虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/22(土)17:10:02 三連勝! のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/22(土)17:10:02 No.805331870

三連勝!

1 21/05/22(土)17:10:13 No.805331916

宝石のような松本

2 21/05/22(土)17:10:25 No.805331987

平良ギャレット遅めのゴールデンウィーク

3 21/05/22(土)17:10:28 No.805332000

愛斗の守備がすごすぎる…

4 21/05/22(土)17:10:44 No.805332064

借金返済!

5 21/05/22(土)17:10:49 No.805332099

急に打線が起きたな…

6 21/05/22(土)17:10:57 No.805332138

栗山は明日で2000本達成かな(錯乱

7 21/05/22(土)17:11:06 No.805332184

山賊ずっと居て…

8 21/05/22(土)17:11:11 No.805332221

なんか今週中頃からファウルの数がめちゃくちゃ増えてるよね? それで粘って四球取ったり繋いでる

9 21/05/22(土)17:11:19 No.805332261

1.スパン 2.ジェン 3.バーグ 4.ハン 5.スパム dice3d5=5 3 2 (10)

10 21/05/22(土)17:11:56 No.805332467

ハンバーーーグすごくね?

11 21/05/22(土)17:12:08 No.805332553

お散歩マンだったスパンジーが恐ろしい存在になりつつあるな

12 21/05/22(土)17:12:08 No.805332557

投手王国なのでは?

13 21/05/22(土)17:12:10 No.805332567

若林20盗塁…まだ5月だぞ 一年目で周東越えかよ

14 21/05/22(土)17:12:12 No.805332578

呉愛斗が粘ってスパンジーも粘って3ランと完璧すぎる攻撃だった あと追加点とダメ押しのおかげで中継ぎが休めてるし武隈森脇は内容もいい

15 21/05/22(土)17:12:23 No.805332647

スパゲッティハンバーグ!!!

16 21/05/22(土)17:12:30 No.805332682

このガクトめっちゃ走るな

17 21/05/22(土)17:12:40 No.805332748

中盤に畳み掛ける感じが山賊だった

18 21/05/22(土)17:12:44 No.805332772

山賊の季節が来た

19 21/05/22(土)17:12:53 No.805332832

メジャーリーグでスタメンで出場してたような選手には違いないからね

20 21/05/22(土)17:13:03 No.805332887

外野の世代交代に希望が見えてきたと思ったら若林と愛斗だった

21 21/05/22(土)17:13:06 No.805332900

スパンジーがついに出塁率4割に到達したぞ その後の凡退で.390になったが

22 21/05/22(土)17:13:11 No.805332923

そうそうこうやっておかまさんを使って森を休ませよう

23 21/05/22(土)17:13:34 No.805333057

俺すっかり忘れてたよ 野球って面白かったんだな

24 21/05/22(土)17:13:37 No.805333081

所沢で楽しく山菜採りをしようと思ったら山賊に襲われて…

25 21/05/22(土)17:13:37 No.805333083

>山賊の季節が来た むう…晴れてる間はおとなしくしておいて痕跡が流される雨の季節に略奪する山賊…

26 21/05/22(土)17:13:38 No.805333084

今まで出塁で貢献してきたスパンジーが今週から当たりだして頼もしい

27 21/05/22(土)17:13:54 No.805333204

>そうそうこうやっておかまさんを使って森を休ませよう スパンジーとかがこんな感じで打てるなら週に1試合はお休みさせられるなぁ

28 21/05/22(土)17:14:04 No.805333259

なんか急にビッグイニング作れるようになった

29 21/05/22(土)17:14:09 No.805333277

二軍では上間が完投

30 21/05/22(土)17:14:31 No.805333427

毎日エースが投げてるじゃん

31 21/05/22(土)17:14:39 No.805333479

>野球って面白かったんだな でもめっちゃ苦しんでも中位維持してたからすごいな

32 21/05/22(土)17:14:49 No.805333532

松本がヘロヘロになりながら7回投げてくれた

33 21/05/22(土)17:14:52 No.805333552

松本は中継ぎやって腕振れる結果球数も投げれるしストライク入るのはわかるけどなぜか球速も伸びたな 今日151とかでてた

34 21/05/22(土)17:14:57 No.805333586

>二軍では上間が完投 ダーモティーの代わりに投げさせられそうだね

35 21/05/22(土)17:15:08 No.805333650

2点台の先発が3人もいていいのか…?

36 21/05/22(土)17:15:14 No.805333690

>外野の世代交代に希望が見えてきたと思ったら若林と愛斗だった ダイビングキャッチを当たり前のように取る西武 一方取れない日ハムの残酷な差が凄かった

37 21/05/22(土)17:15:14 No.805333691

愛斗のライトでしか満足できない身体にされてしまった…ごめんなさい木村さん…

38 21/05/22(土)17:15:31 No.805333794

交流戦で一気に浮上してぇ…

39 21/05/22(土)17:15:38 No.805333825

若林3盗塁か

40 21/05/22(土)17:15:40 No.805333841

祝 5割復帰

41 21/05/22(土)17:15:41 No.805333853

スパンジーと山川はやっと調整出来てきたから ここから打つよと2日前に言ってた監督流石すぎる

42 21/05/22(土)17:16:13 No.805334060

抑えるから投げさせるなんだろうけど投げられる先発には120球投げさせる方針になったっぽいな

43 21/05/22(土)17:16:34 No.805334174

>祝 5割復帰 ここからスタートだ!

44 21/05/22(土)17:16:51 No.805334272

>交流戦で一気に浮上してぇ… つーか広島とできるのかね

45 21/05/22(土)17:17:07 No.805334345

>抑えるから投げさせるなんだろうけど投げられる先発には120球投げさせる方針になったっぽいな 昨日の光成は早目だったし投手による感じじゃない? 松本今井は長い回投げろ枠

46 21/05/22(土)17:17:32 No.805334490

明日の日ハム予告先発先発上沢じゃなかった アーリンって誰だ

47 21/05/22(土)17:17:37 No.805334534

塁に出た時につける手袋みたいなのが進化してない?怪我人増えてから

48 21/05/22(土)17:17:54 No.805334612

若林が金子に期待してた動きができてる

49 21/05/22(土)17:17:56 No.805334621

盗塁記録更新したらたぶん心身候補には名前上がると思う 投手のライバルが強いけど

50 21/05/22(土)17:18:19 No.805334735

>つーか広島とできるのかね ハムは1カード空いたら即やれてたけどあの時みたいに保健所待ちだろうね たぶん前日判断になるから移動はしないといけない…

51 21/05/22(土)17:18:21 No.805334751

新人王若林あるのでは ぶっちぎりの盗塁王なら文句ないでしょう

52 21/05/22(土)17:18:35 No.805334823

若林うちでは珍しい喋れるタイプだな

53 21/05/22(土)17:18:55 No.805334921

これからは三本柱でやっていく

54 21/05/22(土)17:19:07 No.805334981

>塁に出た時につける手袋みたいなのが進化してない?怪我人増えてから 巨人が付けてるこれみたいなやつかな https://www.sponichi.co.jp/baseball/news/2021/05/13/kiji/20210513s00001173141000c.html

55 21/05/22(土)17:19:14 No.805335027

>>交流戦で一気に浮上してぇ… >つーか広島とできるのかね そう言えば最初の交流戦広島3連戦だったな 次の次の試合じゃねーか無理だろコレ

56 21/05/22(土)17:19:20 No.805335070

>明日の日ハム予告先発先発上沢じゃなかった >アーリンって誰だ ももクロのピンク

57 21/05/22(土)17:19:31 No.805335128

広島戦はDAZNでも見れないから嫌い

58 21/05/22(土)17:19:44 No.805335187

松本の顔って □

59 21/05/22(土)17:20:04 No.805335298

>これからは三本柱でやっていく 光成今井松本ニール よし三本だな

60 21/05/22(土)17:20:04 No.805335299

いつも厳しい顔してるよな若林… 同郷の伊藤くんはわりとニコニコなのに

61 21/05/22(土)17:20:10 No.805335321

>明日の日ハム予告先発先発上沢じゃなかった >アーリンって誰だ 爆笑問題の太田が浮かんだ 長くても二回しか投げてないからブルペンデ―か? https://baseball.yahoo.co.jp/npb/player/2000136/top

62 21/05/22(土)17:20:15 No.805335341

下でひっそりと高木渉が復帰してた 代打で出てきて三振だったけど徐々に調子戻してほしいな

63 21/05/22(土)17:20:21 No.805335366

234番がノーヒットで8得点…これは山賊

64 21/05/22(土)17:20:26 No.805335398

csの実況高橋朋己だったんだね 聴きたかった

65 21/05/22(土)17:21:11 No.805335657

>新人王若林あるのでは >ぶっちぎりの盗塁王なら文句ないでしょう セだけど阪神の近本が盗塁王取っても村上さんに負けたからなぁ 早川あたり12勝とかされたら基本厳しいのでは

66 21/05/22(土)17:22:10 No.805335984

先発みんな良い感じだね ダーモディがうーんな感じだけど今の打線なら勝てる気もするし 平井は初めてのローテだからかちょっと内容落ちてきてる感じ 今井松本は今の調子から一回崩れたときにどれだけ早く立て直せるかだなだ

67 21/05/22(土)17:22:11 No.805335993

新人王は対抗馬が森下みたいなことされたら流石に無理だからなぁ

68 21/05/22(土)17:22:31 No.805336119

>csの実況高橋朋己だったんだね >聴きたかった 公式戦初解説で緊張してたのかあまり内容がないけど面白かったよ 僕だったらこの場面こんな気持ちで投げてました~みたいな感じで楽しかった

69 21/05/22(土)17:22:36 No.805336163

>新人王若林あるのでは >ぶっちぎりの盗塁王なら文句ないでしょう 宮城 7登板4勝0敗 6QS 防御率2.05 WHIP0.87 奪三振率8.94 早川 8登板5勝2敗 4QS 防御率2.82 WHIP1.08 奪三振率9.00 伊藤 7登板1勝4敗 5QS 防御率3.67 WHIP1.30 奪三振率11.23 若林 .285 1本 7打点 20盗塁 OPS.705 .320 60盗塁しても厳しいと思う

70 21/05/22(土)17:22:53 No.805336269

山賊が早川、宮城の勝率を下げればよろしい

71 21/05/22(土)17:23:23 No.805336438

ダーモディはリリーフでいいんじゃないかなと思う

72 21/05/22(土)17:23:23 No.805336441

メジャー程じゃないけどみんな普通にグラウンドに唾吐いたり水ぶっかけたりするからなあ それがコロナかもと思ったらスライディングするの怖いよね

73 21/05/22(土)17:23:27 No.805336466

>僕だったらこの場面こんな気持ちで投げてました~みたいな感じで楽しかった あー聴きたかった 次回に期待

74 21/05/22(土)17:23:53 No.805336585

>先発みんな良い感じだね >ダーモディがうーんな感じだけど今の打線なら勝てる気もするし >平井は初めてのローテだからかちょっと内容落ちてきてる感じ >今井松本は今の調子から一回崩れたときにどれだけ早く立て直せるかだなだ 今井は前のホークス戦で守備に足を引っ張られたあとで 6回7回をきっちり抑えられたからもう大丈夫だと思いたい

75 21/05/22(土)17:23:53 No.805336592

>宮城 7登板4勝0敗 6QS 防御率2.05 WHIP0.87 奪三振率8.94 >早川 8登板5勝2敗 4QS 防御率2.82 WHIP1.08 奪三振率9.00 >伊藤 7登板1勝4敗 5QS 防御率3.67 WHIP1.30 奪三振率11.23 >若林 .285 1本 7打点 20盗塁 OPS.705 伊藤ハムの勝率おかしい…

76 21/05/22(土)17:23:56 No.805336602

追い込んでから決め球がなく粘られて四球四球だった松本が 7回1四球9奪三振とは…人間変われば変わるもんだなぁ

77 21/05/22(土)17:24:16 No.805336700

朋己は既にテレ玉かなんかで解説何回かやってたはず あっちは居酒屋みたいなもんだけど

78 21/05/22(土)17:24:28 No.805336765

>ダーモディはリリーフでいいんじゃないかなと思う 内海を是非先発で

79 21/05/22(土)17:24:34 No.805336796

疲れてきた7回を代わらずなんとか抑えたのは成長感じた

80 21/05/22(土)17:24:50 No.805336873

まあ3割付きじゃないと厳しいとは思う

81 21/05/22(土)17:25:10 No.805336980

su4870041.jpg 壁紙はずっとともみーだぜ

82 21/05/22(土)17:25:41 No.805337162

7回の2・3塁は今までだったら四球連発してたと思う

83 21/05/22(土)17:25:42 No.805337167

>朋己は既にテレ玉かなんかで解説何回かやってたはず >あっちは居酒屋みたいなもんだけど オープン戦とかじゃなかった?

84 21/05/22(土)17:25:47 No.805337197

山賊が暴れるからリードもらって多少の得点恐れずに思い切った投球出来て抑える って言う好循環が出来てるからこそのこの安定感だよ ともみもリードあるならそこまでは取られてもいいんだって割り切って投げてたって解説で言ってたし

85 21/05/22(土)17:26:05 No.805337280

>あっちは居酒屋みたいなもんだけど テレ玉は地デジ前なら見れたんだけど 地デジになったら見れなくなっていっぱい悲しい

86 21/05/22(土)17:26:20 No.805337371

若林は今年じゃなければという感じか… まあ若いしこれからだよね

87 21/05/22(土)17:27:16 No.805337681

>ダーモディはリリーフでいいんじゃないかなと思う 去年のマイナーでのストレート平均が153kmで今144kmだから 中継ぎさせたらグラマンになれんじゃないかなぁとは思ってる 松本今井が良くなってきたなら本田上間與座内海あたりのお試しも見たいよねーというか今のうちにやっとかないとシーズンずっと今のメンツは無理だろうし

88 21/05/22(土)17:28:15 No.805338028

並んでると若林がちょっとヒョロく見えるのすごいな

89 21/05/22(土)17:28:29 No.805338113

>まあ若いしこれからだよね 既に凄いが安心のライオンズドラフト4位を期待している

90 21/05/22(土)17:28:40 No.805338177

内海は火曜投げてるし巨人戦に投げるんじゃないかな 野上は離脱しちゃったらしいな

91 21/05/22(土)17:28:41 No.805338183

した!

92 21/05/22(土)17:28:42 No.805338191

チーム内顔面偏差値高くなってきたな

93 21/05/22(土)17:28:51 No.805338262

>ダーモディがうーんな感じだけど今の打線なら勝てる気もするし ダーモディ決め球が無いんだよねだから追い込んでから打たれるんだ そこさえ新しく覚えたら化けると思う って昨日東尾監督が言ってた

94 21/05/22(土)17:29:01 No.805338323

新人王なんてその年によるからねぇ 上原の年のセ・リーグなんてみんな候補みんなエグいし

95 21/05/22(土)17:29:10 No.805338358

今年はどこも新人が生き生きしていて楽しい 当たり年ってやつかな

96 21/05/22(土)17:29:31 No.805338470

>内海は火曜投げてるし巨人戦に投げるんじゃないかな >野上は離脱しちゃったらしいな 役割もらえてる中で緊急降板と思ったらやったの肩だから引退も有り得る…

97 21/05/22(土)17:30:30 No.805338782

広島とは試合やる予定っぽいが 広島相性悪いのよなあ

98 21/05/22(土)17:31:03 No.805338966

広島相手というかあんま交流戦得意じゃないよな

99 21/05/22(土)17:31:16 No.805339027

>役割もらえてる中で緊急降板と思ったらやったの肩だから引退も有り得る… 肩の違和感じゃなくて異常だからな 異常って…

100 21/05/22(土)17:31:24 No.805339074

>広島とは試合やる予定っぽいが >広島相性悪いのよなあ てかこの状況下でまじで広島行くの?って

101 21/05/22(土)17:31:31 No.805339107

平井は勝ててないけど負けてないのが本当に偉い

102 21/05/22(土)17:31:37 No.805339137

山賊が居ると多少不安な投手もお試しできるから助かるよね 打線が活きないと大胆な戦略が選択肢にも上がりにくい

103 21/05/22(土)17:32:00 No.805339241

朋己は平良投げてる時良いなぁ!とか言ってた記憶 あれオープン戦かな

104 21/05/22(土)17:32:10 No.805339286

しょうがないのは分かるけどどうするか早めに決めて欲しいな広島

105 21/05/22(土)17:32:12 No.805339295

>ダーモディ決め球が無いんだよねだから追い込んでから打たれるんだ >そこさえ新しく覚えたら化けると思う >って昨日東尾監督が言ってた 投手見る目線は曇ってないな…

106 21/05/22(土)17:32:29 No.805339375

この際、メラドでやっちゃだめなん?

107 21/05/22(土)17:32:30 No.805339381

>広島相手というかあんま交流戦得意じゃないよな 一応5割はあるんだけど相対的にね

108 21/05/22(土)17:32:37 No.805339411

>平井は勝ててないけど負けてないのが本当に偉い 安定感あっていいね そもそもローテ守ってくれてるのがありがたい…

109 21/05/22(土)17:32:55 No.805339513

>この際、メラドでやっちゃだめなん? 持ち込ませちゃダメでは?

110 21/05/22(土)17:32:59 No.805339528

>この際、メラドでやっちゃだめなん? 施設利用だけじゃなくて宿舎に移動手段の確保も必要だからそんな急に変えられるはずもなく

111 21/05/22(土)17:33:37 No.805339704

>>広島とは試合やる予定っぽいが >てかこの状況下でまじで広島行くの?って 普通に雨で全部中止もありそうなんだよな 三週間早い梅雨入りとか天気もおかしいよ

112 21/05/22(土)17:33:45 No.805339750

西武は交流戦5割ちょいは勝ってるから苦手というわけじゃないんだ 他がそれ以上に勝ち星稼いじゃうのが悪い

113 21/05/22(土)17:33:47 No.805339764

メラドが浮いて移動できる球場ならよかったんだけどな…

114 21/05/22(土)17:34:20 No.805339921

内海でも榎田でもいいから左が見てえんだ俺は!

115 21/05/22(土)17:34:57 No.805340101

広島は岸がめちゃめちゃ苦手だったからそれでズルズル行ってた記憶 まだ勝ってないんだよな確か

116 21/05/22(土)17:36:01 No.805340422

愛斗の守備メッチャうまいよな

117 21/05/22(土)17:36:07 No.805340455

点取りさえすればいいと思ってそう

118 21/05/22(土)17:36:15 No.805340507

>内海でも榎田でもいいから左が見てえんだ俺は! 榎田は打球が手に当たっておそらく爪が割れて血だらけになってたのでまだかかるかも…

119 21/05/22(土)17:38:43 No.805341323

おかまさんのユニ着た少年映ったけど渋い趣味してておじさん嬉しいよ…

120 21/05/22(土)17:41:21 No.805342199

広島は24に決めるって出てたね西武戦

121 21/05/22(土)17:41:53 No.805342391

榎田先発で投げてて打球当たって中継ぎで投げてて上で小川燃えた日にまた打球当たったから持ってなさすぎる

122 21/05/22(土)17:44:59 No.805343363

>広島は24に決めるって出てたね西武戦 移動あるから内々には移動前に通達欲しいね…

123 21/05/22(土)17:54:47 No.805346748

なんというか気温が上がると打線が活発になるね

124 21/05/22(土)17:55:33 No.805347018

>なんというか気温が上がると打線が活発になるね 灼熱のメラドに合わせた調整かな?

↑Top