21/05/22(土)12:57:27 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
21/05/22(土)12:57:27 No.805262478
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 21/05/22(土)13:00:26 No.805263259
結構新しい?馬なんだな赤兎…
2 21/05/22(土)13:01:59 No.805263666
お前メジロ一族だったのか…
3 21/05/22(土)13:02:25 No.805263781
赤兎馬もいるとなると種牡馬シンボリルドルフってかなりすごかったんだな
4 21/05/22(土)13:03:04 No.805263941
メジロリベーラ!メジロリベーラじゃないか!! https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%B8%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%A9
5 21/05/22(土)13:05:04 No.805264470
こういう両親どっちもスゲーって馬はあんま走らない
6 21/05/22(土)13:07:11 No.805265060
すげー母ちゃんからすげえ子が生まれることがほぼない
7 21/05/22(土)13:10:11 No.805265895
>メジロリベーラ!メジロリベーラじゃないか!! >https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%A1%E3%82%B8%E3%83%AD%E3%83%AA%E3%83%99%E3%83%BC%E3%83%A9 うーn >管理した調教師は母をも管理した奥平真治であった[2]が、競走馬としては東京競馬場で行われた新馬戦に1回出走(横山典弘の騎乗で単勝4番人気・7着)したのみで、脚部不安により[3]引退。通算成績は1戦0勝で終わった。
8 21/05/22(土)13:12:33 No.805266549
>こういう両親どっちもスゲーって馬はあんま走らない 名牝の子ってあんまり走らないイメージある エアグルーヴとか産駒が走ってるのもいるからそうでもないのかもしれないけど
9 21/05/22(土)13:14:56 No.805267220
「名牝の子は走らない」は長く競馬界の格言だったからな まあネタばらしすると牡馬と違って牝馬は年1頭しか産めないから 名牝だろうと未勝利牝馬だろうとそもそも産駒が走る確率がめちゃくちゃ低いのよね
10 21/05/22(土)13:18:30 No.805268234
競馬ってそもそもオスが子孫残すための生存競争でメスは勝っても競馬界にさして影響与えないんでしょ
11 21/05/22(土)13:23:20 No.805269615
アパパネノムスメちゃんはどこまでいけるかな…
12 21/05/22(土)13:24:36 No.805269960
最近はちゃんと名牝の子はよく走ってるよ ブエナとかウオッカはあれだけど…
13 21/05/22(土)13:26:49 No.805270542
>「名牝の子は走らない」は長く競馬界の格言だったからな >まあネタばらしすると牡馬と違って牝馬は年1頭しか産めないから >名牝だろうと未勝利牝馬だろうとそもそも産駒が走る確率がめちゃくちゃ低いのよね おはガチャと100連200連やってどっちがSSR出るかって言われたらそりゃ回す方が出るわってなるよね
14 21/05/22(土)13:27:05 No.805270616
名牝馬だと種付け競争すごいんだろうなと言うのは分かる
15 21/05/22(土)13:30:03 No.805271438
まあそれでも明らかに産んだ子みんな走る母親は居るから遺伝ってのは難しい
16 21/05/22(土)13:35:17 No.805272868
最近だとシーザリオがめちゃくちゃ名牝
17 21/05/22(土)13:35:33 No.805272948
あと昔は個人馬主も多かったから種付けもロマンにぶっ込みすぎてたのもあるんじゃないかな…ってヒシアマゾンとかテイエムオーシャンとか思い出して思った
18 21/05/22(土)13:36:40 No.805273216
カナロアとフサパンの娘アーモンドアイはとんでもない戦績を残したが…
19 21/05/22(土)13:44:16 No.805275201
>おはガチャと100連200連やってどっちがSSR出るかって言われたらそりゃ回す方が出るわってなるよね 年間2000駒だっけ その中で話題になる馬なんて10頭いるかどうかだし競走馬ガチャは闇確率だね
20 21/05/22(土)14:00:24 No.805279749
ジャパニーズスッパースターアアアアはエピファ出したのが偉すぎる
21 21/05/22(土)14:02:57 No.805280446
地味血統でも突然変異的に走る個体が出てくるがその子供達はやっぱり上手くいかないのがつらい
22 21/05/22(土)14:04:00 No.805280723
>まあそれでも明らかに産んだ子みんな走る母親は居るから遺伝ってのは難しい ホワイトナルビー
23 21/05/22(土)14:04:53 No.805280977
>エアグルーヴとか産駒が走ってるのもいるからそうでもないのかもしれないけど そもそも産駒の数がね…
24 21/05/22(土)14:05:44 No.805281193
>競馬ってそもそもオスが子孫残すための生存競争でメスは勝っても競馬界にさして影響与えないんでしょ 哺乳類は身体能力を母親から遺伝するってのがあるから最近はそうでもない