21/05/22(土)16:58:32 お絵描... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/22(土)16:58:32 No.805328147
お絵描きしてるかい
1 21/05/22(土)16:59:40 No.805328527
左のマウス使ったことないな
2 21/05/22(土)16:59:49 No.805328588
クリスタ買ったから漫画描いてるけど一回せめてセミプロくらいの人に添削してほしい
3 21/05/22(土)16:59:55 No.805328617
1年近く描いてないのに描くかもしれないその日のためにソフトの1年契約のサブスク更新したよ
4 21/05/22(土)17:00:07 No.805328680
なんで絵の上手い人はあんなに絵がうまいんだろう
5 21/05/22(土)17:00:36 No.805328844
>左のマウス使ったことないな 買ってすぐは使ってみてたけど別に…って感じだったな…
6 21/05/22(土)17:00:48 No.805328901
>クリスタ買ったから漫画描いてるけど一回せめてセミプロくらいの人に添削してほしい お金払ってプロに添削してもらうサイトあるから利用しよう コミュ力あるならプロセミプロが集まってるコミュニティに潜り込むといい
7 21/05/22(土)17:01:17 No.805329051
>なんで絵の上手い人はあんなに絵がうまいんだろう 毎日描けば上手くなるわけではないけど 上手い人たちはすべからく皆毎日描いてる
8 21/05/22(土)17:02:13 No.805329388
>なんで絵の上手い人はあんなに絵がうまいんだろう 上手い人は板とか液じゃなくてiPad使ってるから上手い
9 21/05/22(土)17:02:22 No.805329437
クリスタとone by wacom買った…手書きしかしてねえ!
10 21/05/22(土)17:03:00 No.805329649
うまい人は毎日描くことに苦痛を感じないんだ 越えられない壁ってそこなんだなって
11 21/05/22(土)17:03:05 No.805329669
知人に1人居たけど 美大のイラストレーションの通信課程に入学して 所属してる今売れっ子の絵描きである講師たちから添削モリモリやってもらってたな 金あるならそういうやり方もある
12 21/05/22(土)17:03:31 No.805329828
昔は虹裏で赤ペン先生とかやってたよね 後で商業で見かけるようになった人も赤ペン先生やってた記憶がある
13 21/05/22(土)17:03:33 No.805329844
>プロセミプロが集まってるコミュニティ …ここだな!
14 21/05/22(土)17:03:45 No.805329923
>うまい人は毎日描くことに苦痛を感じないんだ >越えられない壁ってそこなんだなって 努力を努力と思わないからね... 絵描いて息抜きで絵描くから... 絵描いてないとストレス溜まる人たちだから...
15 21/05/22(土)17:04:21 No.805330091
>なんで絵の上手い人はあんなに絵がうまいんだろう 絵が上手い人は絵が上手いからな…
16 21/05/22(土)17:04:30 No.805330139
>クリスタとone by wacom買った…手書きしかしてねえ! one by wacom6000円で必要な性能全て備えてるから凄いよね...
17 21/05/22(土)17:07:47 No.805331142
ipadproとアップルペン2とクリスタ導入した 手書きしかしてない…
18 21/05/22(土)17:09:01 No.805331513
手書きで描くほうがめんどくないか? おぺにす…みたいなのしか描いてないなら知らんけど
19 21/05/22(土)17:09:48 No.805331765
全く壊れないけどマウスはどっか行く
20 21/05/22(土)17:10:23 No.805331974
細かいところ気にしなくて言い分手書きの方が楽だろう…
21 21/05/22(土)17:11:26 No.805332305
しっかり描くと大半作業だから手書きの方が脳使ってる気分になる
22 21/05/22(土)17:11:56 No.805332473
「」の言う手描きって基本的にツール使った手描き風イラストで虹裏の手描きではないし…
23 21/05/22(土)17:12:13 No.805332584
手書きm拡張機能入れればレイヤーとかも使えるし サイズも良い感じに小さくて細かいこと気にしなくていいし手軽だからいい
24 21/05/22(土)17:12:24 No.805332649
書き込みをした人によって削除されました
25 21/05/22(土)17:14:25 No.805333387
基本的に手描きと言いながら手描き風イラスト貼り付けてるだけだからな…
26 21/05/22(土)17:14:49 No.805333539
前に書いたアナログ絵を貼ったら「」に妖怪とか紙の無駄遣いとかポスト妄想龍と酷評されてしまって完全に手が止まってる
27 21/05/22(土)17:15:57 No.805333968
>前に書いたアナログ絵を貼ったら「」に妖怪とか紙の無駄遣いとかポスト妄想龍と酷評されてしまって完全に手が止まってる 逆に見たいからもっかい貼ってみて
28 21/05/22(土)17:17:38 No.805334537
雑すぎるものはもっと丁寧に時間かけろとしか言われない
29 21/05/22(土)17:18:27 No.805334783
社会人絵描きの時間捻出方法知りたい 寝ない以外で
30 21/05/22(土)17:19:20 No.805335065
悩んでる暇あるなら丸でも描こう
31 21/05/22(土)17:20:10 No.805335322
一度付いた定評は中々覆らないから別のコミュニティで貼った方が悲しい思いせずに済むと思うよ もしくは別人に思えるくらい上達してから貼った方が…
32 21/05/22(土)17:22:32 No.805336129
そもそもここに絵を投下する意味は
33 21/05/22(土)17:22:38 No.805336173
>雑すぎるものはもっと丁寧に時間かけろとしか言われない >社会人絵描きの時間捻出方法知りたい 残業は当然として通勤時間無くすと最高だよ
34 21/05/22(土)17:25:16 No.805337018
週に2日か3日ぐらしか描いてない 毎日描ける人が羨ましい
35 21/05/22(土)17:25:21 No.805337043
お前も定時帰りにならないか?
36 21/05/22(土)17:28:02 No.805337951
やめるか…仕事
37 21/05/22(土)17:28:17 No.805338042
>半年に2日か3日ぐらしか描いてない
38 21/05/22(土)17:28:17 No.805338048
上手くなるまでは苦しみながら練習するしかないんだ まあ上手くなったと思っても後から見直すと酷いもんだったりするが…
39 21/05/22(土)17:31:11 No.805339006
ipadはお外でお絵描きできるの楽しいけど 家だとダラダラ姿勢で長時間描くのって案外キツくて出来ないのと 机に向かって正しい姿勢でってなるとPCで描けばいいやってなるから わりと住み分けができてる ipadはスケッチブック代わりが一番活躍する
40 21/05/22(土)17:40:04 No.805341753
絵の巧さ≠イラストの巧さ なのはもっと若いうちに気付きたかったな でも色塗り嫌いだし俺にイラストの適正はないのかもしれん
41 21/05/22(土)17:40:47 No.805342003
>上手くなるまでは苦しみながら練習するしかないんだ >まあ上手くなったと思っても後から見直すと酷いもんだったりするが… 上手くなることを目的とすると苦しみやすいけど 自分のために描きたいものを楽しんで描くのが何だかんだ言って上達しやすい気がする 描きたいものを好きなように描けって上手い人が言ってた理由が今更分かった
42 21/05/22(土)17:41:15 No.805342155
zbrushを1年弱くらい続けてるけど同じくらいに始めた絵師の方が巧くて憎い
43 21/05/22(土)17:41:54 No.805342399
時間はあるのにそれを有効に使えてないや 暇なのに下書きだけで1日の作業量終わる
44 21/05/22(土)17:44:05 No.805343085
ネットから離れよう!
45 21/05/22(土)17:51:58 No.805345801
上手くないと自分のための絵が描けねえ
46 21/05/22(土)17:52:01 No.805345819
スレ画出てすぐ買って未だに現役ありがてぇ
47 21/05/22(土)17:54:48 No.805346750
>スレ画出てすぐ買って未だに現役ありがてぇ 板タブのハード面での性能って3で一旦完済して あと世代はまあ人間の性能じゃ感知できない世界に入っていった感じある
48 21/05/22(土)17:56:45 No.805347492
昔からやってる同人の付き合いで周りにプロが何人か居る環境にあるけどゲームやったり雑談したりで創作に関してはお話出来ない あっちは仕事でこっちは趣味だと思うと安安とプロに技術的意見を聞けないし仮に聞いても活かせる気もしないからもう気にせずいつも馬鹿話してる
49 21/05/22(土)17:57:11 No.805347636
描きなさい「」ンジ君 誰かのためじゃないあなた自身の願いのために