辺がまだ飽きられてないんだろうな 女の子でやるよりそのままやってくれよってなるもん
187 21/05/22(土)18:46:13 No.805363365
>可変機から可変取ってどうすんだよというのはわかります 乗り物でカバーしよう
188 21/05/22(土)18:46:14 No.805363373
>可変機から可変取ってどうすんだよというのはわかります その点VFGはうまくやってる su4870232.jpg
189 21/05/22(土)18:46:20 No.805363412
>たぶんゼータちゃんなんて >仰向けに寝て足折り曲げてウェイブライダー! >とかやるんだろう 仕方がないが昭和ノリだ…
190 21/05/22(土)18:46:50 No.805363585
>その点VFGはうまくやってる >su4870232.jpg 頭やーらけー
191 21/05/22(土)18:46:52 No.805363590
huke何かトゲトゲしたのお出しさせてガンダムって言い張る
192 21/05/22(土)18:46:58 No.805363635
su4870235.jpg こういう路線でやってよ
193 21/05/22(土)18:47:06 No.805363675
MS自体が割とパイロットのキャラと紐付けされてるとこもあるから おっちゃん少女が出たとして天パを頭の隅から追い出すのは無理だと思う
194 21/05/22(土)18:47:11 No.805363700
アッシマーの擬人化なのに変形しなかったらそれはうーん…ってなるよな… 可変MAっていうのが1番の個性だもん
195 21/05/22(土)18:47:22 No.805363758
>大体のガンダムのトリコロールカラーも主張強くて落とし込み難そう 主役ガンダムの差別化って形のシルエットだから 擬人化シリーズやるなら元のシルエット踏襲しないといけなくなっちゃうんだろうか
196 21/05/22(土)18:47:23 No.805363768
ロボガは刺さる人にめっちゃ刺さった怪作だけど ソシャゲの面倒くささが時代と逆行しすぎた…
197 21/05/22(土)18:47:39 No.805363849
>MS自体が割とパイロットのキャラと紐付けされてるとこもあるから >おっちゃん少女が出たとして天パを頭の隅から追い出すのは無理だと思う TS天パフィギュアもセットで出すんだ
198 21/05/22(土)18:47:48 No.805363893
河森正治が参加してアレコレやってるのもあるけど VFGはかなりうまくやってるよな バトロイドが女の子形態って
199 21/05/22(土)18:47:52 No.805363913
>そこら辺がまだ飽きられてないんだろうな >女の子でやるよりそのままやってくれよってなるもん ロボでしか出来ない関係性とかあるし… 後継機とか同じコンセプトとか というかいっその事女性向け擬人化はどう? おっちゃんもちやほやされたいでしょ
200 21/05/22(土)18:48:02 No.805363975
>su4870235.jpg >こういう路線でやってよ 元のMSのデザインの主張が強すぎてあんまかわいくねえな…
201 21/05/22(土)18:48:21 No.805364076
>MS自体が割とパイロットのキャラと紐付けされてるとこもあるから >おっちゃん少女が出たとして天パを頭の隅から追い出すのは無理だと思う パイロットのおじさんお兄さんをTSさせて水着アーマーを…って思いついたけどめちゃくちゃ気色悪いな
202 21/05/22(土)18:48:37 No.805364145
ふみかねに出力させたらすーぱーふみなになる こつえーに可変機にさせる
203 21/05/22(土)18:48:49 No.805364203
でもおっちゃんはセイラさんも乗ってるし…
204 21/05/22(土)18:49:01 No.805364257
ゼータちゃんは変形するとお洋服が破れて大事な部分が丸出しになっちゃうから嫌って言ってたので多分本当に変形出来るんだと思う ただダブルゼータが頭大き過ぎて変形不能だったのにゼータちゃんなら出来るとはちょっと思えない
205 21/05/22(土)18:49:05 No.805364281
AGPヤマトいいよね…あんまりよくない… どうして22歳の森雪が本体なんです…
206 21/05/22(土)18:49:29 No.805364409
>su4870235.jpg >こういう路線でやってよ 超今風すぎてちょっとキツい…
207 21/05/22(土)18:49:29 No.805364412
>パイロットのおじさんお兄さんをTSさせて水着アーマーを…って思いついたけどめちゃくちゃ気色悪いな 軽くしか知らないけどロボットガールズが少しそんな感じだった気もする
208 21/05/22(土)18:49:34 No.805364449
>おっちゃん少女が出たとしておっちゃんを頭の隅から追い出すのは無理だと思う
209 21/05/22(土)18:50:23 No.805364729
Zちゃんたちは元ネタのヒロインの髪型そのまんま 性格は全員最悪だ!
210 21/05/22(土)18:50:32 No.805364774
>>パイロットのおじさんお兄さんをTSさせて水着アーマーを…って思いついたけどめちゃくちゃ気色悪いな >軽くしか知らないけどロボットガールズが少しそんな感じだった気もする ロボガは各作品のヒロインがベースだよ!
211 21/05/22(土)18:50:37 No.805364802
Vガンダムちゃん 飛行形態なんて狂気やないか
212 21/05/22(土)18:50:40 No.805364829
別にアムロが美少女化してもいいんだろ!?
213 21/05/22(土)18:50:46 No.805364859
ロボガの方はぶっちゃけみんな元ネタそんなに知らなかったから行けたとこある
214 21/05/22(土)18:50:47 No.805364861
わかった アイギスのガンダムコラボでいこう
215 21/05/22(土)18:51:03 No.805364956
>>そこら辺がまだ飽きられてないんだろうな >>女の子でやるよりそのままやってくれよってなるもん >ロボでしか出来ない関係性とかあるし… >後継機とか同じコンセプトとか こいういうのはロボじゃないと無理だな… su4870238.jpg
216 21/05/22(土)18:51:04 No.805364960
俺がお母さん!?うわっ
217 21/05/22(土)18:51:06 No.805364969
>ロボガの方はぶっちゃけみんな元ネタそんなに知らなかったから行けたとこある イキマとかいたよね…
218 21/05/22(土)18:51:07 No.805364970
単純に新しいファン層が意外と呼び込めないからじゃないですかね… ガンダム好きなオタ層は初めから美少女も嗜んでるというか…逆もまたしかり
219 21/05/22(土)18:51:08 No.805364977
TS天パを可愛くしておっちゃんアーマーつけよう
220 21/05/22(土)18:51:22 No.805365063
>別にアムロが美少女化してもいいんだろ!? ニッチすぎる…
221 21/05/22(土)18:51:48 No.805365212
>ロボガは各作品のヒロインがベースだよ! そうだったのか…すまん なんかロム兄さんがTSしたやつ見たからてっきり通してそういうノリかと
222 21/05/22(土)18:51:58 No.805365272
>>別にアムロが美少女化してもいいんだろ!? >ニッチすぎる… ウマ娘見てみろ 騎手の擬人化って言われてる奴がいっぱいいる
223 21/05/22(土)18:51:59 No.805365282
>別にアムロが美少女化してもいいんだろ!? アムロにおっぱいついとる!?で撃墜された人がいましたね
224 21/05/22(土)18:52:08 No.805365361
フラウがガンダムアーマ着込んでるフィギュアは 見てみたいが欲しくならないな
225 21/05/22(土)18:52:48 No.805365589
>なんかロム兄さんがTSしたやつ あれは全プレイヤーが困惑したほどのイレギュラーだったから
226 21/05/22(土)18:52:57 No.805365635
美少女成分は他所で十分足りてるんでバンダイはかっこいいロボ作ってて…という感じ
227 21/05/22(土)18:52:58 No.805365638
ウマ娘で盛り上がってるオタクなんて大半は競馬の事知らんからいいけどガンダムだとアムロとかキラが絶対にチラついてシコれんだろ
228 21/05/22(土)18:53:04 No.805365684
>Gレコのパイロットスーツみたいなしっかりした服にアーマーつけるようなのなら欲しいんだけどだいたいスク水かパンツ丸見えみたいなやつになるんだもん… あんまりしっかり着込んだデザインのってないよね
229 21/05/22(土)18:53:08 No.805365711
じゃぁこういう路線でいこうぜ su4870247.jpg
230 21/05/22(土)18:53:15 No.805365759
Zちゃんがさやかさんに似てるのは髪型だけで性格は何も原型がない
231 21/05/22(土)18:53:21 No.805365783
元から喋るだけならSDあるし でもキャプテンガンダムの擬人化は見たい
232 21/05/22(土)18:53:24 No.805365791
ロム姉さんはリアル本人だと聞いたが…
233 21/05/22(土)18:54:01 No.805366005
ぶっちゃけて言うとガンダムがたまにやる美少女ネタは加齢臭がするんだよ…
234 21/05/22(土)18:54:10 No.805366054
>じゃぁこういう路線でいこうぜ >su4870247.jpg チェンジで
235 21/05/22(土)18:54:12 No.805366064
あそうかナイト系なら無理ないかもしんない
236 21/05/22(土)18:54:12 No.805366065
>ウマ娘で盛り上がってるオタクなんて大半は競馬の事知らんからいいけどガンダムだとアムロとかキラが絶対にチラついてシコれんだろ ドム大好きで関連アイテム買いまくってるけど流石にTS三連星はギブアップしそう
237 21/05/22(土)18:54:18 No.805366097
VFはちゃんとやれてるんだからやっぱオリジナル素体なんじゃないか
238 21/05/22(土)18:54:46 No.805366245
ガンダム擬人化なら角は外せないだろうけど 女の子にあの角ついてると一気にイロモノ感が増して愛でにくくなるんだよな…
239 21/05/22(土)18:55:06 No.805366358
>ぶっちゃけて言うとガンダムがたまにやる美少女ネタは加齢臭がするんだよ… 逆に無駄に歴史があるからな…
240 21/05/22(土)18:55:23 No.805366433
>ドム大好きで関連アイテム買いまくってるけど流石にTS三連星はギブアップしそう ソフィ・フランならいいだろ
241 21/05/22(土)18:56:09 No.805366659
>じゃぁこういう路線でいこうぜ >su4870247.jpg うわっ
242 21/05/22(土)18:56:11 No.805366676
なんか超今風なやつしかないな…
243 21/05/22(土)18:56:18 No.805366709
マクロスはかなり上手いと思う http://www.aoshima-bk.co.jp/special/acks/vfg25s/
244 21/05/22(土)18:56:20 No.805366719
ガンダムヒロインのフィギュアかプラモ出してアーマー付ければMS少女にもなるって感じでいいんじゃないだろうか
245 21/05/22(土)18:56:42 No.805366843
>ガンダム擬人化なら角は外せないだろうけど >女の子にあの角ついてると一気にイロモノ感が増して愛でにくくなるんだよな… それだけ元の機体がキャラ立ってると言えばそうなんだけど角とかトサカみたいないるけどいらねえってパーツ割と多いよね…
246 21/05/22(土)18:56:53 No.805366910
Gガンみたいな世界観なら競技でMS少女同士が戦って中には世界征服企んでる一派がいたりDG細胞みたいな自己進化した金属生命体も出せていいんじゃないか
247 21/05/22(土)18:57:02 No.805366960
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
248 21/05/22(土)18:57:09 No.805367000
>ガンダムヒロインのフィギュアかプラモ出してアーマー付ければMS少女にもなるって感じでいいんじゃないだろうか ティファがガンダムX着るの…?
249 21/05/22(土)18:57:12 No.805367016
角なくして背負い物とちょっとした意匠だけで後はほぼ微少女にせんと受けないんじゃないの
250 21/05/22(土)18:57:28 No.805367103
tでみたダブルオーのツインドライブをツインテの飾りにしてたやつは頭柔らかいなってなった
251 21/05/22(土)18:57:50 No.805367233
リリーナ様がガンダム着るのはWの謎版権絵みたいでいいぞ!
252 21/05/22(土)18:57:52 No.805367247
>>ガンダムヒロインのフィギュアかプラモ出してアーマー付ければMS少女にもなるって感じでいいんじゃないだろうか >ティファがガンダムX着るの…? シャクティがVガンダムは観たら笑ってしまう
253 21/05/22(土)18:58:15 No.805367386
>リリーナ様がガンダム着るのはWの謎版権絵みたいでいいぞ! 最高
254 21/05/22(土)18:58:46 No.805367557
レインがシャイニングかあ…ライジングだろってなるなあ…
255 21/05/22(土)18:58:56 No.805367612
今の擬人化は女の子はアーマーとか一切着込まないで外付けでメカつけるか小物に元ネタ仕込むかって感じだよね ガンダムでそれやるのは難しそうだ
256 21/05/22(土)18:58:58 No.805367625
>女の子にあの角ついてると一気にイロモノ感が増して愛でにくくなるんだよな… え su4870255.jpg
257 21/05/22(土)18:59:27 No.805367767
ガールガンレディの擬人化割と好きだけどな ガンダムでもあんな風にすれば良いのに
258 21/05/22(土)18:59:30 No.805367787
ラクス様がフリーダムはちょっと強そうが過ぎるかもな…
259 21/05/22(土)18:59:41 No.805367839
>>女の子にあの角ついてると一気にイロモノ感が増して愛でにくくなるんだよな… >え >su4870255.jpg いやキツいだろこれ…
260 21/05/22(土)19:00:38 No.805368174
たしかに角は無くした方がいいのかもな…
261 21/05/22(土)19:00:40 No.805368180
ベースデザインにするにはガンダムの軍服華がなさすぎるからなぁ…