ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
21/05/22(土)15:44:52 No.805307462
大元帥
1 21/05/22(土)15:47:29 No.805308187
永遠に黙ってて
2 21/05/22(土)15:50:27 No.805308936
こいつも新しいバグだろ アロウの落宝煮た元凶だし・・・
3 21/05/22(土)15:51:31 No.805309229
いずれ英雄になる器とか序盤で言われててダメだった なった
4 21/05/22(土)15:55:13 No.805310256
切り札
5 21/05/22(土)15:57:12 No.805310870
村人Cに見せかけた真の主役 思い返したら第1話からずーっといるわコイツ!
6 21/05/22(土)15:59:01 No.805311416
そういや信念名乗ったっけ?
7 21/05/22(土)15:59:31 No.805311543
>そういや信念名乗ったっけ? 今回宣言してたような
8 21/05/22(土)15:59:44 No.805311596
録画見た 最高だったわ…20話近く溜めに溜めただけはあったな
9 21/05/22(土)16:00:07 No.805311704
こんな主役クラスの声優当てられて…雑魚がよぉって思ってた 裏返った
10 21/05/22(土)16:00:30 No.805311809
こいつシュウのこと好きすぎだろ
11 21/05/22(土)16:01:25 No.805312028
なんなのこいつ
12 21/05/22(土)16:02:07 No.805312201
>こいつシュウのこと好きすぎだろ アロウ×シュウってよく言われてるけど 大元帥も×シュウみたいなことを長い期間やってたんだよな・・・
13 21/05/22(土)16:03:24 No.805312519
相葉兄とか大輔よりの谷口キャラ
14 21/05/22(土)16:03:28 No.805312535
>こいつシュウのこと好きすぎだろ おだて上げられてとはいえ大元帥としてずっと一緒にいて シュウの強さも弱さも見続けてきたからね… 中盤には話の中身はわからなくても(こいつ今苦しいな)とかは見抜けるようになってたし
15 21/05/22(土)16:03:32 No.805312547
ラクホウ焼かないとアロウがバグらなくて詰む アタリーに失望されたショックで軍入隊を考えないとグランエッジャ滅ぼされて詰む 射撃の練習しないとアロウが人体実験されて詰む 序盤から割とずっとファインプレーをし続けている男
16 21/05/22(土)16:03:55 No.805312645
>大元帥も×シュウみたいなことを長い期間やってたんだよな・・・ 後半どんどんシュウのこと理解してくの好き
17 21/05/22(土)16:04:05 No.805312688
バインドワッパー型のブライハイトは全く読めなかったし 実際やられてみると自分に力がないことを自覚してる大元帥らしくてよかったな
18 21/05/22(土)16:04:39 No.805312853
ブライハイトに乗ったら死ぬって言われてたよね
19 21/05/22(土)16:04:56 No.805312932
人の力を頼りにするが信念なのかな
20 21/05/22(土)16:05:28 No.805313082
>実際やられてみると自分に力がないことを自覚してる大元帥らしくてよかったな 言われてみると何かの力に依存する系か
21 21/05/22(土)16:05:42 No.805313159
>人の力を頼りにするが信念なのかな 任せられることを人に任せられるのはリーダーに必要なことではある…
22 21/05/22(土)16:06:18 No.805313293
唯一選帝卿を驚かせた男
23 21/05/22(土)16:07:40 No.805313619
>唯一選帝卿を驚かせた男 サイズを上げて物理で殴ればいい! いいよね…
24 21/05/22(土)16:08:08 No.805313721
ビットがシュウ好きすぎというよりシュウがビット好きすぎ 最後の切り札託す相手に選ぶんだぜ
25 21/05/22(土)16:08:19 No.805313774
今回の「貧しくて未来なんて見えなかったあの頃に比べたら」でみんなにハッパかける姿は なるほど大元帥だったよ
26 21/05/22(土)16:08:22 No.805313788
狙撃の腕は確か
27 21/05/22(土)16:08:50 No.805313887
俺自身がバインドワッパーになることだ…
28 21/05/22(土)16:09:31 No.805314058
リュート入った辺りからファインプレーしかしてないよねこの田舎者
29 21/05/22(土)16:09:38 No.805314080
>狙撃の腕は確か 1話の時点では下手だったはず 相当練習してたんだな
30 21/05/22(土)16:09:58 No.805314162
ブライハイト皆纏 「みんなをまとめる」というか「みんなをまとう」というか…
31 21/05/22(土)16:10:41 No.805314317
どこかに当たってくれ!! 全弾命中!
32 21/05/22(土)16:10:45 No.805314333
>ブライハイト皆纏 >「みんなをまとめる」というか「みんなをまとう」というか… 最終回でダサいサングラス付けて天元突破しそう
33 21/05/22(土)16:10:51 No.805314368
活躍だけ見たら有能としか言えない男
34 21/05/22(土)16:11:50 No.805314610
>1話の時点では下手だったはず 1話はそもそものビビリ癖を指摘されてた 状況に振り回されすぎててパニクって涙目になるけど慣れてきた こいつもバグ
35 21/05/22(土)16:11:59 No.805314646
エッジャ村一番のお調子者から リンガリンドを救う英雄へ…
36 21/05/22(土)16:12:06 No.805314675
最後の名乗りで若干声裏返ってるのいいよね
37 21/05/22(土)16:13:00 No.805314923
しかしもうグランエッジャ側もダイレッカ側も切り札は使い切った感じだが まだ神をどうにかせんといかんのよな
38 21/05/22(土)16:13:07 No.805314956
途中で死ぬ予想だったので外れて残念
39 21/05/22(土)16:13:08 No.805314960
>ビットがシュウ好きすぎというよりシュウがビット好きすぎ >最後の切り札託す相手に選ぶんだぜ シュウが割と他愛もないこと含めてお喋り好きで そのお話聞いてくれて理解は出来てなくても大体期待通りの結果出してくれるからね大元帥…
40 21/05/22(土)16:13:44 No.805315113
>いずれ君島するとか序盤で言われててダメだった
41 21/05/22(土)16:13:50 No.805315145
悪態つくことはあっても基本的にシュウの指示全部聞いてたな
42 21/05/22(土)16:13:51 No.805315146
バグかバグじゃないか言われたらバグ
43 21/05/22(土)16:14:06 No.805315226
特訓が徹夜じゃないの好き まあ普通に徹夜って効率悪いもんね
44 21/05/22(土)16:14:18 No.805315284
グランエッジャが人型になれるのは神がもともと機能として仕込んでたんだろうか それともアークグレンラガンみたいに信念力で無理矢理人型化させたのか
45 21/05/22(土)16:14:41 No.805315381
シュウが神として出てきそうな予感がする
46 21/05/22(土)16:14:47 No.805315401
>しかしもうグランエッジャ側もダイレッカ側も切り札は使い切った感じだが 絶対合体する
47 21/05/22(土)16:14:54 No.805315431
>しかしもうグランエッジャ側もダイレッカ側も切り札は使い切った感じだが シュウがアロウのラクホウ研究してたのがまだなんにも役に立ってないから…
48 21/05/22(土)16:15:14 No.805315508
>途中で死ぬ予想だったので外れて残念 まぁ死ぬか天元突破するかの二択しかないから・・・
49 21/05/22(土)16:15:56 No.805315680
>グランエッジャが人型になれるのは神がもともと機能として仕込んでたんだろうか 人の信念がロボットになる時点でなんだろうなとはなる 城艦がロボット化するのは良いけど中の状況が怖い 全員元は信念子だからなんとかなるかな?
50 21/05/22(土)16:16:13 No.805315757
ここからアロウがもう一段パワーアップするとしてどうなるか ムガが単体でパワーアップするのかダイレッカに合体するのか
51 21/05/22(土)16:16:19 No.805315786
>シュウが神として出てきそうな予感がする あっち側の世界を楽しんでそう
52 21/05/22(土)16:16:28 No.805315822
大元帥死亡はちょっと作風重くなりすぎるでしょう
53 21/05/22(土)16:17:17 No.805316009
>>ビットがシュウ好きすぎというよりシュウがビット好きすぎ >>最後の切り札託す相手に選ぶんだぜ >シュウが割と他愛もないこと含めてお喋り好きで >そのお話聞いてくれて理解は出来てなくても大体期待通りの結果出してくれるからね大元帥… シュウが意外と追いつめられると余裕なくなるタイプで そういう時でも大元帥と喋ると我に返らせてくれたり気づきがあったりで 話し相手兼精神安定剤のワトソン役として唯一無二だからね
54 21/05/22(土)16:17:18 No.805316013
もっとすぐシュウ復活するかと思ったらまだ結構大元帥の見せ場ありそうだな…
55 21/05/22(土)16:18:54 No.805316372
貧乏と神様怖いのはどっち?貧乏だよね!
56 21/05/22(土)16:19:27 No.805316506
このアニメのことだからすぐにシュウが復活すると思ってた
57 21/05/22(土)16:20:17 No.805316717
大元帥はバクというより神や神の使者から完全眼中になくて存在すら意識されてなかっただけだよね
58 21/05/22(土)16:20:32 No.805316782
アロウ信念無いからチョロいな…
59 21/05/22(土)16:20:42 No.805316824
ラクホウゲートに入ったアロウを即追い出すあたりあそこに何か重要な秘密があるんだろうね
60 21/05/22(土)16:20:51 No.805316851
今日アーツミニ発売だけどなんでよりによってラインナップに大元帥だけいないんだよ… いたら買ってたのに
61 21/05/22(土)16:21:10 No.805316914
>貧乏と神様怖いのはどっち?貧乏だよね! こういう時頭エッジャな人間は強いな…
62 21/05/22(土)16:21:44 No.805317035
これだけ楽しくなったら神様大満足だろう
63 21/05/22(土)16:21:54 No.805317069
>いたら買ってたのに 活躍時期に発売時期を合わせるのは難しい
64 21/05/22(土)16:22:26 No.805317219
>アロウ信念無いからチョロいな… 凱帝が死んでアロウが信念を持つようになるパターンになりそう
65 21/05/22(土)16:22:27 No.805317224
まあ大元帥達の言う貧乏ってちょっとお金が少ないとかじゃなく 一歩間違えれば飢えて死ぬレベルのものだからな…まあ神より怖い
66 21/05/22(土)16:23:51 No.805317529
ゼツ何で若返った…?というか何で大元帥の方が火力あるの
67 21/05/22(土)16:24:47 No.805317760
>というか何で大元帥の方が火力あるの 多分落宝パワーをワッパーに取り込ませたと思う
68 21/05/22(土)16:25:04 No.805317817
>ゼツ何で若返った…?というか何で大元帥の方が火力あるの 信念子じゃなくて艦体で直接殴ってるから
69 21/05/22(土)16:25:13 No.805317851
無敵将軍もなんだかんだシュウが消えてマジショック受けてて面白いな…
70 21/05/22(土)16:25:28 No.805317912
なんかこう…ビビり散らしながらも覚悟決めて立ってるビットと違って 俺だけは人類抹殺攻撃効きませーん!とか選帝卿がいちいちセコい…
71 21/05/22(土)16:25:42 No.805317978
>ゼツ何で若返った…?というか何で大元帥の方が火力あるの 質量ある方が火力高いに決まってるだろ!
72 21/05/22(土)16:26:13 No.805318097
凱帝がおかしいからアロウ送り込んだらエッジャに人住んでたせいでアロウもおかしくなって 凱帝とアロウに触発されて覚醒するやつがどんどん出てきてって 現時点で既に神の目論見グダグダすぎる…
73 21/05/22(土)16:26:27 No.805318165
>無敵将軍もなんだかんだシュウが消えてマジショック受けてて面白いな… 一度殺されかけたのにな…
74 21/05/22(土)16:26:28 No.805318172
単なる物理攻撃が効かない神の力には ものすごい物理攻撃をぶちかます これがリンガリンドの歴史 その最高峰だ
75 21/05/22(土)16:26:51 No.805318274
>俺だけは人類抹殺攻撃効きませーん!とか選帝卿がいちいちセコい… 悪役なんてだいたい小物だからな というか大ボスですらない選帝卿
76 21/05/22(土)16:28:24 No.805318698
無敵将軍は自力で飛べるのに俺の翼はお前だけだとか言っててお似合いだよねレンくんと
77 21/05/22(土)16:29:36 No.805319014
自分が神に選ばれたと思ってるバグだからな剪定卿も
78 21/05/22(土)16:29:56 No.805319109
人との交流を経て今のアロウの人格が形作られて行った…とかじゃなく あいつ最初から「覚えてないからとりあえず壁の外帰るか」ってなもんで殲滅する気ゼロ マジで神がうっかりミスしたか大元帥が煮たせいでバグったかくらいしか理由が思いつかん
79 21/05/22(土)16:30:00 No.805319128
>無敵将軍は自力で飛べるのに俺の翼はお前だけだとか言っててお似合いだよねレンくんと シュウ「カイレンキテてぼくも鼻が高いよ…」
80 21/05/22(土)16:30:21 No.805319220
>信念子じゃなくて艦体で直接殴ってるから 言われてみりゃそうだなグランエッジャだけは単純に物理質量で殴りに行ってるわ…
81 21/05/22(土)16:30:57 No.805319397
そもそも神があれこれコントロールしてるならエッジャに落としてビット達に拾わせるのがおかしくない? 支配行き届いてなくない?
82 21/05/22(土)16:31:32 No.805319576
コイツ嫌い 優雅のかけらもないし物量攻撃とかマジで空気読めよって思う なんなんがこの田舎者私嫌い
83 21/05/22(土)16:31:42 No.805319622
地脈に流れている流体金属を集めて固めてぶん殴るグランエッジャ
84 21/05/22(土)16:31:50 No.805319658
>そもそも神があれこれコントロールしてるならエッジャに落としてビット達に拾わせるのがおかしくない? >支配行き届いてなくない? グランエッジャのとこに落としただけじゃないのか
85 21/05/22(土)16:31:54 No.805319686
スレ画と比べてこの面構えよ su4869956.jpg
86 21/05/22(土)16:32:04 No.805319732
>無敵将軍は自力で飛べるのに俺の翼はお前だけだとか言っててお似合いだよねレンくんと 潘めぐみはどう思ってんのかな…
87 21/05/22(土)16:32:08 No.805319754
>あいつ最初から「覚えてないからとりあえず壁の外帰るか」ってなもんで殲滅する気ゼロ ぶっちゃけさっさと帰らせて再調整したほうが早かったよね
88 21/05/22(土)16:32:10 No.805319761
>コイツ嫌い >優雅のかけらもないし物量攻撃とかマジで空気読めよって思う >なんなんがこの田舎者私嫌い 選帝卿のレス
89 21/05/22(土)16:32:14 No.805319786
>こいつも新しいバグだろ >アロウの落宝煮た元凶だし・・・ 予期せぬ動作すぎる…
90 21/05/22(土)16:32:17 No.805319803
>そもそも神があれこれコントロールしてるならエッジャに落としてビット達に拾わせるのがおかしくない? >支配行き届いてなくない? こんなところ人の住むところじゃないみたいなことちょくちょく言われてたし そもそもあんなところに人住んでないだろヨシ!で放り込んだのかもしれない