虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

21/05/22(土)10:19:37 MVP貼る のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

21/05/22(土)10:19:37 No.805226211

MVP貼る

1 21/05/22(土)10:21:15 No.805226602

終身名誉甲賀サポーター榛名

2 21/05/22(土)10:21:42 No.805226696

MVPでもあるがあそこまで泥沼化させた張本人でもある

3 21/05/22(土)10:21:43 No.805226701

そうかなそうかも

4 21/05/22(土)10:22:01 No.805226766

こいつが本気出せば一瞬だったんですよ

5 21/05/22(土)10:23:16 No.805227037

いやでも責められるわけないだろ

6 21/05/22(土)10:23:27 No.805227081

散々邪魔になってて最後にごっつぁんゴール決めただけのような…

7 21/05/22(土)10:23:32 No.805227098

徳川からみたら戦力もほどほどに削ってくれたしな

8 21/05/22(土)10:23:46 No.805227156

まあ弦ちゃんも本気出せなかったから……

9 21/05/22(土)10:25:51 No.805227567

>徳川からみたら戦力もほどほどに削ってくれたしな なんで徳川の立場から…?

10 21/05/22(土)10:26:19 No.805227654

能力バトルのジャンルを始めて1作目で能力無効化能力もお出してくる山風先生には参るね

11 21/05/22(土)10:27:19 No.805227867

>なんで徳川の立場から…? 戦国終わらせたいのに忍者とかいらないし減らそうぜ!が話のスタートだぞ

12 21/05/22(土)10:27:22 No.805227877

>なんで徳川の立場から…? 黒幕じゃん

13 21/05/22(土)10:32:13 No.805228883

どうすんだよこいつってのを仕留めてくれたからMVPは分からなくもない

14 21/05/22(土)10:35:30 No.805229539

ジジイババアと天膳死んだら十分だろ…

15 21/05/22(土)10:35:33 No.805229550

>黒幕じゃん おのれ柳生一族!

16 21/05/22(土)10:36:48 No.805229832

まぁ徳川も300年後に滅ぶから許すが…

17 21/05/22(土)10:37:04 No.805229886

甲賀は左衛門働かせ過ぎだろ

18 21/05/22(土)10:37:33 No.805229993

いろんな意味でスレ画がいなければ勝てなかったのはある

19 21/05/22(土)10:38:06 No.805230087

スレ画いないと本気で伊賀に勝ち目無さそうだし...

20 21/05/22(土)10:38:25 No.805230156

>能力バトルのジャンルを始めて1作目で能力無効化能力もお出してくる山風先生には参るね 能力バトルの主人公が見ただけで敵を殺せるとかいう塩試合製造機過ぎてどうしようもなかったから…

21 21/05/22(土)10:39:30 No.805230378

素質SSR

22 21/05/22(土)10:40:08 No.805230516

命の水を! お注ぎ申す!

23 21/05/22(土)10:47:53 No.805232082

強すぎる能力がそこまで活躍しないよね

24 21/05/22(土)10:48:38 No.805232229

地虫がフィジカルだけで強すぎる

25 21/05/22(土)10:49:22 No.805232380

すごい地味な人らが派手な技の子をどんどん殺していく話だからな…

26 21/05/22(土)10:50:36 No.805232622

さえもんはメタ能力がなかなか決まらない変装能力って強いよねって教えてくれる

27 21/05/22(土)10:51:12 No.805232732

>強すぎる能力がそこまで活躍しないよね 丈助とかまともに戦ってたらどうすんだこいつすぎる…

28 21/05/22(土)10:53:28 No.805233178

ひと目で終わる凶眼系二人は加減しろ馬鹿ってなる 一人見事に食った奴がいるが

29 21/05/22(土)10:53:52 No.805233246

透明能力と変装能力がガチで殺しにくるとめっちゃ強い

30 21/05/22(土)10:54:01 No.805233270

朧がいない代わりに甲賀に弦之介がいないとしても 甲賀が強いだろうな ガチでやりあったら豹馬が夜にフラッと来て終わりな気もする

31 21/05/22(土)10:54:38 No.805233405

序盤で死んでいった奴らが大体強い… 御前試合をやってた2人とか選ばれるだけあってめっちゃ強いのにあのあっさりさよ

32 21/05/22(土)10:54:41 No.805233411

かまいたちも相当インチキしてる なのでこうして始まる前に目を潰すね……

33 21/05/22(土)10:55:13 No.805233522

原作の話でもバジリスクの話でも皆忘れがちな事 天膳殿は無茶苦茶強い

34 21/05/22(土)10:55:40 No.805233625

蜘蛛おじさんとか一人で伊賀3人捉えてるから相当おかしなことしてるよな

35 21/05/22(土)10:56:16 No.805233724

>原作の話でもバジリスクの話でも皆忘れがちな事 >天膳殿は無茶苦茶強い 忘れてねえよ!?

36 21/05/22(土)10:56:25 No.805233763

>御前試合をやってた2人 あの2人は能力バレても大概強いもんな

37 21/05/22(土)10:56:36 No.805233798

>原作の話でもバジリスクの話でも皆忘れがちな事 >天膳殿は無茶苦茶強い 不死身なのは実質初見殺し対策だけで後はフィジカルだけで頑張ってるんだもんな

38 21/05/22(土)10:57:02 No.805233895

間接的に小四郎の目を潰した原因なんだけど それが無ければ豹馬の死因がなくなるので甲賀的にもやらかされてるというか… そもそも小四郎が死なずに目がつぶれる程度で済んじゃったのは完全に朧殿のせいだっけ

39 21/05/22(土)10:57:46 No.805234053

>御前試合をやってた2人とか選ばれるだけあってめっちゃ強いのにあのあっさりさよ 彼らは初見殺し特化の忍者の中でも戦闘向きな感がある 能力ばれても普通に戦える組というか

40 21/05/22(土)10:57:51 No.805234071

>>原作の話でもバジリスクの話でも皆忘れがちな事 >>天膳殿は無茶苦茶強い >不死身なのは実質初見殺し対策だけで後はフィジカルだけで頑張ってるんだもんな ウルヴァリン系だな 超回復あっても弱かったら無限に痛めつけられるだけだしな

41 21/05/22(土)10:58:18 No.805234159

>原作の話でもバジリスクの話でも皆忘れがちな事 >天膳殿は無茶苦茶強い ほぼ一人で頑張ってたようなもんじゃないか・・・

42 21/05/22(土)10:58:34 No.805234206

夜叉丸はメンタルがゴミだから

43 21/05/22(土)10:58:35 No.805234207

かまいたちはあいつ里内でランク低い扱いなんだよな 血で霧起こす女の方が地位が上

44 21/05/22(土)10:58:36 No.805234209

天膳どのが復活すると皆狼狽して隙だらけになる

45 21/05/22(土)10:58:46 No.805234250

実力者兼穏健派もさっさと殺されていくのがひどい

46 21/05/22(土)10:58:57 No.805234282

でも服部の方が強いんでしょ?

47 21/05/22(土)10:59:02 No.805234298

弦之助様がシンプルかつ地味な能力だけど強過ぎる

48 21/05/22(土)10:59:26 No.805234387

>でも侍の方が強いんでしょ?

49 21/05/22(土)10:59:36 No.805234416

>でも服部の方が強いんでしょ? 御前試合でビビってなかった?

50 21/05/22(土)10:59:50 No.805234456

変装とカメレオンは能力バレると相手に常に警戒を強いるようになるだけだ…

51 21/05/22(土)11:00:11 No.805234524

里乗っ取りで孕め!しなければ一人勝ちできたのにな…

52 21/05/22(土)11:01:49 No.805234853

>でも服部の方が強いんでしょ? 山風世界で活躍したことないんじゃないかな

53 21/05/22(土)11:02:28 No.805234991

>変装とカメレオンは能力バレると相手に常に警戒を強いるようになるだけだ… 相手陣営に常にストレスを強いることができるのは中々強いと思う 長期戦になれば集団ヒステリーも期待できる 長期戦なら…

54 21/05/22(土)11:04:06 No.805235337

見よ!小四郎!

55 21/05/22(土)11:04:12 No.805235358

あの半蔵は4代目だからもうニンジャでも何でもない

56 21/05/22(土)11:04:42 No.805235455

よく雑魚扱いされる朱絹だけど 小四郎が豹馬に勝てた事を考えると実は弦之介の天敵になり得たのではという気がしなくもない

57 21/05/22(土)11:06:29 No.805235826

兄様 曇らされすぎ 問題

58 21/05/22(土)11:06:41 No.805235861

>能力バトルのジャンルを始めて1作目で能力無効化能力もお出してくる山風先生には参るね 能力バトルに必要なもの開祖が全部用意してるのすごい

59 21/05/22(土)11:07:38 No.805236068

不死バラすシーンどれもカッコ良くて好き

60 21/05/22(土)11:09:33 No.805236460

爆乳丸出しにして鎌振り回す術が効かない

61 21/05/22(土)11:10:06 No.805236585

天膳様以外だと地虫に負けてそうだし地虫生きてるともっとボロ勝ちしそうだし

62 21/05/22(土)11:11:31 No.805236861

両軍めっちゃ強そうに見えるけど剣豪相手にするとボコボコにされるんだよね

63 21/05/22(土)11:13:31 No.805237251

>天膳様以外だと地虫に負けてそうだし地虫生きてるともっとボロ勝ちしそうだし 忍法と全く関係無い占いの精度が高すぎる…

64 21/05/22(土)11:13:57 No.805237344

>天膳様以外だと地虫に負けてそうだし地虫生きてるともっとボロ勝ちしそうだし 地虫は占い能力が強いからなぁ…

65 21/05/22(土)11:14:54 No.805237530

天膳どのはそもそも剣の腕が一番上だからな

66 21/05/22(土)11:15:30 No.805237661

地虫は所見殺しに高速移動とか占いも使えて便利だしな…

67 21/05/22(土)11:16:13 No.805237808

>よく雑魚扱いされる朱絹だけど >小四郎が豹馬に勝てた事を考えると実は弦之介の天敵になり得たのではという気がしなくもない どうだろう… 弦之介の瞳術って害意があれば陽炎の毒すら返せるほどだから…

68 21/05/22(土)11:16:13 No.805237811

>天膳殿は無茶苦茶強い そもそもまた死んでおられるけど同じ技で2度は死なんのは普通に強いのだ

69 21/05/22(土)11:16:50 No.805237941

こっちの忍法見た後だとY十Mの忍法なまり胴が地味すぎる…

70 21/05/22(土)11:17:07 No.805238009

>天膳どのはそもそも剣の腕が一番上だからな 盲目状態でも弦之介強すぎない…?

71 21/05/22(土)11:18:10 No.805238235

>盲目状態でも弦之介強すぎない…? 頭領は強くないと話にならねえよ! というかあっちはあっちで目を封じた上で戦えるように育てられてきてるからな

72 21/05/22(土)11:18:12 No.805238241

パチスロだとフルスペックのげんのすけ(+傍らで見てる朧)と天膳様が毎回一騎打ちするんだけど天膳様勝てる要素あるかな…って思いながら見てると天膳様が勝つ

73 21/05/22(土)11:18:29 No.805238306

伊賀側が天膳殿大車輪しないと中々厳しいのが辛い いや本来はひゅるるるる…無双できたはずなんだけどさ 小四郎と朱衣どののCPいいよね

74 21/05/22(土)11:18:38 No.805238340

スレ画が本気出したら開幕弦ちゃんに刺されて終わると思う

75 21/05/22(土)11:19:48 No.805238598

世継ぎ問題なかったらなんだかんだで和睦結婚で仲良しになれたのかねえ 天膳殿は絶対嫌がってなんかしたんだろうけど

76 21/05/22(土)11:20:28 No.805238725

剣豪や武将とかと戦ってるから上位陣は異能抜きでも剣豪みたいな腕前してることは忘れられがち そして基本性能の比重はめっちゃ大きい

77 21/05/22(土)11:21:37 No.805238957

目が潰れたおかげで豹馬討ち獲れたけど 逆に目が潰れてしまってたせいで相手を朱絹だと誤認して倒されたとか ああいうバランスがなんか好き

78 21/05/22(土)11:23:02 No.805239247

変装能力に物語的忖度ないとやっぱ普通に強いよなって納得できる作品

79 21/05/22(土)11:23:57 No.805239448

>世継ぎ問題なかったらなんだかんだで和睦結婚で仲良しになれたのかねえ >天膳殿は絶対嫌がってなんかしたんだろうけど 漫画版だとその辺諦めてたっぽい感じあるな まあ不老不死だしチャンスはいくらでもあるしね

80 21/05/22(土)11:24:18 No.805239527

兄様はアニメでだいぶ人物が伺い知れる描写増えたから好きになっちまった

81 21/05/22(土)11:24:51 No.805239662

見ただけで相手が自害する能力者が10人中2人いる甲賀ずるくない?

82 21/05/22(土)11:25:16 No.805239759

なんで船乗るんですか!!?てあんなに嫌がったのにハイハイで押し通されて気づいたら溶け切ってる… はあの人家格高いらしいのに…

83 21/05/22(土)11:25:38 No.805239846

不老不死者に能力無効化がいる伊賀も相当だし…

84 21/05/22(土)11:26:15 No.805239970

>兄様はアニメでだいぶ人物が伺い知れる描写増えたから好きになっちまった 蛍火仕留めた時にちょっと情見せちゃうのいいよね

85 21/05/22(土)11:26:59 No.805240129

>伊賀側が天膳殿大車輪しないと中々厳しいのが辛い >いや本来はひゅるるるる…無双できたはずなんだけどさ 小四郎に限らず夜叉丸や小豆蝋斎や蓑念鬼あたりは普通に強いし…

86 21/05/22(土)11:27:12 No.805240175

いざとなればおなごは怖い

87 21/05/22(土)11:27:29 No.805240239

>見ただけで相手が自害する能力者が10人中2人いる甲賀ずるくない? 片方は盲目と時間帯という縛りあるけどもう片方は使いたい放題だしな

88 21/05/22(土)11:28:21 No.805240422

情報戦で伊賀が優位だっただけでよーいドンで戦ったら甲賀勝つよね多分 たまたま将監と丈助を早めに処理できたけどあいつらだけでも相当強い

89 21/05/22(土)11:28:39 No.805240485

>見ただけで相手が自害する能力者が10人中2人いる甲賀ずるくない? いえいえそんな能力無効化するちゃぶ台返しに比べたら…

90 21/05/22(土)11:29:11 No.805240604

最序盤のプロトタイプ弦之介朧みたいな境遇から相討ちになる爺婆から始まってひたすらおつらい 特にもう皆あらかた死んだ終盤になってから約定があった頃の回想してきた時は殺しに来たかと思った

91 21/05/22(土)11:29:16 No.805240625

伊賀はルックスもイマイチなのがけっこういるのがつらい

92 21/05/22(土)11:29:40 No.805240725

>伊賀はルックスもイマイチなのがけっこういるのがつらい 小四郎と夜叉丸は普通に良いと思う

93 21/05/22(土)11:30:08 No.805240826

地虫十兵衛が生き残ってたら占いで凶兆出たら作戦練り直しとかできるしな

94 21/05/22(土)11:32:21 No.805241308

甲賀だって女性陣は微妙なんですよ! …男は強いのしか居ねえな 一番微妙なのが兄様って何事だよ

95 21/05/22(土)11:32:37 No.805241357

>特にもう皆あらかた死んだ終盤になってから約定があった頃の回想してきた時は殺しに来たかと思った 割と楽しそうにしてるジジイと丈助

96 21/05/22(土)11:33:25 No.805241550

兄様無双しててそら不意打ちは強いわってなるなった 油断させて能力発動前に殺せば実質能力無しと変わらんからな

97 21/05/22(土)11:33:32 No.805241572

なんかもうすっかりネタみたいになってるけどOPも名曲

98 21/05/22(土)11:33:36 No.805241594

>>伊賀はルックスもイマイチなのがけっこういるのがつらい >小四郎と夜叉丸は普通に良いと思う そのイケメン二人の片方がそうそうにべらべら全部喋って始末されるのと速攻で顔見えなくさせられるのとで 結果画面に映るのがナメクジおじさんと鼻毛おじさんと伸び―るおじいちゃんになるのがなあ

99 21/05/22(土)11:33:45 No.805241622

兄様と刑部のコンビが強い印象ある

100 21/05/22(土)11:34:36 No.805241789

>甲賀だって女性陣は微妙なんですよ! >…男は強いのしか居ねえな >一番微妙なのが兄様って何事だよ 甲賀の女衆は房中術での暗殺主体だからなぁ…

101 21/05/22(土)11:35:08 No.805241900

毒息の人と天膳殿相性悪くないんだよな…

102 21/05/22(土)11:35:15 No.805241924

>兄様と刑部のコンビが強い印象ある シンプルに忍者として強いよねそのコンビ

103 21/05/22(土)11:35:32 No.805241986

小四郎と夜叉丸は下手すれば二人で甲賀狩れるからな…

104 21/05/22(土)11:35:57 No.805242082

>>兄様と刑部のコンビが強い印象ある >シンプルに忍者として強いよねそのコンビ 変装と透明化だから一番忍者らしい忍者ではあると思う

105 21/05/22(土)11:35:58 No.805242087

海に捨てられたなめくじのおっさんはちょっとかわいそうだなって思ったわ

106 21/05/22(土)11:36:07 No.805242127

>毒息の人と天膳殿相性悪くないんだよな… どっちかというとお胡夷の方だったら天膳殿完全に死んでいたのでは疑惑が

107 21/05/22(土)11:36:11 No.805242146

技見せて相手死ななかったら次は自分が死ぬくらい極まったバランスの戦いで死んでも生き返る天膳様だいぶウザい性能してるな…

108 21/05/22(土)11:37:15 No.805242367

>技見せて相手死ななかったら次は自分が死ぬくらい極まったバランスの戦いで死んでも生き返る天膳様だいぶウザい性能してるな… 相手が慈悲で火葬とかしてきたら詰むし…

109 21/05/22(土)11:37:32 No.805242425

改めて序盤見直すと小四郎たちを3人まとめて倒しかけた将監マジで強い

110 21/05/22(土)11:39:04 No.805242753

返す返す能力バトルとしての完成度が高すぎるな…

111 21/05/22(土)11:39:22 No.805242825

風待将監は一対多でアレだからな… 夜叉丸も誰かと組まれてたらやばい性能してるし御前試合に選ばれるだけある

112 21/05/22(土)11:41:34 No.805243335

兄様が夜叉丸から約定解かれた話聞き出さなかったら終わってたし刑部いなかったら兄様死んでたしでギリギリの戦いすぎる

113 21/05/22(土)11:42:06 No.805243451

丈助か将監どっちか残ってたら間違いなく甲賀勝ってたよ

114 21/05/22(土)11:42:40 No.805243556

>甲賀の女衆は房中術での暗殺主体だからなぁ… 極めすぎて普通に生きてるだけでも毒ガス製造機になってるのはなんなの…

115 21/05/22(土)11:42:52 No.805243608

>相手が慈悲で火葬とかしてきたら詰むし… そういや肉体を完全破壊するような忍術は意外にもなかったな

116 21/05/22(土)11:44:03 No.805243837

主人公の能力そんな活躍せんなーとか思って読んでたけど最後の集団強制切腹見せられてああこれは駄目だわとなった

117 21/05/22(土)11:44:18 No.805243902

>そういや肉体を完全破壊するような忍術は意外にもなかったな 小四郎の鎌鼬と髪の毛ジジイの全身串刺しくらいかな問答無用でズタズタに出来そうなの

118 21/05/22(土)11:44:57 No.805244060

地虫は多対一だと難しいが一対一ならそうそう負けないよな 天敵はかまいたちくらいじゃね

119 21/05/22(土)11:45:35 No.805244195

天膳殿の復活は吸血されてもいけるのかな

120 21/05/22(土)11:45:40 No.805244215

地虫は囲まれても腹這いで逃げられるのがマジなんなのすぎる……

121 21/05/22(土)11:45:46 No.805244244

愛しの弦之介様と旅が出来るなんて幸せ… あっちょっと毒ガス出る♥

122 21/05/22(土)11:46:01 No.805244281

>主人公の能力そんな活躍せんなーとか思って読んでたけど最後の集団強制切腹見せられてああこれは駄目だわとなった あの能力活躍させたら一瞬で話し終わるからな…

123 21/05/22(土)11:46:16 No.805244348

>主人公の能力そんな活躍せんなーとか思って読んでたけど最後の集団強制切腹見せられてああこれは駄目だわとなった 敵陣のど真ん中で襲われて無傷で帰ってこれるのはバランスブレイカーすぎる

124 21/05/22(土)11:46:16 No.805244349

>相手が慈悲で火葬とかしてきたら詰むし… 当時は土葬だよ…

125 21/05/22(土)11:46:23 No.805244372

>地虫は多対一だと難しいが一対一ならそうそう負けないよな >天敵はかまいたちくらいじゃね あの体で殺しと移動ができるとはだれも思わんからな…

126 21/05/22(土)11:46:29 No.805244399

>地虫は囲まれても腹這いで逃げられるのがマジなんなのすぎる…… 鍛えてる伊賀の精鋭が追いつけないどころか振り切られるからな…

127 21/05/22(土)11:46:34 No.805244407

お兄様の髪の糸も人間バラバラにするくらいはできそうな口ぶりだった 髪の毛つよいな……

128 21/05/22(土)11:46:59 No.805244506

下手な技よりも強い忍刀

129 21/05/22(土)11:47:04 No.805244520

ハゲも強いからバランスとれてるヨシ!

130 21/05/22(土)11:47:19 No.805244563

>愛しの弦之介様と旅が出来るなんて幸せ… >あっちょっと毒ガス出る♥ ちょっと忍法使ってんじゃねえよ!

131 21/05/22(土)11:47:19 No.805244565

最近だと忍者と極道がこれに近いノリしてんなって思った 作中でも小豆蝋斎の名前出てきたしこれなり原作なりに影響はガッツリ受けてそう

132 21/05/22(土)11:48:07 No.805244747

あの人火葬でも死ななそう… すごいしぶとそう…

133 21/05/22(土)11:48:09 No.805244752

実写のスレ画は能力変わって1番強かったな

134 21/05/22(土)11:48:15 No.805244781

>愛しの弦之介様と旅が出来るなんて幸せ… >あっちょっと毒ガス出る♥ 見よで毒返せるの強すぎない…?

135 21/05/22(土)11:48:33 No.805244855

>下手な技よりも強い忍刀 能力物でありがちな通常兵器効かないわけじゃないよね

136 21/05/22(土)11:49:05 No.805244981

弦之助様あれでフィジカルも剣術も強くてイケメンだし天膳キレるのも無理ないよ

137 21/05/22(土)11:49:44 No.805245148

フィジカルが強いのは前提

138 21/05/22(土)11:49:49 No.805245168

かまいたちが遠距離不可視ガー不というクソ性能で困る

139 <a href="mailto:瞳術">21/05/22(土)11:50:31</a> [瞳術] No.805245321

>かまいたちが遠距離不可視ガー不というクソ性能で困る 返すね…

140 21/05/22(土)11:50:32 No.805245324

万全の甲賀は星占いも含めちょっと隙がなさすぎる… 負けるとしたら陽炎が暴走するくらいか

141 21/05/22(土)11:50:52 No.805245405

夜叉丸と風待は互角って印象ある 結局決着つかなかったからだけど…

142 21/05/22(土)11:50:57 No.805245429

弦之助は穏やかな人でよかったよね 機嫌損ねた瞬間即死させられるかと思うと仲間もやってられない

143 21/05/22(土)11:51:25 No.805245525

>弦之助は穏やかな人でよかったよね >機嫌損ねた瞬間即死させられるかと思うと仲間もやってられない 一応害意が無いと自殺させられないから…

144 21/05/22(土)11:51:25 No.805245527

>かまいたちが遠距離不可視ガー不というクソ性能で困る 一応命中精度と発動速度に難があるから…

145 21/05/22(土)11:51:26 No.805245529

甲賀の方がだいたい戦闘向きな感はある

146 21/05/22(土)11:51:26 No.805245534

>>かまいたちが遠距離不可視ガー不というクソ性能で困る >返すね… >クソ性能

147 21/05/22(土)11:52:06 No.805245694

夜叉丸はシンプルに火力と攻撃範囲がやばい 単純な技術っぽいからスレ画の無差別無効化でも影響うけないかもしれないし

148 21/05/22(土)11:52:17 No.805245745

>万全の甲賀は星占いも含めちょっと隙がなさすぎる… >負けるとしたら陽炎が暴走するくらいか 朧がなあ…朧が頭領級のスペックちゃんとあって殺る気だったらなあ…

149 21/05/22(土)11:52:55 No.805245898

>夜叉丸はシンプルに火力と攻撃範囲がやばい >単純な技術っぽいからスレ画の無差別無効化でも影響うけないかもしれないし スレ画の無効化はちゃんと受けるよ 受けたから失明程度で済んだ

150 21/05/22(土)11:53:06 No.805245939

>弦之助は穏やかな人でよかったよね >機嫌損ねた瞬間即死させられるかと思うと仲間もやってられない 殺意をお返しする能力だからそれくらいは大丈夫よ

151 21/05/22(土)11:53:54 No.805246136

>スレ画の無効化はちゃんと受けるよ >受けたから失明程度で済んだ 夜叉丸じゃなくない?

152 21/05/22(土)11:53:59 No.805246152

>あの半蔵は4代目だからもうニンジャでも何でもない あれ正成くん2代じゃなかった?

↑Top