虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/22(土)12:32:47 クソキ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/22(土)12:32:47 No.805255935

クソキャラ列伝で知ったイザナミが100先やってるな ノーザンテーストとヒシアマゾンの戦いだけど https://www.youtube.com/watch?v=LKKoieGXKvc

1 21/05/22(土)12:33:48 No.805256177

やっぱり浮遊キャラは格ゲーだとクソでは?

2 21/05/22(土)12:34:36 No.805256376

ホバーがほんクソ

3 21/05/22(土)12:36:13 No.805256833

久々にBB見るとコンボや崩しが自由すぎる…

4 21/05/22(土)12:37:40 No.805257200

地上中段普通に早いように見える

5 21/05/22(土)12:38:31 No.805257433

>地上中段普通に早いように見える 速いけど?

6 21/05/22(土)12:38:48 No.805257516

ハクメンは当て身有るだけやりやすいのかな?

7 21/05/22(土)12:38:51 No.805257528

ゲーセンの筐体か

8 21/05/22(土)12:40:07 No.805257877

見えるかそんなん!

9 21/05/22(土)12:40:55 No.805258079

あの動画の紹介以外にもビット色々飛ばし方あるな?

10 21/05/22(土)12:42:30 No.805258470

>やっぱり浮遊キャラは格ゲーだとクソでは? 浮遊あっても調整次第で大して強くない奴もいるから…

11 21/05/22(土)12:42:42 No.805258513

当身超必からめっちゃ減るね

12 21/05/22(土)12:43:29 No.805258713

何か立ち回りとかもいい勝負な感じするしやっぱり五分なのか

13 21/05/22(土)12:44:17 No.805258911

ハクメン有利なんだな…

14 21/05/22(土)12:45:47 No.805259299

過去のやらかしと比べると未だマシな方なクソキャラ

15 21/05/22(土)12:46:26 No.805259491

昔よりはナーフされてるしな最新バージョンは

16 21/05/22(土)12:46:39 No.805259551

CT初めて触った当時ワンボタンで1F発生当て身とかぶっ壊れてるだろとか思ってたけど そんなんで喜んでたらこのゲーム戦い抜けないんだよな…

17 21/05/22(土)12:47:11 No.805259708

ハクメンほんとクソキャラだな

18 21/05/22(土)12:47:36 No.805259818

うんこぶつけ合い対決に舵切ってるからなんだかんだ強いクソがちゃんと相手の顔に当たるならなんとかなるバランスではある クソの強度が足らないキャラも居る

19 21/05/22(土)12:47:48 No.805259875

>ハクメンほんとクソキャラだな (このゲームやったことないんだな…)

20 21/05/22(土)12:48:23 No.805260031

CFはちょっと控えめな調整されてるキャラが多いって聞くな

21 21/05/22(土)12:50:18 No.805260524

動画でみた!

22 21/05/22(土)12:50:21 No.805260532

もういっちょいったれー

23 21/05/22(土)12:50:34 No.805260591

時止めからのペシペシでダメだった

24 21/05/22(土)12:50:34 No.805260595

2回目刻んでんじゃねえー!!

25 21/05/22(土)12:50:56 No.805260693

まぁ意識外としても青はね

26 21/05/22(土)12:52:16 No.805261050

こういうバランス調整なのかなって思っていたら次のアプデでちゃっかり調整食らいまくって キャラランク急降下したイザヨイとかもいるからな

27 21/05/22(土)12:52:50 No.805261193

100先ってえぐいな 何時間かかるんだよ

28 21/05/22(土)12:52:54 No.805261212

やっぱハクメンって技がいちいちかっこいいよな

29 21/05/22(土)12:53:17 No.805261325

マジで起き攻めの弾重ねと盾一緒に貼れるんだな…

30 21/05/22(土)12:53:20 No.805261343

手元超忙しい思い出が蘇る

31 21/05/22(土)12:54:10 No.805261558

今の雪風読めるのか…

32 21/05/22(土)12:55:03 No.805261758

相変わらず雪風避けられるんかい

33 21/05/22(土)12:55:13 No.805261807

BBだからなのかこのキャラだからなのか分からんが攻めが苛烈って言葉じゃすまなくない?

34 21/05/22(土)12:56:10 No.805262063

まあ半分くらいBBだからかな… もう半分はこいつがちょっとおかしい

35 21/05/22(土)12:56:16 No.805262099

>BBだからなのかこのキャラだからなのか分からんが攻めが苛烈って言葉じゃすまなくない? 両方の要素なので安心してほしい

36 21/05/22(土)12:56:18 No.805262111

>BBだからなのかこのキャラだからなのか分からんが攻めが苛烈って言葉じゃすまなくない? それはBBだからだ

37 21/05/22(土)12:56:19 No.805262115

>久々にBB見るとコンボや崩しが自由すぎる… そもそもふつうにゲージとかなしにレバー中段からコンボ行けるもんな…

38 21/05/22(土)12:56:31 No.805262176

演出でバリアゲージ回復…!そういうのもあるのか…!

39 21/05/22(土)12:57:28 No.805262480

ノーザンテーストさすが

40 21/05/22(土)12:57:59 No.805262608

100先か… 100本ならやったことあるけど100先はやったことないな…

41 21/05/22(土)12:59:04 No.805262884

めっちゃダウンから拾うなこのゲーミング

42 21/05/22(土)12:59:06 No.805262895

格ゲー自体オワコンじゃん

43 21/05/22(土)12:59:32 No.805263014

イザナミ相手は嫌いだけどYOMOTSUHIRASAKAは好きなんだよな…

44 21/05/22(土)12:59:51 No.805263098

当身からOD殺し切りいけるのは本当いい所ね

45 21/05/22(土)12:59:52 No.805263099

盾起き攻めループもえぐいけど捌くのも上手いなあ

46 21/05/22(土)13:00:47 No.805263342

空投げうまーい

47 21/05/22(土)13:00:51 No.805263360

今の空投げは凄えなあ

48 21/05/22(土)13:00:55 No.805263376

なんでそこに空投げが置いてあるんだ

49 21/05/22(土)13:01:01 No.805263404

コンボ数のわりに減らねぇ

50 21/05/22(土)13:01:34 No.805263559

100円!?

51 21/05/22(土)13:01:46 No.805263604

通常設定なのかよ!

52 21/05/22(土)13:02:15 No.805263740

BBもGGも空投げ強いから上に行くとあり得ん空投げ置かれてるのが凄い

53 21/05/22(土)13:02:54 No.805263885

このスラよぉ

54 21/05/22(土)13:03:10 No.805263962

イベントの無料じゃないのか

55 21/05/22(土)13:03:34 No.805264067

BB久々に見たけどあかんゲーム感がすごい

56 21/05/22(土)13:04:18 No.805264253

ネシカは通信費いるから値段下げられんとかだったかな

57 21/05/22(土)13:04:21 No.805264274

このキャラの駄目なとこ紹介された内容がしっかり復習できる…

58 21/05/22(土)13:05:00 No.805264454

>BB久々に見たけどあかんゲーム感がすごい どのキャラもなんかしらのクソ要素を持ってるからそれを押し付けていくゲームだ 押し付けてる時は最高に楽しいぞ

59 21/05/22(土)13:05:05 No.805264479

ハクメン相手は火Lv2入れにくいからちょっと起き攻め弱いのよねー

60 21/05/22(土)13:05:11 No.805264510

>BB久々に見たけどあかんゲーム感がすごい 中段ガードされても何事もなく攻め継続してるの見るとBBだなって思う

61 21/05/22(土)13:05:38 No.805264626

今のバースト読みたかったな…

62 21/05/22(土)13:05:45 No.805264645

BBは全員なんかアカンという舵取りだからね アカンパワーが低い奴から死ぬ

63 21/05/22(土)13:05:51 No.805264676

>ハクメン相手は火Lv2入れにくいからちょっと起き攻め弱いのよねー 火Lv2見ないなーって思ってたけど元々入りにくいのか

64 21/05/22(土)13:06:08 No.805264763

アークゲーは崩しにリスク払わないキャラが強キャラなんだよ!

65 21/05/22(土)13:06:29 No.805264863

ハクメンもちょっと美味いの入ると中央でも4000近く取ってお排泄物だな

66 21/05/22(土)13:06:37 No.805264906

自分もこの技もっと多段ヒットしなかったっけ?って思いながら見てたわ

67 21/05/22(土)13:06:41 No.805264926

メンさんはメンさんで追撃できる1F当身いくつかありますと言うとヤバいのが分かるだろう?

68 21/05/22(土)13:06:47 No.805264958

>このキャラの駄目なとこ紹介された内容がしっかり復習できる… 誇張抜きでちゃんと実践で機能してるもんだから感動を覚える

69 21/05/22(土)13:07:11 No.805265059

やったーかっこいー!

70 21/05/22(土)13:07:17 No.805265091

知らない超必だ

71 21/05/22(土)13:07:22 No.805265104

ワンチャン通ればこうだから油断は出来ない

72 21/05/22(土)13:07:33 No.805265146

今までの立ち回りが茶番になるコンボ

73 21/05/22(土)13:07:37 No.805265160

>追撃できる1Fワンボタン当身いくつかあります

74 21/05/22(土)13:08:33 No.805265391

BBのコンボは本当になげぇな!

75 21/05/22(土)13:08:41 No.805265423

25Fってこのゲーム中だとちょっと遅めなんだけどイザナミの6Bみえねぇんだよな…

76 21/05/22(土)13:08:57 No.805265498

どのキャラも強みを箇条書きすると最強に見える個性持ちしかいねぇ

77 21/05/22(土)13:09:04 No.805265540

ハクメンは立ち回り的にも火力的にも被起き攻め的にもかなり相性いい方なんだよな

78 21/05/22(土)13:09:07 No.805265554

こいつずっと空中にいるけど何なの…

79 21/05/22(土)13:09:27 No.805265672

>25Fってこのゲーム中だとちょっと遅めなんだけどイザナミの6Bみえねぇんだよな… モーション地味な中段はそれだけで強い

80 21/05/22(土)13:09:27 No.805265673

ビットを魔封陣取れるの優秀すぎる…

81 21/05/22(土)13:09:38 No.805265724

なんでこのキャラコマ投げ持ってるの…

82 21/05/22(土)13:09:59 No.805265831

>モーション地味な中段はそれだけで強い ニュー4Bとかもそんなんだよね

83 21/05/22(土)13:10:08 No.805265877

バリアゲージ消費してるんだがしかしやっぱ冥王・イザナミ逃げがつえーにも程がある

84 21/05/22(土)13:10:13 No.805265902

アークの30Fは割と見えないから25は普通に見えない

85 21/05/22(土)13:10:27 No.805265967

>25Fってこのゲーム中だとちょっと遅めなんだけどイザナミの6Bみえねぇんだよな… 25Fならまあって思ったけどイザナミもハクメンも中段のモーション割とコンパクトで展開早い中で出されたらわかんねえよって見てて思う

86 21/05/22(土)13:10:38 No.805266025

>なんでこのキャラコマ投げ持ってるの… でも使うと最高に楽しいよ

87 21/05/22(土)13:11:03 No.805266132

ほかの崩しが苛烈だから中段に意識はい分なんて出来ない

88 21/05/22(土)13:11:03 No.805266138

見た目が好きだから使う

89 21/05/22(土)13:11:07 No.805266164

グリードセバーより遅いのにな

90 21/05/22(土)13:11:37 No.805266308

>アークの30Fは割と見えないから25は普通に見えない さすがに見えない30はなくない…?

91 21/05/22(土)13:11:49 No.805266367

実戦で見るとほんと凄いな

92 21/05/22(土)13:11:50 No.805266372

ギルティ知らんけどグリードセバーってそんな早いの…

93 21/05/22(土)13:11:51 No.805266375

>グリードセバーより遅いのにな あんな派手な中段見てから立ってからしゃがめるわ

94 21/05/22(土)13:12:11 No.805266455

>ギルティ知らんけどグリードセバーってそんな早いの… 見てからしゃがむような技かな…

95 21/05/22(土)13:12:24 No.805266515

ホバークソ過ぎてやば…

96 21/05/22(土)13:12:27 No.805266528

>やっぱり浮遊キャラは格ゲーだとクソでは? ははは!またか!人間よまたなのか!人間は常に神を模倣する なぜだ?神が偉大なゆえか、神が美しすぎるゆえか、しかし悲しきかな、哀れむべきかな、神が行えば善となることも人が行えばこれ皆悪となり、罪となるのだ

97 21/05/22(土)13:12:27 No.805266530

グリード見た目が派手だから許されてるけど中段としてはかなり早い

98 21/05/22(土)13:12:30 No.805266543

イザヨイの前ステJBはもう相当重度

99 21/05/22(土)13:12:32 No.805266548

蛇翼かっこいいよねイザナミ

100 21/05/22(土)13:12:35 No.805266568

無印P4UもみんなクソですごかったからXrdとかゴボみたいな舵取りじゃないゲームは動かして楽しい以外の知能が失せてる部分ある

101 21/05/22(土)13:12:43 No.805266602

セバーは見てから暴れて潰される技

102 21/05/22(土)13:13:14 No.805266728

見えてますよ!

103 21/05/22(土)13:13:30 No.805266799

このハクメ…ノーザンテーストすごい追い込みだ

104 21/05/22(土)13:13:34 No.805266819

>>アークの30Fは割と見えないから25は普通に見えない >さすがに見えない30はなくない…? でもなんか食らうんだよ…トレモならばっちり見てからしゃがめるのにな

105 21/05/22(土)13:13:45 No.805266874

イザナミのコンボすごい楽しいからやってみると良いよ 6A>戒が入力してて気持ちいい

106 21/05/22(土)13:13:52 No.805266895

>ははは!またか!人間よまたなのか!人間は常に神を模倣する >なぜだ?神が偉大なゆえか、神が美しすぎるゆえか、しかし悲しきかな、哀れむべきかな、神が行えば善となることも人が行えばこれ皆悪となり、罪となるのだ お前は一つでもいいからまともなアシストを手に入れろ

107 21/05/22(土)13:13:53 No.805266903

冥府へ帰れ

108 21/05/22(土)13:13:55 No.805266911

イザナミの盾も初期は一回で全ゲージ分続いたんだっけ 今は半分で一旦消えるよね

109 21/05/22(土)13:14:05 No.805266967

合体ザマス帰れや!

110 21/05/22(土)13:14:24 No.805267061

グリードセバーは一瞬これ中段だっけ?下段だよな…?いや中段!って思考が抜けない

111 21/05/22(土)13:14:26 No.805267067

何かしらボタン押さないと固め終わんないなこのゲーム…

112 21/05/22(土)13:14:33 No.805267101

何だよそのバクステ

113 21/05/22(土)13:14:52 No.805267208

同じテイストのBBまた出してほしいな TAGは僕の考えた最強のわからん殺し大会で流石についていけなかったから

114 21/05/22(土)13:15:06 No.805267280

新感覚STGとしてデビューしたBBが最終作でまたSTGに帰ってくるの感動するな

115 21/05/22(土)13:15:38 No.805267430

別に浮遊だけじゃなくてそこからなんでもあれやこれや繋がるのが1番クソな気がしてる テクニカルキャラはキャラ開発の余地を残すために受け身不能時間長くしとこうとかでもあるのか

116 21/05/22(土)13:15:40 No.805267445

BBはGGと違ってバリア貼っててもテンション下がらないから貼ること前提の硬め多いよね

117 21/05/22(土)13:15:57 No.805267511

>TAGは僕の考えた最強のわからん殺し大会で流石についていけなかったから 程度の差こそあれどアークゲーって大体いつもそんな感じのイメージだけど

118 21/05/22(土)13:15:58 No.805267514

ニューラムダーミューイザナミの素体組は空中判定ならないし距離長いしでバクステ強い

119 21/05/22(土)13:15:58 No.805267515

まあメンさんもこういうキャラなんで…

120 21/05/22(土)13:16:01 No.805267534

>TAGは僕の考えた最強のわからん殺し大会で流石についていけなかったから BBって大体そんなもんじゃない?

121 21/05/22(土)13:16:06 No.805267562

ハクメンの減り具合はやっぱり見てても面白いな…

122 21/05/22(土)13:16:13 No.805267585

>新感覚STGとしてデビューしたBBが最終作でまたSTGに帰ってくるの感動するな あんまシューティングしてなくないかCFもイザナミも

123 21/05/22(土)13:16:18 No.805267603

火力高すぎて立ち回りが茶番すぎる

124 21/05/22(土)13:16:22 No.805267620

BBよく知らないけどハクメン強いの?

125 21/05/22(土)13:16:24 No.805267627

コンボODルート入ったときの今からお前を殺す感はたまらんね

126 21/05/22(土)13:16:40 No.805267703

>新感覚STGとしてデビューしたBBが最終作でまたSTGに帰ってくるの感動するな ゆかなはSTGじゃねぇだろ

127 21/05/22(土)13:16:55 No.805267790

TAGはBBにマブカプ足したホントのハチャメチャ過ぎたよ…

128 21/05/22(土)13:17:01 No.805267814

CF2がSTGはさすがにエアプでもあんま言わない

129 21/05/22(土)13:17:41 No.805267992

しかしイザナミドットとか諸々可愛いな…

130 21/05/22(土)13:17:50 No.805268033

なにそのスライディングの当たり方…

131 21/05/22(土)13:18:00 No.805268074

>BBよく知らないけどハクメン強いの? そこまでの努力が水の泡になる火力とそれを支える緩めの始動って感じ

132 21/05/22(土)13:18:03 No.805268091

このハイジャンスラ逃げがさぁ…

133 21/05/22(土)13:18:07 No.805268111

>BBよく知らないけどハクメン強いの? CF2だと並か中堅上位くらいじゃない?それはそれとしてヤバめな要素は多いしイザナミ側が嫌いなキャラの筆頭だけど

134 21/05/22(土)13:18:23 No.805268191

>しかしイザナミドットとか諸々可愛いな… 2Bとか止めてみてみるといいよケツ丸出しふんどしだから

135 21/05/22(土)13:18:29 No.805268229

そのディレイはくずれるわ

136 21/05/22(土)13:18:34 No.805268255

>程度の差こそあれどアークゲーって大体いつもそんな感じのイメージだけど TAGのキャラの組み合わせとか含めたら把握するの無理だった

137 21/05/22(土)13:18:50 No.805268336

まあ動画勢も見てるんだと思うと悪くはないんじゃねBBCF2がSTG発言

138 21/05/22(土)13:18:54 No.805268355

TAGは逆にBBキャラが他ゲーのハチャメチャに押されてるイメージだけど今はどうなんだろ

139 21/05/22(土)13:19:27 No.805268540

浮遊に何もリソース払ってないのやばすぎるな… いくらBBでもクールタイムくらいありそうなのに…

140 21/05/22(土)13:19:30 No.805268554

>>TAGは僕の考えた最強のわからん殺し大会で流石についていけなかったから >程度の差こそあれどアークゲーって大体いつもそんな感じのイメージだけど グバからは大分違うと思う

141 21/05/22(土)13:19:34 No.805268572

TAGはeスポーツに中指立てたいスタッフがやってるのかめちゃくちゃなゲームになってたけど操作感が凄く好きだった

142 21/05/22(土)13:19:43 No.805268621

>まあ動画勢も見てるんだと思うと悪くはないんじゃねBBCF2がSTG発言 この動画見てもSTGって発想は無い

143 21/05/22(土)13:19:49 No.805268655

20対15ならだいぶ実力均衡してる感じだな

144 21/05/22(土)13:20:16 No.805268790

まあそれは前提だけども純粋にプレイヤーが上手いのもある

145 21/05/22(土)13:20:37 No.805268882

ハザマが最上位だった頃はSTGだったと思うが今はなぁ

146 21/05/22(土)13:20:39 No.805268893

>TAGはeスポーツに中指立てたいスタッフがやってるのかめちゃくちゃなゲームになってたけど操作感が凄く好きだった 実際かなり好きではあった

147 21/05/22(土)13:20:46 No.805268927

BBTAGの凄いところはあれで2.0はなんだかんだでバランス取れてるとこ 雪泉の食らい判定とか始動補正とかの強い弱いじゃなく調整足りてねえだろってとこはあるけど

148 21/05/22(土)13:20:51 No.805268951

こいつの崩し真面目にガードする気起きんな

149 21/05/22(土)13:21:16 No.805269068

>BBTAGの凄いところはあれで2.0はなんだかんだでバランス取れてるとこ >雪泉の食らい判定とか始動補正とかの強い弱いじゃなく調整足りてねえだろってとこはあるけど いやバランスは取れてねえって!

150 21/05/22(土)13:21:21 No.805269096

当て身擦るよ!

151 21/05/22(土)13:21:24 No.805269108

>ハザマが最上位だった頃はSTGだったと思うが今はなぁ (どのハザマが最上位だったころだ…?)

152 21/05/22(土)13:21:33 No.805269149

こうなると無理

153 21/05/22(土)13:22:12 No.805269307

バランスより破滅感!っていう振り切りは大好き アークに求めてるのは動かした時の楽しさだよ…

154 21/05/22(土)13:22:13 No.805269315

ハザマが一番強かった瞬間ならCP初期じゃない?

155 21/05/22(土)13:22:25 No.805269369

イザナミクソなのは認めるけど本当使ってて面白いキャラだった コンボトレモだけで一日篭もってられる

156 21/05/22(土)13:23:06 No.805269551

TAGがバランス取れてるは流石に無理がある 下位連中の存在抹消して上位だけ残すんなら取れてる

157 21/05/22(土)13:23:26 No.805269645

いきなり出されると斬鉄が普通に当たるな

158 21/05/22(土)13:23:30 No.805269666

イザナミ側としてもうっかりで4割5割軽く飛ぶから封殺し続けるしかないわけだな

159 21/05/22(土)13:23:47 No.805269736

グバはサイゲさんがストリートファイター作ってって言ったらしいからノーカンとしてゴボはなんであんな息苦しいゲームに…

160 21/05/22(土)13:24:06 No.805269821

流石にCTを超えるSTG時代はない

161 21/05/22(土)13:24:13 No.805269854

オプション系キャラの完成だよなイザナミ 二度と生まれちゃいけないと思う

162 21/05/22(土)13:24:17 No.805269875

>TAGは逆にBBキャラが他ゲーのハチャメチャに押されてるイメージだけど今はどうなんだろ 日本で最上位に置かれてるキャラはあんまBBキャラいないけどぱっと思いつくのだとラグナ黒ナオトレイチェルナインマイイザヨイノエル獣兵衛あたりはだいぶやれるやつなんじゃないか

163 21/05/22(土)13:24:18 No.805269883

素体組のバクステほんとムカつく!

164 21/05/22(土)13:24:34 No.805269951

どのキャラも最クソ時代を集めたら誰が一番になるのかは気になる

165 21/05/22(土)13:24:37 No.805269966

素体かな…素体かも…

166 21/05/22(土)13:24:37 No.805269967

>グバはサイゲさんがストリートファイター作ってって言ったらしいからノーカンとしてゴボはなんであんな息苦しいゲームに… グバもストライブも調整の方向性見るにサイゲどうこうじゃなく単に調整班がとち狂ってるだけだと思うぞ

167 21/05/22(土)13:24:45 No.805269996

>グバはサイゲさんがストリートファイター作ってって言ったらしいからノーカンとしてゴボはなんであんな息苦しいゲームに… アシストあるからとしか言えんな ただあのゲーム操作感はすごい快適なんだよね

168 21/05/22(土)13:24:50 No.805270022

TAGもこれも前提としてやり込みで覆せる程度のキャラ差なのは間違いない CTの時代とは違う

169 21/05/22(土)13:25:06 No.805270086

ハクメンの空中コンボペシペシやるからダサいよね…

170 21/05/22(土)13:25:08 No.805270095

>どのキャラも最クソ時代を集めたら誰が一番になるのかは気になる 満場一致でアラクネじゃないか?

171 21/05/22(土)13:25:25 No.805270170

>素体かな…素体かも… 滑って下がるバクステはこれが素体の力だ

172 21/05/22(土)13:25:40 No.805270233

>どのキャラも最クソ時代を集めたら誰が一番になるのかは気になる CTアラクネかパリキャン完備マコトかな

173 21/05/22(土)13:25:41 No.805270240

>ハクメンの空中コンボペシペシやるからダサいよね… バントコン時代よりは…

174 21/05/22(土)13:26:04 No.805270341

>どのキャラも最クソ時代を集めたら誰が一番になるのかは気になる CS初期のラグナライチバングが一番ぶっ飛んでる Cインフェルノ中央で当たったらノーゲージで3000出して50%回収とかするはず

175 21/05/22(土)13:26:10 No.805270365

最クソ決定戦はアラクネνの二大うんこのぶつけ合いだと思う

176 21/05/22(土)13:26:14 No.805270379

>どのキャラも最クソ時代を集めたら誰が一番になるのかは気になる クソ度で言えばCTクネがぶっちぎってんじゃないの 最強って話だとまた変わりそうだけど

177 21/05/22(土)13:26:18 No.805270398

最クソなら多分DLC時代ヴァルケンもめっちゃいいとこ行く 絶対見えない捕まえられない

178 21/05/22(土)13:26:31 No.805270455

TAGはP4Uのキャラハチャメチャだなってなる

179 21/05/22(土)13:27:01 No.805270604

CSヴァルケンならνとか屁でもないだろ

180 21/05/22(土)13:27:36 No.805270751

DLCヴァルケンはナハトがなぜか中段だったから狼煮詰めなくとも人間だけで崩せたんだよな…

181 21/05/22(土)13:27:42 No.805270780

>最クソ決定戦はアラクネνの二大うんこのぶつけ合いだと思う なんだCTじゃん

182 21/05/22(土)13:27:45 No.805270794

CSEXのμに比べたらすげぇまともに見える

183 21/05/22(土)13:27:45 No.805270796

なげからはこべるんだなー

184 21/05/22(土)13:27:48 No.805270804

>TAGはP4Uのキャラハチャメチャだなってなる P4Uしか知らない人にこの真田ってキャラ最強ですねなんて言ってみろ鼻で大爆笑されるぞ

185 21/05/22(土)13:27:54 No.805270835

CTνの重力マジヤバいぞ

186 21/05/22(土)13:28:35 No.805271025

ハクメンの投げ全体動作すげー短くて成立すると一瞬混乱するな

187 21/05/22(土)13:28:36 No.805271029

>CSヴァルケンならνとか屁でもないだろ 重力

188 21/05/22(土)13:28:48 No.805271087

崩しイザナミより強いからな家庭用CSヴァルケン もはや人類が崩しにどうのこうの言う存在ではない

189 21/05/22(土)13:29:12 No.805271211

イザナミ使ってる方は崩し通りまくって楽しいだろうな…

190 21/05/22(土)13:29:29 No.805271290

いつからかハクメンちゃんに追加されたズェーってボイスがダサい 昔はズェイ!とかズェア!って感じだったのに

191 21/05/22(土)13:29:43 No.805271337

ハクメンは最強時代だとCPよりCSになるのかなあ

192 21/05/22(土)13:29:49 No.805271368

無印4Uの真田はやれてた方かなと思う レイピアからビームみたいな判定出てる女がちょっと無理なくらいで そいつのレイピア振られて無理じゃない奴が少なかったので…

193 21/05/22(土)13:30:05 No.805271449

上手い人でも崩し見切れるものではないのは励みになる

194 21/05/22(土)13:31:08 No.805271740

>無印4Uの真田はやれてた方かなと思う >レイピアからビームみたいな判定出てる女がちょっと無理なくらいで >そいつのレイピア振られて無理じゃない奴が少なかったので… 初代の美鶴明彦って五分ってなかった? 美鶴側がドロア後の状況とウェビダック持ってる関係で5AやJAやドロアかなり打てなかった気がすんだけど

195 21/05/22(土)13:31:28 No.805271834

崩し最強はCT姫だと思うよ 連ガの中下ある上にガードしてても割れるんだもん

196 21/05/22(土)13:31:51 No.805271929

>いつからかハクメンちゃんに追加されたズェーってボイスがダサい >昔はズェイ!とかズェア!って感じだったのに カッキーの喉への負担かなあと勝手に思ってる

197 21/05/22(土)13:32:31 No.805272102

>崩し最強はCT姫だと思うよ >連ガの中下ある上にガードしてても割れるんだもん ガードライブラありにしたら色んなキャラがあかんことになるよ!

198 21/05/22(土)13:32:32 No.805272111

もうCTアラクネあたりとやりたくない…

199 21/05/22(土)13:32:50 No.805272207

>カッキーの喉への負担かなあと勝手に思ってる CTの時は正体を隠す為に今よりももっと低い声だったな

200 21/05/22(土)13:33:06 No.805272271

起き攻め重ねやガード確認連ガから崩せる崩せないとかじゃないガー不に行くココノエの話題一色だな

201 21/05/22(土)13:33:40 No.805272413

BBクソキャラ多すぎ問題

202 21/05/22(土)13:34:04 No.805272523

ハクメンの声は加工がどんどん減っていってる 加工がほぼないCFやTAGも普段聞かない柿原徹也すぎて認識しづらいけど

203 21/05/22(土)13:34:24 No.805272621

>BBクソキャラ多すぎ問題 クソの押し付け合いが華ですから…

204 21/05/22(土)13:34:31 No.805272653

>BBクソキャラ多すぎ問題 うんこ投げ合うゲームなのでクソキャラ以外に生存権が無い

205 21/05/22(土)13:34:48 No.805272740

しょうがねえだろ代表作ギルティギアの会社が作ったゲームなんだから

206 21/05/22(土)13:35:03 No.805272812

>初代の美鶴明彦って五分ってなかった? 真田使ってた身としては微不利くらいかなって感じ ウェビダックあるけど考えなしに置ける技でもないから立ち回りは確実に不利 でも噛み合えば立ち回りから直接5000くらいトバせるからどうにでもなる感じ

207 21/05/22(土)13:35:12 No.805272849

メンさん見るぶんには気持ちいいなあ

208 21/05/22(土)13:35:24 No.805272901

そんなクソ達に追い付く為に何度もアッパー重ねたテイガー

209 21/05/22(土)13:35:42 No.805272981

GGチームはお上品な下品さだけどBBチームはお下劣な下品なゲームがお出しされる

210 21/05/22(土)13:35:58 No.805273048

テイガーはシリーズ重ねるごとに本当にクソみたいなキャラになっていく…

211 21/05/22(土)13:36:15 No.805273111

>クソの押し付け合いが華ですから… 究極的な話クソな部分がそのキャラの面白い所と言ってもいい

212 21/05/22(土)13:36:27 No.805273160

>GGチームはお上品な下品さだけどBBチームはお下劣な下品なゲームがお出しされる ビッパーは上品だった?

213 21/05/22(土)13:36:36 No.805273196

ワンチャン火力が高かったのは誰だろう

214 21/05/22(土)13:36:37 No.805273199

>GGチームはお上品な下品さだけどBBチームはお下劣な下品なゲームがお出しされる その下品さが好きでずっとアークゲーやってきたのにここ数年はもうお上品になりやがって…

215 21/05/22(土)13:36:47 No.805273247

ギルティギアももっと自分を取り戻して下品なゲームに…

216 21/05/22(土)13:36:54 No.805273280

イザナミの地上中段めっちゃ通るな

217 21/05/22(土)13:37:04 No.805273338

でもギルティってどんどん上品になってきてるじゃん

218 21/05/22(土)13:37:29 No.805273434

>>GGチームはお上品な下品さだけどBBチームはお下劣な下品なゲームがお出しされる >ビッパーは上品だった? 前エグゼくんよりは

219 21/05/22(土)13:37:31 No.805273440

>でもギルティってどんどん上品になってきてるじゃん なので新作の評価が芳しく無い

220 21/05/22(土)13:37:36 No.805273459

テイガーの調整は事故とゲームメイク破壊こそが投げキャラのコンセプトだろ ってくらいあかん方向ばっか向いてたと思ってます!

221 21/05/22(土)13:38:06 No.805273586

テルミくんにクソな部分はありますかね…

222 21/05/22(土)13:38:09 No.805273605

自分を六英雄だと思い込んでる野良猫とか言われてる獣兵衛でさえクソ要素はきちんと持ってきてるからな…

223 21/05/22(土)13:38:37 No.805273711

>テルミくんにクソな部分はありますかね… 性格

224 21/05/22(土)13:38:41 No.805273725

>テルミくんにクソな部分はありますかね… 態度

225 21/05/22(土)13:38:41 No.805273728

>ワンチャン火力が高かったのは誰だろう CF2だとハクメンとかテルミくらいかな ヒビキとかもちょっと怪しいか

226 21/05/22(土)13:38:43 No.805273740

>テルミくんにクソな部分はありますかね… 人間性ですかね…

227 21/05/22(土)13:38:47 No.805273753

>でもギルティってどんどん上品になってきてるじゃん ジャックオーとかはかなりうんこぶつけ合い対決開戦してたかもしれない

228 21/05/22(土)13:39:12 No.805273850

今のコンボ格好良いな…

229 21/05/22(土)13:39:17 No.805273868

>テルミくんにクソな部分はありますかね… ツイショウガの発生はクソだと思うよ

230 21/05/22(土)13:39:37 No.805273940

>テルミくんにクソな部分はありますかね… 真面目な話DDは大分クソ技揃いだし爆発力も高いキャラだと思うよ

231 21/05/22(土)13:39:48 No.805273989

真面目なゲームやりたいならSFやるし… って言いたいけどSF5がはちゃめちゃ(Vトリ)を押し付けるゲームだから真面目な格ゲーなんてもうないのかもしれない

232 21/05/22(土)13:39:49 No.805273994

>テルミくんにクソな部分はありますかね… 自分が優勢な時は相手のゲージ奪って反撃の芽を積む所はクソなキャラだと思いますわよ まず自分が優勢に立つこと自体が難しい?そうか…

233 21/05/22(土)13:39:50 No.805274002

サディさんまだBBやってたんだ

234 21/05/22(土)13:40:08 No.805274072

テルミはそんなにネガっていい(ネガって面白い流れになる)性能じゃないからね

235 21/05/22(土)13:40:12 No.805274087

テルミの性格の話はマジで一片の反論の余地も無い奴だからやめて!

236 21/05/22(土)13:40:27 No.805274137

このご時世メクラかぁ?!って言っちゃうのはクソだよ

237 21/05/22(土)13:40:31 No.805274159

テルミくん6Aの対空性能だけは偉いと思ってるよ!

238 21/05/22(土)13:40:32 No.805274163

>真面目なゲームやりたいならSFやるし… >って言いたいけどSF5がはちゃめちゃ(Vトリ)を押し付けるゲームだから真面目な格ゲーなんてもうないのかもしれない そもそもスト4がなんも真面目じゃなかったろ

239 21/05/22(土)13:40:58 No.805274304

テイガーって愛されてたのはCTだけでCSにはもうだいぶ中指立てられてた気がする

240 21/05/22(土)13:41:11 No.805274367

すとごはマトモになるまでに4年かかって最近完全にうんこぶつけ合い対決になったので楽しくなりました

241 21/05/22(土)13:41:15 No.805274392

BBCF2は全員下位団子も含めて明確にヤバいところ言えるからいいゲームだと思う

242 21/05/22(土)13:41:44 No.805274512

真面目な格ゲーは流行んないんじゃないかな…

243 21/05/22(土)13:41:50 No.805274545

ゴボはあれでだいぶ下品なゲームだから楽しかった

244 21/05/22(土)13:42:04 No.805274626

テルミはOD絡めたコンボはマジで楽しいから…

245 21/05/22(土)13:42:07 No.805274641

ヒシアマゾン23-19ノーザンテーストか 意外と離れない

246 21/05/22(土)13:42:14 No.805274666

>真面目な格ゲーは流行んないんじゃないかな… グバとストライブで自ら証明したよね…

247 21/05/22(土)13:42:17 No.805274680

ストリートファイターが真面目だったことなんてただの一度もない

248 21/05/22(土)13:42:29 No.805274732

ストライブまだ出てねーから!

249 21/05/22(土)13:42:51 No.805274813

GGSTは一応発売前なのに今の時点でネガるのは気持ちが逸りすぎ

250 21/05/22(土)13:42:51 No.805274814

ヒシアマゾンとノーザンテーストの100先って字面でいつでも笑えるのつらい

251 21/05/22(土)13:42:52 No.805274823

ストライブが50万とか売れてBB追い抜くかもしれねーだろ!

252 21/05/22(土)13:42:57 No.805274847

ある程度ハチャメチャじゃないと盛り上がらないのかな

253 21/05/22(土)13:43:11 No.805274904

昔はJD取ったら9000吹っ飛ばしてたハクメンさん

254 21/05/22(土)13:43:18 No.805274931

>グバとストライブで自ら証明したよね… STまで入れるとうにということにしたいエアプ動画勢のレスにしか見えないかな

255 21/05/22(土)13:43:23 No.805274951

>テイガーって愛されてたのはCTだけでCSにはもうだいぶ中指立てられてた気がする ガジェが追加された時点で大分面倒だったからな… CSEXなんかはもうクソキャラだった覚えがある

256 21/05/22(土)13:43:31 No.805274987

動かしてる方として無難なゲームやって楽しいかという

257 21/05/22(土)13:43:37 No.805275022

>GGSTは一応発売前なのに今の時点でネガるのは気持ちが逸りすぎ グバと調整の方向性が同じの時点で何の期待も出来ねえよ 調整班入れ替えろ

258 21/05/22(土)13:44:12 No.805275183

久しぶりにBBの対戦観るけどやっぱ面白いな… こっちの方で新作出して欲しい

259 21/05/22(土)13:44:17 No.805275202

プレイしてりゃわかるけどそもそもGGST前回のベータ時点でも真面目なわけないじゃん

260 21/05/22(土)13:44:20 No.805275214

ナイス2Cだったけどラッキーか まあそうだな…

261 21/05/22(土)13:44:47 No.805275329

俺はTAGの方でも新作出して欲しい

262 21/05/22(土)13:44:52 No.805275352

BBを今のGGのグラで出して欲しい…

263 21/05/22(土)13:45:04 No.805275413

つまんなかっただけでソルの遠Sとか何も真面目じゃなかった

264 21/05/22(土)13:45:45 No.805275589

ただBB本家ってもうシステム周り結構古臭さも感じるんだよな さすがに10年以上前のゲームがベースだから仕方ないんだけど

265 21/05/22(土)13:45:47 No.805275596

>俺はTAGの方でも新作出して欲しい というかキャラ足してほしい 一人でいいんだ アダムを頼む…

266 21/05/22(土)13:45:55 No.805275641

>グバと調整の方向性が同じの時点で何の期待も出来ねえよ >調整班入れ替えろ 未来人か?

↑Top