21/05/22(土)15:12:47 なんな... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/22(土)15:12:47 No.805298341
なんなのこのゲーム?
1 21/05/22(土)15:15:10 No.805298988
キャラの魅力だけでなんとかなってるゲームはわりとある
2 21/05/22(土)15:17:16 No.805299558
アケの頃からクソ要素は大量にあったし 2は特にクソだから
3 21/05/22(土)15:20:51 No.805300545
マジで接待じゃんけんあるの?
4 21/05/22(土)15:22:53 No.805301122
ある
5 21/05/22(土)15:29:32 No.805303040
風格があるとどうなる?
6 21/05/22(土)15:32:32 No.805303896
ただでさえ2は発表時点でボロクソ言われてたのに ゲーム内容もこんなだったのか…
7 21/05/22(土)15:32:41 No.805303947
ゲーム部分はファンですら褒めない
8 21/05/22(土)15:36:06 No.805304891
人気の割に風格のないゲームって角が立たない表現だな
9 21/05/22(土)15:40:24 No.805306211
売上本数はそれほどじゃないのにDLCの売上はトップクラスとかなんだよねアイマスって
10 21/05/22(土)15:41:14 No.805306467
2はそのまぁうん グラは可愛くなったから…
11 21/05/22(土)15:42:29 No.805306803
360のしかやったことないけどゲームとしては面白くはない
12 21/05/22(土)15:44:22 No.805307327
ゲームとして面白いアイマスなんてイベントやってないときの音ゲー系くらいじゃないかな パズルには手を出してないけどあれはどうなんだろう
13 21/05/22(土)15:45:32 No.805307665
2は真面目にゲームとしては駄作
14 21/05/22(土)15:45:46 No.805307738
音ゲーは衣装変えたりしてPV見るのは楽しい 何度も同じ曲で遊ぶのは虚無
15 21/05/22(土)15:46:48 No.805308004
>ただでさえ2は発表時点でボロクソ言われてたのに >ゲーム内容もこんなだったのか… やってて何で俺は2人のご機嫌取りのために1人を叱責しまくらないとダメなんだとか なんでこいつらジャンケンで負けたくらいで雰囲気悪くなってんだ万年生理か? とか色々あるよ不満
16 21/05/22(土)15:47:12 No.805308113
アケとかお金払ってんのに挨拶でテンション下げられただけで詰むという恐ろしい風格の無さ
17 21/05/22(土)15:47:56 No.805308289
よく人気作まで駆け上がれたな…
18 21/05/22(土)15:48:25 No.805308395
これはほんとに偏見なんだけど プレイヤーの半分くらいはそこに産まれる二次創作を目当てに追ってると思う
19 21/05/22(土)15:49:33 No.805308690
>ゲームとして面白いアイマスなんてイベントやってないときの音ゲー系くらいじゃないかな DSで男の子を壊して女の子にするのが楽しいって言ってたのはいた気がする
20 21/05/22(土)15:50:15 No.805308872
>これはほんとに偏見なんだけど >プレイヤーの半分くらいはそこに産まれる二次創作を目当てに追ってると思う つまりゲームとして遊んでるんじゃなくて設定確認用の資料なのか
21 21/05/22(土)15:50:24 No.805308920
不和パートが喧嘩するとかじゃなく嫌いな人と同室だと退席するとか生々しいのばっかなんだよな
22 21/05/22(土)15:50:39 No.805308984
いや風格は全く無いけどそのクソ雑魚メンタル共のメンタル面倒みたり塩対応されたりしてたのが段々立派になっていく様子にハマってしまうんだ
23 21/05/22(土)15:51:00 No.805309096
ゲーム自体は続編で面白くなったりする 2とプラスタは踏み台となったのだ
24 21/05/22(土)15:51:54 No.805309344
アケはまだオーディションの駆け引きあったけど360版でもだいぶ薄まったな
25 21/05/22(土)15:52:58 No.805309654
モバマスとか思えばあんなゲームよく流行ったな まあ当時のソシャゲはあんなんばっかだけどさ
26 21/05/22(土)15:53:14 No.805309716
地獄のミサワが既婚者なの初めて知ったが良い嫁貰ってるんだな…
27 21/05/22(土)15:53:16 No.805309726
>アケとかお金払ってんのに挨拶でテンション下げられただけで詰むという恐ろしい風格の無さ でも当時関節が破綻してない3Dでレベル高いすげえ!みたいな褒められ…いや360からだっけ… イラストは発表当時からなんか古いなってなったのを覚えてる
28 21/05/22(土)15:53:58 No.805309921
初めてやったのが千早だったからマジかよコイツってなった Dランクだかで終わったら爽やかに去っていったのを覚えてる
29 21/05/22(土)15:54:18 No.805310025
>地獄のミサワが既婚者なの初めて知ったが良い嫁貰ってるんだな… 作家として有名な人だよ BLEACHの久保帯人の嫁とミサワの嫁が姉妹だった縁でルキア結婚編の小説とかはミサワの嫁が書いてる
30 21/05/22(土)15:54:23 No.805310041
2は事前のアレもあったうえに律子の人がMCしながら律子がプロデュースできないというサプライズ発表をさせられてたのがつらかった
31 21/05/22(土)15:55:16 No.805310268
2発表時のは未だに動画残ってるけどまあお通夜としか言いようがない
32 21/05/22(土)15:55:21 No.805310295
>BLEACHの久保帯人の嫁とミサワの嫁が姉妹 久保帯人とミサワが義兄弟になるのか
33 21/05/22(土)15:55:29 No.805310331
じゃあオサレ先生と親戚なの…?
34 21/05/22(土)15:55:51 No.805310435
>売上本数はそれほどじゃないのにDLCの売上はトップクラスとかなんだよねアイマスって 360のやつは売上3万本くらいでDLC売り上げ世界3位とかだった気がする 日本国内のみで
35 21/05/22(土)15:55:59 No.805310484
>2発表時のは未だに動画残ってるけどまあお通夜としか言いようがない なんか当時バンナムの偉い人が逃げたって言われてるけどんなことはないよね?
36 21/05/22(土)15:56:07 No.805310538
2は負けたら終わりじゃなくて謎特訓で強くなったっての意味不明すぎる
37 21/05/22(土)15:56:15 No.805310592
無駄にギスる2のシステムは何考えて作ったんだろうな…
38 21/05/22(土)15:56:32 No.805310672
>>BLEACHの久保帯人の嫁とミサワの嫁が姉妹 >久保帯人とミサワが義兄弟になるのか 集英社のパーティで知り合ったっぽいから漫画家の嫁の姉妹も漫画家の嫁ってのはわりとあるあるらしい
39 21/05/22(土)15:56:39 No.805310708
>売上本数はそれほどじゃないのにDLCの売上はトップクラスとかなんだよねアイマスって MSPがチャージ上限があるって話題になったのはアイマスの時だったはず それぐらいチャージされてた
40 21/05/22(土)15:56:58 No.805310805
>無駄にギスる2のシステムは何考えて作ったんだろうな… ゆりしーシステムなのか
41 21/05/22(土)15:57:09 No.805310857
PSP版でミキがプロデュース出来なくなった事に対して危機感を覚え警鐘を鳴らしたPだけが2発表会で石を投げなさい
42 21/05/22(土)15:57:13 No.805310876
アケで鍛えられたドマゾしか出来ないとずっと言われてたよね 俺も面白半分に外野から見てた
43 21/05/22(土)15:57:35 No.805311002
DLCが1億円も売れたんだって!すげー!? って今思うとなんて牧歌的な時代だったんだろう
44 21/05/22(土)15:57:42 No.805311042
ゲーム自体はシミュレーションとしてそこそこ面白いやつもあるよ
45 21/05/22(土)15:57:51 No.805311090
絵面古かったよね…
46 21/05/22(土)15:57:54 No.805311101
アニメ化とモバマスがブーストになったのは間違いない
47 21/05/22(土)15:58:02 No.805311146
2の発表は問題山ほどあるのに男って理由だけで木星が死ぬほど叩かれてるのが地獄すぎる
48 21/05/22(土)15:58:39 No.805311323
>アニメ化 マイナスが反転してブーストするの初めて見たよあのときは
49 21/05/22(土)15:58:54 No.805311387
>無駄にギスる2のシステムは何考えて作ったんだろうな… ゲームに限らずやたら仲間内の不和を煽る展開を入れたがる人らがいるからな…
50 21/05/22(土)15:59:05 No.805311430
アニメ化ってなんかロボットと一緒のやつだっけ あれ当たったのか
51 21/05/22(土)15:59:05 No.805311432
>2の発表は問題山ほどあるのに男って理由だけで木星が死ぬほど叩かれてるのが地獄すぎる まあその問題点放置しといてなんで男キャラにリソース費やしたんだ!って相乗効果はあるし…
52 21/05/22(土)16:00:08 No.805311708
ミニゲームはずっと糞って言われてるのにいつまで続けるんだろ
53 21/05/22(土)16:00:15 No.805311748
>アニメ化ってなんかロボットと一緒のやつだっけ >あれ当たったのか 10年前からタイムスリップでもしてきたか!?
54 21/05/22(土)16:00:20 No.805311770
アニメ後に出たPS3版2はかなり受け入れられてたと思う それはそれとして2のシステムはクソいけど
55 21/05/22(土)16:01:12 No.805311990
2だってできよけりゃ発売後に評価ひっくり返っててもおかしくなかったけど 実際はいまだにこの扱いだからな
56 21/05/22(土)16:01:27 No.805312038
比較的マシだと言われているステラステージをやった事あるけど それでもゲーム部分まじでつらかったぞ
57 21/05/22(土)16:01:36 No.805312075
>あれ当たったのか 今再評価されてるけど当時は声優全部とっかえでロボアニメになって 実際に放送されたらアイドル関係ないわ推しは死ぬわえらいことだった 360はアケ版と同じ声優の最後のゲームとか言われてた
58 21/05/22(土)16:02:09 No.805312209
まあ2で色々あったから今があるんじゃないかな…
59 21/05/22(土)16:02:11 No.805312230
ゼノグラシアは声優全部取っ替えるならアイマスの名前いらなくない…?
60 21/05/22(土)16:02:23 No.805312274
アニメ化ってあれだろ? やるしかなかったんだ!
61 21/05/22(土)16:02:47 No.805312381
ゲーム部分改善する気無いならいっそ選択肢以外無くしてコミュとMV特化でいいと思うんだけどなんで残してるんだろう…
62 21/05/22(土)16:03:05 No.805312445
>まあ2で色々あったから今があるんじゃないかな… あずささんが髪切ったままなのはなんで…?
63 21/05/22(土)16:03:14 No.805312471
>PSP版でミキがプロデュース出来なくなった事に対して危機感を覚え警鐘を鳴らしたPだけが2発表会で石を投げなさい あれも途中からヒステリックなのが湧いて八つ当たりで他キャラdisり出して問題の本質部分がボヤけたまんま2の騒動に転がってったからな…
64 21/05/22(土)16:03:17 No.805312483
再評価と言えるほど見直されてはないと思う 当時と比べたらマシだけど
65 21/05/22(土)16:03:35 No.805312562
>あずささんが髪切ったままなのはなんで…? シルエットが千早と被るからじゃない?
66 21/05/22(土)16:03:37 No.805312573
OFSとゼノグラとSPと2経由して生き残ってるアイマスは凄いのでは?
67 21/05/22(土)16:04:24 No.805312772
https://sp.nicovideo.jp/watch/sm22610917 つらくなった
68 21/05/22(土)16:04:25 No.805312779
>ゼノグラシアは声優全部取っ替えるならアイマスの名前いらなくない…? アイマスの名前使って色んな企画やる予定だったのが全部ぽしゃってあれだけ残ったせいなので…
69 21/05/22(土)16:04:33 No.805312824
>ゼノグラシアは声優全部取っ替えるならアイマスの名前いらなくない…? アニメの作品としてもアイマスと関わってないほうが良かったと思う
70 21/05/22(土)16:05:01 No.805312953
>OFSとゼノグラとSPと2経由して生き残ってるアイマスは凄いのでは? モバマスですごい勢いで息を吹き返して やっぱりご当地アイドル的な身近な子がよかったんだなって 今やきらりも杏もトップだけど昔はポッと出の新人だったし
71 21/05/22(土)16:05:19 No.805313039
>ただでさえ2は発表時点でボロクソ言われてたのに >ゲーム内容もこんなだったのか… 事前情報なしでやると1人プロデュースだと思ってたらすぐ後に2人追加してトリオプロデュースになるからそこで大体ビビられる 俺は最初に選んだ子をプロデュースしたかったんであって…でその子ばっかり可愛がると3人の仲が悪くなってギスギスする ギスギスさせた原因はその可愛がられてた子だからそいつをPが説教して解消ってイベントが起こる
72 21/05/22(土)16:05:19 No.805313040
>OFSとゼノグラとSPと2経由して生き残ってるアイマスは凄いのでは? CSの方は果たして生き残ってると言えるのだろうか…
73 21/05/22(土)16:05:47 No.805313177
モバマスで花開いて忍耐って善なんだなーとは思った 10年くらい耐えてたことになるのか
74 21/05/22(土)16:05:57 No.805313212
>>ゼノグラシアは声優全部取っ替えるならアイマスの名前いらなくない…? >アニメの作品としてもアイマスと関わってないほうが良かったと思う あれ普通にAKB48とタイアップしててもよかったと思うんだ あれあったなそんなアニメ 第48代AKB48とか
75 21/05/22(土)16:06:09 No.805313265
アイマスでロボというかSFやるならキャラだけ借りてスターイクシオンをやれと当時から言い続けてる
76 21/05/22(土)16:06:16 No.805313289
CSの奴は多分もう次で終わりだろうな
77 21/05/22(土)16:06:24 No.805313322
聞けば聞くほどなんで打ち切られなかったんだって感じだ…
78 21/05/22(土)16:06:25 No.805313326
コンシューマーのアイマスってどれが最新作だっけ…
79 21/05/22(土)16:06:40 No.805313400
>再評価と言えるほど見直されてはないと思う >当時と比べたらマシだけど デマとか憶測で叩かれてたのが無くなっただけでも大分マシだな
80 21/05/22(土)16:06:46 No.805313412
>CSの方は果たして生き残ってると言えるのだろうか… 新作が出る以上生きてるでいいだろ!
81 21/05/22(土)16:06:48 No.805313418
ゼノグラシアの頃はAKBって無かったと思う
82 21/05/22(土)16:06:53 No.805313435
ファン層大部分入れ替わりながら進んでるだけで耐えたというのはなんか違う気がする
83 21/05/22(土)16:06:59 No.805313468
箱マスは単調で理不尽な部分もあれどプロデュース感情移入ゲーとしては名作 SPもそれの痒いとこに手が届く仕様になったので更にオススメできる 2はノイズが多すぎて感情移入できないから嫌い
84 21/05/22(土)16:07:03 No.805313483
0048声優いるな…
85 21/05/22(土)16:07:04 No.805313487
>ギスギスさせた原因はその可愛がられてた子だからそいつをPが説教して解消ってイベントが起こる サイコか?
86 21/05/22(土)16:07:22 No.805313557
>モバマスで花開いて忍耐って善なんだなーとは思った >10年くらい耐えてたことになるのか モバマスって5年目くらいじゃなかったっけ
87 21/05/22(土)16:07:30 No.805313581
>CSの奴は多分もう次で終わりだろうな でもバンナムの偉い人はホップステップのホップに当たる部分って言ってまだまだやる気だし…
88 21/05/22(土)16:07:36 No.805313604
原作に沿ったアニメをあのタイミングで消化してたら逆にヤバかった 後のアニメより完成度低かっただろうし
89 21/05/22(土)16:07:49 No.805313652
男子アイドルと女子アイドルって競合しなくない?って当時思った 結局分離した
90 21/05/22(土)16:07:52 No.805313664
アニメがなければ真面目に終わってたよね
91 21/05/22(土)16:07:58 No.805313687
ゼノグラはロボットで恋愛物やれってオーダーをサンライズに出した当時のナムコの偉い人が悪い
92 21/05/22(土)16:08:24 No.805313796
ゼノグラシアのことは語るな でも忘れるな
93 21/05/22(土)16:08:28 No.805313819
モバマスもアニメ化とデレステから爆発的に伸びたって感じ
94 21/05/22(土)16:08:35 No.805313838
モバも人気になったけど何よりも今の地位があるのはアニメの出来が良すぎたからなんだよな…アイマスは
95 21/05/22(土)16:08:44 No.805313873
ゼノグラシア発表の時はコンテンツ自体が死にかけてたから好きにしてくれと思ってた 舞乙himeが出てきた
96 21/05/22(土)16:08:50 No.805313890
>コンシューマーのアイマスってどれが最新作だっけ… 2017年のステラ 次が今年のスターリット
97 21/05/22(土)16:08:51 No.805313899
木星は批判の一部であって木星だけ叩かれたわけじゃないし ゲーム始まるとこいつらはいいやつじゃんって声も多かったよ
98 21/05/22(土)16:09:01 No.805313942
>ゲーム部分改善する気無いならいっそ選択肢以外無くしてコミュとMV特化でいいと思うんだけどなんで残してるんだろう… ほとんどそうしたのがOFA以降だろう プラチナはガチャ要素入れすぎてクソだったけど
99 21/05/22(土)16:09:11 No.805313979
アイマスが去年15周年でモバマスが今年10周年だから5年後だな
100 21/05/22(土)16:09:41 No.805314090
アンコールが起きなかったライブって2発表の時だけなんだっけ
101 21/05/22(土)16:09:47 No.805314117
ステラはあんまり話題になってないけど 高木社長と黒井社長が仲直りしてる貴重な作品なんすよ
102 21/05/22(土)16:10:18 No.805314231
>木星は批判の一部であって木星だけ叩かれたわけじゃないし >ゲーム始まるとこいつらはいいやつじゃんって声も多かったよ 当時知ってるとそうだけど何故か2は男が出てきたから叩かれたって思ってる人が意外と多いのにびっくりする
103 21/05/22(土)16:10:41 No.805314316
>ゲーム始まるとこいつらはいいやつじゃんって声も多かったよ 炎上したから出番めっちゃ削られたんだろうな…って察せられるくらい言動が支離滅裂になってて可哀そうだった
104 21/05/22(土)16:10:43 No.805314324
やってる方もクソみたいなゲームだな…と思いながらやってるしクソみたいだな!と笑ってるけどクソみたいなゲーム作りやがって…!と毎回キレる
105 21/05/22(土)16:10:44 No.805314328
今は単純に炎上コンテンツがそこかしこにあるからわざわざアイマスで承認欲求満たす必要もなくなって煽り屋が減ったのもあるだろうな
106 21/05/22(土)16:10:48 No.805314354
>木星は批判の一部であって木星だけ叩かれたわけじゃないし >ゲーム始まるとこいつらはいいやつじゃんって声も多かったよ 当時のまとめサイトは分かりやすい男アイドルの話ばかりだったけど お通夜になってた真の理由は小町のプロデュース不可だったからね あと雪歩の声優交代
107 21/05/22(土)16:11:08 No.805314433
モバマス出てからの方がもう圧倒的に長いんだな
108 21/05/22(土)16:11:19 No.805314482
デスマン無かったら歴史の陰に消え去ってたゲームなんで何を言われてもそうだねで終わる
109 21/05/22(土)16:11:22 No.805314491
>男子アイドルと女子アイドルって競合しなくない?って当時思った >結局分離した けど最近若者に人気のアイドルリズムゲーは男女混合だし 時代先取りしすぎたのと出し方が悪かっただけなんだと思う
110 21/05/22(土)16:11:35 No.805314543
デスマンでアイドルがTRPGする動画いっぱいあったの好きだったなぁ
111 21/05/22(土)16:11:45 No.805314584
>何故か2は男が出てきたから叩かれたって思ってる人が意外と多いのにびっくりする はちまとJINの全盛期だったから仕方ないところはある 今アイツら生きてんのかな
112 21/05/22(土)16:11:50 No.805314607
今もモバマスから始めた新人気分だったけれどもう10年経つのか…
113 21/05/22(土)16:12:17 No.805314716
じゃあ衣装を奪い合ったり鍵付きロッカーにしまったりするか
114 21/05/22(土)16:12:28 No.805314777
>デスマンでアイドルがTRPGする動画いっぱいあったの好きだったなぁ 黎明期のアイマスを支えてたのは間違いなくデスマンだからな…
115 21/05/22(土)16:12:38 No.805314811
ハゲサイトとデスマンの今で言うお気持ち動画が木星批判にやたら集中してたからな 発表で一番ざわついたのは竜宮組の事実上リストラなんだが
116 21/05/22(土)16:12:41 No.805314828
別に男自体はずっとゲーム内に存在するしそいつらとイチャコラするわけでもないからふーんとしか思わんかったよな
117 21/05/22(土)16:12:54 No.805314888
ゼノグラシアのころアイマスマイナーだったから今度のサンライズアニメなんか原作があるらしいけど原作ファンなんか怒ってんぞ?って感じだった
118 21/05/22(土)16:12:54 No.805314889
>ゼノグラシア発表の時はコンテンツ自体が死にかけてたから好きにしてくれと思ってた >舞乙himeが出てきた 死に掛けも何もゼノグラ発表時は家庭用すらまだ出てねぇよ!
119 21/05/22(土)16:13:01 No.805314930
>今は単純に炎上コンテンツがそこかしこにあるからわざわざアイマスで承認欲求満たす必要もなくなって煽り屋が減ったのもあるだろうな 一部のクソゴミアフィブログのクソさが広まってあれに踊らされるのはアホって共通認識がある程度できてきたおかげもあると思う
120 21/05/22(土)16:13:03 No.805314938
スタマスも相変わらず風格はないので逆に安心感がある
121 21/05/22(土)16:13:08 No.805314958
そうかちゃんとしたアケと同じプロデュース系のアイマスって PS4のプラチナスターズが最後なのか
122 21/05/22(土)16:13:10 No.805314973
プロデュース不可になるのはその後無くなった辺りそっちの不満もちゃんと受け止められはしたんだろう
123 21/05/22(土)16:13:37 No.805315078
モバマスで復活したというか別の作品では 繋がってるのはミリオンのほう
124 21/05/22(土)16:13:41 No.805315097
今はシャニマスがプロデュース系と言えるのでは
125 21/05/22(土)16:14:00 No.805315198
>死に掛けも何もゼノグラ発表時は家庭用すらまだ出てねぇよ! アケ時代は生まれても無かったと言いたいのか まぁ否定はしない
126 21/05/22(土)16:14:03 No.805315216
小町プロデュース不可からのジュピターがダウン攻撃すぎた
127 21/05/22(土)16:14:09 No.805315241
>ハゲサイトとデスマンの今で言うお気持ち動画が木星批判にやたら集中してたからな >発表で一番ざわついたのは竜宮組の事実上リストラなんだが あのときは百合のゴリ押しが全盛期だったのもあると思う
128 21/05/22(土)16:14:11 No.805315250
スタマスも個別にプロデュースしてく感じでは無いんだよな
129 21/05/22(土)16:14:17 No.805315276
>けど最近若者に人気のアイドルリズムゲーは男女混合だし >時代先取りしすぎたのと出し方が悪かっただけなんだと思う 初期の方から男キャラのいたボカロと最初は女キャラばっかで始まったアイマスじゃどこで出しても荒れるだけじゃねえかな…
130 21/05/22(土)16:14:17 No.805315277
ブロリーの動画を流行らせた元凶
131 21/05/22(土)16:15:04 No.805315469
>よく人気作まで駆け上がれたな… 当時の動画製作者に感謝しねぇとな…
132 21/05/22(土)16:15:14 No.805315511
>小町プロデュース不可からのジュピターがダウン攻撃すぎた なんで持ち直せたのか不明なレベル 結局レフェリーストップなしに強行してもう一度ダウン食らうっていう
133 21/05/22(土)16:15:23 No.805315548
ニコマスと美希の存在はデカい
134 21/05/22(土)16:15:26 No.805315560
Mは色々と大丈夫なん?リズムゲー終わったりするみたいだけど
135 21/05/22(土)16:15:31 No.805315576
今見たらスターリットって久夛良木さんがプロデューサーなのか あの人何やってんだ元気だな
136 21/05/22(土)16:16:10 No.805315732
>モバマスで復活したというか別の作品では >繋がってるのはミリオンのほう アイマスというコンテンツ自体が生き長らえるきっかけにはなったでしょ ソシャゲ形式がウケてなきゃミリオンだって作られてたかはわかんないし それにモバマスも最初は普通に765アイドル目玉にしてで売ってたんよ
137 21/05/22(土)16:16:13 No.805315752
>今見たらスターリットって久夛良木さんがプロデューサーなのか >あの人何やってんだ元気だな PSの親とは別人だぞ
138 21/05/22(土)16:16:22 No.805315794
2出すの決まった時にゲーム部分を思い切って面白くしようとかそういう提案は無かったのかな どう大幅に弄っても1よりつまらなくなることはなさそうだけど
139 21/05/22(土)16:16:27 No.805315818
2ndVisionで伊織がめっちゃ可愛くなってからのプロデュース不可は辛すぎた 本編の2ndの始まりだぞ なんで置いてくんだよ
140 21/05/22(土)16:16:33 No.805315843
>Mは色々と大丈夫なん?リズムゲー終わったりするみたいだけど あんなゴミ抱えてよく今まで生きてたと感心する 今度はちゃんと音ゲー作ってやりなおして欲しい
141 21/05/22(土)16:16:34 No.805315846
ミサワみたいなタイプはマジに貴重だよね
142 21/05/22(土)16:16:36 No.805315856
>初期の方から男キャラのいたボカロと最初は女キャラばっかで始まったアイマスじゃどこで出しても荒れるだけじゃねえかな… でも今はアイマスだって越境コンテンツも浸透してきてるじゃない 越境嫌いのPが一定数いるのはそうだけどそれの多くは男女を絡ませるなって意見ではないと思う
143 21/05/22(土)16:16:37 No.805315859
>PSの親とは別人だぞ あれ違うのか でも一族ではあるのかな
144 21/05/22(土)16:16:46 No.805315900
こんなでかいコンテンツでも炎上して死ぬんだなぁと当時思った 結果的に死ななかったけど
145 21/05/22(土)16:17:04 No.805315954
>そうかちゃんとしたアケと同じプロデュース系のアイマスって >PS4のプラチナスターズが最後なのか 一応シャニがそうじゃね ミニゲームとかはないけど
146 21/05/22(土)16:17:06 No.805315970
>モバマスで復活したというか別の作品では >繋がってるのはミリオンのほう アイマスのコンテンツの存続は間違いなくモバマスだと思う
147 21/05/22(土)16:17:15 No.805315999
ミリシタはアイドル同士でアレコレ解決しちゃって俺必要?ってなってるのがつらい…成長したAS組がいるから尚の事空気 アイマス2は仲間内で不仲になるの当時は面倒くさかったけど懐かしい気分になってる
148 21/05/22(土)16:17:17 No.805316004
>Mは色々と大丈夫なん?リズムゲー終わったりするみたいだけど 音ゲーの方が虚無でモバマス形式の方が人気だったからね… 新しいゲーム作るらしいし心配はしなくて良いと思う
149 21/05/22(土)16:17:45 No.805316099
>あと雪歩の声優交代 それはなんかすげえ似てる人連れてきたな!?ってなった
150 21/05/22(土)16:18:00 No.805316166
>ゼノグラシアのころアイマスマイナーだったから今度のサンライズアニメなんか原作があるらしいけど原作ファンなんか怒ってんぞ?って感じだった 放送直前にとかちブームとかじゃないっけ
151 21/05/22(土)16:18:04 No.805316181
>ミリシタはアイドル同士でアレコレ解決しちゃって俺必要?ってなってるのがつらい…成長したAS組がいるから尚の事空気 >アイマス2は仲間内で不仲になるの当時は面倒くさかったけど懐かしい気分になってる 最近はシナリオ担当変わったのか知らんけど俺が干渉すること増えた気がする 桃子の家族にキレる俺よかったよ
152 21/05/22(土)16:18:06 No.805316190
アンコール無しで帰ってるところに哀愁を感じたなあ…
153 21/05/22(土)16:18:09 No.805316203
Mは客層的にもゲームよりライブとか声優コンテンツのほうが主流なんじゃないかな
154 21/05/22(土)16:18:10 No.805316206
風格の無さって表現良いね ぜひ使っていきたい
155 21/05/22(土)16:18:12 No.805316209
アケマスなんてもっとやばかったから… 千早なんて狂犬すぎてコミュ三択がはGOOD、BAD、VERYBADみたいな外したら終わりみたいな状況だったぞ
156 21/05/22(土)16:18:13 No.805316212
>でも今はアイマスだって越境コンテンツも浸透してきてるじゃない >越境嫌いのPが一定数いるのはそうだけどそれの多くは男女を絡ませるなって意見ではないと思う 次の新規アイマスが最初から男女混ざってたりはあるかなと思ってる
157 21/05/22(土)16:18:15 No.805316218
アケ組からするとなんでまだ生きてるんだろう…?ってなる
158 21/05/22(土)16:18:35 No.805316289
キャラの見た目も何人か変わったし いまだに言われてるのはあずささんぐらいなイメージだけど
159 21/05/22(土)16:18:38 No.805316301
何だかんだで箱〇の対戦要素はめっちゃ盛り上がってた
160 21/05/22(土)16:18:39 No.805316306
>2出すの決まった時にゲーム部分を思い切って面白くしようとかそういう提案は無かったのかな >どう大幅に弄っても1よりつまらなくなることはなさそうだけど へたにゲーム部分に凝るとゲームに不慣れな層の参入障壁になるからな…
161 21/05/22(土)16:18:45 No.805316329
書き込みをした人によって削除されました
162 21/05/22(土)16:18:47 No.805316339
>アケマスなんてもっとやばかったから… >千早なんて狂犬すぎてコミュ三択がはGOOD、BAD、VERYBADみたいな外したら終わりみたいな状況だったぞ それはまだ個性の話だから別物だ
163 21/05/22(土)16:19:02 No.805316398
SideMは新アプリの担当PがスパロボDDの人に決まったから開発前から大丈夫?って不安が凄い
164 21/05/22(土)16:19:20 No.805316480
>風格の無さって表現良いね >ぜひ使っていきたい ミサワくらいハマってから使って欲しい
165 21/05/22(土)16:19:27 No.805316504
>SideMは新アプリの担当PがスパロボDDの人に決まったから開発前から大丈夫?って不安が凄い レッドになったのか…
166 21/05/22(土)16:19:29 No.805316517
鉄拳原田も今でこそ伊織Pだけどアケ当時は無理矢理ゲームに座らされてたからな…
167 21/05/22(土)16:19:39 No.805316561
>千早なんて狂犬すぎてコミュ三択がはGOOD、BAD、VERYBADみたいな外したら終わりみたいな状況だったぞ 挨拶したらテンション下げる女だ 面構えが違う
168 21/05/22(土)16:19:41 No.805316566
>いまだに言われてるのはあずささんぐらいなイメージだけど あずささんはロングの方が似合ってたからな…
169 21/05/22(土)16:19:46 No.805316591
>アケマスなんてもっとやばかったから… >千早なんて狂犬すぎてコミュ三択がはGOOD、BAD、VERYBADみたいな外したら終わりみたいな状況だったぞ 狂犬回避させてくれるりっちゃんは天使
170 21/05/22(土)16:19:54 No.805316619
>最近はシナリオ担当変わったのか知らんけど俺が干渉すること増えた気がする そうだったのか…それは嬉しい…ここ一年くらいスキップしてたけど今度から見るようにするよすまなかった
171 21/05/22(土)16:19:55 No.805316622
未だに初期デザインのままのぷちますはすごいな Pが年齢まで一コマでガッツリ変化するけど
172 21/05/22(土)16:20:09 No.805316681
>一部のクソゴミアフィブログのクソさが広まってあれに踊らされるのはアホって共通認識がある程度できてきたおかげもあると思う 残念ながらアフィブログ記事をRTする人間は今でもいる
173 21/05/22(土)16:20:10 No.805316686
レッドはPに就任してからどんどん元気無くなっていったのが印象的だった
174 21/05/22(土)16:20:58 No.805316871
>SideMは新アプリの担当PがスパロボDDの人に決まったから開発前から大丈夫?って不安が凄い ほんとに新アプリ作ってたんだ…
175 21/05/22(土)16:21:00 No.805316880
アイドル増えまくったのに2の事があるから減らしたりすることは絶対できないのは作る方は大変そう
176 21/05/22(土)16:21:01 No.805316884
>ハゲサイトとデスマンの今で言うお気持ち動画が木星批判にやたら集中してたからな >発表で一番ざわついたのは竜宮組の事実上リストラなんだが P不可にした上で男三人追加だからどっちにしろ文句は言われるよ
177 21/05/22(土)16:21:35 No.805317009
ミリシタも文句言いつつめちゃくちゃやってるってのがコイツマジでハマってやがる…ってなる
178 21/05/22(土)16:21:52 No.805317065
>SideMは新アプリの担当PがスパロボDDの人に決まったから開発前から大丈夫?って不安が凄い もう慣れたもんじゃん
179 21/05/22(土)16:21:54 No.805317068
>>あと雪歩の声優交代 >それはなんかすげえ似てる人連れてきたな!?ってなった まあまさか10年経ってあの頃のことを蒸し返して金くれっておっぱい見せる人になるとは思わなかった
180 21/05/22(土)16:21:54 No.805317070
でもまぁ一時期に比べるとゴミみたいなアフィブログの影響力は落ちたな 代わりにゴミみたいなまとめ系ゴシップYouTuberが幅きかせてるけど...
181 21/05/22(土)16:22:07 No.805317133
プロデュース不可にするんでもなんで竜宮の3人が選ばれたんだろう
182 21/05/22(土)16:22:29 No.805317230
デレもミリもアイドル多すぎ!と思ってたのにシャニも増えてきてみんな多すぎ!!ってなってる
183 21/05/22(土)16:22:42 No.805317282
>アイドル増えまくったのに2の事があるから減らしたりすることは絶対できないのは作る方は大変そう 次のCSも更に増やしたけどその代わりに歌い分けが限定的になったのは正直悲しい…
184 21/05/22(土)16:22:43 No.805317290
若林神が居てくれればなんとかなると思ってる節はあります
185 21/05/22(土)16:22:45 No.805317295
>>ハゲサイトとデスマンの今で言うお気持ち動画が木星批判にやたら集中してたからな >>発表で一番ざわついたのは竜宮組の事実上リストラなんだが >P不可にした上で男三人追加だからどっちにしろ文句は言われるよ その2つをイコールにする必要ないというか 叩きをすべて木星がわるい扱いに誘導してたのが酷い
186 21/05/22(土)16:22:56 No.805317332
>今やきらりも杏もトップだけど昔はポッと出の新人だったし 杏がポッと出? あいつ初期支え組の一人だけど…
187 21/05/22(土)16:22:59 No.805317340
>プロデュース不可にするんでもなんで竜宮の3人が選ばれたんだろう 4人が人気無かったんじゃないの
188 21/05/22(土)16:23:03 No.805317356
>プロデュース不可にするんでもなんで竜宮の3人が選ばれたんだろう 誰選んでも角が立つんだけど 声優の値段じゃないかとは言われてた
189 21/05/22(土)16:23:23 No.805317423
なんだかんだみんな覚えるよ ごめんデレはちょっとうろ覚えの子がちょこちょこいる
190 21/05/22(土)16:23:31 No.805317438
>4人が人気無かったんじゃないの 伊織が!?
191 21/05/22(土)16:23:37 No.805317467
>>>あと雪歩の声優交代 >>それはなんかすげえ似てる人連れてきたな!?ってなった >まあまさか10年経ってあの頃のことを蒸し返して金くれっておっぱい見せる人になるとは思わなかった 当時はショックだったのに今の現状見てると交代も仕方なかったんだな…って逆に悲しくなる
192 21/05/22(土)16:23:57 No.805317551
ゆりしーはまさか今爆弾が爆発するとは思わなんだ
193 21/05/22(土)16:24:06 No.805317594
>>プロデュース不可にするんでもなんで竜宮の3人が選ばれたんだろう >4人が人気無かったんじゃないの 知らないならそんなこと言うな
194 21/05/22(土)16:24:10 No.805317611
>プロデュース不可にするんでもなんで竜宮の3人が選ばれたんだろう 中の人の年齢とか忙しさとかじゃないの
195 21/05/22(土)16:24:12 No.805317619
>>今やきらりも杏もトップだけど昔はポッと出の新人だったし >杏がポッと出? >あいつ初期支え組の一人だけど… まあモバ自体がポッと出ってことなら…
196 21/05/22(土)16:24:16 No.805317631
まさかボンバーガールになるとは思わなかった
197 21/05/22(土)16:24:44 No.805317749
イベントの参加率とかはまぁありそう それだと律子外しが解せなくなるが
198 21/05/22(土)16:24:51 No.805317774
アニマス放送中に出した木星のアルバム売り上げとコミカライズの結果が全てさ
199 21/05/22(土)16:24:54 No.805317781
>>>今やきらりも杏もトップだけど昔はポッと出の新人だったし >>杏がポッと出? >>あいつ初期支え組の一人だけど… >まあモバ自体がポッと出ってことなら… いやいやいやモバがポッと出ってもうにわかどころじゃ
200 21/05/22(土)16:25:00 No.805317800
ゆりしーはファンの集いでめっちゃ叩かれたのだけは本当にかわいそうに思うよ あとはまあうn
201 21/05/22(土)16:25:03 No.805317809
>>あいつ初期支え組の一人だけど… >まあモバ自体がポッと出ってことなら… ごめん モバのメンバーがって意味だった でも今や重鎮だよねあんきらって
202 21/05/22(土)16:25:25 No.805317900
りっちゃんはまあキャラの動かしやすさ優先でもおかしくないかな
203 21/05/22(土)16:25:42 No.805317971
シャニマスですらもう三年だからソシャゲとしては十分長いんだよな
204 21/05/22(土)16:25:56 No.805318036
>>>あいつ初期支え組の一人だけど… >>まあモバ自体がポッと出ってことなら… >ごめん >モバのメンバーがって意味だった >でも今や重鎮だよねあんきらって そうことか 勘違いしてすまん
205 21/05/22(土)16:26:13 No.805318093
震災の被害受けてたところはあると思うけどアニメは出来が良かったからな
206 21/05/22(土)16:26:15 No.805318104
>いやいやいやモバがポッと出ってもうにわかどころじゃ 個人的にはポッと出だったよ アイマスをこんな色物ばかりにしてとか思ってたらめっちゃ人気出て自分の見る目のなさが身に染みた
207 21/05/22(土)16:26:16 No.805318111
>アニマス放送中に出した木星のアルバム売り上げとコミカライズの結果が全てさ 売上で話すならSideM来てからの話にしてくれ あれまで完全に敵役でしかないんだぞアイツら
208 21/05/22(土)16:26:41 No.805318218
>勘違いしてすまん こちらこそにわか発言で申し訳ない 本当にごめんよ