虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 最近ス... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    21/05/22(土)14:26:33 No.805286731

    最近ストアのカオス化が更に進行してる気がする

    1 21/05/22(土)14:27:44 No.805287014

    段々Steam化していっている気がする

    2 21/05/22(土)14:29:17 No.805287423

    良い傾向だ

    3 21/05/22(土)14:29:33 No.805287494

    スチームは返品できるし…

    4 21/05/22(土)14:29:53 No.805287596

    最近 最近?

    5 21/05/22(土)14:29:56 No.805287608

    毎週アセットゲー出てない?

    6 21/05/22(土)14:31:01 No.805287865

    ワンモアセッ

    7 21/05/22(土)14:31:31 No.805287993

    https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000041717.html 任天堂これ止めないんだ…ってなる

    8 21/05/22(土)14:32:59 No.805288306

    全年齢版エロゲみたいのもちらほら見受けられる

    9 21/05/22(土)14:34:29 No.805288646

    ※本作は日本語に対応しておりません

    10 21/05/22(土)14:34:33 No.805288664

    CERO DのADVも増えてきた

    11 21/05/22(土)14:34:44 No.805288705

    まともなメーカーのセールだけ表示してほしい

    12 21/05/22(土)14:35:15 No.805288816

    Steamみたいにショバ代払えば売れるのか

    13 21/05/22(土)14:35:24 No.805288860

    新規参入した怪しいメーカーが いきなりゴミ10本同時配信してるのはびびったわ

    14 21/05/22(土)14:35:53 No.805288962

    敷居は低すぎても困るな… steamはもっと魔境なんです?

    15 21/05/22(土)14:36:05 No.805289011

    小粒のパズルは楽しいからいいんだけどいっそ複数まとめてくれねえかなってちょっと思う hookお前や

    16 21/05/22(土)14:37:13 No.805289326

    >敷居は低すぎても困るな… >steamはもっと魔境なんです? もっと魔境だけど返品とユーザーレビューとまともな検索があるからうn

    17 21/05/22(土)14:38:15 No.805289597

    CERO通さなくてよくなったから日本語非対応のまま出すのも増えてきた

    18 21/05/22(土)14:38:50 No.805289766

    ある程度実績あるインディーズとかを引っ張ってきたりしてるかと思ったけど順調に謎のゴミが増えてきてるのがキツい ただでさえ検索性あんまりよくないのに…

    19 21/05/22(土)14:39:48 No.805289987

    こないだ出たクソブロックくずしがランキング入ってて驚いた やはりエロは強い

    20 21/05/22(土)14:39:48 No.805289988

    返品制度が導入されるのも時間の問題か

    21 21/05/22(土)14:42:32 No.805290657

    くにおくん100円均一やってるけどどれオススメ?

    22 21/05/22(土)14:43:10 No.805290816

    任天堂が様々な方面からのデータをもとにした評価技術の特許を出したそうだから eShopに活用されるなら少しはマシになるのかもしれない

    23 21/05/22(土)14:43:36 No.805290945

    ここで売ってるsteamゲー何故か大元より1.5倍くらいの値段なんだよな...

    24 21/05/22(土)14:44:12 No.805291087

    >くにおくん100円均一やってるけどどれオススメ? 時代劇 熱血物語や行進曲もおすすめだけどファミコンオンラインで無料だからなぁ

    25 21/05/22(土)14:44:39 No.805291210

    ストアにお出しできるお金の差じゃない?

    26 21/05/22(土)14:45:20 No.805291370

    >ここで売ってるsteamゲー何故か大元より1.5倍くらいの値段なんだよな... 携帯して遊べる手間賃と思えば…

    27 21/05/22(土)14:46:10 No.805291595

    イース8トライアル結局最初の1日触っただけだった セールで5000円出す価値はあるゲームだとは思うけど積みゲーになりそうでうーむ

    28 21/05/22(土)14:46:25 No.805291664

    海外だと電卓アプリが1000円で配信されてて日本でも売ると言ってた

    29 21/05/22(土)14:47:58 No.805292056

    なんか翻訳が怪しいゲームは大体steamにあるから一回ググる 大体賛否両論

    30 21/05/22(土)14:48:23 No.805292149

    そりゃ手数料3割取られるし

    31 21/05/22(土)14:48:46 No.805292258

    >なんか翻訳が怪しいゲームは大体steamにあるから一回ググる >大体賛否両論 ハッキリ割れてるやつはだいたい自分と近い好みで合致すると参考になる

    32 21/05/22(土)14:49:01 No.805292312

    名前どうしても思い出せないんだけど来月あたりに配信される女の子が主役のゴシックっぽいメトロヴァニアのゲームなんだっけ…

    33 21/05/22(土)14:49:08 No.805292339

    >そりゃ手数料3割取られるし どこでも3割だよ

    34 21/05/22(土)14:49:19 No.805292385

    くにおは処理落ちやバグ修正されてるから全部買えといいたいが 実は容量がやたらデカいから注意だ

    35 21/05/22(土)14:49:24 No.805292398

    >海外だと電卓アプリが1000円で配信されてて日本でも売ると言ってた 正真正銘の実用ソフトとして出すのは吹く RTA界隈を賑わせて欲しい

    36 21/05/22(土)14:49:49 No.805292511

    >RTA界隈を賑わせて欲しい 何したらクリア扱いだよ!?

    37 21/05/22(土)14:50:14 No.805292617

    >実は容量がやたらデカいから注意だ 3本買ったら1GB超えてびっくりしたわ

    38 21/05/22(土)14:51:01 No.805292792

    >>RTA界隈を賑わせて欲しい >何したらクリア扱いだよ!? カンスト

    39 21/05/22(土)14:51:10 No.805292830

    アクションゲームツクールMVで作ったゲームをSwitchで売るサービスが正式スタートしたので ツクールシリーズもこれからジャンジャン増えるぞ

    40 21/05/22(土)14:51:46 No.805293023

    買って詰むのをどうにかしようとしてひらめいた やらない間リビングに置いたら母ちゃんがクリアしてくれる オデッセイはクリアしたか(母ちゃんが)……カービィもクリアしたな(母ちゃんが)……マリオUもクリアしたな(母ちゃんが)……ドンキーコング買うか……

    41 21/05/22(土)14:52:57 No.805293328

    来週無料でくるマジドロ2が楽しみ

    42 21/05/22(土)14:55:46 No.805294019

    対決!!ブラスナンバーズって何なの?!

    43 21/05/22(土)14:55:49 No.805294027

    増えるのはいいけど本体ストアが重すぎてpcで見ることが多い

    44 21/05/22(土)14:56:16 No.805294133

    >女の子が主役のゴシックっぽいメトロヴァニアのゲーム ミ…ミアステール…先月出たけど静かすぎるぞ… 難易度はノーマルだけやればいい

    45 21/05/22(土)14:56:40 No.805294222

    アセットにツクールだらけかSteamだな

    46 21/05/22(土)14:57:01 No.805294302

    探すのめんどいからインディーズは上澄みだけ持ってきてくだち…

    47 21/05/22(土)14:57:04 No.805294316

    安い順で見ると100円多すぎる…

    48 21/05/22(土)14:57:29 No.805294410

    CEROって実は思ってたより役に立ってたのでは?

    49 21/05/22(土)14:58:02 No.805294564

    安物は基本無視する 評価の確かなインディーズには手を出す

    50 21/05/22(土)14:58:41 No.805294745

    インディーワールド公式が取り上げるゲームだけ買えばええねん

    51 21/05/22(土)14:59:07 No.805294839

    メトロヴァニアやりたい 出来たら投げずにクリアできるゆるいやつ スーパーメトロイドは100%に3時間かかる ホロウナイトは難しいからカマキリで詰んだ なんかこう……うまいことちょうどいい難易度のやつないかな……

    52 21/05/22(土)14:59:18 No.805294896

    >ミ…ミアステール…先月出たけど静かすぎるぞ… これじゃなかった…面白そうだから飼うことにするけど… 魔物を取り込んで能力が使えるぞみたいなのを言ってた気がするけどなんだっけなぁ

    53 21/05/22(土)14:59:51 No.805295042

    ENDER LILIES: Quietus of the Knights

    54 21/05/22(土)15:00:04 No.805295087

    >メトロヴァニアやりたい 今のメトロヴァニアは基本死に覚えさせるの多いと思うからホロウナイトだめならラビリビとかモモドラやればいいんじゃない

    55 21/05/22(土)15:00:18 No.805295150

    >インディーワールド公式が取り上げるゲームだけ買えばええねん 公式が取り上げてるゲームだけストアに専用コーナー作ってくだち!

    56 21/05/22(土)15:00:30 No.805295204

    >ENDER LILIES: Quietus of the Knights ありがとう!これだ!

    57 21/05/22(土)15:01:05 No.805295337

    >スーパーメトロイドは100%に3時間かかる 初めてプレイしたとき8時間かかったな俺…

    58 21/05/22(土)15:01:32 No.805295439

    >インディーワールド公式が取り上げるゲームだけ買えばええねん 好みは分かれるが大体ここから買っておけば問題ない

    59 21/05/22(土)15:01:51 No.805295528

    やっと買ったんでなにかマルチプレイできるオススメ教えてくだち

    60 21/05/22(土)15:01:59 No.805295565

    >>インディーワールド公式が取り上げるゲームだけ買えばええねん >公式が取り上げてるゲームだけストアに専用コーナー作ってくだち! 仮に本体のみの環境としても ゲームニュースから飛べばいいだろ…

    61 21/05/22(土)15:02:09 No.805295594

    >やっと買ったんでなにかマルチプレイできるオススメ教えてくだち ジャンル言えや! モンハンライズ

    62 21/05/22(土)15:02:43 No.805295738

    >やっと買ったんでなにかマルチプレイできるオススメ教えてくだち チケットでマリカーあつ森 サードなら桃鉄モンハン

    63 21/05/22(土)15:03:23 No.805295902

    >買って詰むのをどうにかしようとしてひらめいた >やらない間リビングに置いたら母ちゃんがクリアしてくれる >オデッセイはクリアしたか(母ちゃんが)……カービィもクリアしたな(母ちゃんが)……マリオUもクリアしたな(母ちゃんが)……ドンキーコング買うか…… なんか猫にオモチャだけ与える飼い主みたいなことしてんな

    64 21/05/22(土)15:05:30 No.805296462

    あつ森はさすがにここでもスレほぼ立たなくなったのでオンを期待するのはリア友同士になりそう

    65 21/05/22(土)15:06:15 No.805296648

    Switch買うのが目的になってるやつにオススメはねえよ

    66 21/05/22(土)15:07:06 No.805296856

    くにおくんはザワールドなら海外版も遊べるしオンラインで一部のタイトルなら4人で遊べるし なによりバランス調整版も遊べちまうんだ!

    67 21/05/22(土)15:07:10 No.805296871

    eshopの使い勝手もうちょっとどうにかならないのか

    68 21/05/22(土)15:07:29 No.805296955

    >メトロヴァニアやりたい XeodrifterとかGato Robotoあたりがメトロイド要素強めでいいかも

    69 21/05/22(土)15:08:07 No.805297138

    まずオンライン入会して元祖メトロイドやるのもいいぞ

    70 21/05/22(土)15:08:23 No.805297207

    >やっと買ったんでなにかマルチプレイできるオススメ教えてくだち なんと5日後には基本プレイ無料のスーパーボンバーマンRオンラインが来るんだ

    71 21/05/22(土)15:08:56 No.805297342

    >やっと買ったんでなにかマルチプレイできるオススメ教えてくだち Diablo3

    72 21/05/22(土)15:08:58 No.805297352

    >eshopの使い勝手もうちょっとどうにかならないのか 任天堂ホームページとマイニンテンドーストアとほしいものリストとマイニンテンドーアプリを使い分けるしかない

    73 21/05/22(土)15:10:17 No.805297698

    >XeodrifterとかGato Robotoあたりがメトロイド要素強めでいいかも ごめんこの2つはやった ゼオドリフターはクリアして猫は詰んだ

    74 21/05/22(土)15:10:50 No.805297830

    eshopの重さよりマシだけどストアもあんま使いやすくないんだよな…

    75 21/05/22(土)15:11:55 No.805298118

    やりたいゲームが先にあってそのためにSwitch買うんじゃないのか…

    76 21/05/22(土)15:12:03 No.805298151

    あの売る気ない簡単タイトルロゴゲームを出てこなくする方法ないのかな

    77 21/05/22(土)15:12:40 No.805298305

    ストアのセールはメーカーごととかシリーズごととかに分けてくれないと探す気にもなれない

    78 21/05/22(土)15:13:10 No.805298430

    >やりたいゲームが先にあってそのためにSwitch買うんじゃないのか… 購入する理由なんて人それぞれだ

    79 21/05/22(土)15:13:12 No.805298442

    基本PCから購入するから本体のストアあんまり使わない

    80 21/05/22(土)15:14:35 No.805298842

    メーカー検索しやすくしてほしい…

    81 21/05/22(土)15:14:58 No.805298936

    目当てのタイトルの一部やメーカー名で検索するなりジャンルごとに見てけばいいんだから 有象無象が増えて何か問題があるかというとあまりない気もするけどな

    82 21/05/22(土)15:15:20 No.805299029

    >メトロヴァニアやりたい ラビリビをイージーでやろう

    83 21/05/22(土)15:16:03 No.805299212

    WiiUのバーチャルコンソールってまだ買えるかな あそこでしか出来ないソフトがたんまりあるから…

    84 21/05/22(土)15:16:05 No.805299222

    スイッチではフォルダ機能は作らないのかな

    85 21/05/22(土)15:16:25 No.805299328

    メトロイドヴァニアに限ったことじゃないけど難易度選択で イージーとか低難易度選ぶのは恥ずかしいことじゃないから難しいと思ったら素直に下げた方がいいぞ 難しいのを頑張ってクリアできればいいけど辛くて投げ出したらそれこそもったいないし

    86 21/05/22(土)15:16:34 No.805299365

    >目当てのタイトルの一部やメーカー名で検索するなりジャンルごとに見てけばいいんだから >有象無象が増えて何か問題があるかというとあまりない気もするけどな でもウィンドウショッピングもしたいじゃん?

    87 21/05/22(土)15:16:51 No.805299445

    >WiiUのバーチャルコンソールってまだ買えるかな >あそこでしか出来ないソフトがたんまりあるから… Wii Uと3DSはまだサービス継続中 版権系やコレクションが発売されて配信終了するソフトは増えてきてるが

    88 21/05/22(土)15:16:59 No.805299474

    PC使わなくなったけどsteamゲー1本のために買い換えだるいな……と思ってたらswitchに来るから結構嬉しい でも粗製濫造ゲーはどのみち待ってないから嬉しくない

    89 21/05/22(土)15:17:49 No.805299716

    >スイッチではフォルダ機能は作らないのかな 軽さ優先だからたぶん来ない

    90 21/05/22(土)15:18:54 No.805300010

    ゴミが増えると面白い新作が埋もれるからちゃんとやってるメーカーが割を食う 新作出しても一瞬で埋もれちゃうってのはかなり前からフライハイとかメーカー側も度々言ってるし

    91 21/05/22(土)15:20:11 No.805300383

    まずジャンルごとの検索ができない時点でビックリだぞ

    92 21/05/22(土)15:20:15 No.805300400

    インディーズゲーって横スクドット絵アクション多いけど作りやすいのかな

    93 21/05/22(土)15:20:25 No.805300446

    >まずジャンルごとの検索ができない時点でビックリだぞ ?

    94 21/05/22(土)15:20:28 No.805300460

    ロックマンエグゼ配信してくれ

    95 21/05/22(土)15:20:33 No.805300482

    低難易度でクリアするとクリア後要素解放されないとかわりとあるし…

    96 21/05/22(土)15:21:01 No.805300587

    >基本PCから購入するから本体のストアあんまり使わない PCのストアも正直使いやすいとは言いがたいよね

    97 21/05/22(土)15:21:12 No.805300645

    >低難易度でクリアするとクリア後要素解放されないとかわりとあるし… 高難度信仰のあるメトロヴァニアは少なからずこういうところがある…

    98 21/05/22(土)15:21:30 No.805300725

    ジャンル検索はあるだろ! ジャンルが大雑把であんまり検索になってないのは置いといて

    99 21/05/22(土)15:22:46 No.805301081

    >名前どうしても思い出せないんだけど来月あたりに配信される女の子が主役のゴシックっぽいメトロヴァニアのゲームなんだっけ… Lost Ruins?

    100 21/05/22(土)15:23:28 No.805301285

    答え出てたし違った

    101 21/05/22(土)15:23:40 No.805301337

    人気順でランク外の新作がどの辺に居るのか見るのが楽しみだったのに下過ぎると表示されない…

    102 21/05/22(土)15:23:52 No.805301402

    >インディーズゲーって横スクドット絵アクション多いけど作りやすいのかな あとは子どものころ好きだったゲームみたいなのを俺も作りたい!って作り手の需要も強い気がする まったく関係なさそうな横スクゲーなのにロックマンみたいなポーズでジャンプするゲームとか結構見る

    103 21/05/22(土)15:24:45 No.805301628

    一度ストアをリニューアルするべきでは? ここまで流行るとは思ってなかったんだろうけど

    104 21/05/22(土)15:25:27 No.805301819

    ゲームのジャンルなんてメーカーの自己申告以上の意味はないし…

    105 21/05/22(土)15:25:34 No.805301857

    ゲーマーが作るからか高難易度信奉になりがちなイメージがある

    106 21/05/22(土)15:26:10 No.805302032

    >ロックマンエグゼ配信してくれ これで我慢して https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000026454.html

    107 21/05/22(土)15:26:16 No.805302055

    高難易度にすることでプレイ時間を膨らませることも出来るからな

    108 21/05/22(土)15:26:21 No.805302082

    キャラがエロいアクションゲーとかでオススメある?

    109 21/05/22(土)15:26:45 No.805302214

    >キャラがエロいアクションゲーとかでオススメある? イカちゃん

    110 21/05/22(土)15:27:00 No.805302290

    みんなで遊べるとか難易度が選べるってタグからゲーム買う人いるのかなとは思ってる

    111 21/05/22(土)15:27:05 No.805302308

    各カテゴリにメーカー一覧は欲しいね インディー入れると多すぎて対応面倒くさそうだけど要望だけは出したわ

    112 21/05/22(土)15:27:24 No.805302413

    >ゲーマーが作るからか高難易度信奉になりがちなイメージがある まぁそれだけにツボを押さえたゲームも多くはあるんだけど…

    113 21/05/22(土)15:27:30 No.805302442

    このままでは返品できないゴミ溜めになってしまう…

    114 21/05/22(土)15:27:33 No.805302459

    >キャラがエロいアクションゲーとかでオススメある? https://www.youtube.com/watch?v=6MSZhr-FvlU

    115 21/05/22(土)15:29:18 No.805302970

    超見田竜介っぽいなって思ったら本人だった https://store-jp.nintendo.com/list/software/70010000036784.html

    116 21/05/22(土)15:29:27 No.805303008

    ソシャゲに参入した時もそうだけど任天堂さんって新しい分野に手を出した後って結構下手打ちまくるイメージがある

    117 21/05/22(土)15:29:49 No.805303126

    >ゲーマーが作るからか高難易度信奉になりがちなイメージがある 実際のところ難しくはないゲームも相応にあるんだけど特に詰まらずサクッとクリアして終わるゲームより 高難易度の方が色んな意味で印象に残るからな…

    118 21/05/22(土)15:29:54 No.805303149

    >キャラがエロいアクションゲーとかでオススメある? 公式が更新されたばかりだ https://www.nintendo.co.jp/switch/arxaa/

    119 21/05/22(土)15:31:04 No.805303474

    ミストオーバーはPT編成してダンジョンに挑むRPGの需要があったことだけはランキングの一瞬の輝きでよくわかった んでアトラスはいつまで世界樹を胎動させてるのかね

    120 21/05/22(土)15:31:10 No.805303497

    実質ノーマル=ハードでイージー=ノーマルみたいなところある

    121 21/05/22(土)15:32:09 No.805303790

    ボンバーマン楽しみすぎて辛い… 「」を爆弾でサンドイッチにしてあげたい

    122 21/05/22(土)15:32:28 No.805303878

    >ソシャゲに参入した時もそうだけど任天堂さんって新しい分野に手を出した後って結構下手打ちまくるイメージがある 開発資金は唸るほどあるので失敗する可能性があっても まずやってみるって方向に舵を切れるのが強み

    123 21/05/22(土)15:32:40 No.805303935

    アクションクリアできたことないから避けた結果似た雰囲気のアドベンチャーゲームばかり遊んでる

    124 21/05/22(土)15:35:40 No.805304784

    最近反射神経の衰えとか感じてきて難しいゲームがストレスになってきたから優しいゲームやりたいが中々ないんだよな… coopで遊べて程々の難易度…

    125 21/05/22(土)15:36:02 No.805304874

    下手打たないメーカーはそもそもいない 任天堂はチャレンジの数が多い分失敗も多いだけだ

    126 21/05/22(土)15:36:57 No.805305147

    作る側が慣れてるからそれ基準にってのも確かにあるだろうけど 遊ぶ「」がそもそもアクションを子供の頃より苦手になってそうってのもありそう

    127 21/05/22(土)15:37:21 No.805305272

    >coopで遊べて程々の難易度… サーモンラン!

    128 21/05/22(土)15:38:06 No.805305500

    返品制度ないんだ

    129 21/05/22(土)15:38:51 No.805305782

    >実質ノーマル=ハードでイージー=ノーマルみたいなところある 表示より簡単な方が良いと思うんだけどな…開発者の腕基準の表示なのかなってとこはある

    130 21/05/22(土)15:38:53 No.805305793

    アクションは2Dなら昔の移植以外は大体避ける 3Dならプラチナとフロムのはやんないぐらい

    131 21/05/22(土)15:39:37 No.805305999

    >coopで遊べて程々の難易度… 初心者しか居ないKnockout Cityを試すチャンスだ

    132 21/05/22(土)15:40:27 No.805306233

    >coopで遊べて程々の難易度… カービィハンターズ

    133 21/05/22(土)15:41:46 No.805306609

    >初心者しか居ないKnockout Cityを試すチャンスだ ドッチボールやるかぁ!