虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

21/05/22(土)16:42:36 ID:jhRgNlMc > ここ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/22(土)16:42:36 ID:jhRgNlMc jhRgNlMc No.805322957

> ここでよく話題になるけど実際には見たことない作品貼る

1 21/05/22(土)16:43:45 No.805323299

アンタ気は確かか!?

2 21/05/22(土)16:44:33 No.805323538

だからよ!おれは語った上でネタを使って欲しいんだよ! 見たことない人にも定型としてオモチャにしてほしいわけじゃねェ!

3 21/05/22(土)16:45:02 No.805323666

>だからよ!おれは語った上でネタを使って欲しいんだよ! >見たことない人にも定型としてオモチャにしてほしいわけじゃねェ! ? ? ?

4 21/05/22(土)16:45:12 No.805323713

ワンピースを読みにいく 来い

5 21/05/22(土)16:45:29 No.805323799

ミスター1が出てきたところまでは読んでたからセーフ

6 21/05/22(土)16:45:41 No.805323858

読んではいたけどここでよく話題になってる部分は読んだことない

7 21/05/22(土)16:46:03 No.805323966

わりと「」がまじめにワンピース読んでいるのに驚いたことを教える

8 21/05/22(土)16:46:36 No.805324156

ちょっと前の40巻まで全部読めますみたいなキャンペーンでまんまとどハマりして買ったのが俺だ

9 21/05/22(土)16:46:53 No.805324255

ワノ国序盤までしか読んでない…

10 21/05/22(土)16:46:57 No.805324275

前やってた無料期間であとで読もうって思ってたら期間終わってしまったんすがね…

11 21/05/22(土)16:47:51 No.805324578

https://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325021794 お前に教える ちなみにスレ画の回 https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028742758

12 21/05/22(土)16:47:56 No.805324606

>わりと「」がまじめにワンピース読んでいるのに驚いたことを教える 絶対通じないだろうなってネタでレスしても案外原作のセリフで返してくれたりしてて真面目だな…ってなる

13 21/05/22(土)16:48:13 No.805324696

>ちょっと前の40巻まで全部読めますみたいなキャンペーンでまんまとどハマりして買ったのが俺だ よくやった!

14 21/05/22(土)16:48:26 No.805324799

>わりと「」がまじめにワンピース読んでいるのに驚いたことを教える それどころか定期的にマイナーな話もしまくってるし多分「」はワンピース馬鹿が多い

15 21/05/22(土)16:49:03 No.805325010

>わりと「」がまじめにワンピース読んでいるのに驚いたことを教える 日本一売れてる漫画でその認識はそっちの方がズレてることをお前に教える

16 21/05/22(土)16:49:11 No.805325058

新世界以降はここのスレでしか知らない

17 21/05/22(土)16:49:19 No.805325111

本編ではわからないモブの名前を熟知してる「」とかめちゃくちゃ多いよな…

18 21/05/22(土)16:49:39 No.805325216

原作定型たまに正当な読者過ぎて伝わって来ないけどすんげぇ~~!ナレキンかなんかか…!?ってなる

19 21/05/22(土)16:49:45 No.805325257

>新世界以降はここのスレでしか知らない 何やってんだ「」フィ!こんな汚い掲示板見てないで漫喫行け!

20 21/05/22(土)16:49:55 No.805325304

正直魚人島編はそこまで嫌いじゃなかった ただホーディにあんま魅力を感じなかった

21 21/05/22(土)16:50:17 No.805325434

マイナーキャラは恋するワンピースから色々気にかけるようになった

22 21/05/22(土)16:51:05 No.805325682

>本編ではわからないモブの名前を熟知してる「」とかめちゃくちゃ多いよな… マイケルとホイケルとかは知ってて当然みたいな感じでなんなら名前無しのモブの台詞すらたまに通じる

23 21/05/22(土)16:51:28 No.805325805

おれは無料公開分読者 流石に今から揃えるのはキツいと思っていた

24 21/05/22(土)16:51:51 No.805325917

ホーディを章ボスに見せかけた新世界編の導入部で確定 新魚人海賊団お前バトル降りろ

25 21/05/22(土)16:51:55 No.805325945

作中で名前出てるのはもうモブとは言わない

26 21/05/22(土)16:52:06 No.805325990

>だからよ!おれは語った上でネタを使って欲しいんだよ! >見たことない人にも定型としてオモチャにしてほしいわけじゃねェ! ちゃんと買ったよ!ジガと神々の山嶺!

27 21/05/22(土)16:52:06 No.805325994

正直蟹手のジャイロって言われてすぐ思い出せたからマイナー扱いされたことに驚きだった ホーディの初戦闘だし結構印象残らない?

28 21/05/22(土)16:52:12 No.805326017

>日本一売れてる漫画でその認識はそっちの方がズレてることをお前に教える いや…ただ読んでるだけならともかく真面目に読んでるのは時々驚くな…

29 21/05/22(土)16:52:12 No.805326018

まあここは壺の週満板の残党が多すぎてジャンプ読んでて当たり前だしなんならジャンプと言えば週間所↑みたいな感じだけどジャンプなんて200万部とっくに割ってるもんな

30 21/05/22(土)16:52:28 No.805326118

>ホーディを章ボスに見せかけた新世界編の導入部で確定 >新魚人海賊団お前バトル降りろ 目立たないためわざと噛ませになった

31 21/05/22(土)16:52:46 No.805326218

>まあここは壺の週満板の残党が多すぎてジャンプ読んでて当たり前だしなんならジャンプと言えば週間所↑みたいな感じだけどジャンプなんて200万部とっくに割ってるもんな 電子版をお前に教える

32 21/05/22(土)16:52:56 No.805326284

>目立たないためわざと噛ませになった ゼオ定型

33 21/05/22(土)16:53:02 No.805326322

>おれは無料公開分読者 >流石に今から揃えるのはキツいと思っていた うるせえ買おう!

34 21/05/22(土)16:53:04 No.805326329

ホーディのアニオリ改悪さがす為に深夜二時にみんなで探しあってたのは正当なワンピファンですらない別の何かだと思う

35 21/05/22(土)16:53:23 No.805326423

>いや…ただ読んでるだけならともかく真面目に読んでるのは時々驚くな… こんだけ読まれてたら真面目に読んでる奴もそこそこいるだろアホンダラ

36 21/05/22(土)16:53:23 No.805326432

>正直蟹手のジャイロって言われてすぐ思い出せたからマイナー扱いされたことに驚きだった >ホーディの初戦闘だし結構印象残らない? 噛ませは割りと印象に残るよね 本当に何もやってないやつは印象に残らない

37 21/05/22(土)16:53:27 No.805326460

>>目立たないためわざと噛ませになった >ゼオ定型 正当な読者のこういう所好きだよ

38 21/05/22(土)16:53:39 No.805326525

どうせ奇形だらけの新魚人海賊団なんて対して人気もでないから噛ませでいいポツン……

39 21/05/22(土)16:53:43 No.805326557

>ホーディのアニオリ改悪さがす為に深夜二時にみんなで探しあってたのは正当なワンピファンですらない別の何かだと思う なにそれ

40 21/05/22(土)16:53:43 No.805326560

200万部割ってようが週100万部出てる雑誌が有名じゃないわけあるかァ~!

41 <a href="mailto:???">21/05/22(土)16:53:52</a> [???] No.805326607

>噛ませは割りと印象に残るよね 我ら4人で

42 21/05/22(土)16:54:02 No.805326668

>なにそれ な に も

43 21/05/22(土)16:54:19 No.805326755

電子版はGIGAが付いてくるからおトク

44 21/05/22(土)16:54:24 No.805326779

>>噛ませは割りと印象に残るよね >我ら4人で 実際ツメゲリはワンピースの回想以外で初めて人が死んだシーンだから印象残る

45 21/05/22(土)16:54:31 No.805326826

>正直蟹手のジャイロって言われてすぐ思い出せたからマイナー扱いされたことに驚きだった >ホーディの初戦闘だし結構印象残らない? まずホーディが印象に残らない なにもの下りしか有名じゃないし他の魚人海賊団なんて名前すら覚えてない

46 21/05/22(土)16:55:01 No.805327012

新魚人海賊団は定型としては使いやすい奴もいて嫌いじゃないコツン…

47 21/05/22(土)16:55:10 No.805327063

「」は空島で切ってエースと敗北者ヘキサゴン辺りで叩いてドレスローザ辺りでは完全に忘れて最近の無料公開で読み直したら意外と面白くてハマってまた読み直した人が大半で確定

48 21/05/22(土)16:55:22 No.805327116

>なにそれ アニピでホーディに過去回想が増えたのは周知の事実だと思うけど渋百科に書いてある話数にはその話がなくてじゃあ件の回はどこにあるんだ?ってずっと探してた

49 21/05/22(土)16:55:29 No.805327156

>どうせ奇形だらけの新魚人海賊団なんて対して人気もでないから噛ませでいいポツン…… お前イカロス・ムッヒとなんとなくイメージが被ってんだよ

50 21/05/22(土)16:55:41 No.805327221

>ちなみにスレ画の回 どの回のシーンか分からなかったからマジでありがたい

51 21/05/22(土)16:55:50 No.805327265

>新魚人海賊団は定型としては使いやすい奴もいて嫌いじゃないコツン… コツン…?

52 21/05/22(土)16:55:51 No.805327269

カマキリは覚えてるやつ多くてもブラハムは忘れ去られてるの悲しいだろ 最後の宴でゾロと一緒に飲んでる会話想像するの楽しいのに

53 21/05/22(土)16:55:54 No.805327279

エネルの部下はインパクトあったはずのに思い出せないのはなんでだろう

54 21/05/22(土)16:55:58 No.805327296

>>なにそれ >アニピでホーディに過去回想が増えたのは周知の事実だと思うけど渋百科に書いてある話数にはその話がなくてじゃあ件の回はどこにあるんだ?ってずっと探してた お前ら一体何をやってんだァア~~!!!!

55 21/05/22(土)16:56:03 No.805327318

台詞があるのはマイナーキャラじゃないやい

56 21/05/22(土)16:56:16 No.805327379

>エネルの部下はインパクトあったはずのに思い出せないのはなんでだろう うっかり忘れたから

57 21/05/22(土)16:56:19 No.805327397

>カマキリは覚えてるやつ多くてもブラハムは忘れ去られてるの悲しいだろ >最後の宴でゾロと一緒に飲んでる会話想像するの楽しいのに ガンカタでゾロと戦ったやつであってる?

58 21/05/22(土)16:56:19 No.805327402

>>なにそれ >アニピでホーディに過去回想が増えたのは周知の事実だと思うけど !?

59 21/05/22(土)16:56:22 No.805327416

>エネルの部下はインパクトあったはずのに思い出せないのはなんでだろう ロビンと戦ったマヤは結構印象的だと思う

60 21/05/22(土)16:56:22 No.805327418

(ホーディたちのうめき声)

61 21/05/22(土)16:56:22 No.805327421

ターのおつかいアニオリはデマだろ?

62 21/05/22(土)16:56:29 No.805327446

いつかちゃんと読もうと思いつつ10年たってしまった でも周囲の話で何となくキャラとかあらすじわかるから満足しちゃう

63 21/05/22(土)16:56:30 No.805327448

>エネルの部下はインパクトあったはずのに思い出せないのはなんでだろう みんな死んだらいい

64 21/05/22(土)16:56:51 No.805327562

>>なにそれ >アニピでホーディに過去回想が増えたのは周知の事実だと思うけど渋百科に書いてある話数にはその話がなくてじゃあ件の回はどこにあるんだ?ってずっと探してた それ結局あったの?

65 21/05/22(土)16:57:04 No.805327622

>いつかちゃんと読もうと思いつつ10年たってしまった >でも周囲の話で何となくキャラとかあらすじわかるから満足しちゃう エヴァと同じ

66 21/05/22(土)16:57:07 No.805327641

>いつかちゃんと読もうと思いつつ10年たってしまった >でも周囲の話で何となくキャラとかあらすじわかるから満足しちゃう 見聞色の覇気を鍛えすぎてスレの流れから最新話を読めるやつは結構いることをお前に教える

67 21/05/22(土)16:57:16 No.805327694

>ターのおつかいアニオリはデマだろ? su4870005.mp4 ちったぁ可愛いと思ってんすがね…

68 21/05/22(土)16:57:19 No.805327705

1話久しぶりに読んだら定形まみれだしナニヨリジユウいてダメだった

69 21/05/22(土)16:57:29 No.805327771

>エネルの部下はインパクトあったはずのに思い出せないのはなんでだろう サトリ以外は乱戦でクルーとのタイマンがなかったから印象が薄いのかね シュラとかキャラデザ超好きなんだが

70 21/05/22(土)16:57:56 No.805327927

>>ターのおつかいアニオリはデマだろ? >su4870005.mp4 >ちったぁ可愛いと思ってんすがね… 初めて見た…

71 21/05/22(土)16:58:01 No.805327965

シュラは本当に噛ませだからな… ゲダツはキャラもバトルもめちゃくちゃ優遇されてた あそこのチョッパーいいよね…

72 21/05/22(土)16:58:17 No.805328059

シュラはワイパーが瞬殺だっけ?

73 21/05/22(土)16:58:18 No.805328065

誕生日スレでマイナーキャラを復習してる

74 21/05/22(土)16:58:20 No.805328074

四神官のサトリシュラゲダツオーム ロビンちゃんと戦った神官長ヤマ あとサトリの兄弟のホトリとコトリくらい覚えておけば十分じゃねえの

75 21/05/22(土)16:58:20 No.805328075

メジャー過ぎるとどうせいつでも読めるよなと思ってしまう

76 21/05/22(土)16:58:21 No.805328080

期間限定無料公開結構やってるからその都度詳しいやつが増えてくんだよね すごくない?

77 21/05/22(土)16:58:24 No.805328096

>>ターのおつかいアニオリはデマだろ? >su4870005.mp4 >ちったぁ可愛いと思ってんすがね… どこから探してくんだよこんなの

78 21/05/22(土)16:58:29 No.805328137

>シュラは本当に噛ませだからな… >ゲダツはキャラもバトルもめちゃくちゃ優遇されてた >あそこのチョッパーいいよね… あそこのチョッパーはいいよね…

79 21/05/22(土)16:58:35 No.805328165

名前がない赤髪海賊団幹部はそろそろ捏造じゃない名前が知りたい

80 21/05/22(土)16:58:36 No.805328174

>>エネルの部下はインパクトあったはずのに思い出せないのはなんでだろう >ロビンと戦ったマヤは結構印象的だと思う 忘れてるじゃねーか

81 21/05/22(土)16:58:50 No.805328261

ロビンと戦ったのはヤマだよ

82 21/05/22(土)16:58:51 No.805328270

>期間限定無料公開結構やってるからその都度詳しいやつが増えてくんだよね >すごくない? お前ももっと無料公開しろ

83 21/05/22(土)16:58:55 No.805328291

>>ロビンと戦ったマヤは結構印象的だと思う >忘れてるじゃねーか 人はいつ死ぬと思う…?

84 21/05/22(土)16:58:58 No.805328311

下手すると何巻何ページのセリフかまで解説してくれるからな…

85 21/05/22(土)16:59:04 No.805328343

おれは正当な読者 おれは正当な読者って絶対うぐっ…と同じような捏造定型だと思ってたから本編に出てきてびっくりした

86 21/05/22(土)16:59:05 No.805328348

>>>ロビンと戦ったマヤは結構印象的だと思う >>忘れてるじゃねーか >人はいつ死ぬと思う…? 死んだ時だろ

87 21/05/22(土)16:59:12 No.805328385

昔は読んでたけどこことか壺で愚弄されてるの知ってからあんまり読んでないな

88 21/05/22(土)16:59:17 No.805328412

俺はアニメでだけ追っている読者

89 21/05/22(土)16:59:25 No.805328451

>下手すると何巻何ページのセリフかまで解説してくれるからな… わりとシャンクススレでも何話かおしえてくるやついて怖い

90 21/05/22(土)16:59:25 No.805328452

>>人はいつ死ぬと思う…? >死んだ時だろ 人に…忘れられたときさ…!

91 21/05/22(土)16:59:28 No.805328471

>俺はアニメでだけ追っている読者 それは視聴者だろ

92 21/05/22(土)16:59:34 No.805328501

だって巻数多いし…今から追いかけるのしんどいよぉ!

93 21/05/22(土)16:59:41 No.805328536

>俺はアニメでだけ追っている読者 苦行かな?

94 21/05/22(土)16:59:47 No.805328577

>俺はアニメでだけ追っている読者 視聴者だと思ってんすがね…

95 21/05/22(土)16:59:49 No.805328589

>昔は読んでたけどこことか壺で愚弄されてるの知ってからあんまり読んでないな 読まなくなる経緯が支離滅裂だァ~!

96 21/05/22(土)16:59:55 No.805328615

>昔は読んでたけどこことか壺で愚弄されてるの知ってからあんまり読んでないな 何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ

97 21/05/22(土)17:00:03 No.805328653

空島で切ったやつって頂上戦争辺りで後悔してそう

98 21/05/22(土)17:00:04 No.805328660

おれは正当な貧乏人 無料公開と公式アプリと立ち読みでワンピを追っている

99 21/05/22(土)17:00:05 No.805328669

"海賊ナミと変な騎士vs副神官長ホトリとコトリ"はリズム感いいから覚えてる

100 21/05/22(土)17:00:06 No.805328671

>>>人はいつ死ぬと思う…? >>死んだ時だろ >人に…忘れられたときさ…! ヤマ死亡で確定

101 21/05/22(土)17:00:11 No.805328703

ツメゲリ部隊のブラームに似てるやつの名前なんだっけ

102 21/05/22(土)17:00:18 No.805328739

今どうなってんかなとジャンプめくって 読みにくくてそっと閉じるのを1年に1回くらいやる

103 21/05/22(土)17:00:22 No.805328761

>su4870005.mp4 >ちったぁ可愛いと思ってんすがね… なにこれ初めて見た…

104 21/05/22(土)17:00:40 No.805328859

>ツメゲリ部隊のブラームに似てるやつの名前なんだっけ ブラハム

105 21/05/22(土)17:00:46 No.805328897

おれは正当な読者 空島くらいまで買ってた単行本を親戚の子供にあげたことをちょっと後悔している

106 21/05/22(土)17:00:56 No.805328939

>"海賊ナミと変な騎士vs副神官長ホトリとコトリ"はリズム感いいから覚えてる サブタイトルだと"どこかで誰かが君の幸せを願ってる"が一番好きなんすがね…

107 21/05/22(土)17:01:00 No.805328962

>おれは正当な貧乏人 >無料公開と公式アプリと立ち読みでワンピを追っている よくやった! 内藤してないなら許す

108 21/05/22(土)17:01:02 No.805328976

アニピース観てないから知らなかったけどドフラミンゴ戦の引き延ばし酷いと思ってんすがね…

109 21/05/22(土)17:01:02 No.805328977

>>下手すると何巻何ページのセリフかまで解説してくれるからな… >わりとシャンクススレでも何話かおしえてくるやついて怖い なんだかんだ言って根は「」だから元ネタ知った上でネタにしているんだろうね

110 21/05/22(土)17:01:08 No.805329008

>おれは正当な貧乏人 >無料公開と公式アプリと立ち読みでワンピを追っている 貧乏人は生きる価値なし…!

111 21/05/22(土)17:01:13 No.805329031

>おれは正当な読者 >空島くらいまで買ってた単行本を親戚の子供にあげたことをちょっと後悔している 立派な海賊になったら返してもらえ

112 21/05/22(土)17:01:15 No.805329040

>>ツメゲリ部隊のブラームに似てるやつの名前なんだっけ >ブラハム Thank you

113 21/05/22(土)17:01:27 No.805329091

>おれは正当な読者 >空島くらいまで買ってた単行本を親戚の子供にあげたことをちょっと後悔している いいや…若いファンが増えてくれるのに越したことはねェな…

114 21/05/22(土)17:01:41 No.805329174

骨出てきた辺りから読んでても目が滑るから相当我慢してたけどパンクハザードで脱落した 今は少しは改善したんだろうか

115 21/05/22(土)17:01:42 No.805329182

>>>ツメゲリ部隊のブラームに似てるやつの名前なんだっけ >>ブラハム >Thank you ありがとうって言え

116 21/05/22(土)17:01:45 No.805329197

>アニピース観てないから知らなかったけどドフラミンゴ戦の引き延ばし酷いと思ってんすがね… 13発の凶弾vsキングコングガン長すぎァ~

117 21/05/22(土)17:01:48 No.805329216

アニメは映画だけ見ておけばいいことを教える 呪われた聖剣の実況をするぞ 来い

118 21/05/22(土)17:01:49 No.805329219

>>ターのおつかいアニオリはデマだろ? >su4870005.mp4 >ちったぁ可愛いと思ってんすがね… 船の掃除してるの偉いな シャンカーとかいう変な奴らに慢心キャラにされてかわいそう

119 21/05/22(土)17:01:52 No.805329238

ワンピース公式アプリとジャンププラスとゼブラックでそれぞれログボで無料で読めるから 実質いつでも無料公開してるようなもんだと思ってんすがね…

120 21/05/22(土)17:01:55 No.805329265

>おれは正当な読者 >空島くらいまで買ってた単行本を親戚の子供にあげたことをちょっと後悔している 電子版で集める直すチャンスじゃん 単行本多すぎて場所取るけど今更電子版に移行できなくて困ってる

121 21/05/22(土)17:01:56 No.805329281

>それ結局あったの? 536話aパートにあったよ

122 21/05/22(土)17:02:09 No.805329362

>https://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325021794 やっぱ初期の戦闘ってかなりスタイリッシュだよな タバコで目つぶしするのかっこいいだろ

123 21/05/22(土)17:02:11 No.805329380

>アニメは映画だけ見ておけばいいことを教える >呪われた聖剣の実況をするぞ >来い メモ帳への行き方を教えろ

124 21/05/22(土)17:02:26 No.805329456

SBS初出とかならともかく本編で名前が出たキャラくらいみんな覚えててほしいんすがね…

125 21/05/22(土)17:02:28 No.805329462

未読の俺でも敗北者は知ってるからこの漫画すごいな

126 21/05/22(土)17:02:35 No.805329515

>タバコで目つぶしするのかっこいいだろ 非喫煙者からしたら迷惑この上ないだろ

127 21/05/22(土)17:02:57 No.805329635

>SBS初出とかならともかく本編で名前が出たキャラくらいみんな覚えててほしいんすがね… 何百人いると思ってるんだ

128 21/05/22(土)17:03:07 No.805329678

>SBS初出とかならともかく本編で名前が出たキャラくらいみんな覚えててほしいんすがね… 覚えてないやつが漫画も読まずimgにずっと入り浸ってるから目立つだけで割とみんな覚えてるだろ

129 21/05/22(土)17:03:11 No.805329704

>非喫煙者からしたら迷惑この上ないだろ 喫煙者でも嫌だろ

130 21/05/22(土)17:03:12 No.805329708

>SBS初出とかならともかく本編で名前が出たキャラくらいみんな覚えててほしいんすがね… 白ひげ海賊団の隊長たちとか傘下の海賊たちは半分以上覚えてないな…

131 21/05/22(土)17:03:26 No.805329801

ターのアニオリほんとにどこにあるのか教えて欲しい 今ん所空島編ラスト~DBF辺りまで探してるけど全然見つからない…あと原作のDBF終わってからアニオリ挟んでまたオヤビン出てきてダメだった

132 21/05/22(土)17:03:26 No.805329802

>>SBS初出とかならともかく本編で名前が出たキャラくらいみんな覚えててほしいんすがね… >何百人いると思ってるんだ 何百人くらい覚えろって言ってんすがね…

133 21/05/22(土)17:03:29 No.805329816

>536話aパートにあったよ よくやった!若いシャンカー お前が命をかけて探し出した〝アニオリディ″は…良くか悪くか特に何も変えなかった!

134 21/05/22(土)17:03:31 No.805329830

「」ならコーザの友達の肩えぐれたやつの名前もすぐ出てくるはず

135 21/05/22(土)17:03:38 No.805329882

そういや緊急事態宣言出たのになんで無料公開やってないの?

136 21/05/22(土)17:03:45 No.805329924

>「」ならコーザの友達の肩えぐれたやつの名前もすぐ出てくるはず ファラフラね

137 21/05/22(土)17:03:55 No.805329970

>SBS初出とかならともかく本編で名前が出たキャラくらいみんな覚えててほしいんすがね… じゃあ空島編にでてきたコニスの父親の名前を教えろ

138 21/05/22(土)17:03:56 No.805329975

ターってお使いするキャラだったんだ…

139 21/05/22(土)17:04:05 No.805330009

>>SBS初出とかならともかく本編で名前が出たキャラくらいみんな覚えててほしいんすがね… >じゃあ空島編にでてきたコニスの父親の名前を教えろ パガヤ

140 21/05/22(土)17:04:08 No.805330026

>「」ならコーザの友達の肩えぐれたやつの名前もすぐ出てくるはず ファラフラはやたら人気投票の順位高いから有名だろ

141 21/05/22(土)17:04:09 No.805330029

>>SBS初出とかならともかく本編で名前が出たキャラくらいみんな覚えててほしいんすがね… >じゃあ空島編にでてきたコニスの父親の名前を教えろ パガヤ?

142 21/05/22(土)17:04:13 No.805330054

>ファラフラね へい

143 21/05/22(土)17:04:15 No.805330063

>>SBS初出とかならともかく本編で名前が出たキャラくらいみんな覚えててほしいんすがね… >じゃあ空島編にでてきたコニスの父親の名前を教えろ パガヤですいません

144 21/05/22(土)17:04:16 No.805330068

>>SBS初出とかならともかく本編で名前が出たキャラくらいみんな覚えててほしいんすがね… >じゃあ空島編にでてきたコニスの父親の名前を教えろ 覚えてなくてすみません…

145 21/05/22(土)17:04:27 No.805330120

とりあえず1話読めばシャンクス知れるから大体ここの話について来れる

146 21/05/22(土)17:04:27 No.805330122

>じゃあ空島編にでてきたコニスの父親の名前を教えろ パガヤ?

147 21/05/22(土)17:04:27 No.805330124

ファラフラは普通に人気キャラだろ

148 21/05/22(土)17:04:27 No.805330126

むしろSBS初出のキャラの方が記憶に残ってる説あると思ってんすがね… ラッキールゥと一緒

149 21/05/22(土)17:04:30 No.805330136

>今ん所空島編ラスト~DBF辺りまで探してるけど全然見つからない…あと原作のDBF終わってからアニオリ挟んでまたオヤビン出てきてダメだった 一回船に乗ってまた戦うよね あの変アニオリ挟んでるんだよな

150 21/05/22(土)17:04:30 No.805330137

すげえ教えてくるじゃん

151 21/05/22(土)17:04:32 No.805330150

忙しい「」の為にこれさえ読めば正当な読者になれるワンピース厳選7話を教える 読んでくれ(^^) ・シャンクス初登場(第1話) https://shonenjumpplus.com/episode/10833519556325021794 ・ツメゲリ編(第196話) https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028737131 ・ロックスター登場(第234話) https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028738290 ・故郷の酒だ飲んでくれ!!(第434話) https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028741098 ・おわァアアア~~っ!!!(第509話) https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028741629 ・敗北者(第573話) https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028742013 ・シャンクスふたたび(第579話-第580話) https://shonenjumpplus.com/episode/13932016480028742043

152 21/05/22(土)17:04:36 No.805330167

>そういや緊急事態宣言出たのになんで無料公開やってないの? また正当な読者増やすチャンスだと思ってたのに

153 21/05/22(土)17:04:41 No.805330201

>>「」ならコーザの友達の肩えぐれたやつの名前もすぐ出てくるはず >ファラフラね 怖い

154 21/05/22(土)17:04:44 No.805330219

空島の出入国管理してるババアの名前を教えろ

155 21/05/22(土)17:04:54 No.805330273

毎日立つ誕生日のスレ基本虚無なのにファンクフリードの幼少期は一体どういうことなのか議論してたの頭おかしいだろ

156 21/05/22(土)17:04:57 No.805330289

>空島の出入国管理してるババアの名前を教えろ アマゾン

157 21/05/22(土)17:04:59 No.805330296

>空島の出入国管理してるババアの名前を教えろ Amazonだっけ

158 21/05/22(土)17:05:11 No.805330360

>毎日立つ誕生日のスレ基本虚無なのにファンクフリードの幼少期は一体どういうことなのか議論してたの頭おかしいだろ 正当な疑問で確定だろ

159 21/05/22(土)17:05:13 No.805330372

>すげえ教えてくるじゃん お前に教える

160 21/05/22(土)17:05:29 No.805330449

原作の話数は覚えてる人多いのにさすがにアニピになると正当な視聴者が少ないんだよな

161 21/05/22(土)17:05:40 No.805330494

ファンクフリードの幼少期ってなんだよ…

162 21/05/22(土)17:05:47 No.805330526

>原作の話数は覚えてる人多いのにさすがにアニピになると正当な視聴者が少ないんだよな 不当なアニメだからだろ

163 21/05/22(土)17:05:56 No.805330577

フーシャ村の村長の名前がウープ・スラップとか人気投票で初めて知ったんすがね…

164 21/05/22(土)17:05:58 No.805330587

武器屋の親父とかエレファントホンマグロのおっさんの名前とかも知ってそう

165 21/05/22(土)17:06:17 No.805330661

>原作の話数は覚えてる人多いのにさすがにアニピになると正当な視聴者が少ないんだよな 引き伸ばしが苦痛すぎる スリラーバーグ後にフォクシー海賊団が出てくるアニオリあったの知ってるやつほとんどいないだろ

166 21/05/22(土)17:06:17 No.805330662

コナーファの人の名前って何

167 21/05/22(土)17:06:22 No.805330686

10秒で空島入国管理ババアの名前が返ってくるこの掲示板は異常だな

168 21/05/22(土)17:06:28 No.805330712

>ファンクフリードの幼少期ってなんだよ… 子供の頃にゾウ飼っててそいつの名前を剣に付けた…らしい

169 21/05/22(土)17:06:32 No.805330726

ファンクフリードって最新の技術で剣にゾオン系の実食わせて生まれたんじゃ…?

170 21/05/22(土)17:06:42 No.805330789

>武器屋の親父とかエレファントホンマグロのおっさんの名前とかも知ってそう 武器屋の一本松はさすがに知ってるだろ

171 21/05/22(土)17:06:42 No.805330793

>10秒で空島入国管理ババアの名前が返ってくるこの掲示板は異常だな 恋ピと一緒

172 21/05/22(土)17:06:44 No.805330802

ここMr.2の本名知ってる奴多そう

173 21/05/22(土)17:06:48 No.805330833

バギーに乗っ取られた村の村長の名前を教えろ

174 21/05/22(土)17:06:53 No.805330855

>>>「」ならコーザの友達の肩えぐれたやつの名前もすぐ出てくるはず >>ファラフラね >怖い ファラフラは人気投票106位の大人気キャラだから正当なファンなら覚えてて当然なんすがね…

175 21/05/22(土)17:06:53 No.805330857

ドラム島のワポルの部下でアフロじゃない方とか覚えてなさそう

176 21/05/22(土)17:06:57 No.805330876

俺は正当な視聴者 アニメが原作読者に酷評されるのを悲しんでいる

177 21/05/22(土)17:07:03 No.805330905

>武器屋の親父とかエレファントホンマグロのおっさんの名前とかも知ってそう 武器屋は三本松だったか一本松だったか

178 21/05/22(土)17:07:03 No.805330906

>ファンクフリードの幼少期ってなんだよ… スパンダムの持ってる剣ファンクフリードはグランドラインの悪魔の実を物に食わせる新技術で剣にゾウゾウの実を食べさせて誕生したのに幼少期が存在することをお前に教える

179 21/05/22(土)17:07:04 No.805330910

>ここMr.2の本名知ってる奴多そう ベンサムだっけ?

180 21/05/22(土)17:07:05 No.805330913

>ここMr.2の本名知ってる奴多そう ベンサムくらい誰でも知ってるわアホンダラ

181 21/05/22(土)17:07:08 No.805330932

>ここMr.2の本名知ってる奴多そう 荒野のベンサム

182 21/05/22(土)17:07:09 No.805330941

>子供の頃にゾウ飼っててそいつの名前を剣に付けた…らしい ゾウは死んじゃったのかな 悲しいだろ

183 21/05/22(土)17:07:09 No.805330943

爺さんをずっと待ってたウーマの名前なんだっけ

184 21/05/22(土)17:07:17 No.805330975

>ドラム島のワポルの部下でアフロじゃない方とか覚えてなさそう チェスとクロマーリモは印象的だろ

185 21/05/22(土)17:07:18 No.805330979

>ファンクフリードって最新の技術で剣にゾオン系の実食わせて生まれたんじゃ…? だから謎なんだ ファンクフリードをペガパンクが悪魔の実化して剣に食わせた説が濃厚に

186 21/05/22(土)17:07:23 No.805331007

>ドラム島のワポルの部下でアフロじゃない方とか覚えてなさそう チェスマーリモ覚えてれば分解できると思ってんすがね…

187 21/05/22(土)17:07:30 No.805331045

>爺さんをずっと待ってたウーマの名前なんだっけ シェリー

188 21/05/22(土)17:07:42 No.805331117

ファラフラはフィギュア化もしてる人気キャラだからな

189 21/05/22(土)17:07:44 No.805331121

>ファンクフリードって最新の技術で剣にゾオン系の実食わせて生まれたんじゃ…? そうだよ でも幼少のスパンダと一緒にいる象もファンクフリードなんだ fu43934.jpg

190 21/05/22(土)17:07:44 No.805331124

>ここMr.2の本名知ってる奴多そう ベンサムは本編で確か出てたし基本だろ ミスメリークリスマスとかMr5とかの本名知ってるやつも多分ここいるぞ

191 21/05/22(土)17:07:46 No.805331131

即答されるの怖いだろ

192 21/05/22(土)17:07:49 No.805331155

ワンピースって腹減った~~!!から始まるんじゃなかったのか

193 21/05/22(土)17:07:56 No.805331193

>俺は正当な視聴者 >アニメが原作読者に酷評されるのを悲しんでいる 今はもう過去のイメージだけで酷評されてると思ってんすがね…

194 21/05/22(土)17:07:58 No.805331206

>ワンピースって腹減った~~!!から始まるんじゃなかったのか アニオリはそんな感じ

195 21/05/22(土)17:08:14 No.805331280

>>子供の頃にゾウ飼っててそいつの名前を剣に付けた…らしい >ゾウは死んじゃったのかな >悲しいだろ 人は死ぬぞって言ってたけどゾウは死ぬぞって一言も言ってないから死なないの濃厚

196 21/05/22(土)17:08:32 No.805331374

相変わらず凄ェ"早押しクイズ"だ

197 21/05/22(土)17:08:35 No.805331391

スリラーバーグ前に海賊旗奪ってくる賞金稼ぎのアニオリのほうが忘れ去られてるだろ

198 21/05/22(土)17:08:39 No.805331416

あんまりマイナーなキャラ聞くのは筋が違う気がするけど普通に出番があるクラスのキャラ聞いたら本当に即答されるからこわい

199 21/05/22(土)17:08:48 No.805331451

>そうだよ >でも幼少のスパンダと一緒にいる象もファンクフリードなんだ >fu43934.jpg スパンダムが今は亡き友象の名前を剣につけたんだろ

200 21/05/22(土)17:08:52 No.805331479

>ミスメリークリスマスとかMr5とかの本名知ってるやつも多分ここいるぞ ドロシーはわかるけどMr.5って本名出てたっけ…

201 21/05/22(土)17:08:58 No.805331500

>エレファントホンマグロのおっさん 魚人漁師のサピーをお前に教える

202 21/05/22(土)17:09:06 No.805331550

連載で読んでる正当な読者だけど一味以外のキャラの名前はほとんど把握してない せいぜいボスキャラくらい

203 21/05/22(土)17:09:18 No.805331599

>人は死ぬぞって言ってたけどゾウは死ぬぞって一言も言ってないから死なないの濃厚 ミンク族の住んでるゾウはめちゃくちゃ長生きしてるしな

204 21/05/22(土)17:09:18 No.805331600

>魚人漁師のサピーをお前に教える 人間が釣ったわけじゃなかったのか

205 21/05/22(土)17:09:18 No.805331603

>スパンダムが今は亡き友象の名前を剣につけたんだろ クズなのにいい話っぽいのやだ

206 21/05/22(土)17:09:21 No.805331622

怒涛のベンサムでダメだった

207 21/05/22(土)17:09:23 No.805331628

>ドロシーはわかるけどMr.5って本名出てたっけ… ジェム

208 21/05/22(土)17:09:25 No.805331640

フーシャ村の魚屋の名前を教えろ

209 21/05/22(土)17:09:36 No.805331697

一部の「」はワンピースワードウルフとかワンピースクイズTRPGやってるから知識の底上げがすごいんだよ

210 21/05/22(土)17:09:41 No.805331723

今のアニメはいいから!ってワンファンが言うからちょっと見たけど確かに作画は良くなってた でもテンポはやっぱり遅いよあれ…

211 21/05/22(土)17:09:58 No.805331827

本当にすぐ出てきてすごい

212 21/05/22(土)17:09:58 No.805331830

>フーシャ村の魚屋の名前を教えろ ギョルさん

213 21/05/22(土)17:09:59 No.805331839

ワンピースピクトシャンク結構楽しかったからまたやりてえなァ

214 21/05/22(土)17:10:00 No.805331849

ウソップに水水肉のおにぎりをめぐんだおっさん

215 21/05/22(土)17:10:02 No.805331861

自由の旗手マリアンヌ

216 21/05/22(土)17:10:03 No.805331873

ONE PIECEナレッジキング決定戦やめろ

217 21/05/22(土)17:10:10 No.805331903

>今のアニメはいいから!ってワンファンが言うからちょっと見たけど確かに作画は良くなってた >でもテンポはやっぱり遅いよあれ… アニオリか引き伸ばしか選べ

218 21/05/22(土)17:10:15 No.805331929

>ウソップに水水肉のおにぎりをめぐんだおっさん あの人いいよね 名前知らないかど

219 21/05/22(土)17:10:19 No.805331948

>ウソップに水水肉のおにぎりをめぐんだおっさん ハッパ・ヤマオ

220 21/05/22(土)17:10:24 No.805331983

スリラーバークにでてくるコウモリ男の名前なんだっけ

221 21/05/22(土)17:10:30 No.805332007

>一部の「」はワンピースワードウルフとかワンピースクイズTRPGやってるから なにそれ…

222 21/05/22(土)17:10:32 No.805332014

>一部の「」はワンピースワードウルフとかワンピースクイズTRPGやってるから知識の底上げがすごいんだよ 一時期ここでもマイナーワンピキャラでピクトシャンクとかやってたからなァ…

223 21/05/22(土)17:10:33 No.805332027

道力の設定とか結局なかったことにされたのかな

224 21/05/22(土)17:10:34 No.805332028

>自由の旗手マリアンヌ ミスゴールデンウィーク

225 21/05/22(土)17:10:36 No.805332033

>ウソップに水水肉のおにぎりをめぐんだおっさん ハッパ

226 21/05/22(土)17:10:45 No.805332068

アバロ・ピサロの活躍が早く見たいニャ

227 21/05/22(土)17:10:47 No.805332082

>スリラーバークにでてくるコウモリ男の名前なんだっけ ドクトル・ホグバック?

228 21/05/22(土)17:10:49 No.805332094

DB効果音もなァ…なんとかならねえかなァ…

229 21/05/22(土)17:10:50 No.805332102

>道力の設定とか結局なかったことにされたのかな あれは六式使いの道楽だよ

230 21/05/22(土)17:10:51 No.805332107

>ウソップに水水肉のおにぎりをめぐんだおっさん ハッパさん

↑Top